記録ID: 703915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
北望台→人形石→東大巓→薬師森→姥湯
2015年08月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 509m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:43
距離 12.2km
登り 509m
下り 1,126m
14:32
14:41
73分
潜滝(大滝沢)
15:54
16:03
43分
薬師森
16:46
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
姥湯からの帰路は、ジャンボタクシー(9名)で米沢の「平安の湯」へ、タクシーに運転手3名が乗って天元台ロープウエイ乗り場まで。平安の湯で合流。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
リフト降り場(北望台)から稜線の縦走路を経て明月荘までは問題なし。明月荘から潜滝までの下りでは、登山道が崩落して、巻き道になっているところが急で滑りやすい。 分岐から薬師森への登りは、下刈りがしてないので草が被さる。 今回は通っていないが、滑川温泉から滑川大滝へのコースの吊り橋が通れないとのことでした。 |
写真
撮影機器:
感想
東大巓まではほぼ予定通りに歩いたが、明月荘からの下りと薬師森への登り返しで、疲れた方がいて時間がかかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する