ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 704171
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

熊本 最高峰 国見岳 ひぇ〜っ!マムシと遭遇!

2015年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
shyguy その他1人
GPS
06:41
距離
8.2km
登り
835m
下り
841m

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:24
合計
6:37
6:11
148
8:39
8:41
63
9:44
9:57
20
10:17
10:17
4
10:21
10:21
19
10:40
10:40
41
11:21
11:23
2
11:25
11:26
49
12:15
12:21
27
移動距離 8.5km
移動時間 6時間42分
平均速度 1.3km/h
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R218→金木の交差点先2又を右→内大臣橋→内大臣林道→ここから未舗装の林道を走ると広河原登山口に着く
コース状況/
危険箇所等
「広河原登山口」→「国見岳山頂」→「杉の木谷登山口」
最初と最後が急坂あり、後は、ゆるやか。トラバースや倒木をくぐったり、乗り越えたり、マムシが出たり(笑)のアクティビティーが多い。
踏み跡、目印等無い箇所が多い、場の雰囲気で歩かないこと、
危険箇所は、帰りの「杉の木谷登山口」への下りが、砂利交じりですので滑落に注意、
その他周辺情報 温泉 ・・・・・山都町 「通潤山荘」 ・美里町「佐俣の湯」
トイレ・・・・・各コンビニ ・「佐俣の湯」・美里町物産館「よんなっせ」
       ・内大臣橋過ぎて右にトイレ
石橋・・・・・・霊台橋 ・通潤橋など
心霊スポット・・内大臣橋(笑)
旅の入り口、内大臣橋!言わずと知れた心霊スポット!
2015年08月22日 16:59撮影 by  NEX-C3, SONY
3
8/22 16:59
旅の入り口、内大臣橋!言わずと知れた心霊スポット!
林道を行くと、廃墟が見えてきました
しかしこの内大臣林道は悪路です
2015年08月22日 17:27撮影 by  NEX-C3, SONY
4
8/22 17:27
林道を行くと、廃墟が見えてきました
しかしこの内大臣林道は悪路です
小松神社登山口、ここから。一夜畑や天主山へ行きます
2015年08月22日 17:53撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/22 17:53
小松神社登山口、ここから。一夜畑や天主山へ行きます
本日のキャンプ地です!
2015年08月22日 18:51撮影 by  NEX-C3, SONY
3
8/22 18:51
本日のキャンプ地です!
横に見えるのは、バイオトイレ!!最後にご紹介!!
2015年08月22日 18:51撮影 by  NEX-C3, SONY
3
8/22 18:51
横に見えるのは、バイオトイレ!!最後にご紹介!!
かんぱーい!!
2015年08月22日 18:53撮影 by  NEX-C3, SONY
5
8/22 18:53
かんぱーい!!
味付き肉を焼いて
2015年08月22日 19:10撮影 by  NEX-C3, SONY
5
8/22 19:10
味付き肉を焼いて
野菜もいっぱい食べて!
2015年08月22日 19:17撮影 by  NEX-C3, SONY
4
8/22 19:17
野菜もいっぱい食べて!
Fくん、久しぶりのキャンプ!
2015年08月22日 19:03撮影 by  NEX-C3, SONY
5
8/22 19:03
Fくん、久しぶりのキャンプ!
夜は満天の星空、鹿も遊びにきました
明日も早い、早々に御休みなさい
2015年08月23日 04:16撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 4:16
夜は満天の星空、鹿も遊びにきました
明日も早い、早々に御休みなさい
翌朝、広河原登山道へ到着
6:06出発!!
2015年08月23日 05:56撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 5:56
翌朝、広河原登山道へ到着
6:06出発!!
登山届けを出して
2015年08月23日 06:01撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 6:01
登山届けを出して
初めは急坂!!
2015年08月23日 06:21撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 6:21
初めは急坂!!
帰りはあの山を回ります
2015年08月23日 06:14撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 6:14
帰りはあの山を回ります
20分ほどで、ゆるやかな坂へ
2015年08月23日 06:30撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 6:30
20分ほどで、ゆるやかな坂へ
これが目印、他には、赤、黄色、ピンクもあります
地図、GPSで確認しながら行きました
2015年08月23日 06:31撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 6:31
これが目印、他には、赤、黄色、ピンクもあります
地図、GPSで確認しながら行きました
ネットで見たこの木も発見
2015年08月23日 06:37撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 6:37
ネットで見たこの木も発見
巨木が多い
2015年08月23日 06:46撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 6:46
巨木が多い
気持ち良い、森の中
2015年08月23日 06:54撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 6:54
気持ち良い、森の中
朴の木、朴葉焼きで一杯
2015年08月23日 06:56撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 6:56
朴の木、朴葉焼きで一杯
まじかよ!!マムシ発見
初めて見ました
2015年08月23日 07:05撮影 by  NEX-C3, SONY
7
8/23 7:05
まじかよ!!マムシ発見
初めて見ました
2人で写真撮るもんだから、臨戦態勢で応戦
2015年08月23日 07:06撮影 by  NEX-C3, SONY
6
8/23 7:06
2人で写真撮るもんだから、臨戦態勢で応戦
平坦な所に、マムシはいました!2回も遭遇
そういえば、林道には「マムシ注意」の看板がありました
2015年08月23日 06:58撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 6:58
平坦な所に、マムシはいました!2回も遭遇
そういえば、林道には「マムシ注意」の看板がありました
シダの中を行きます
2015年08月23日 07:17撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 7:17
シダの中を行きます
倒木をくぐって
2015年08月23日 07:20撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 7:20
倒木をくぐって
広河原の登山道は沢が多い
2015年08月23日 07:24撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 7:24
広河原の登山道は沢が多い
この斜面、落ち着いて行けば大丈夫
2015年08月23日 07:27撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 7:27
この斜面、落ち着いて行けば大丈夫
こんな目印もありました
2015年08月23日 07:31撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 7:31
こんな目印もありました
落ちたらアウト!!
2015年08月23日 07:33撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 7:33
落ちたらアウト!!
キノコが多いです
2015年08月23日 07:34撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 7:34
キノコが多いです
平坦な道ばかりならいいんですが
2015年08月23日 07:36撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 7:36
平坦な道ばかりならいいんですが
ケルン越しのFくん
2015年08月23日 07:37撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 7:37
ケルン越しのFくん
そんなに冷たくはありません
2015年08月23日 07:38撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 7:38
そんなに冷たくはありません
木も超えていきます
2015年08月23日 07:57撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 7:57
木も超えていきます
枯れた巨木を横に
2015年08月23日 08:08撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 8:08
枯れた巨木を横に
気持ち良い
2015年08月23日 08:15撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 8:15
気持ち良い
中が空洞になっていました
2015年08月23日 08:16撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 8:16
中が空洞になっていました
平家山からの分岐です
2015年08月23日 08:29撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 8:29
平家山からの分岐です
食べられるの!?
2015年08月23日 08:41撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 8:41
食べられるの!?
だんだん木が低くなってきた
2015年08月23日 08:46撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 8:46
だんだん木が低くなってきた
山頂手前の「広河原」と帰りの「杉の谷」の分岐
2015年08月23日 09:10撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 9:10
山頂手前の「広河原」と帰りの「杉の谷」の分岐
シャクナゲの間を抜けると、山頂が見えました
2015年08月23日 09:12撮影 by  NEX-C3, SONY
5
8/23 9:12
シャクナゲの間を抜けると、山頂が見えました
ようやく9:44到着!
3時間30分もかかった
2015年08月23日 09:23撮影 by  NEX-C3, SONY
8
8/23 9:23
ようやく9:44到着!
3時間30分もかかった
国見岳のランドマーク
2015年08月23日 09:22撮影 by  NEX-C3, SONY
13
8/23 9:22
国見岳のランドマーク
遠くまで見わたせます
最後に動画も見てね!!
2015年08月23日 09:24撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 9:24
遠くまで見わたせます
最後に動画も見てね!!
帰りはこれを追います
2015年08月23日 09:55撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 9:55
帰りはこれを追います
山頂より「杉の谷登山道」に下って少しに「力水」
2015年08月23日 10:09撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 10:09
山頂より「杉の谷登山道」に下って少しに「力水」
チョロチョロット出ていました
この辺、テン泊にグッド
2015年08月23日 10:09撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 10:09
チョロチョロット出ていました
この辺、テン泊にグッド
こんなのや
2015年08月23日 10:27撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 10:27
こんなのや
こんなのを追っていきます
2015年08月23日 10:31撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 10:31
こんなのを追っていきます
国見岳は、日が当たらないので涼しい
2015年08月23日 10:59撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 10:59
国見岳は、日が当たらないので涼しい
木の間隔が広いので、圧迫感が無く気持ち良い
2015年08月23日 10:59撮影 by  NEX-C3, SONY
2
8/23 10:59
木の間隔が広いので、圧迫感が無く気持ち良い
こんな羽も落ちていました
2015年08月23日 11:05撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 11:05
こんな羽も落ちていました
大規模の崩落地を横目で見て
2015年08月23日 11:12撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 11:12
大規模の崩落地を横目で見て
あちらの山を登って来たんですね
2015年08月23日 11:13撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 11:13
あちらの山を登って来たんですね
旧林道に出会いました
2015年08月23日 11:18撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 11:18
旧林道に出会いました
歩きやすい!!
2015年08月23日 11:21撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 11:21
歩きやすい!!
しかし、崩落地を避けて行きます
2015年08月23日 11:24撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 11:24
しかし、崩落地を避けて行きます
ひえーっ!
2015年08月23日 11:53撮影 by  NEX-C3, SONY
1
8/23 11:53
ひえーっ!
青がポイントの羽
2015年08月23日 11:56撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 11:56
青がポイントの羽
旧林道を過ぎ、最後の下り坂、これを行くと「杉の木谷登山口」です。しかし、一番の難所、砂利まじりの道なので滑るんです!滑落注意
2015年08月23日 12:09撮影 by  NEX-C3, SONY
3
8/23 12:09
旧林道を過ぎ、最後の下り坂、これを行くと「杉の木谷登山口」です。しかし、一番の難所、砂利まじりの道なので滑るんです!滑落注意
怖かった!!最後の下り坂。ようやく「杉の木谷登山口」に到着
2015年08月23日 12:15撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 12:15
怖かった!!最後の下り坂。ようやく「杉の木谷登山口」に到着
後は、林道を歩いて行くだけ
2015年08月23日 12:18撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 12:18
後は、林道を歩いて行くだけ
到着です!!
2015年08月23日 12:39撮影 by  NEX-C3, SONY
8/23 12:39
到着です!!
バイオトイレ!中にオガクズが入っています
用をすませたら
2015年08月23日 13:13撮影 by  NEX-C3, SONY
5
8/23 13:13
バイオトイレ!中にオガクズが入っています
用をすませたら
自転車をこぎます!前へ20回、後ろへ10回。これでオガクズを混ぜるんです
2015年08月23日 13:13撮影 by  NEX-C3, SONY
7
8/23 13:13
自転車をこぎます!前へ20回、後ろへ10回。これでオガクズを混ぜるんです
バイオトイレ対岸の河原、キャンプによさそう
上部の地図の位置をずらすと場所が分ります
2015年08月23日 13:27撮影 by  NEX-C3, SONY
3
8/23 13:27
バイオトイレ対岸の河原、キャンプによさそう
上部の地図の位置をずらすと場所が分ります
撮影機器:

感想

4月ぶりの、高校の同級生だったFくんとの山行、さて何処にしようか?!初めは久住あたりを考えていましたが、あそこなら一人でも行ける!では、普段1人では行かないような所、そうだ、熊本県最高峰 「国見岳」なんてどうだろう!!それも前泊キャンプである!楽しそう!!
夜勤明けのFくんを迎えに行き食材を買い、いざ!山都町、内大臣橋へ向かう、ここは、明るい内に通っておきたい場所である。熊本では有名な心霊スポットである。明るい内に第一の難関をクリア!内大臣橋を過ぎ、内大臣林道へ入る。もう悪路そのものである、時速3kmで走行、パンクに注意しながら、ようやくバイオトイレに到着
ここが本日のキャンプ地である。早々に夕飯をすませ10時には就寝。翌朝6:00には、広河原登山口より入山。さすが、「KING OF SEKIRYOU」である。自然林は木の間隔が離れていて遠くまで見渡せます。ブナ、ヒメシャラ、モミ等の巨木あり、トラバースあり、沢あり、倒木、崩落地、林道跡など飽きさせないまさに秘境コースだ、シャクナゲの群生もあり花の時期は綺麗だろう。

*内大臣林道
トンネルを抜け、初めは普通の砂利道、後から落石後の道をならしたような道になる、普段から小さい落石等は落ちてきているみたいだ、林道に結構おちていた。石は角があり鋭角です、出発前にタイヤの空気圧を確認のこと、スペアタイヤも面倒だが見てもらったほうが良い、いざと言うときに使えない場合がある。普通車で,四駆なみに走行すると車底は石が当たり、パンクの可能性大。休日ともなると、渓流釣り客、林道ライダーが訪れるので離合の場合注意する
内大臣林道の道路情報は山都町、観光振興係まで

*マムシ
林道を走行中、マムシ注意の看板を見にする。まさかと思ったが、2度も遭遇するとは、じめじめした所にいるイメージだが、2度ともフラットな場所、木の枝が落ちているような所にいた、人生初のマムシ、私たちみたいに写真を撮らずそっと立ち去るのを待とう、執拗に追うと体をくねっと曲げ臨戦体制をとる
その後、緊張しながら歩いたのは言うまでもない

*キャンプ地
広河原登山口も広いのでキャンプは出来るだろう、しかし、水は持参で。
バイオトイレ横も広いので、キャンプが出来ますこちらも水持参、ここは、トイレのライトが急に明るくなるので、テントが照らされて目が覚める場合がある、離れてテン泊したほうが良い。
バイオトイレに行く前に右手に河原があり、車も停められる広い場所がある、釣りも出来て良い雰囲気です、
半ズボンでいたら、結構,虫に刺されました、虫避けスプレー持参

*広河原登山道
初めは20分ぐらいは急坂、後はゆるやかな坂に変わる、ブナの木等の巨木も多い、沢の数も多い、前日雨だったせいか6本の沢があった、この辺は急勾配をトラバースして行くので十分気をつけて行く事。また目印も無く、踏み跡もない広い場所が数箇所ある必ず、地図、GPSで確認して行く事。 

*杉の木谷登山道
初めの崩落地は、見ごたえ十分、登山道は残っているので危険では無い、林道跡にある崩壊地は、木を乗り越えていきますので気をつけて。一番最後の急勾配の下り坂、(杉の木谷登山口直上)ここがこのコースの難関である。急勾配の上、細かい砂利なのである、踏ん張りが利かず、滑ります。登山靴で足を乗せる所を作って下ったのが良いかも滑落注意の場所である
両登山道とも、自然林の中を歩き、夏は涼しくとても気持ち良い、シャクナゲ、ヒメシャラ、朴の木、もみじ等あり、花の季節、紅葉の季節は期待したい

*GPS
無料のGPSアプリがあります、Geographica(ジオグラフィカ)を私は使っていますが、ヤマレコでコースをスマホにダウンロードして持ち歩くととても便利です。登山道は目印も無く、踏み跡もない広い場所が数箇所ある、これでで確認して行ったので迷うことはありませんでした

*鹿と友達になる
鹿の鳴き声が聞こえます、指笛が出来る人は指笛を吹いてみよう鹿も反応して鳴いてくれます

最後に、山頂の様子を動画で撮りました、雰囲気だけでも味わってください



 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら