ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7041727
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

地蔵岳〜長七郎山 52年来の友人と(8週目 8.9k)

2024年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
5.2km
登り
379m
下り
422m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:30
合計
3:40
8:14
3
スタート地点
8:17
59
9:16
9:43
30
10:13
10:14
13
10:27
23
10:50
10:51
9
11:00
11:01
52
11:53
1
11:54
ゴール地点
08:15     新坂平
09:15〜09:45 地蔵岳
10:13     八丁峠
11:00     長七郎山
11:53     鳥居峠
天候 晴れ〜曇り、晴れ間あり
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居峠に1台デポして、新坂峠口からスタート
その他周辺情報 下山後に青木旅館で昼食
新坂平からスタートします
今日は珍しく、高校の同級生と3人でハイキングです
2024年07月20日 08:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
23
7/20 8:16
新坂平からスタートします
今日は珍しく、高校の同級生と3人でハイキングです
最初の分岐です
ここで2度目の小休みお願いしました
この後、山頂までにもう1回休ませて貰いました
2024年07月20日 08:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
7/20 8:48
最初の分岐です
ここで2度目の小休みお願いしました
この後、山頂までにもう1回休ませて貰いました
1年ぶりにお伺いできました♪
2024年07月20日 09:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
12
7/20 9:09
1年ぶりにお伺いできました♪
仲良さそうになにやらやってますね
2024年07月20日 09:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
14
7/20 9:11
仲良さそうになにやらやってますね
地蔵山頂の電波塔群です
2024年07月20日 09:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10
7/20 9:15
地蔵山頂の電波塔群です
地蔵山頂で記念写真
年齢重ねると誰しも何らかの不調を抱えますが、山歩きができる身体でなによりと思います
2024年07月20日 09:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
46
7/20 9:18
地蔵山頂で記念写真
年齢重ねると誰しも何らかの不調を抱えますが、山歩きができる身体でなによりと思います
眼下に大沼と、対岸に主峰黒檜岳
晴れていれば我が家方面が見えるはずなんですけどね
2024年07月20日 09:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
19
7/20 9:17
眼下に大沼と、対岸に主峰黒檜岳
晴れていれば我が家方面が見えるはずなんですけどね
首無し地蔵たち
廃仏毀釈の影響らしいですが、無惨ですね
2024年07月20日 09:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
13
7/20 9:17
首無し地蔵たち
廃仏毀釈の影響らしいですが、無惨ですね
コメツツジと思うのですが
2024年07月20日 09:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
15
7/20 9:48
コメツツジと思うのですが
フウロがちょぼちょぼ
2024年07月20日 09:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
21
7/20 9:50
フウロがちょぼちょぼ
小沼が見えます
あそこまで下ってから対岸の長七郎に登る今日の計画ですが、自分の脚が保つのか不安でいっぱいです
2024年07月20日 09:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
15
7/20 9:50
小沼が見えます
あそこまで下ってから対岸の長七郎に登る今日の計画ですが、自分の脚が保つのか不安でいっぱいです
貴重だったニッコウキスゲ
2024年07月20日 09:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
26
7/20 9:52
貴重だったニッコウキスゲ
シモツケソウは大沼周辺にたくさん咲いてます
2024年07月20日 09:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
18
7/20 9:52
シモツケソウは大沼周辺にたくさん咲いてます
言わずと知れた弟切草
2024年07月20日 09:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
15
7/20 9:55
言わずと知れた弟切草
ピンボケ残念なハナショウブ
2024年07月20日 10:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
7/20 10:03
ピンボケ残念なハナショウブ
好きなニガナ
2024年07月20日 10:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
12
7/20 10:04
好きなニガナ
小沼への下降路はほぼ階段
意外に疲れます
2024年07月20日 10:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
7/20 10:08
小沼への下降路はほぼ階段
意外に疲れます
左に小沼を見ながら、涼しい道を楽しく歩く
2024年07月20日 10:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
7/20 10:20
左に小沼を見ながら、涼しい道を楽しく歩く
小沼で記念写真
2024年07月20日 10:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
31
7/20 10:26
小沼で記念写真
こっちも
ずいぶん、オジサン顔になりました(笑)
2024年07月20日 10:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
44
7/20 10:26
こっちも
ずいぶん、オジサン顔になりました(笑)
長七郎山に到着
途中で1回休ませてもらって無事に到達できました♪

遠雷が聞こえたので休まずに先へ進みました
2024年07月20日 10:57撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
43
7/20 10:57
長七郎山に到着
途中で1回休ませてもらって無事に到達できました♪

遠雷が聞こえたので休まずに先へ進みました
桐生・足利方面の展望です
肉眼では八王子丘陵までは見えたんですよ
2024年07月20日 10:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
7/20 10:58
桐生・足利方面の展望です
肉眼では八王子丘陵までは見えたんですよ
スライドした感じの良い老夫婦
あんな風に元気に年とりたいものです
2024年07月20日 11:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
14
7/20 11:04
スライドした感じの良い老夫婦
あんな風に元気に年とりたいものです
で、小地蔵への分岐です
2人はピークハントに向かってもらいました
2024年07月20日 11:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10
7/20 11:13
で、小地蔵への分岐です
2人はピークハントに向かってもらいました
僕は、気持ちよくお休みです(笑)
2024年07月20日 11:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
27
7/20 11:15
僕は、気持ちよくお休みです(笑)
薄日が差すと気持ち良いです♪
2024年07月20日 11:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
12
7/20 11:28
薄日が差すと気持ち良いです♪
鳥居峠に到着しました
覚満淵を見下ろします
大沼の先の五輪尾根は人少なく静かで好きな稜線です
2024年07月20日 11:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
22
7/20 11:53
鳥居峠に到着しました
覚満淵を見下ろします
大沼の先の五輪尾根は人少なく静かで好きな稜線です
鳥居峠にはケーブルカーの駅舎跡があります
ちょっと覗いてきましょう
2024年07月20日 11:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
7/20 11:56
鳥居峠にはケーブルカーの駅舎跡があります
ちょっと覗いてきましょう
青木旅館で定番のワカサギ定食食べました(1500円)
今冬は不漁だったのか、ワカサギ小さかったです
でも、満足♪
2024年07月20日 12:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
40
7/20 12:58
青木旅館で定番のワカサギ定食食べました(1500円)
今冬は不漁だったのか、ワカサギ小さかったです
でも、満足♪
撮影機器:

感想

■高校の同級生3人で地元赤城山を歩いてきました
「自分が一番マトモだった」と互いに思っている3人です(笑)
でも、間違いなく僕が一番マトモです!

この3人で歩くのは初めてですが、楽しくて楽しくて、まるで女子のパーティのようにおしゃべりが止みません。
僕の脚力が貧弱になってきたので度々小休みさせてもらいましたが、小休み中も会話が楽しくてなかなか再スタートしづらい状況なんです。

■安定の赤城山
里山に毛の生えた立ち位置ですが標高は1700m近い。
下界の暑さを忘れる涼しい風に、ホッとしました。
整備もしっかりしているので、筋力ガタガタの病人でも気持ちよく歩く事ができます。

涼を求めて、ハイキング・自転車・ランニング・釣り・ドライブ・キャンプなど多くの人々が赤城エリアに来ていました。
俗な感じが強いとは思いますが、みんなに愛される赤城山なんですね。

【メモ】
・8週目にしては頑張れた
・前半は動き悪くてつらかったが、後半の方がスムーズな感じ
・当日夜半から筋肉痛あり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

約30年ぶりの赤城山歩き
旧友と昔話をしながらの時間最高に楽しかったです
2024/7/20 16:20
文太さん、
のんびり歩かせてもらって助かりました
3人でまた、気楽なところへ行きましょう
2024/7/20 17:22
わたさんです。がんこ屋さん8週目とは思えない元気凄い!
赤城山は涼しい風吹いて良かったですね\(^o^)/
2024/7/21 7:39
わたさん、ありがとうございます。

歩き始めは脚が動かず苦しいだけでしたが、徐々にこなれてきました。
8週目なので長七郎山は棄権するつもりでスタートしたんだけど、励まされて登れちゃいました。
おかけでワカサギ定食が美味かったです♪
さすがに来週は散歩になると思われます。
2024/7/21 7:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら