三頭山(ヌカザス尾根)
- GPS
- 04:11
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:09
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:温泉センター 〜 バス 奥多摩駅 ※往路、復路のバス共に臨時便が運行されておりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ヌカザス尾根は、急坂のところに何か所かロープが張られていました |
写真
感想
今日のルートは、当初は8/16に訪れるつもりでした。日曜と同様、今日も予報では天気は今一つのようだったので、早めに下山することを考えて同一ルートを行くことにしました。天気は予報に反して、とても良く何よりでした。
奥多摩駅で降りるとかなりの人で賑わっており、臨時バスも運行されて、5分〜10分程度スタートが早められました。今日は、奥多摩三大急登の一つに挙げられているヌカザス尾根に挑戦します。他の二つの尾根(稲村岩尾根、大休場尾根)は、それぞれ高校時代、中学時代に経験しています(とはいえ大昔なので記憶は薄い)。
おそらく自分としては、春から徐々に訪れる山の標高を上げてきているので、今が今年の体力のピークであろうと思っています。そこで今日は二つの目標を持って臨みました。一つ目は、「三頭山頂までコースタイムの半分で到達する。ただし、気持ち的は抑えて全力で挑まずセーブする。」二つ目は、「休憩は1時間に1回で歩みは止めない。」でした。
結果は、コースタイム:3時間35分(山と高原の地図)に対して、2時間10分でクリアできず、二つ目の目標も西峰の手前で一回膝に手をついて歩みを止めてしまったのでクリアできずでした。しかし、まずまずの結果と本人は満足しています。また、塩分の取り方も今まで試行錯誤してきましたが、今日は、とにかく登っている間は、塩飴をなめ続けることとし、目安は30分に1個としてみました。食塩相当量は、0.1〜0.2gのものにしています。今日は今年一番の発汗量でしたが、結果はなかなか良好だったようです。因みに上州武尊の時に0.5gのものを摂ったところ、私には強すぎるようでした。
上記のような実験も含めて、今日は自分をコントロールすることを心がけた甲斐もあったのか、急坂の傾斜を前に心が折れそうになることもなく、「つらい」と思うこともなく、ある意味「たんたん」とした山行ができました。
都民の森の範囲内では、老若男女多くの方々が、楽しまれておりました。そこから離れ、数馬への旧道に入るとまた静けさに戻り、今日のルート最終部分を楽しみ、ゴールの温泉で十分くつろぐことが出来ました。
本日の温泉:数馬の湯(2回目)
本日出合った人:
※ヌカザス尾根〜三頭山西峰
追い抜いた人:2名
※それ以降は、人多数でカウントできず
GPS記録から
※時刻 経過時間 4:11:28 / 移動時間 3:39:45 / 停止時間 0:31:43
※スピード 平均 3.20km/h / 移動平均 3.7km/h
※標高 上り 1311m / 下り 1220m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する