記録ID: 7033227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍の予定が笠ヶ岳
2018年08月10日(金) ~
2018年08月12日(日)
岐阜県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 54:56
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 2,834m
- 下り
- 2,834m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:03
距離 12.6km
登り 1,480m
下り 378m
2日目
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 8:17
距離 9.2km
登り 1,075m
下り 589m
14:12
3日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:34
距離 11.4km
登り 279m
下り 1,860m
12:25
ゴール地点
天候 | 1日目:曇り 2日目:ガス 3日目:ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
安房峠の有料道路はETCで通れるので楽です。 登山者専用第3駐車場に止めたかったが夜中で既に満車(いったいいつ行けば止められるのか)なので、鍋平園地駐車場へ。 ここは余裕でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
まず、鍋平園地駐車場から新穂高登山口へは歩いて30分ぐらいです…早朝だと鬱蒼とした森がちょっと怖いです。 スタートゆっくりならロープウェイ使って下りるというのもありかな。 帰りは当然登り返しですが40分ぐらいでした。 ロープウェイ使って戻る人もいました。 タイミング合えばタクシーを捕まえられる料金不明。 全体的にルートは明瞭だし要所に標識あるので迷うことは無いと思う。 新穂高〜わさび平小屋:林道なので歩きやすいですが、ここでペースを上げると後で失速すると思います…風穴などを楽しみゆっくり歩くのが良さそう。 わさび平小屋〜鏡平山荘:わさび平小屋付近は砂利でゴロタ石で歩きにくい。 小池新道入口から傾斜が増して登山道らしくなってきます。 秩父沢出合の沢で水補給とクールダウン。 ここから鏡平へ詰めるルートが狭い谷形状出合風が無く大変だった。 鏡平:晴れていなくても心地良い。池の畔にベンチあるのでのんびり過ごせる。 小屋の人に夜景や星空を撮りたいと言ったら「この辺は熊出るのでオススメしない」と言われました。 小屋の角で鉢合わせなんてこともあるとか。 鏡平〜弓折乗越:あまり記憶ない、ガスってたし尾根をトラバース的に登っていたような…風景見えないし。 弓折乗越〜笠:基本的に尾根ルート、ガスってるので笠との位置関係分からず距離感掴めず苦行の道…チングルマが沢山咲いていたのだけ覚えてる。 笠のテント場…テント場用の水タンク空っぽで小屋まで水補給やトイレ行くのに何往復したのか…こここそ泊まるなら小屋の方が良いと思う…ここのテント場はおすすめしない。 下山(笠新道):ガスって見通せないので写真無し…大きな岩の上を伝うように歩いた記憶があるがどの辺りなのか不明。 |
その他周辺情報 | 下山後の立ち寄り湯はいつも、ひがくの湯。 混雑知らずでゆっくり入れる。 https://maps.app.goo.gl/ABFpvxJ6h4mdR8Fm6 |
写真
撮影機器:
感想
二泊三日で新穂高から
双六→槍のテント泊周回の予定でした。
真夏なのに夏らしい景色は皆無。
鏡平に着いた時にはテンション下がり心折れ、急遽、小屋泊とした。
鏡池の畔でのんびり過ごすが槍穂が鏡写しになることは無かった。
2日目、鏡平から双六経由で槍まではキツそうなので笠ヶ岳へ予定変更。
2日目もガスガスで景色見れないしテンション下がるが昨日、何度か行動を共にした母娘と励まし合いながら笠へ。
笠のテント場はオススメしない。
小屋まで結構登る。
テント張れるスペースが点在しているので周りの音が気にならなくて良かったのは良い。
夕方、槍付近に掛かる雲の中で稲光が激しかった…予定変更して良かったと思うことにした。
3日目、相変わらずガス…真っ白な景色…写真無し。以前、笠新道を登ろうとして灼熱の暑さにギブアップしたが、ガスって何も見えないのはマジで苦行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する