大台ケ原で満点の星と日の出をまったり楽しむ!
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 122m
- 下り
- 131m
コースタイム
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 1:40
天候 | 晴れ 8/22(土) 22時 17℃ 8/23(日) 4時 15℃ 8時 17℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気予報を見ると、星と朝景が狙えそうだったので、2週連続弥山から狙おうかと本気で思いましたが、色々考えて結局大台ケ原へ行ってきました。
土曜の夜、上北山温泉では雲がなく星が出てたのに、ドライブウェイを進んでいくと完全にガスガス。先が見えず30kmでトロトロと駐車場に着いたのが21時30分。諦めてシュラフに潜り込んでうとうとと23時頃、嫁さんが「星出てるで」と。その時はそのまま寝たかったのでぐずぐずとしてしまったけど、せっかく来たしということで、23時30分頃から起き出してちょっとだけ撮ることに。本来撮りたかった星景とは違ったけど、何枚かだけ星撮りを楽しみました。駐車場では、県外からもたくさん来られており、同じように三脚を出して星を撮影している人や、仲間と駄弁っている人たちが結構いました。気温が17℃くらいでこの時は風もあり寒かったので、30分ほどで切り上げてシュラフに再び潜り込みました。
翌朝もぐずぐずとしてしまい、出発は4時25分。途中の展望台に着く頃には随分明るくなって水平線が赤く染まってました。何枚か撮ってから、山頂到着は4時55分。日の出時刻の5時22分の約30分前。風が吹くなか秘密基地の屋上ではすでに数人がスタンバってました。日の出が近づくとさらにゾロゾロとやってきて、賑やかな感じに。そして、5時27分、雲の上から太陽が昇り、素晴らしい日の出が見れました。前日の天気や朝晩の冷え込み具合からもしかしたらと思っていましたが、そのとおりに運よく雲海も見れてラッキーでした。尾鷲湾がこれだけ綺麗に近くに見えたのは初めてで感動しました。
日の出の後は、嫁さんと意見が一致し、周回せずにそのままピストン。睡魔には勝てず2時間ほど(1時間の予定だった)仮眠してから大阪に戻りました。このパターンは眠気とダルさが伴うので、やっぱり普通にテン泊の方が楽ですね。朝の気温は15℃ほどと歩くにはちょうどよく、朝の美味しい空気を吸いながら周回出来そうだったのでちょっともったいなかったですが、また改めて来たいと思います。天気予報どおり、夜半から高気圧に覆われて、綺麗な景色を見ることが出来ました。
COOPER
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
COOPERさんと奥様 お疲れ様でした。
日出ケ岳は、カメラマンの絶景ポイントなんでしょうか?
これだけは、狙っていて撮れるもんではありませんよね。
COOPERさんの日頃の行いだと思います。
星空、日の出、雲海等どれも引き延ばしたい写真ばかりです。
karchiさん、こんばんは。
写真褒めて頂きありがとうございます。
tenki.jpとヤマテンでどちらも良さそうだったので、山歩きというよりは
星と日の出を狙って行ってきましたが、予報どおり晴れてくれて良かったです。
駐車場で星撮りされてる方が多かったので、天体撮りの方たちは駐車場で
撮られてるようですね。
山頂では、三脚立ててるのは僕だけでしたが、カメラマンも来られるポイントだと
思います。弥山、八経や釈迦ヶ岳をいい感じで星と絡められそうでした。
今回、星はちょっと手抜きして駐車場の車の横で撮ってました。。。
COOPER
藤城清治さんの影絵の世界みたいです!
これで手抜きですか?
本気出すとどうなるんでしょう(^^;
cocoperiさん、こんばんは。
写真ありがとうございます。
藤城清治さんの影絵の世界綺麗ですね。
早速ググって魅入ってしまいました!
写真は色んな要素で成り立っていますが、
今回はそのうちの幾つかを妥協(手抜き)しました。
本気を出しても全てに納得いくのが撮れることはまずないですけどね(^^;)
COOPER
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する