ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 702660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

高山植物の宝庫 谷川岳◆腹西黒尾根 ↓巌剛新道)

2015年08月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
10.8km
登り
1,389m
下り
1,421m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
1:58
合計
8:40
距離 10.8km 登り 1,393m 下り 1,421m
6:48
121
8:52
8:53
63
9:56
9:57
4
10:01
10:06
13
10:19
11:20
13
11:33
11:49
69
12:58
12:59
4
15:14
15:21
2
15:23
15:26
2
15:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前6時、谷川岳ベースプラザの立体駐車場1階に駐車。この時間は係員が不在なので、下山後の車のワイパーに連絡票が挟んであります。出庫の際に500円を料金所で支払う仕組みになっています。尚、連絡票には「出庫時も係員が不在のときには料金箱にお入れください。」という旨の記載がされていました。
コース状況/
危険箇所等
【西黒尾根】
理由は後述しますが、前日も西黒尾根から登りました。日本三大急登に連日の挑戦です。前半の原生林の樹林帯歩きでは、路面が湿っていた前日に比べて、この日は渇き気味でした。後半は鎖の設置された岩場がひたすら続きます。森林限界を超えてからは、直射日光が責め立ててきたので暑い暑い。前日はガスの中で、心地よい冷たい風に吹かれていたのですが、この日は、その心地よい風も皆無でした。暑かった。岩場にはしっかりとペイントがしてあるので、道迷いの心配はありませんでした。

【巌剛新道】
前日の谷川岳は「登り西黒尾根・下り天神尾根+ロープウェイ」だったので、本日は「登り西黒尾根・下り巌剛新道」を選択しました。連日の西黒尾根登山でしたが、よく考えてみたら、ラクダのコブを超えた辺りのコルで巌剛新道分岐があるはずなのに、全く気付きませんでした。下り道で気付いたのですが、西黒尾根ガレ沢の頭での標識が一方(山側)にしか向いていないので、急登でヘロヘロに参っている頭では気付けなかったようです。その巌剛新道は、鎖あり鉄梯子ありで、しかも、西黒尾根に負けないくらいの結構な急坂でした。沢を渡ったり、沢の中を歩いたりする箇所があるので、大雨の時には注意が必要かと思いました。
その他周辺情報 どんよりと曇った越後湯沢の町から関越道に乗り、関越トンネルを抜けたときには晴天が広がっていました。谷川岳を境にして、こんなにも天候が変わるのだとビックリしました。
若干雲はかかっているものの、晴れの期待が大きい谷川岳
2015年08月19日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 5:37
若干雲はかかっているものの、晴れの期待が大きい谷川岳
駐車場に止めた後の若干の車道歩き
2015年08月19日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 6:29
駐車場に止めた後の若干の車道歩き
朝の空はこんな感じで、晴天ベースの若干曇りという感じ
2015年08月19日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 6:29
朝の空はこんな感じで、晴天ベースの若干曇りという感じ
登山指導センターで入山届を記入・提出します
2015年08月19日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 6:35
登山指導センターで入山届を記入・提出します
ゲートを抜けて登山口に向かう
2015年08月19日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 6:35
ゲートを抜けて登山口に向かう
西黒尾根登山口
昨日より、約一時間遅れで登り始めます
2015年08月19日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 6:41
西黒尾根登山口
昨日より、約一時間遅れで登り始めます
のんびりと、この写真を撮っていると、3人の登山者に抜かれました
2015年08月19日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 6:41
のんびりと、この写真を撮っていると、3人の登山者に抜かれました
さて…連日の西黒尾根です
昨日に比べて、比較的路面は乾いています
2015年08月19日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 6:55
さて…連日の西黒尾根です
昨日に比べて、比較的路面は乾いています
鉄塔からの空
2015年08月19日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 6:59
鉄塔からの空
昨日は、ガスで白い世界だったから、高山植物が目に飛び込んできたのかと思っていましたが、今日のように天気の良い日にも、やはり、この山の高山植物には目を惹かれます
2015年08月19日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 7:10
昨日は、ガスで白い世界だったから、高山植物が目に飛び込んできたのかと思っていましたが、今日のように天気の良い日にも、やはり、この山の高山植物には目を惹かれます
花に関する心得がないので…
2015年08月19日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 7:53
花に関する心得がないので…
名前はさっぱり判りません
2015年08月19日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 9:17
名前はさっぱり判りません
天神平と同じくらいの目線から…
2015年08月19日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 7:30
天神平と同じくらいの目線から…
天神平を見下ろす辺りまで登り…
2015年08月19日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 8:17
天神平を見下ろす辺りまで登り…
目指す双耳峰が見えました
昨日はガスっていて、この景色が見えなかったので…これだけでも大満足です
2015年08月19日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/19 8:51
目指す双耳峰が見えました
昨日はガスっていて、この景色が見えなかったので…これだけでも大満足です
越えたコブを振り返る
2015年08月19日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 8:55
越えたコブを振り返る
氷河跡の一枚岩から
2015年08月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 9:30
氷河跡の一枚岩から
2015年08月19日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 9:34
県警(?)のヘリが暫く飛んでおり、最終的に一の倉沢方向に向かったようでした
2015年08月19日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 9:39
県警(?)のヘリが暫く飛んでおり、最終的に一の倉沢方向に向かったようでした
頂上も近付いてきた
2015年08月19日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 9:49
頂上も近付いてきた
天神尾根分岐
2015年08月19日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 9:55
天神尾根分岐
昨日は真っ白な世界でしたが、今日は肩の小屋がハッキリと見えました
2015年08月19日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 9:58
昨日は真っ白な世界でしたが、今日は肩の小屋がハッキリと見えました
トマの耳に到着
2015年08月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 10:02
トマの耳に到着
頂上からの景色(マチガ沢方向)
2015年08月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 10:03
頂上からの景色(マチガ沢方向)
頂上からの雄大な景色を堪能(天神平方面)
2015年08月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 10:03
頂上からの雄大な景色を堪能(天神平方面)
天神平
2015年08月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 10:03
天神平
2015年08月19日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 10:05
オキの耳に向かう途中のお花畑
2015年08月19日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 10:17
オキの耳に向かう途中のお花畑
オキの耳に到着
2015年08月19日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 10:19
オキの耳に到着
トマの耳方向
2015年08月19日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 10:22
トマの耳方向
山頂に数名がいらっしゃいます
2015年08月19日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 10:23
山頂に数名がいらっしゃいます
万太郎山方向
2015年08月19日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/19 10:30
万太郎山方向
白毛門方向
2015年08月19日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/19 10:31
白毛門方向
前日宿泊した湯沢のビジネスホテルの御主人が作ってくれたオニギリ弁当で昼食です
2015年08月19日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 10:48
前日宿泊した湯沢のビジネスホテルの御主人が作ってくれたオニギリ弁当で昼食です
名残惜しいですが…
2015年08月19日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:16
名残惜しいですが…
オキの耳を後にして…
2015年08月19日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 11:16
オキの耳を後にして…
こんなにも高山植物に目を奪われたのは初めてでした
2015年08月19日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:19
こんなにも高山植物に目を奪われたのは初めてでした
もっともっと観察をしていたいのですが…
2015年08月19日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:19
もっともっと観察をしていたいのですが…
芸術的に撮影する腕がないのが残念
2015年08月19日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:19
芸術的に撮影する腕がないのが残念
本当に最後まで目を和ませてもらえました
2015年08月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:20
本当に最後まで目を和ませてもらえました
いつか、花の勉強をして、また谷川岳に来てみたいです
2015年08月19日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:22
いつか、花の勉強をして、また谷川岳に来てみたいです
2015年08月19日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:24
2015年08月19日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:24
2015年08月19日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:26
2015年08月19日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:29
2015年08月19日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:32
2015年08月19日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:32
2015年08月19日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 11:35
2015年08月19日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:36
2015年08月19日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 12:10
2015年08月19日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 11:36
トマの耳を通過して…
2015年08月19日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:39
トマの耳を通過して…
名残惜しいですが、双耳峰を後にします
2015年08月19日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:41
名残惜しいですが、双耳峰を後にします
予定通り苗場山に登っていれば、こんな雲の中でした
2015年08月19日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:43
予定通り苗場山に登っていれば、こんな雲の中でした
日光白根山方面
2015年08月19日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:44
日光白根山方面
天神尾根分岐
2015年08月19日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:53
天神尾根分岐
2015年08月19日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:54
こんな岩の周りに群生しているんですね
2015年08月19日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/19 11:55
こんな岩の周りに群生しているんですね
昨日、下った天神尾根方向
2015年08月19日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 11:57
昨日、下った天神尾根方向
今日は、西黒尾根から巌剛新道へと下る
2015年08月19日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 12:18
今日は、西黒尾根から巌剛新道へと下る
氷河跡の一枚岩
2015年08月19日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 12:21
氷河跡の一枚岩
氷河の力はものすごい
2015年08月19日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 12:21
氷河の力はものすごい
2015年08月19日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 12:22
さて…どんどん下る
2015年08月19日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 12:44
さて…どんどん下る
こんな鎖場を抜けて
2015年08月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 12:48
こんな鎖場を抜けて
おっと…蝉が鳴いていました
2015年08月19日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/19 12:54
おっと…蝉が鳴いていました
巌剛新道分岐です
2015年08月19日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 12:57
巌剛新道分岐です
標識が山側を向いていますので、登りの時には気付かなかった
2015年08月19日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/19 12:58
標識が山側を向いていますので、登りの時には気付かなかった
谷川岳を振り返って…
2015年08月19日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 13:15
谷川岳を振り返って…
マチガ沢が見えます
2015年08月19日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 13:36
マチガ沢が見えます
滝が見えます
2015年08月19日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:01
滝が見えます
地図にある「大滝」でしょうか
2015年08月19日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:01
地図にある「大滝」でしょうか
マチガ沢に残る雪渓
2015年08月19日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:10
マチガ沢に残る雪渓
雪の厚さは数メートルといったところか…
2015年08月19日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:11
雪の厚さは数メートルといったところか…
途中、沢を渡る場面がありましたので、頭から水をかぶりました…冷たくて気持ちがよかった!
2015年08月19日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:40
途中、沢を渡る場面がありましたので、頭から水をかぶりました…冷たくて気持ちがよかった!
林道に出る前は、こんななだらかな道ですが、この巌剛新道も決して楽ではなく、西黒尾根に負けないくらいの急登でした
2015年08月19日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:51
林道に出る前は、こんななだらかな道ですが、この巌剛新道も決して楽ではなく、西黒尾根に負けないくらいの急登でした
林道出合
2015年08月19日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:52
林道出合
マチガ沢のビューポイントでしょうか
現在、ここまで車は入れません
2015年08月19日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:54
マチガ沢のビューポイントでしょうか
現在、ここまで車は入れません
林道から頂を望む
2015年08月19日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:55
林道から頂を望む
林道にあった掲示板
2015年08月19日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 14:58
林道にあった掲示板
林道にあった掲示板
2015年08月19日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 15:00
林道にあった掲示板
今朝入山した西黒尾根登山口に戻ってきました
2015年08月19日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 15:13
今朝入山した西黒尾根登山口に戻ってきました
ゲートを抜けて…
2015年08月19日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 15:18
ゲートを抜けて…
登山指導センターで下山届を提出しました
2015年08月19日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 15:19
登山指導センターで下山届を提出しました
駐車場の谷川岳ベースプラザに戻ってきました。
2015年08月19日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/19 15:26
駐車場の谷川岳ベースプラザに戻ってきました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 前日の西黒尾根からの谷川岳登山の後、本日は、実は苗場山に登るべく、昨夕には越後湯沢の町に到着してビジネスホテルに宿泊しました。しかしながら、湯沢の町は夜が近づくにつれて本格的な雨雨雨……天気情報と睨めっこして休みました。

 そして、本日の午前4時に起床。雨は降っていなかったものの、湯沢地方は分厚い雲が立ち込めており、気分は落ち込むばかり。

 気分を切り替えて、一日中、晴天が望める谷川岳に再度向かうことにしました。結果は大正解。関越トンネルを抜けると、湯沢の空とは全く違う晴天が広がっていました。

 午前5時のチェックアウト時に、ホテルの御主人が拵えて持たせてくれたオニギリをザックに入れて、前日と同じコースになりますが、日本三大急登の西黒尾根を連日挑戦するのも悪くないなと思いながら、昨日同様に谷川岳ベースプラザの立体駐車場に駐車したのでした。

 昨日より遅れること一時間。昨日のガスで真っ白な世界の山頂には午前9時過ぎに到着して3人程度の登山者でしたが、今日は天候も良く、山頂に午前10時ころになるでしょうから山頂は賑わっているのだろう…と思いながら出発しました。

 昨日は雨で路面がかなりぬかるんでいましたが、今日はかなり乾いていますので楽でした。

 森林限界を越えてからは陽射しが照りつけてきたので、かなり暑かったです。手拭いを首に巻きつけるのを怠ったので、うなじがビリビリするほど日焼けしてしまいました。

 そして山頂…トマの耳もオキの耳も人でいっぱいでした。そこからの景色は、昨日とは比べ物にならないくらいの絶景でした。オニギリ弁当で腹ごしらえをして、今日は巌剛新道で下りました。

 巌剛新道の分岐には立派な標識があるのですが、昨日も今日も登る途中で気付きませんでしたが、標識が山側に向いていたので、気付かなかっただけなんですね。それにしても、分岐路があったのにも気づかなかったとは…日本三大急登を登って余裕がなかったんでしょうね。まだまだです。

 巌剛新道も西黒尾根に負けないくらいの急登でした。林道に出て登山指導センターまで戻ってきて飲んだ水が最高に美味かったです。

 以前は、家族で一ノ倉沢の絶景を見に行くドライブは何度もしていましたが、登山での谷川岳も最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら