山とは関係ありませんが、近況報告を少し。
陶芸歴18年目にしてやっと窯元になる覚悟ができました。
3月から動き始めましたが、予定していたアトリエの増築工事が頓挫し、開窯前に移設をすることに。30万ロス。^^;
8
6/29 9:25
山とは関係ありませんが、近況報告を少し。
陶芸歴18年目にしてやっと窯元になる覚悟ができました。
3月から動き始めましたが、予定していたアトリエの増築工事が頓挫し、開窯前に移設をすることに。30万ロス。^^;
大小様々の壁がありましたが、七夕に開窯しました。
七夕は、織姫と彦星の伝説で有名な中国の風習と、日本で古来から行われてきた裁縫や書道など手習い事の上達を願う風習が合わさったものだと言われています。
7
7/7 5:04
大小様々の壁がありましたが、七夕に開窯しました。
七夕は、織姫と彦星の伝説で有名な中国の風習と、日本で古来から行われてきた裁縫や書道など手習い事の上達を願う風習が合わさったものだと言われています。
契約はもう少し先になりますが、ごみも含めて土地&倉庫を買うことにしました。全てがギリギリのスケジュールでしたが、大きなイベントの前に一度でも窯焚きができて良かったです。
7
7/7 5:11
契約はもう少し先になりますが、ごみも含めて土地&倉庫を買うことにしました。全てがギリギリのスケジュールでしたが、大きなイベントの前に一度でも窯焚きができて良かったです。
ごみの整理と草刈りのお手伝いをしに来てくれたsyunpaさん。^^;
ごみも整頓すると案外スッキリするんだね。
8
ごみの整理と草刈りのお手伝いをしに来てくれたsyunpaさん。^^;
ごみも整頓すると案外スッキリするんだね。
釉薬が溶けていないものもありましたが、とりあえずは窯出しできました。水道も通っていないので、アトリエとしての稼働はこれからですが、モノ作りが好きな人が集まれる空間にしたいと思います。
8
7/9 8:36
釉薬が溶けていないものもありましたが、とりあえずは窯出しできました。水道も通っていないので、アトリエとしての稼働はこれからですが、モノ作りが好きな人が集まれる空間にしたいと思います。
「えべつやきもの市」には何とか初窯作品を持っていけました。搬入は末の弟が手伝ってくれて、マジで助かりました。
今年は伊達に通い、藍染めをしているので衣装を作るためにミシンも買いました。イベント2日前、糸の通し方を調べるところから始まりました。^^;
普段着は自分で作れるようになりたいです。
12
7/13 10:55
「えべつやきもの市」には何とか初窯作品を持っていけました。搬入は末の弟が手伝ってくれて、マジで助かりました。
今年は伊達に通い、藍染めをしているので衣装を作るためにミシンも買いました。イベント2日前、糸の通し方を調べるところから始まりました。^^;
普段着は自分で作れるようになりたいです。
両日とも晴天なのに、ヤマレコユーザーさんが遊びに来てくれました。車丸ごと出店できるブースにしたのでカフェスペースも自由に作れました。こんなことやってる人いないけどね。
6
7/14 10:35
両日とも晴天なのに、ヤマレコユーザーさんが遊びに来てくれました。車丸ごと出店できるブースにしたのでカフェスペースも自由に作れました。こんなことやってる人いないけどね。
江別の風が風鈴を鳴らし、お客さんを呼んでくれました。今年のテーマカラーは「藍」なので、風鈴もブルーです。風鈴作りも人気がありました。
私のことを知らない人が作品だけを見て選んでくれるのは嬉しいですね。
そして、撤収はsyunpaさんが手伝ってくれました。
助けてもらいまくり。^^;
6
7/14 12:45
江別の風が風鈴を鳴らし、お客さんを呼んでくれました。今年のテーマカラーは「藍」なので、風鈴もブルーです。風鈴作りも人気がありました。
私のことを知らない人が作品だけを見て選んでくれるのは嬉しいですね。
そして、撤収はsyunpaさんが手伝ってくれました。
助けてもらいまくり。^^;
私のメンタルとフィジカルを鍛えてくれた山に恩返しをするために翌朝は高原温泉に向かいます。層雲峡のブラックセブンが復活したので、上川酒造の日本酒も買いました。
これまではワインや果実酒ばかり飲んでいましたが、お猪口を作っているので、日本酒の勉強をしようと思っています。
5
7/15 7:37
私のメンタルとフィジカルを鍛えてくれた山に恩返しをするために翌朝は高原温泉に向かいます。層雲峡のブラックセブンが復活したので、上川酒造の日本酒も買いました。
これまではワインや果実酒ばかり飲んでいましたが、お猪口を作っているので、日本酒の勉強をしようと思っています。
今日はヒグマ情報センターから白雲避難小屋までヤシネットの荷上げボランティアに来ました。
4
7/15 8:36
今日はヒグマ情報センターから白雲避難小屋までヤシネットの荷上げボランティアに来ました。
がっつり担ぐつもりで来たんですが、背負子の貸し出しはしていないと!
※ボランティアは自己完結です。借り物で何とかしようとしてはいけません。
4
7/15 8:32
がっつり担ぐつもりで来たんですが、背負子の貸し出しはしていないと!
※ボランティアは自己完結です。借り物で何とかしようとしてはいけません。
ちっちゃいザックしか持ってきてな〜い!
どうやっても2枚しか付けられないのです。さほど役には立ちませんが、とりあえず行ってきます。
7
7/15 8:35
ちっちゃいザックしか持ってきてな〜い!
どうやっても2枚しか付けられないのです。さほど役には立ちませんが、とりあえず行ってきます。
駐車場はこんな感じです。三笠新道が通れる時期よりも空いています。
3
7/15 8:39
駐車場はこんな感じです。三笠新道が通れる時期よりも空いています。
トイレは右側の小屋です。
3
7/15 8:39
トイレは右側の小屋です。
沼巡りをするときは、ヒグマ情報センターでレクチャーを聞いてください。(7:00〜13:00)
荷上げするときもスタッフの方に声を掛けましょう。
4
7/15 8:40
沼巡りをするときは、ヒグマ情報センターでレクチャーを聞いてください。(7:00〜13:00)
荷上げするときもスタッフの方に声を掛けましょう。
ヒグマが出没している時は歩けるコースが制限されます。
4
7/15 8:39
ヒグマが出没している時は歩けるコースが制限されます。
緑岳(白雲岳方面)へ向かう場合は、こちらで入山届を書きます。
4
7/15 8:42
緑岳(白雲岳方面)へ向かう場合は、こちらで入山届を書きます。
こちらに来るとクチャンベツ登山口(沼ノ原)に行く方が多いので、ここから登ることは案外少ないのです。
3
7/15 8:43
こちらに来るとクチャンベツ登山口(沼ノ原)に行く方が多いので、ここから登ることは案外少ないのです。
今シーズン5座目、2ヶ月ぶりの登山です。
777段の階段トレーニングはしていますが、10km越えのトレイルを歩くのは久しぶりです。
4
7/15 8:46
今シーズン5座目、2ヶ月ぶりの登山です。
777段の階段トレーニングはしていますが、10km越えのトレイルを歩くのは久しぶりです。
序盤は急登です。気温も高くなってきました。
4
7/15 8:58
序盤は急登です。気温も高くなってきました。
階段もあります。急登は標高が稼げるし、淡々と登れるので、好きです。
3
7/15 9:08
階段もあります。急登は標高が稼げるし、淡々と登れるので、好きです。
第一花畑からは木道です。正面に見えるのが緑岳です。
8
7/15 9:15
第一花畑からは木道です。正面に見えるのが緑岳です。
お花のピークは過ぎた感じですね。あっという間に秋が来ちゃう。
4
7/15 9:15
お花のピークは過ぎた感じですね。あっという間に秋が来ちゃう。
「エゾコザクラ」が綺麗です。
6
7/15 9:20
「エゾコザクラ」が綺麗です。
すぐに第二花畑です。
6
7/15 9:23
すぐに第二花畑です。
「チングルマ」は綿毛の方が多かったです。
7
7/15 9:23
「チングルマ」は綿毛の方が多かったです。
「エゾノツガザクラ」
7
7/15 9:27
「エゾノツガザクラ」
風に揺れながら、種を繋ぐのです。逞しいなぁ...
5
7/15 9:28
風に揺れながら、種を繋ぐのです。逞しいなぁ...
「アオノツガザクラ」が満開でした。
4
7/15 9:30
「アオノツガザクラ」が満開でした。
雪渓はこれぐらい。チェーンスパイクは車に準備していて、忘れたけど、必要なかったです。
6
7/15 9:37
雪渓はこれぐらい。チェーンスパイクは車に準備していて、忘れたけど、必要なかったです。
1時間ほどしか歩いていませんが、ミンタラ感出てきた。久々の大雪山のポテンシャルの高さに圧倒されました。
4
7/15 9:39
1時間ほどしか歩いていませんが、ミンタラ感出てきた。久々の大雪山のポテンシャルの高さに圧倒されました。
「イワブクロ」
6
7/15 9:57
「イワブクロ」
忠別岳方面。トムラウシは雲の中ですね。
7
7/15 9:58
忠別岳方面。トムラウシは雲の中ですね。
ボランティアは何人か見かけました。各登山口に荷上げ資材を置いてくれていれば、どこからでも協力できるんですけどね。
5
7/15 10:25
ボランティアは何人か見かけました。各登山口に荷上げ資材を置いてくれていれば、どこからでも協力できるんですけどね。
「チシマキンレイカ」
4
7/15 10:27
「チシマキンレイカ」
緑岳に着きました。風が強くて、急に寒くなってきました。
レイン着て防風します。
5
7/15 10:32
緑岳に着きました。風が強くて、急に寒くなってきました。
レイン着て防風します。
「エゾツツジ」
緑岳〜白雲分岐付近に沢山咲いていました。
5
7/15 10:45
「エゾツツジ」
緑岳〜白雲分岐付近に沢山咲いていました。
白雲小屋分岐
帰りは小泉岳経由で戻りました。
4
7/15 10:47
白雲小屋分岐
帰りは小泉岳経由で戻りました。
ヒグマ情報あり
6
7/15 10:47
ヒグマ情報あり
小屋に向かう途中の下りの斜面には「コマクサ」が沢山咲いていました。
4
7/15 10:50
小屋に向かう途中の下りの斜面には「コマクサ」が沢山咲いていました。
とても可愛いけど強い花です。
そういうの良いね。
6
7/15 10:51
とても可愛いけど強い花です。
そういうの良いね。
「ミヤマアズマギク」
4
7/15 10:54
「ミヤマアズマギク」
「チングルマ」と「ヨツバシオガマ」
6
7/15 10:54
「チングルマ」と「ヨツバシオガマ」
「エゾノハクサンイチゲ」
7
7/15 10:56
「エゾノハクサンイチゲ」
板垣新道の雪渓はこれぐらい。緩んでいるので、歩きやすいです。朝晩はツルっとすることもあると思います。
4
7/15 10:57
板垣新道の雪渓はこれぐらい。緩んでいるので、歩きやすいです。朝晩はツルっとすることもあると思います。
小屋が見えてきました。いつ見てもカッコいい。
8
7/15 11:03
小屋が見えてきました。いつ見てもカッコいい。
そして、お花が満開なのです。ヴィクトリーロード。
5
7/15 11:04
そして、お花が満開なのです。ヴィクトリーロード。
「チシマフウロ」
4
7/15 11:05
「チシマフウロ」
青い空
白い雲
赤い小屋
5
7/15 11:08
青い空
白い雲
赤い小屋
2枚しか運べず大失敗でしたが、記念写真撮ってくれます。
リベンジを誓いました!
12
7/15 11:11
2枚しか運べず大失敗でしたが、記念写真撮ってくれます。
リベンジを誓いました!
小屋では手ぬぐいやステッカーを売ってます。
5
7/15 11:12
小屋では手ぬぐいやステッカーを売ってます。
ここでしか買えない手ぬぐいとステッカーをゲットしました。
荷上げの記念バッチももらえます。こういうのコンプリートしたくなる人いるよね。
8
7/15 11:16
ここでしか買えない手ぬぐいとステッカーをゲットしました。
荷上げの記念バッチももらえます。こういうのコンプリートしたくなる人いるよね。
協力金(1,000円)を払うともらえる手ぬぐいはこちらです。
大雪山は入山料がかからないので、こういう所でお金を落とすしかないのです。
7
7/15 11:16
協力金(1,000円)を払うともらえる手ぬぐいはこちらです。
大雪山は入山料がかからないので、こういう所でお金を落とすしかないのです。
今日のおやつはイベントでもらった差し入れを持ってきました。
小屋番の女性が2名いたので、お裾分けします。
9
7/15 11:21
今日のおやつはイベントでもらった差し入れを持ってきました。
小屋番の女性が2名いたので、お裾分けします。
この時期の小屋はオーバーユースになるので、事前に混雑状況を確認した方が良さそうです。
5
7/15 11:23
この時期の小屋はオーバーユースになるので、事前に混雑状況を確認した方が良さそうです。
「キバナシオガマ」
小屋付近のお花が見事でした。
6
7/15 11:30
「キバナシオガマ」
小屋付近のお花が見事でした。
三連休最終日、まだ早い時間なのでテン場はガラガラです。前日は満杯だったそうです。ヒグマも出ているので、使えなくなることもありそう。
6
7/15 11:31
三連休最終日、まだ早い時間なのでテン場はガラガラです。前日は満杯だったそうです。ヒグマも出ているので、使えなくなることもありそう。
「チシマノキンバイソウ」
大輪の花が咲いていました。
5
7/15 11:36
「チシマノキンバイソウ」
大輪の花が咲いていました。
水場はまだ大丈夫ですが、今年は雪解けがかなり早いので、9月までは持たないかも。
5
7/15 11:36
水場はまだ大丈夫ですが、今年は雪解けがかなり早いので、9月までは持たないかも。
お花...
3
7/15 11:38
お花...
お花だらけ
8
7/15 11:38
お花だらけ
「ウコンウツギ」
4
7/15 11:39
「ウコンウツギ」
「キバナシャクナゲ」
5
7/15 11:53
「キバナシャクナゲ」
大雪山の交差点、白雲分岐もそれほど人は多くなかったです。
5
7/15 12:03
大雪山の交差点、白雲分岐もそれほど人は多くなかったです。
白雲岳に向かいます。
4
7/15 12:03
白雲岳に向かいます。
紫のちっちゃいのは「エゾヒメクワガタ」
5
7/15 12:16
紫のちっちゃいのは「エゾヒメクワガタ」
分岐から20分ほどで白雲岳に着きましたー。ゼブラは少しだけ残っていました。
7
7/15 12:26
分岐から20分ほどで白雲岳に着きましたー。ゼブラは少しだけ残っていました。
いつ見ても迫力ありますね。
9
7/15 12:27
いつ見ても迫力ありますね。
日帰りの時はこんな感じですね。荷上げする気満々で一眼レフを置いてきましたが、Goproで動画撮影しました。20分以上撮影してザッと繋げたものが4年分溜まっているのです。
全部編集したら超大作になるんだけどね、ムリムリ〜!
5
7/15 12:29
日帰りの時はこんな感じですね。荷上げする気満々で一眼レフを置いてきましたが、Goproで動画撮影しました。20分以上撮影してザッと繋げたものが4年分溜まっているのです。
全部編集したら超大作になるんだけどね、ムリムリ〜!
山頂で若い男子に話し掛けられたんですけど、とても興味深い生き方をしていました。今後に繋がるかは分かりませんが、とても面白い人に出会えました。今年はあらゆる方面で動いているので出会いが多い年になりそうです。
運は人が連れてくるのです。
好きなことを好きなようにやったらいいんです!
7
7/15 13:02
山頂で若い男子に話し掛けられたんですけど、とても興味深い生き方をしていました。今後に繋がるかは分かりませんが、とても面白い人に出会えました。今年はあらゆる方面で動いているので出会いが多い年になりそうです。
運は人が連れてくるのです。
好きなことを好きなようにやったらいいんです!
尖がり烏帽子岳の左は黒岳ですね。
7
7/15 13:13
尖がり烏帽子岳の左は黒岳ですね。
ここが山頂なのかは賛否ありますが、白雲岳と旭岳の展望がいいんですよね。
7
7/15 13:40
ここが山頂なのかは賛否ありますが、白雲岳と旭岳の展望がいいんですよね。
緑岳と奥にトムラウシ。スマホのバッテリーが緑岳の山頂で切れました。モバイルバッテリーはありましたが、ケーブルが断線していて充電できず。
4
7/15 13:58
緑岳と奥にトムラウシ。スマホのバッテリーが緑岳の山頂で切れました。モバイルバッテリーはありましたが、ケーブルが断線していて充電できず。
スマホは2台持ちなのですが、こちらのバッテリーもギリギリ。^^;
楽しみにしていた温泉に入って帰ります。
6
7/15 15:58
スマホは2台持ちなのですが、こちらのバッテリーもギリギリ。^^;
楽しみにしていた温泉に入って帰ります。
と思ったら、時間もギリギリ。^^;
受付時間が16時までに変わっていました。滑り込みセーフ!
5
7/15 15:59
と思ったら、時間もギリギリ。^^;
受付時間が16時までに変わっていました。滑り込みセーフ!
こんな時間なので貸し切りできました!
8
7/15 16:00
こんな時間なので貸し切りできました!
日帰りの人は16時半までに退館して欲しいそうです。混雑時のイモ洗い状態を考えると宿泊客を大事にするのは当然の流れかなと。
温泉に入って、少しゆっくりしたい場合は、15時半までに入館できるようにするといいと思いました。
5
7/15 16:30
日帰りの人は16時半までに退館して欲しいそうです。混雑時のイモ洗い状態を考えると宿泊客を大事にするのは当然の流れかなと。
温泉に入って、少しゆっくりしたい場合は、15時半までに入館できるようにするといいと思いました。
色々値上がりしていますが、長く続けてもらえるよう協力していきたいですね。
5
7/15 16:31
色々値上がりしていますが、長く続けてもらえるよう協力していきたいですね。
TOP画
7
TOP画
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する