ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7014292
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

月山(八合目弥陀ヶ原からピストン)

2024年07月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
10.2km
登り
597m
下り
599m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:37
合計
6:52
距離 10.2km 登り 597m 下り 599m
11:13
84
スタート地点
12:37
15
12:52
17
13:09
3
13:12
39
13:51
13
14:04
25
14:29
14:42
24
15:06
15
15:21
15:27
26
15:57
15:58
10
16:08
17
16:25
30
16:55
17:12
52
休憩地点
18:05
ゴール地点
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(1)往路
自宅〜大泉IC〜(外環道)〜川口JCT〜(東北道)〜村田JCT(宮城県)〜(山形道)〜月山IC〜(R112 月山道)〜湯殿山IC〜(山形道)〜庄内あさひIC〜(鶴岡市街地・羽黒山入口経由)〜月山八合目  約500キロ 実働6時間半くらい
自宅を先日(7/11)21時出発、途中上河内SA(栃木県)、安達太良SA(福島県)、寒河江SA(山形県)の3か所で休憩、鶴岡市街地のセブンイレブンに立ち寄り 月山八合目到着 当日10時40分
(2)復路
‥日 月山八合目〜羽黒山入口〜鶴岡市街地〜酒田駅近くの宿泊施設 (SAKATA STATION HOTEL)54キロ 実働1時間と少し 18時過ぎ下山後、真っすぐ向かい、19時半くらいに宿泊施設到着
⇒眛(7/13)酒田市街地からR7〜鳥海ブルーライン経由 鉾立まで約50キロ  鳥海山の登山口 鉾立の”偵察”〜「道の駅 鳥海」〜遊佐鳥海IC〜(日本海東北道)〜あつみ温泉IC〜「道の駅 あつみ」〜R7&R345(海岸沿い 笹川流れ経由)〜村上市街地〜村上瀬波温泉IC〜(日本海東北道&北陸道)〜長岡IC(〜長岡市内の日帰り温泉(「スーパー銭湯 越後長岡ゆらいや」立ち寄り)〜(関越道)〜練馬IC〜自宅 鉾立から都内自宅まで約500キロ(笹川流れや長岡の日帰り温泉に立ち寄ったので実際の走行距離は530キロ)
鉾立を午前9時半スタート、途中道の駅 鳥海やあつみで時間をつぶし、長岡で日帰り温泉立ち寄り、越後川口、石打塩沢、赤城高原、高坂の各SAで休憩しながら進み、自宅帰還は翌々日(7/14)午前5時半

11時少し前に月山八合目登山口に到着。駐車スペースは広く、まだ数台駐車余地があった。
2024年07月12日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/12 11:13
11時少し前に月山八合目登山口に到着。駐車スペースは広く、まだ数台駐車余地があった。
既に11時過ぎ、登山開始としては遅い時間帯ですが山頂へ向けスタート。
2024年07月12日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 11:16
既に11時過ぎ、登山開始としては遅い時間帯ですが山頂へ向けスタート。
しばし湿原の中の木道を進む。
2024年07月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 11:18
しばし湿原の中の木道を進む。
ニッコウキスゲが咲き誇る。
2024年07月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/12 11:27
ニッコウキスゲが咲き誇る。
黄色が鮮やか!
2024年07月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/12 11:27
黄色が鮮やか!
ノアザミ。
2024年07月12日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/12 11:36
ノアザミ。
木道が終わると、石がゴロゴロした登山道となった。
2024年07月12日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/12 11:42
木道が終わると、石がゴロゴロした登山道となった。
歩いてきた湿原を振り返る。
2024年07月12日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 11:41
歩いてきた湿原を振り返る。
黄色いニッコウキスゲが登山道の周囲を彩る。
2024年07月12日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 11:45
黄色いニッコウキスゲが登山道の周囲を彩る。
目立たないところにイワカガミも咲いていた。
2024年07月12日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/12 12:32
目立たないところにイワカガミも咲いていた。
焦点合わずピンボケ。
2024年07月12日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 12:32
焦点合わずピンボケ。
雪渓を横切る・・・
2024年07月12日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 12:40
雪渓を横切る・・・
滑らないようにロープが張られていた。
2024年07月12日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 12:41
滑らないようにロープが張られていた。
シラネアオイですね。
2024年07月12日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/12 12:46
シラネアオイですね。
2024年07月12日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 12:46
チングルマ。
2024年07月12日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 12:56
チングルマ。
ウサギギク。
2024年07月12日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 12:56
ウサギギク。
チングルマの集落。
2024年07月12日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/12 13:04
チングルマの集落。
見事です。
2024年07月12日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 13:04
見事です。
チングルマの集落にピンクのイワカガミ
が混ざる。
2024年07月12日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:05
チングルマの集落にピンクのイワカガミ
が混ざる。
伸びやかな稜線。
2024年07月12日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 13:06
伸びやかな稜線。
九合目の仏生池小屋。
2024年07月12日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:08
九合目の仏生池小屋。
仏生池小屋の周辺に咲き誇るシラネアオイ。
2024年07月12日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 13:09
仏生池小屋の周辺に咲き誇るシラネアオイ。
2024年07月12日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:09
仏生池山荘から山頂へ向かう登山道でみかけた、ハクサンイチゲ。
2024年07月12日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 13:19
仏生池山荘から山頂へ向かう登山道でみかけた、ハクサンイチゲ。
2024年07月12日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/12 13:19
危険ではないが、ごつごつして歩きにくい登山道が続く。
2024年07月12日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:19
危険ではないが、ごつごつして歩きにくい登山道が続く。
仏生池山荘を振り返る。時折日差しが射し、青空が見えてきました。
2024年07月12日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 13:21
仏生池山荘を振り返る。時折日差しが射し、青空が見えてきました。
山頂が見えた!
2024年07月12日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:33
山頂が見えた!
足元にはウサギギク。
2024年07月12日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:34
足元にはウサギギク。
2024年07月12日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:34
ガクウラジオヨウラク。
2024年07月12日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:34
ガクウラジオヨウラク。
高山植物が豊富なので、山頂との距離がなかなか縮まらなくてもあまり気にならない・・・
2024年07月12日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:34
高山植物が豊富なので、山頂との距離がなかなか縮まらなくてもあまり気にならない・・・
ハクサンイチゲ
2024年07月12日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:42
ハクサンイチゲ
2024年07月12日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/12 13:44
あそこまで登れば・・・
2024年07月12日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 13:47
あそこまで登れば・・・
後ろを振り返る。ずいぶん登ってきましたね。
2024年07月12日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 13:48
後ろを振り返る。ずいぶん登ってきましたね。
ここを登り切った場所からは・・・
2024年07月12日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 14:09
ここを登り切った場所からは・・・
しばし木道!
2024年07月12日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/12 14:11
しばし木道!
木道が途切れた先は、雪渓・・・がありましたが、この時期雪渓は厚さがあまりなく(万が一踏み抜く恐れあり)、雪渓を通らずとも山頂に行けます。
2024年07月12日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 14:18
木道が途切れた先は、雪渓・・・がありましたが、この時期雪渓は厚さがあまりなく(万が一踏み抜く恐れあり)、雪渓を通らずとも山頂に行けます。
斜め左上が月山山荘。山頂は右上。
2024年07月12日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 14:21
斜め左上が月山山荘。山頂は右上。
月山山頂到着。三角点がここにありますが、正面奥の月山神社のほうがわずかに高い。山頂から神社へは直接行けない(山荘経由でなければ行けないようです。ロープが張ってあります)
2024年07月12日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/12 14:29
月山山頂到着。三角点がここにありますが、正面奥の月山神社のほうがわずかに高い。山頂から神社へは直接行けない(山荘経由でなければ行けないようです。ロープが張ってあります)
月山山頂の三角点。
2024年07月12日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 14:29
月山山頂の三角点。
南方向にガスのかかる山が見えました。同定の自信はありませんが、方角た標高から考えて湯殿山、大朝日岳といった山でしょうか?
2024年07月12日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 14:31
南方向にガスのかかる山が見えました。同定の自信はありませんが、方角た標高から考えて湯殿山、大朝日岳といった山でしょうか?
北方向。晴れていればこちらに鳥海山。
2024年07月12日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/12 14:31
北方向。晴れていればこちらに鳥海山。
山頂を極めたあとは、再び高山植物が咲き誇る登山道を経て
2024年07月12日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/12 14:54
山頂を極めたあとは、再び高山植物が咲き誇る登山道を経て
仏生池小屋の傍を過ぎ
2024年07月12日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 15:58
仏生池小屋の傍を過ぎ
ごつごつした歩きにくい登山道を
2024年07月12日 17:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 17:27
ごつごつした歩きにくい登山道を
ゆ〜っくりゆ〜っくり歩いて
2024年07月12日 17:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 17:45
ゆ〜っくりゆ〜っくり歩いて
何とか日没前に8合目登山口まで戻りました。
2024年07月12日 18:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 18:00
何とか日没前に8合目登山口まで戻りました。
スタート時点で満車近かった駐車場ですが夕方戻ったときはガラガラ。
2024年07月12日 18:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 18:33
スタート時点で満車近かった駐車場ですが夕方戻ったときはガラガラ。
8合目から先ほど登頂した月山がよく見えました。見送ってくれているようです。
2024年07月12日 18:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/12 18:34
8合目から先ほど登頂した月山がよく見えました。見送ってくれているようです。

感想

梅雨前線が関東エリアまで下がってきたタイミングを見計らって、東北への遠征登山を決行しました。もともと第一日目(7/12)を月山、第二日目(7/13)を鳥海山に登山予定だったのですが、月山からの下山途中(弥陀ヶ原の木道の手前10分くらいの石がごつごつしたところで)うっかり左足首を捻ってしまいました。すぐその場で応急処置(アイシングと固定)をとったので大事には至りませんでしたが、翌日の鳥海山登山(日帰り)は涙を呑んで断念、遠からぬ将来?のリベンジに備え、登山口の鉾立を偵察するに留めました。
月山や鳥海山は、5月に歩いた大台ヶ原や大峰山とほぼ同じくらいの距離ですが、コースのボリュームから考えると今回はあまり余裕のないスケジュールだったと思います。余裕のある日程の組み方は大事と痛感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら