ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7017300
全員に公開
ハイキング
北陸

【最後の200mは這いつくばって…】保月山⇔杓子岳⇔中岳⇔経ヶ岳 六呂師高原からピストン 池ヶ原湿原も

2024年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
14.6km
登り
1,348m
下り
1,345m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
0:17
合計
8:15
距離 14.6km 登り 1,348m 下り 1,345m
5:48
12
スタート地点
6:00
6:00
33
7:10
7:11
48
7:58
8:00
14
8:14
8:14
30
8:44
8:49
14
9:03
9:03
11
9:14
9:14
36
9:50
9:52
52
10:43
10:44
14
10:57
10:57
16
11:13
11:14
23
11:37
11:37
8
11:45
11:45
39
12:23
12:24
13
12:37
12:37
21
13:16
13:16
29
13:45
13:53
10
14:02
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡崎の自宅を1:00に出発

東海環状道→東海北陸道白鳥IC→R158(中部縦貫道)荒島IC→r26で六呂師高原の駐車場に5:00に到着
コース状況/
危険箇所等
【六呂師高原から保月山まで】妻平湿原、青少年自然の家の前を通りトレイルへ。三角山分岐から林道を横切る。林道からはバラエティにとんだトレイル、保月山近くは急登なとこたくさんあるに…ふぅ。

【杓子岳まで】荒島岳、白山も見えてくるに。トレイルは相変わらず岩場、木階段、急登ありのバラエティルート…辛い〜。

【中岳まで】ここからは熊笹の中を歩く、お花が咲き、アキアカネが飛び回る絶景ルートに。ただし、本日の到着点の経ヶ岳が目の前にそびえ立つ…マジか、あれを登るんか…。

【経ヶ岳まで】一旦、かなり下る…もったいない。切窓コルから一直線で200m以上を登る…というか這いつくばる。急ぐことはない…とにかく休み休みで。

【全体】トレイルはとにかく変化にとんでるよ。帰りの下りも(登りも)ヘロヘロになるに。
その他周辺情報 【六呂師高原 トロン温浴うらら館】600円、露天風呂は深くて、腰掛けて足を伸ばせるに。https://www.city.ono.fukui.jp/kanko/kanko-joho/guide/urarakan.html
【六呂師高原星空ハンモック】日本一キレイな星空、8〜9月は広〜い駐車場でハンモックで。https://www.ono-kankou.jp/tourism/detail.php?cd=608
行きの途中、ロックフィル式の九頭竜ダム…すげ〜。
2024年07月13日 04:31撮影 by  SCG09, samsung
29
7/13 4:31
行きの途中、ロックフィル式の九頭竜ダム…すげ〜。
六呂師高原到着、広〜い駐車場に私の車だけ…。
2024年07月13日 05:46撮影 by  SCG09, samsung
24
7/13 5:46
六呂師高原到着、広〜い駐車場に私の車だけ…。
ムラサキツメクサ。
2024年07月13日 05:50撮影
23
7/13 5:50
ムラサキツメクサ。
ハルシャギク…雑草だに。
2024年07月13日 05:51撮影
36
7/13 5:51
ハルシャギク…雑草だに。
コバギボウシ。
2024年07月13日 05:51撮影
29
7/13 5:51
コバギボウシ。
コブシの実。
2024年07月13日 05:55撮影
21
7/13 5:55
コブシの実。
ヌマトラノオ。
2024年07月13日 05:58撮影
33
7/13 5:58
ヌマトラノオ。
ミヤマガマズミ。
2024年07月13日 06:04撮影
23
7/13 6:04
ミヤマガマズミ。
タケニグサ。
2024年07月13日 06:06撮影
18
7/13 6:06
タケニグサ。
湿原の中はこんな感じ…熊ちん出そうだ。
2024年07月13日 06:10撮影 by  SCG09, samsung
22
7/13 6:10
湿原の中はこんな感じ…熊ちん出そうだ。
ギボウシのつぼみ。
2024年07月13日 06:12撮影
26
7/13 6:12
ギボウシのつぼみ。
ゆっくり行くに。
2024年07月13日 06:20撮影 by  SCG09, samsung
22
7/13 6:20
ゆっくり行くに。
モリアオガエルの卵。
2024年07月13日 06:22撮影 by  SCG09, samsung
22
7/13 6:22
モリアオガエルの卵。
池のまわりは…モリアオの卵だらけ(笑)。
2024年07月13日 06:22撮影 by  SCG09, samsung
21
7/13 6:22
池のまわりは…モリアオの卵だらけ(笑)。
カンガレイ。
2024年07月13日 06:23撮影
33
7/13 6:23
カンガレイ。
ナワシロイチゴ。
2024年07月13日 06:24撮影
23
7/13 6:24
ナワシロイチゴ。
クルマバナ。
2024年07月13日 06:26撮影
18
7/13 6:26
クルマバナ。
オオバギボウシ。
2024年07月13日 06:27撮影
32
7/13 6:27
オオバギボウシ。
シラネセンキュウ。
2024年07月13日 06:35撮影
18
7/13 6:35
シラネセンキュウ。
百名山…荒島岳がすぐ横だに。
2024年07月13日 06:36撮影 by  SCG09, samsung
31
7/13 6:36
百名山…荒島岳がすぐ横だに。
出てきたね…オオハンゴンソウ。
2024年07月13日 06:38撮影
24
7/13 6:38
出てきたね…オオハンゴンソウ。
おぉ〜デカい…。
2024年07月13日 06:53撮影
40
7/13 6:53
おぉ〜デカい…。
キヌガサタケ。
2024年07月13日 06:55撮影
23
7/13 6:55
キヌガサタケ。
トリアシショウマ。
2024年07月13日 06:55撮影
25
7/13 6:55
トリアシショウマ。
トレイルは急登…どんどん行くに〜。
2024年07月13日 07:18撮影 by  SCG09, samsung
15
7/13 7:18
トレイルは急登…どんどん行くに〜。
最初のピーク、保月山。
2024年07月13日 07:56撮影 by  SCG09, samsung
27
7/13 7:56
最初のピーク、保月山。
大野の盆地が見えるよ…キレイだねぇ。
2024年07月13日 07:56撮影 by  SCG09, samsung
24
7/13 7:56
大野の盆地が見えるよ…キレイだねぇ。
保月山にはアカモノがたくさん。
2024年07月13日 07:59撮影
26
7/13 7:59
保月山にはアカモノがたくさん。
先は長いに…経ヶ岳は左のピーク。
2024年07月13日 08:01撮影 by  SCG09, samsung
27
7/13 8:01
先は長いに…経ヶ岳は左のピーク。
手前は法恩寺山、遠くは大日山(だいにちざん)。
2024年07月13日 08:09撮影 by  SCG09, samsung
27
7/13 8:09
手前は法恩寺山、遠くは大日山(だいにちざん)。
荒島岳、向こうは能郷白山、姥ヶ岳。
2024年07月13日 08:09撮影 by  SCG09, samsung
33
7/13 8:09
荒島岳、向こうは能郷白山、姥ヶ岳。
どんどん行くに〜(笑)。
2024年07月13日 08:11撮影
55
7/13 8:11
どんどん行くに〜(笑)。
こんなはしご階段もある…とにかくいろんなものが現れる(笑)。
2024年07月13日 08:18撮影 by  SCG09, samsung
22
7/13 8:18
こんなはしご階段もある…とにかくいろんなものが現れる(笑)。
足元にツルアリドオシ…ホッとするに。
2024年07月13日 08:20撮影
30
7/13 8:20
足元にツルアリドオシ…ホッとするに。
美しい大野盆地、向こうは部子山、銀杏峰(げなんぽ)。
2024年07月13日 08:21撮影 by  SCG09, samsung
35
7/13 8:21
美しい大野盆地、向こうは部子山、銀杏峰(げなんぽ)。
レンゲちゃん…まだあった。
2024年07月13日 08:22撮影
24
7/13 8:22
レンゲちゃん…まだあった。
カラマツソウ。
2024年07月13日 08:26撮影
26
7/13 8:26
カラマツソウ。
ノリウツギ。
2024年07月13日 08:34撮影
20
7/13 8:34
ノリウツギ。
第二のピーク杓子岳。
2024年07月13日 08:42撮影 by  SCG09, samsung
30
7/13 8:42
第二のピーク杓子岳。
少しずつ高度が上がって…。
2024年07月13日 08:43撮影 by  SCG09, samsung
20
7/13 8:43
少しずつ高度が上がって…。
ここからは熊笹の絶景ルート。
2024年07月13日 08:44撮影 by  SCG09, samsung
35
7/13 8:44
ここからは熊笹の絶景ルート。
ニッコウキスゲ。
2024年07月13日 08:46撮影
32
7/13 8:46
ニッコウキスゲ。
ニガナ。
2024年07月13日 08:47撮影
20
7/13 8:47
ニガナ。
ヒヨドリバナ。
2024年07月13日 08:48撮影
20
7/13 8:48
ヒヨドリバナ。
左のピーク中岳、そしてラスボスの経ヶ岳…震えてくるぞ(笑)。
2024年07月13日 08:52撮影 by  SCG09, samsung
39
7/13 8:52
左のピーク中岳、そしてラスボスの経ヶ岳…震えてくるぞ(笑)。
空に向かって…。
2024年07月13日 08:53撮影
46
7/13 8:53
空に向かって…。
シモツケソウ。
2024年07月13日 08:57撮影
32
7/13 8:57
シモツケソウ。
第三ピーク、中岳を通りすぎ…。
2024年07月13日 09:02撮影 by  SCG09, samsung
15
7/13 9:02
第三ピーク、中岳を通りすぎ…。
オトギリソウ。
2024年07月13日 09:08撮影
23
7/13 9:08
オトギリソウ。
ラスボスの経ヶ岳…。
2024年07月13日 09:09撮影 by  SCG09, samsung
49
7/13 9:09
ラスボスの経ヶ岳…。
な、なんだこの直登は…これを登るんかぁ(すでに暑さにもやられてる)。
2024年07月13日 09:05撮影
31
7/13 9:05
な、なんだこの直登は…これを登るんかぁ(すでに暑さにもやられてる)。
真上に登る…ほぇぇ〜。
2024年07月13日 09:18撮影 by  SCG09, samsung
26
7/13 9:18
真上に登る…ほぇぇ〜。
南側は絶壁…崖だよ。
2024年07月13日 09:32撮影 by  SCG09, samsung
24
7/13 9:32
南側は絶壁…崖だよ。
ウツボグサ。
2024年07月13日 09:33撮影
23
7/13 9:33
ウツボグサ。
ミヤマトウキ。
2024年07月13日 09:35撮影
26
7/13 9:35
ミヤマトウキ。
ずっと遠くは福井の街かな?
2024年07月13日 09:41撮影 by  SCG09, samsung
30
7/13 9:41
ずっと遠くは福井の街かな?
歩いてきた中岳と杓子岳。
2024年07月13日 09:41撮影 by  SCG09, samsung
38
7/13 9:41
歩いてきた中岳と杓子岳。
荒島岳方向…。
2024年07月13日 09:41撮影 by  SCG09, samsung
24
7/13 9:41
荒島岳方向…。
200m超の高低差を…つ、ついに経ヶ岳てっぺんに。
2024年07月13日 09:54撮影 by  SCG09, samsung
35
7/13 9:54
200m超の高低差を…つ、ついに経ヶ岳てっぺんに。
三角点は少し離れたとこ。
2024年07月13日 09:50撮影 by  SCG09, samsung
20
7/13 9:50
三角点は少し離れたとこ。
真ん中左から七倉山、大汝峰、白山御前峰、左端は別山…近いなぁ。
2024年07月13日 09:51撮影 by  SCG09, samsung
34
7/13 9:51
真ん中左から七倉山、大汝峰、白山御前峰、左端は別山…近いなぁ。
左から丸山、芦倉山、野伏ヶ岳かな…。
2024年07月13日 10:11撮影 by  SCG09, samsung
21
7/13 10:11
左から丸山、芦倉山、野伏ヶ岳かな…。
やっとお昼。
2024年07月13日 09:56撮影 by  SCG09, samsung
29
7/13 9:56
やっとお昼。
今日はパンのとら「サバサンド」…旨いに〜(笑)。
2024年07月13日 09:58撮影
46
7/13 9:58
今日はパンのとら「サバサンド」…旨いに〜(笑)。
トンボ…とまれ〜(笑)。
2024年07月13日 10:06撮影
35
7/13 10:06
トンボ…とまれ〜(笑)。
アキアカネ…めちゃいる。
35
アキアカネ…めちゃいる。
たくさん飛んでるのわかる?
2024年07月13日 10:19撮影
25
7/13 10:19
たくさん飛んでるのわかる?
山頂で、しばしお休み、気持ちい〜(笑)。
2024年07月13日 10:20撮影 by  SCG09, samsung
35
7/13 10:20
山頂で、しばしお休み、気持ちい〜(笑)。
さあ、帰るに〜。
2024年07月13日 10:24撮影
29
7/13 10:24
さあ、帰るに〜。
ノリウツギ群生地。
2024年07月13日 10:25撮影
22
7/13 10:25
ノリウツギ群生地。
こっちはドクウツギ…猛毒だに。
2024年07月13日 10:32撮影
24
7/13 10:32
こっちはドクウツギ…猛毒だに。
ノアザミは賑やか。
31
ノアザミは賑やか。
帰りの下り(下から撮ってるに)…転げ落ちる〜(笑)。
2024年07月13日 10:42撮影 by  SCG09, samsung
17
7/13 10:42
帰りの下り(下から撮ってるに)…転げ落ちる〜(笑)。
アサギマダラ発見…一瞬でした。
2024年07月13日 10:44撮影
36
7/13 10:44
アサギマダラ発見…一瞬でした。
振り返る…直下りだねぇ(笑)。
2024年07月13日 10:50撮影 by  SCG09, samsung
26
7/13 10:50
振り返る…直下りだねぇ(笑)。
コルまで下ったら杓子岳までは、絶景のお楽しみトレイル。
2024年07月13日 10:59撮影 by  SCG09, samsung
34
7/13 10:59
コルまで下ったら杓子岳までは、絶景のお楽しみトレイル。
帰り道も...
2024年07月13日 11:00撮影
26
7/13 11:00
帰り道も...
キスゲはん…。
2024年07月13日 11:05撮影
32
7/13 11:05
キスゲはん…。
ササユリも。
2024年07月13日 11:08撮影
41
7/13 11:08
ササユリも。
オバボタルとオトシブミ。
24
オバボタルとオトシブミ。
ツマグロヒョウモン。
2024年07月13日 11:14撮影
19
7/13 11:14
ツマグロヒョウモン。
赤い葉っぱのナナカマド。
2024年07月13日 11:41撮影
22
7/13 11:41
赤い葉っぱのナナカマド。
アダムとイブの木。
2024年07月13日 11:59撮影 by  SCG09, samsung
22
7/13 11:59
アダムとイブの木。
この木まで来たら、あと少しで終わり。
2024年07月13日 11:59撮影 by  SCG09, samsung
18
7/13 11:59
この木まで来たら、あと少しで終わり。
あっ…UFO。
2024年07月13日 12:56撮影 by  SCG09, samsung
33
7/13 12:56
あっ…UFO。
ヤブカンゾウ。
2024年07月13日 13:01撮影
25
7/13 13:01
ヤブカンゾウ。
タマゴちゃん。
2024年07月13日 13:05撮影
31
7/13 13:05
タマゴちゃん。
コオニユリ。
六呂師高原の池ヶ原湿原へ。
2024年07月13日 13:36撮影 by  SCG09, samsung
18
7/13 13:36
六呂師高原の池ヶ原湿原へ。
ヌマトラノオ。
2024年07月13日 13:37撮影
25
7/13 13:37
ヌマトラノオ。
ミソハギの花。
2024年07月13日 13:44撮影
26
7/13 13:44
ミソハギの花。
ノカンゾウ。
2024年07月13日 13:49撮影
27
7/13 13:49
ノカンゾウ。
コバギボウシ。
2024年07月13日 13:57撮影
23
7/13 13:57
コバギボウシ。
メタカラコウ。
2024年07月13日 13:58撮影
22
7/13 13:58
メタカラコウ。
カキラン。
イトトンボいっぱい。
26
イトトンボいっぱい。
またまたカキラン。
35
またまたカキラン。
パンダウシ(笑)。
2024年07月13日 14:08撮影
45
7/13 14:08
パンダウシ(笑)。
お疲れさま、六呂師高原のうらら館でお風呂…。
2024年07月13日 14:46撮影 by  SCG09, samsung
17
7/13 14:46
お疲れさま、六呂師高原のうらら館でお風呂…。
帰り道、九頭竜ダム、向こうに荒島岳見えるよ。
2024年07月13日 15:55撮影 by  SCG09, samsung
28
7/13 15:55
帰り道、九頭竜ダム、向こうに荒島岳見えるよ。
水がたくさん…お疲れさまでした。
2024年07月13日 16:02撮影 by  SCG09, samsung
42
7/13 16:02
水がたくさん…お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

 三連休の天気はどうかな?ってずっと雨予報だったのが、北陸方面は晴れマークが少し出てきて…。「まあ行ってみて雨降ったら降ったときかな」って思って出発。

 福井の経ヶ岳は、福井県内の県境以外で一番高い山。日本三百名山で山頂から白山は目の前、荒島岳、能郷白山とかも絶景だに。

 最後の中岳から経ヶ岳は、めっちゃ急…「マジかぁ」って。ロープあるし、粘土質の滑りやすいとこあるし、上を見上げててっぺんまで登るに。

 お会いしたのは十数人くらいかな。皆さんもかなり登りに苦戦されてるようで、なかなか夏場は大変な山かと思いました(紅葉の時期がいいみたい)。

 初めてのルートでしたが、終わってみれば景色もお花もいっぱい、トレイルもバラエティ(南アルプスに似てるような)…達成感いいに〜(笑)。

 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。もうすぐ梅雨開けそうですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら