白山
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
6:25 甚之助避難小屋
7:15 室堂
7:45 白山山頂(御前峰)
8:15 室堂
10:05 別当出合
天候 | 下界は曇り、山中腹より上は晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一ノ瀬の駐車場は満車でしたが係員の方が誘導して路肩等に停めていました。 ありがたいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は良く整備されており、標識もあるので道迷いは少ないでしょう。 |
その他周辺情報 | 一ノ瀬の旅館の風呂に入れます。 下まで下れば温泉や食事処はありました。 |
写真
感想
金曜日に尾瀬の平ヶ岳に登り、その日は小出の道の駅で車中泊をしました。
土曜日に登れる山はないかと探しましたが全国的に天気が悪く登山は断念しました。
日曜日は北アルプスや北陸方面は天気が良さそうでした。
白馬岳、常念岳、五竜岳、槍ヶ岳、白山が候補にあがり、一番楽そうな白山にしました。
当初は岐阜県側の平瀬道から登る予定でした。ヤマレコを見ましたが平瀬道のレコがないので変だなと思い調べたら、平瀬道登山口(白水湖)に行く道が冬季通行止め以降、復旧をしておらず通行止めのままというのがわかりました。
急遽、金沢経由で別当出合に向かうことにしました。
土日は別当出合までマイカーで行けず、一ノ瀬の駐車場停めることになりました。
一応、一ノ瀬ビジターセンタと書いてあったので食事や風呂が周辺でできると思いましたが行ってみると旅館の風呂に入れるだけで食事処はありませんでした。
ちゃんと調べておくべきだった。
下の街まで戻るのも面倒くさかったので次の日の朝食を晩ご飯として食べ、ビールとつまみを食べて終わりました。
登山日の朝は予備のパンと飲み物で済ませ、登山を開始しました。
昼食は室堂でどうにかなるだろう!
朝一番のバスが一ノ瀬ビジターセンタを5:00に出発しましたがバス3台分くらいの列ができていました。人気がある山は違うなと思いました。
バスは10分ほどで別当出合に着き、すぐに登山を開始しました。
天気は曇りで蒸し暑く先日の平ヶ岳と同じようなスタートでしたが甚之助避難小屋辺りから上は晴れていて最高のコンディションとなりました。
快調に室堂を通過して7:45には山頂に着きました。
久しぶりに天気が良くて最高の眺望でした。弥陀ヶ原の花畑はキレイでした。
そのまま食事もせずに下山しました。
下山時は大学生のトレラン風の集団に着いて快調に下りました。
思っていたより標高差、歩行距離が大きく大変でした。
帰りは勝原、荒島岳登山口を通って東海北陸自動車道で帰宅しました。
来週は東北方面に出張で登山ができないので体を休めます。
(例の登山よりキツイ出張ですが)
Zenjinさん
こんばんは〜♪
白山はお天気が良くて景色も堪能されたご様子!
実は来週に私も白山に行く予定だったのでお天気が良くて羨ましく思います!
平瀬道は私も最初計画したのですが通行止めの情報にて断念しました
秋には復旧されるみたいです
私も今回は市ノ瀬から入ります
来週は過酷な出張との事
頑張って下さいね♪
Ekkorinさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
山の中腹まで曇りだったので諦めていましたが、気持ちの良い登山でした。
下山時に雲海の中を登ってくる登山者に上が晴れていることを伝えたら皆さん喜んで元気になってました。
以外と登りがキツイので頑張って登って下さい。天気が良いことを祈ってます。
Zenjinさん、こんばんわ。
夏休みを北海道で過ごしたと思ったら、すぐにこちら ですか 。
それにしても標高差1500m以上あるんですね、結構しんどかったのでは?
Zenjinさんは、もうそんなレベルじゃないですね。
すでに雲の上の人…写真でも雲海の上の人だし 。
私はなかなかZenjinさんのコースを参考にできるレベルには達しませんが、応援してま〜す 。
ritaさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
金曜日の平ヶ岳、日曜日の白山ともに割とキツかったです。
でも槍ヶ岳(新穂高温泉から日帰り、標高差2000m以上)を登るつもりで体を調整してきたので楽に登れました。(笑)
皆さんの応援があるので頑張れます。
今後ともよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する