取りあえず行っとけ〜七倉山〜白山界隈
- GPS
- 11:11
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,977m
- 下り
- 1,975m
コースタイム
- 山行
- 9:34
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 11:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七倉山は七倉の辻を通過すれば、ヤマレコ的には登頂認定されるのかも? |
写真
装備
個人装備 |
水
行動食
使い捨てカイロ
ウインドブレーカー
レインパンツ
レインジャケット
帽子
ピンチ缶
ヘッデン
予備電池
メガネ
GPS
笛
コンパス
ナイフ
非常食
ツェルト
グローブ
無線機
|
---|
感想
昨年から何度も延期していた栂海新道往復計画。
今年こそはと早期からテン場予約していたが、四回目の延期となった。
余程嫌われてるな。
さて、三連休の予定変更を余儀なくされた方が多いのではないかと思うが、当のワタシもかくして急遽白山界隈へ。
ここだけ天気安定予報だったんだよね。
急遽変更だったので、コース概要はさらりと一読しただけ。
七倉山がターゲットだが、御前峰の二つ先でしよ?くらいのお気楽認識。
登山道は山頂までのびて無さそうだったけど、みんなの足跡ついてたから、天気良ければ行けるでしょ。
梅雨時は降雨鬱陶しいが、反面晴れると花の季節だし、空気がキレイになりやすいし、そこまで暑くないしで山に好適だとも言える。
花の撮影を楽しみながら粛々と登れば御前峰。
人大杉でさっさと大汝峰へ。
ここから先は静かな山を楽しめた。
七倉の辻で山頂を探すが、やっぱり藪の中らしい。
大したことない距離なので高点踏みに行く。
無事サンチヨ!したが、少々時間オーバー。
保険で考えていた巻き道でワープ。
途中で黙祷。
室堂で水分残量確認して、一路下山。
下山半ばでご一緒となった方と2時間半もお喋りしながらサクサク進む。
何やかんや話してたら、登山口だったwww。
帰宅後ヤマレコ見てたら、あら、sumi8848さん来てたのね‥何か見覚えのあるクルマユリの写真www。
目立つ所に咲いてたから、皆さん写真撮ってたね。
下山後、空が高いので明日もダイジョブかな?と期待したけど、予報見れば午後からは崩れる。
更に夜はデスウェザー。
これはアカンやつだと、見切りをつけて帰宅。
翌朝、雨の音で目が覚めた。
これくらいが丁度良いのだ。
接写に逃げてる下手写真はこちら。
(虫苦手の方は注意です。)
https://www.instagram.com/p/C9Y4-l6vs-l/?igsh=bTk5YmtrM2tuZWVp
レコ見てびっくり!!
少し後を歩いて見えたのですね。
大汝峰北の巻道分岐ではすぐ背後に…。
大きな声では言えませんが、大汝峰の北の山腹で小キジをうったのですが、それが大キジだったら会えましたね(笑)
残念無念!
栂海新道往復計画、ぜひ実現させてください。
レコ、今から楽しみです
今朝、ヤマレコ見たらsumi8848さん登っていて、あら奇遇ですねと。
レコ拝読したら、同じクルマユリを撮影していてビックリ。
あの花は目立つ所に咲いてましたし、蕾とのセットで画になる咲き方だったので、皆さん入れ替わり立ち替わりで撮影してましたね。
栂海新道はSea to Summit and back to sea でやりたいので、水問題考えると、今後は海の日連休しかチャンスないですから、気長に構えます。
温暖化進む前は秋まで水涸れはなかったのでしょうが、数年前から盆でも水涸れの年があるようです。
人間の我が儘が招いたツケですねぇ。
ありがとうございました
ピストン山行だと退屈になりがちな下山路ですが、昨日はとても楽しく下山出来ました。
また、どこかでお会いしたら、宜しくお願いします。
追伸、あのクルマユリ、よっちさんも撮影してましたねw。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する