記録ID: 7027945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
千葉 房総山岳志(養老渓谷6座)
2024年07月15日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 787m
- 下り
- 754m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:42
距離 16.4km
登り 787m
下り 754m
天候 | 晴れ 時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR 0547千葉→0602五井(内房線君津行) 小湊鐡道 1,280円相当 0606五井→0711養老渓谷(小湊鐡道養老渓谷行) 復路 小湊鐡道バス 降車時支払 400円現金のみ https://www.kominato-bus.com/route/index.html 1430粟又の滝→1446養老渓谷駅 小湊鐡道 1,280円相当 1514養老渓谷→1620五井(小湊鐡道五井行) JR 1626五井→1642千葉(内房線千葉行) 小湊鐡道1日乗車券(2,000円)使用 https://www.kominato.co.jp/ticket/deal 往復2,000円を超える区間ではお得になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小田代浅間山 北尾根を南下し、南西尾根を小田代地区へ向かって降りた。北尾根は全体的に明瞭だが、一部尾根が入り組み間違えやすいところもある。足元は悪く、枯れ枝や落ち葉が積もっている道が多い。 出羽三山塚 伊保田地区西側のピーク。大きな出羽三山碑がある。 伊保田浅間山 伊保田地区の熊野神社の裏山の東端。現況では最も高いピークよりもやや高度を下げた地点。祠が目印になる。北側の麓地区からも参道のような道が伸びていた。 待原台山 周辺の高低差は緩やか。ピーク上も目立った印はなく眺望もない。 立会原山 三等三角点「伊保田」のあるところ。北側にやや開けた尾根が広がるが北側ルートがあるかは未確認。適度に杉が切られていたので林業で整備されているのかもしれない。見通しは良いが遠くへの眺望はない。 二十三夜山 赤ペンキとピンテ以外に目立った印はなく眺望もない。南側は倒木が目立ち、やや不明瞭なところもある。方角を誤らなければ歩けず困る所もない。 富士山 地上高150cmくらいの祠がある。西側にも明瞭な尾根が伸びていたので、小沢又地区へ通じているのかもしれない(未確認)。 登樓塚山 小沢又地区東側のP250の西側。山頂付近には無名の洞があった。踏み跡は明瞭で迷うところはなさそう。 |
その他周辺情報 | 粟又の滝 https://www.town.otaki.chiba.jp/kanko_iju_bunka/kanko_iju/kanko_jyouho/5/4/1482.html |
写真
感想
ファイブフィンガーズ用に不整地を歩けそうなコースとして養老渓谷周回コースを作成していましたが、前日は雨。足元ぐちゃぐちゃとなる事を恐れ、いつものトレッキングシューズで出かけました。
暑いのは仕方ないとして、途中で小雨が降ったり止んだり。千葉県観光スポットの1つである粟又の滝で涼む頃には、何だか歩いて戻るのも気が進みません。時間もおしていたので、当初予定していた西側の縦走はキャンセルし、路線バスで帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する