鳥海山
- GPS
- 09:11
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,322m
コースタイム
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 9:11
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
東北遠征2日目は鳥海山。
月山下山後、温泉入って晩飯食べて、23時ごろに鉾立駐車場に到着。
駐車場は広いが、結構埋まっている。
車中泊して4時半スタート。
登山者がかなり多い。団体さんも多い。
スタート直後は階段で、その後は岩畳が続く。最初からほぼ森林限界でずっと景色がいい。
御浜小屋までたどり着くと、鳥海湖がよく見える。
鳥海山はまだまだ遠い。
行きは外輪ルートから山頂を目指す。
外輪ルートは急な岩場が続いて結構大変だが、ずっと景色が良い。
七高山からは山頂がよく見える。
山頂に向かうには、いったん急な崖を下る。
浮石が多く、砂地で滑るのでかなり危ない。所々鎖やロープはあるが、上から見て左側の少し草がある方が安心して下れる。
降った先から小屋まで雪渓がある。ステップは切ってあるので、チェンスパなくても行ける。
小屋に荷物をデポして山頂を目指す。
今日は3連休もあって、登山者が非常に多い。山頂までは急な岩場で、行列で進まない。
山頂標識も写真撮影で大渋滞。
山頂からの景色は良かったが、多少ガスっていて日本海が見えなかった。残念。
下りは別ルートから下りる。下りも渋滞がすごい。
戻ってくるまでに1時間くらいかかった
山小屋まで戻った後は、雪渓ルートから下る。
しばらく急な岩場を下ると雪渓が出てくる。
雪渓は斜度が緩いので、チェンスパなしで歩いて下れる。
まだ厚みもあってクラック等もなかった。
結構落石が転がっていたので、外輪側の近くは歩かない方がいいかもしれない。
雪渓が終わると、ガッツリ登り返して外輪とのルート分岐に戻る。
御田ヶ原分岐からは鳥海湖方面のルートに進む。
木道が続くが、木道が斜めになっていて微妙に歩きづらい。
途中で1箇所雪渓がある。斜度がきついので、少し下りて雪渓の下を通った方が良い。
鳥海湖からは鳥海山もよく見えて景色が良い。
鉾立登山口から来た方はぜひこっちのルートも通った方がよい。
最後は波線ルートになっているが、賽の河原を横切って元のルートに戻る。
踏み跡はしっかりしているので迷うことはない。
登山口まで戻ってくると、車がすごかった。
道路の脇左右にびっしり路駐の車が続いている。
車で行くなら夜のうちに到着して仮眠した方がよさそう。
あと、最初から最後まで足元が岩なので、足裏がだいぶ痛くなった。
しっかりしたソールの靴にした方がよい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する