ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 70310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳 鳥倉口からの往復(梅雨の合間の晴れをキャッチ!)

2010年07月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
youtaro その他1人
GPS
09:40
距離
23.2km
登り
2,351m
下り
2,332m

コースタイム

05:00鳥倉林道ゲート前の駐車場→05:25鳥倉登山口(登山届を出す)05:30→
07:15三伏峠→07:25三伏山→08:05本谷山→09:00塩見小屋→
09:55塩見岳山頂(休憩)10:30→11:00塩見小屋→12:10本谷山→
12:45三伏山(昼ご飯)13:05→14:10鳥倉登山口→14:40鳥倉林道ゲート前の駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道のゲート前の駐車場に20台程度駐車できます。トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
○アプローチなど
・中央道の松川ICから入りました。
・松川ICから大鹿村へ向かう場合、小渋湖沿いの道を行きますが、新しい
 トンネルが出来、以前より少しだけ通過が楽になりました。
・152号線から鳥倉林道に入り、駐車スペースまでは20キロほどあります。
 (南アルプスの中ではとてもしっかりした林道と思います)

○登山道など
・塩川ルートと比べると、斜度が穏やかでとても歩き易い道です。
・駐車場の標高も1630メートルと塩川より300メートル以上高く、体力的にもかなり
 楽です。
・しかし、所々古い木の梯子があり、滑り易いので注意です。
・三伏峠から塩見小屋まではここのところの雨で泥状になっているところが
 あります。(それほど酷くはないです)
・雪は塩見小屋の前に少しありますが、ルート上には一切ありませんでした。
 今回軽アイゼンを持って行きましたが、今後はアイゼンを持って行く必要は
 なさそうです。
・塩見岳直下の岩場は鎖、梯子はありません。浮石が多く、落石を起こしやすい
 ので注意です。
・三伏峠と塩見岳の間のルートはアップダウンが多く、結構体力を使います。
 また、この部分は標高2600メートル前後の稜線歩きなのですが、樹林帯で展望
 はありません。(南アルプスらしい)

○その他
・夜林道を車で走っていると、何度も鹿に遭遇。(20頭以上見た)
 やはり鹿が増えすぎなのかな?
・梅雨時期なので、登山者はとても少な目でした。
・鹿の食害のせいか、樹林帯の花はとても少ない状態ですが(鹿が食べない
 コバイケイソウやマルバダケブキは沢山あります)、塩見小屋から塩見岳
 へ至る岩場は花がとても多いです。
・今日は山の上は涼しく、二人でジュース1リットル、水5リットル持って
 行きましたが、水が3リットル余りました。(水場の水を飲んだからという
 こともある)
・駐車場から鳥倉登山口まで自転車を使ってアプローチしている方が何名か
 いました。(これ、いいです)
・松川ICのそばにある日帰り入浴施設 清流苑に立ち寄りました。400円。
 リーズナブルな値段にも関わらず、露天風呂、内風呂とも充実していて、
 洗い場も個別に仕切りがあります。お薦めです。
朝、晴れてました!
2010年07月10日 05:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 5:09
朝、晴れてました!
ゲート手前の駐車場から林道を30分程度歩くと鳥倉(豊口)登山口に到着します。簡易トイレと登山ポストがあります。(ここで登山届を出しました)
2010年07月10日 05:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 5:26
ゲート手前の駐車場から林道を30分程度歩くと鳥倉(豊口)登山口に到着します。簡易トイレと登山ポストがあります。(ここで登山届を出しました)
朝日を浴びる小河内岳
2010年07月10日 06:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 6:03
朝日を浴びる小河内岳
木洩れ日の登山道です。塩川ルートより急登が少なく、歩き易い道です。
2010年07月10日 06:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 6:37
木洩れ日の登山道です。塩川ルートより急登が少なく、歩き易い道です。
三伏峠が近づき、塩見岳方面の展望が得られましたが、塩見岳山頂部分は雲の中です。
2010年07月10日 07:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 7:09
三伏峠が近づき、塩見岳方面の展望が得られましたが、塩見岳山頂部分は雲の中です。
三伏峠に到着しました。
2010年07月10日 07:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 7:14
三伏峠に到着しました。
三伏峠のテント場です。この時間、テントは1張りだけでした。
2010年07月10日 07:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 7:16
三伏峠のテント場です。この時間、テントは1張りだけでした。
三伏山に到着です。
2010年07月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 7:25
三伏山に到着です。
三伏峠の花畑(緑の逆三角形に見える部分)と小河内岳
2010年07月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 7:25
三伏峠の花畑(緑の逆三角形に見える部分)と小河内岳
振り返ると三伏小屋が見えます。
2010年07月10日 07:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 7:26
振り返ると三伏小屋が見えます。
塩見岳山頂のガス、取れそうです。
2010年07月10日 07:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 7:27
塩見岳山頂のガス、取れそうです。
三伏山の次は本谷山へ登ります。
2010年07月10日 07:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 7:46
三伏山の次は本谷山へ登ります。
ハクサンチドリ
2010年07月10日 07:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/10 7:53
ハクサンチドリ
塩見岳が姿を現しました。
2010年07月10日 08:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:24
塩見岳が姿を現しました。
北荒川岳
南アルプス北部の山々は、まだ雲に隠れています。
2010年07月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 8:55
北荒川岳
南アルプス北部の山々は、まだ雲に隠れています。
森林限界に出ました。塩見岳、大丈夫かな。。。
2010年07月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:00
森林限界に出ました。塩見岳、大丈夫かな。。。
塩見小屋に到着。塩見の雲が流れて。。。
2010年07月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:00
塩見小屋に到着。塩見の雲が流れて。。。
姿を現しました。
2010年07月10日 09:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:02
姿を現しました。
塩見小屋から山頂までは1時間程度です。
2010年07月10日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/10 9:05
塩見小屋から山頂までは1時間程度です。
ハイマツの中の道を行きます。
2010年07月10日 09:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:10
ハイマツの中の道を行きます。
晴れてよかった!
2010年07月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:11
晴れてよかった!
イワウメ
2010年07月10日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:24
イワウメ
ツガザクラ
2010年07月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:29
ツガザクラ
まだ雲が多目ですが、これもなかなかいい感じです。
2010年07月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:30
まだ雲が多目ですが、これもなかなかいい感じです。
ハクサンイチゲ
2010年07月10日 09:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:31
ハクサンイチゲ
塩見岳への最後の登りです。
2010年07月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:34
塩見岳への最後の登りです。
ミヤマキンバイ
2010年07月10日 09:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:39
ミヤマキンバイ
とってもビューティなミヤマオダマキ
2010年07月10日 09:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/10 9:40
とってもビューティなミヤマオダマキ
ミヤマタネツケバナ
2010年07月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:46
ミヤマタネツケバナ
天狗岩を振り返ります。
2010年07月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:49
天狗岩を振り返ります。
ちらりと見えるのは荒川岳かな?
2010年07月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:49
ちらりと見えるのは荒川岳かな?
山頂部の花畑です。(ハクサンイチゲとイワベンケイ)
2010年07月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:56
山頂部の花畑です。(ハクサンイチゲとイワベンケイ)
イワベンケイ
2010年07月10日 09:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:57
イワベンケイ
山頂に到着。
2010年07月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 9:59
山頂に到着。
西峰です。
2010年07月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/10 10:01
西峰です。
霞んでいますが、富士山も見えました。
2010年07月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:01
霞んでいますが、富士山も見えました。
蝙蝠岳へ続く尾根です。歩いてみたい。
2010年07月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:02
蝙蝠岳へ続く尾根です。歩いてみたい。
仙塩尾根
ここも歩いてみたいなあ。
2010年07月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:02
仙塩尾根
ここも歩いてみたいなあ。
東峰へ向かいます。
2010年07月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:02
東峰へ向かいます。
北俣尾根
2010年07月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:10
北俣尾根
シコタンソウ
小さい花ですが、近づいて見るととてもきれいです。
2010年07月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:16
シコタンソウ
小さい花ですが、近づいて見るととてもきれいです。
2010年07月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:21
キバナシャクナゲ
2010年07月10日 10:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:29
キバナシャクナゲ
蕾もきれいなミヤマオダマキ
2010年07月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:34
蕾もきれいなミヤマオダマキ
チシマアマナ
2010年07月10日 10:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:36
チシマアマナ
またまたミヤマオダマキ
2010年07月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:41
またまたミヤマオダマキ
キバナノコマノツメ
2010年07月10日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:42
キバナノコマノツメ
ハイマツが広がっていますが、雷鳥には会えませんでした。(鳴声は聞こえました)
2010年07月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 10:56
ハイマツが広がっていますが、雷鳥には会えませんでした。(鳴声は聞こえました)
もうすぐ塩見小屋です。
2010年07月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 11:02
もうすぐ塩見小屋です。
さらば塩見岳。
2010年07月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/10 11:06
さらば塩見岳。
荒川岳が見えてきました。
2010年07月10日 11:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 11:52
荒川岳が見えてきました。
南アルプス北部の山々も姿を現しました。(仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳など)
2010年07月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 12:09
南アルプス北部の山々も姿を現しました。(仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳など)
本谷山からの塩見岳。
2010年07月10日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 12:11
本谷山からの塩見岳。
本谷山から三伏山へ向かいます。
2010年07月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 12:17
本谷山から三伏山へ向かいます。
三伏山からの烏帽子岳。山頂は展望良さそうです。
2010年07月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 12:42
三伏山からの烏帽子岳。山頂は展望良さそうです。
三伏山からの塩見岳。すてきな山容です。
2010年07月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 12:42
三伏山からの塩見岳。すてきな山容です。
三伏山の山頂部です。ここで昼ご飯にしました。(景色が良くて最高!)
2010年07月10日 12:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 12:44
三伏山の山頂部です。ここで昼ご飯にしました。(景色が良くて最高!)
登山口に戻ってきました。
2010年07月10日 14:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/10 14:11
登山口に戻ってきました。

感想

金曜日の夕方までは日本海側の方が天気が良い予報だったため、谷川岳へと
思っていました。しかし、予報が変わり新潟より長野など内陸の方が天気良さそう。
ということで、昨年の7月にガスで展望0だった塩見岳にリベンジです。

この時期なので、また残念な結果になる可能性もあるなあ。。。と思いつつ行って
しまいました。

深夜、駐車場に到着すると、既に星空です。
4時30分に起きて、外へ出て見ると晴れてます!
急いで支度をして5時頃に出発しました。

鳥倉ルートは塩川ルートに比べ斜度が緩やかで、歩き易い道です。
(何箇所かある、古い木の梯子は気になりましたが。。。)
日帰りで往復する場合は、このルートの利用が有利ですね。
登山道脇にはオサバグサが沢山咲いていました。

三伏峠を過ぎると、昨年はガスでまったく見えなかった景色が目を
楽しませてくれます。
ここからはこんな景色が見えるんだ!とか話をしながら歩きます。

本谷山を過ぎて、単調な樹林帯歩きが続きますが、ここは我慢です。

塩見小屋を過ぎて塩見岳の岩場に入ると、花が沢山でペースかなりダウン。
いい山ですねえ。
山頂では、単独日帰りの方二人(女性と男性)と話をしながら30分以上
のんびりしてしまいました。適度な風があり、気分爽快な山頂です。

今日、山の上は歩くのに丁度良い涼しさで、とても快適でした。
リベンジ成功!で、とっても気にいった塩見岳。来年もきっと登るなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2879人

コメント

youtaroさん、こんにちは。
塩見お疲れ様です。

梅雨の合間でピンポイントの山行でしたね。

昨年は三伏峠から先の風倒木が酷かったのですが、もう処理されているのでしょうか。

私が登ったときにも展望ゼロで、「南ア全体を俯瞰する」という宿題の山になっており、今度は蝙蝠と合わせて行きたいと思っています。
2010/7/11 4:40
youtaroさん、おはようございます。
良い天気でしたね。
南アルプスらしい、良さそうなコースですね。

塩見岳は未踏で、、
今年予定していたので、参考になりました。

日帰りではもったいないような気もしていて、
三伏峠をベースのテン泊山行か悩んでいます。
2010/7/11 8:31
次は冬に
youtaroさん、こんにちは。

塩見はなかなか遠い山ですが、良い山ですね。とにかく
水平距離があるという印象です。山伏山から見ると「あ
んなに遠いのかぁ」と思ったりしませんか?特に日帰り
だと

次は冬にどうですか? あの辺りは南アルプスでも積雪
が多いところなので、ラッセルがきついですが、入山者
の多い年末年始ならトレースが期待できます
塩見小屋から先の塩見への登りでは、雪の状態次第では
厳しくなりますが、通常の状態であれば、youtaroさん
なら行けると思います。
2010/7/11 10:14
テンション上がる星空!
youtaroさん、こんにちは。

登山口の近くで星空だと、ワクワクしちゃいますよね!
「このまま夜明けを」と叫んじゃいそう。
リベンジできて良かったですね、塩見岳。

私は金曜日に 飲み過ぎて、
山を逃してしまいました。

manabu
2010/7/11 15:57
うまくいきました
MATSUさん、こんにちは。

直前の予定変更、うまく行きました
この時期は予報もすぐに変わりますし
油断できませんね。

三伏峠から先ですが、倒木はありましたが
通行に苦労するといった感じではありません
でした。一度処理されて、それ以降に倒れた
木かもしれません。

昨日、あまり遠望がききませんでしたが(特に南部方面は)
晴々とする山頂です。

蝙蝠と合わせてですか。
それは、とってもいいですね
どのようなルートで合わせるのがいいか、私も
考えてみよう!
2010/7/11 16:12
行きたくなった、、、、
youtaroさん

一度行っていますが、時間を見たら、11時間ちょっとかかっていました。
速いですね、お二人、、、

塩見小屋の煙突からもくもく煙をはき、
その背景に青空の塩見岳。
そんな印象の強い山。

直線では近いのですが、直線ルートで登山口まで
行ける訳なく、そうするとちょっと遠い山となります。

でも、、、

行きたいです。
Y-chan
2010/7/11 16:13
南アルプスらしい良いルート
To- さん、こんにちは。

いや〜、朝の空を見るまでは、かなり不安でした

このコース、本当に南アルプスらしくて良いです。
北アルプスであれば、三伏峠からはずっと
森林限界の稜線歩きになる標高ですが、ここは
南アなので、我慢ですね

去年は鳥倉林道が通行止めで、塩川ルートから
行きましたが、やはり鳥倉林道からの方が歩き易いと
感じました。(だいぶ違うと思う)

最初だとテント泊で行きたいですよね。
晴れの山行になるといいですね!
2010/7/11 16:25
リベンジ成功!
manabuさん、こんにちは。

中央道を走っているとき、伊那ICあたりまでは
霧の中だったのですが、徐々に霧が晴れ、星も
見えてきて、すでにテンションアップでした

心の中で「このままで!」と叫んでましたよ。

塩見岳、今回の山行で大好きな山になりました。
キツイですが、三伏山あたりから見る山容といい
山頂直下の岩場といい、良い山です。

あとリベンジが必要な山は3回ふられている谷川岳。
今年は是非リベンジしたいところです。

最近、飲み会の日程を決める時になるべく金曜は避けてます
2010/7/11 16:36
ほんと良い山です
yoshi629さん、こんにちは。

塩見岳、ほんとに良い山ですね。
毎年行ってしまいそうです

行きは塩見岳が見えた!ということだけを喜んで
歩いていたので、距離はあまり気にしませんでしたが
帰りに山頂から見下ろすと、やはり遠いなあ〜と思って
しまいますね。

あと、烏帽子岳、小河内岳を通ってテント泊で
悪沢岳へ行きたいなあとも思っているのですが、こちらの
稜線を見ると、もっと遠いなあと、かなり弱気になりました。

冬ですか。また行きたくなってしまうじゃないですか
慎重に考えます
2010/7/11 16:44
印象一変です
Y-chanさん、こんにちは。

Y-chanさんのレコ拝見しました。
休憩時間などの差が大きいのでは?と思いました。
(ポイントとポイントの間の時間はほとんど変わらない
感じです)

塩見岳、なぜか塩見小屋を入れた写真が多くなって
しまいますね (トイレまで写ってる。。。)

前回、視界0状態だったので、今回の山行で印象が
一変しました。
どこから見ても、すてきな山容と思いました。
遠いですがまた行きたいです。

確かに直線では近いですよね。南アルプスの大きさを
感じます。今回、仙塩尾根が見えていて、たどって
みたくなりました。車の回収がネックですね。
2010/7/11 17:18
良い山
youtaroさん、こんばんは。

塩見お疲れ様でした。
南アの中央にあるので山頂からの展望は
どちらを見ても文句なしですね。
山中は三伏山辺りから見る塩見岳が良いですね。

ICからの下道が長くなかったですか。
日帰りだと往復の交通時間のほうが掛かって
しまうかも
でも行く価値大ですね
2010/7/11 18:57
遠いけどまた行きます
kankotoさん、こんばんは。

塩見岳、どこからみてもカッコイイですし、山頂からの
展望は最高で、何度も書いてますが、良い山ですね

ICからですが、他の南アルプスの長野側の登山口
(便ヶ島や、しらびそ峠)とつい比較してしまうので、
まだアプローチはしやすいなあ、などと思ってしまいます。(病気か

南アルプスの西側、リニアモーターカーはトンネルで。。。
の話に思わず頷いてしまう回り込み方ですよね。

でもまだ行きますよ!
塩見岳は山頂直下の岩場の花が多いのもポイント高いです。
2010/7/11 19:44
ゲスト
どこから登るか塩見・・
youtaro さん こんばんは

南ア、よく晴れてくれましたね
前日の雨でガスガスじゃないかと心配でした。

ミヤマオダマキはこれから見ごろですね

塩見岳、、今年登りたい山です
地図もまだちゃんと見ていないので
どのルートでどういう日程で行くのか
まったく決まってません

気分的には仙丈あたりから光まで、、、夢、、
2010/7/12 23:30
楽しい悩み
yasuhiroさん、こんばんは。

塩見岳、昨年のうっぷんを晴らし、大好きな山に
なりました

南アの真ん中なので、ルートは沢山。。。
私の場合は車の回収を考えてしますので、コースが限定
されてしまいますが、そうでなければ仙塩尾根や蝙蝠岳、
悪沢岳などを合わせたコースを考えたいところです。
3泊ぐらいして歩きたいですね。(それこそ夢。。。)

地図を見るとかなりの時間楽しめますね
息子は9月に友達と南アを全縦走するかもと言っていました。
サラリーマンには無理だなあ。
2010/7/13 1:02
登山情報,ありがとうございました!
youtaroさん 今晩は

 昨年,天候不順 で三伏山までとしておりましたが,先日(18日)やっと塩見 まで到達しました。
>・雪は塩見小屋の前に少しありますが、ルート上には一切ありませんでした。
 はとても参考となり,軽量化が図れ,思ったより早く塩見小屋までいくことができ,ありがとうございました。
 先の岩場は,天候が良いせいか登山者が多く,渋滞気味。でも,山頂も近く,当初のピストンできるかとの心配も無くなったので,あまり撮らなかった に専念できました。そんな中,ハクサンチドリは同じ でしょうか?似ていてビックリしています。
 また参考にさせていただくことがあるかとは思いますが,よろしくお願いします。
2010/7/21 1:26
役立って良かったです
yamabitoさん、こんにちは。

雪の情報、役立って良かったです。

yamabitoさんのレコはいつも花が沢山でとても参考に
なります。私の場合、かなりいい加減なので、間違い
などあれば、教えて下さい

この3連休はやはり結構な人出だったのですね。(私は
白馬方面にいましたが、やはり結構な人出。。。)
あの岩場が渋滞すると、ちょっと落石注意ですが、撮影
には最適ですね

ハクサンチドリの写真、比較してみましたがほんとに
同じ花かもしれませんね
写真の時間を見ると、本谷山へ後10分くらいの場所
のようです。すごい偶然!

こちらこそ、よろしくお願いします。
2010/7/21 14:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら