ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 704257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰南嶺(笹山〜白河内岳〜大籠岳〜広河内岳)

2015年08月22日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.5km
登り
2,432m
下り
2,429m

コースタイム

日帰り
山行
11:59
休憩
0:41
合計
12:40
3:20
27
3:47
3:48
163
吊り橋
6:31
74
7:45
7:47
7
笹山(南峰)
9:01
9:05
35
9:40
9:43
86
11:09
11:20
19
11:39
11:43
116
13:39
13:49
119
15:48
15:50
10
他の方の記録にもあるように、稜線上はガスっていると迷います。
コンパス必須です。
天候 下界は晴れ、上はガス
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田第一Pは夜中2時半過ぎで満車(20台)。第二Pは朝でも余裕がありそうです。
コース状況/
危険箇所等
滑落しそうな場所はありません。強いて言えば大門沢の下りくらい。
笹山〜の稜線歩きはガスっていると、道迷いの可能性が高いので要注意。
その他周辺情報 駐車場付近に温泉があります。食事できる店などは付近にはありません。
吊り橋で待ち合わせをしたけど、通り過ぎてダムサイト付近まで行ってしまった。
2015年08月22日 03:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 3:34
吊り橋で待ち合わせをしたけど、通り過ぎてダムサイト付近まで行ってしまった。
吊り橋で待ち合わせと聞くとなんかロマンチックですな〜真っ暗で男とだけど(笑)
2015年08月22日 03:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 3:48
吊り橋で待ち合わせと聞くとなんかロマンチックですな〜真っ暗で男とだけど(笑)
奈良田〜笹山間は通称ダイレクト尾根と言うらしいです。水場がありますが出てるかどうかは確認してません。
2015年08月22日 05:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 5:25
奈良田〜笹山間は通称ダイレクト尾根と言うらしいです。水場がありますが出てるかどうかは確認してません。
2256m地点ちょい手前から景色が見えた。
2015年08月22日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 6:27
2256m地点ちょい手前から景色が見えた。
右奥に鳳凰三山も。
2015年08月22日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 6:27
右奥に鳳凰三山も。
看板もちゃんとあるルートです。
2015年08月22日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 6:31
看板もちゃんとあるルートです。
大門沢より歩きやすい。
2015年08月22日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/22 6:32
大門沢より歩きやすい。
笊ヶ岳?
2015年08月22日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 7:18
笊ヶ岳?
これは・・・!憧れの伝付峠だ〜いつか行ってみたい。
2015年08月22日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/22 7:39
これは・・・!憧れの伝付峠だ〜いつか行ってみたい。
笹山頂上、だだっ広いです。ここ山梨百名山なんですね。
2015年08月22日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 7:47
笹山頂上、だだっ広いです。ここ山梨百名山なんですね。
7分で笹山北峰。我が子のマネ。
2015年08月22日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/22 7:54
7分で笹山北峰。我が子のマネ。
富士山がうっすら
2015年08月22日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 7:56
富士山がうっすら
北側がガスってきた
2015年08月22日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 7:56
北側がガスってきた
2015年08月22日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 7:58
笹山北峰からはハイマツ地帯。まだ視界が良かった。
2015年08月22日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 8:01
笹山北峰からはハイマツ地帯。まだ視界が良かった。
藪こぎという程でもないけど歩きづらい。さすが破線ルート。
2015年08月22日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 8:30
藪こぎという程でもないけど歩きづらい。さすが破線ルート。
だんだんガスってきてケルンも見つけづらい
2015年08月22日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 8:43
だんだんガスってきてケルンも見つけづらい
白河内岳到着、地味な名前。
2015年08月22日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 9:01
白河内岳到着、地味な名前。
もうこの辺りからは方向感覚も狂ってました。
2015年08月22日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 9:21
もうこの辺りからは方向感覚も狂ってました。
二人であっちかな?こっちかな?とケルン、踏み跡を探しながら歩きます。
2015年08月22日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 9:35
二人であっちかな?こっちかな?とケルン、踏み跡を探しながら歩きます。
赤テープはこの辺にはありません。広河内岳付近には赤テープあったかな。
2015年08月22日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 9:38
赤テープはこの辺にはありません。広河内岳付近には赤テープあったかな。
大籠岳。なぜここだけナニ河内岳じゃないんだろう
2015年08月22日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 9:41
大籠岳。なぜここだけナニ河内岳じゃないんだろう
晴れていれば素晴らしいんでしょうね〜
2015年08月22日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 10:35
晴れていれば素晴らしいんでしょうね〜
にせピーク1
2015年08月22日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 10:51
にせピーク1
にせピーク2
2015年08月22日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 10:57
にせピーク2
ちょっとした岩場超えて左に広河内岳
2015年08月22日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 10:59
ちょっとした岩場超えて左に広河内岳
あとちょっと!
2015年08月22日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 11:05
あとちょっと!
4つ目のピーク、広河内岳登頂!ここでデカザックのおじさんに撮って頂きました。ありがとうございます。
2015年08月22日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/22 11:11
4つ目のピーク、広河内岳登頂!ここでデカザックのおじさんに撮って頂きました。ありがとうございます。
大門沢下降点だ!やっと降れる。
2015年08月22日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 11:39
大門沢下降点だ!やっと降れる。
鐘があります、なんの為ですかね?
2015年08月22日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 11:44
鐘があります、なんの為ですかね?
デカケルンの裏にペンキやら資材があります
2015年08月22日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 11:45
デカケルンの裏にペンキやら資材があります
少し降ったとこで大休止。やっと風のない場所でホッとします。
2015年08月22日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 11:50
少し降ったとこで大休止。やっと風のない場所でホッとします。
降って行くと晴れていきやがります、山あるあるですね。
2015年08月22日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 12:17
降って行くと晴れていきやがります、山あるあるですね。
も〜どうせならガスってていいよ、涼しいし。
2015年08月22日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 13:07
も〜どうせならガスってていいよ、涼しいし。
大門沢小屋だ〜ここで300円ジュースと水を頂きます。水は無料で助かります。
2015年08月22日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 13:48
大門沢小屋だ〜ここで300円ジュースと水を頂きます。水は無料で助かります。
宿泊棟はいい味だしてます。こういう古いとこに子供と泊まりたい。
2015年08月22日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/22 13:39
宿泊棟はいい味だしてます。こういう古いとこに子供と泊まりたい。
木の橋が幾つかあります。
2015年08月22日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 13:56
木の橋が幾つかあります。
唯一危ないと思った場所。
2015年08月22日 14:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 14:41
唯一危ないと思った場所。
若干斜めで薄っぺらい吊り橋。怖いので一人ずつ渡りました。
2015年08月22日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/22 15:06
若干斜めで薄っぺらい吊り橋。怖いので一人ずつ渡りました。
ここで登山道は終了!でも林道歩きがあります・・・
2015年08月22日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 15:15
ここで登山道は終了!でも林道歩きがあります・・・
休憩場所が二箇所あります。
2015年08月22日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/22 15:23
休憩場所が二箇所あります。
門が空いていて、門番のおじさんが入っていいよと言うのでちょっとだけ。イケメンさんはおじさんに裏ワザ?を熱心に聞いてました(笑)もしかして今度行くの?
2015年08月22日 15:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 15:48
門が空いていて、門番のおじさんが入っていいよと言うのでちょっとだけ。イケメンさんはおじさんに裏ワザ?を熱心に聞いてました(笑)もしかして今度行くの?
やった~駐車場がみえた。あそこでゴール
2015年08月22日 16:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/22 16:03
やった~駐車場がみえた。あそこでゴール
大門沢小屋で笹山、白河内、広河内、大籠岳のバッジ探したけどやっぱりなくて残念。仕方なく小屋バッジ買いました。
2015年08月22日 19:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/22 19:37
大門沢小屋で笹山、白河内、広河内、大籠岳のバッジ探したけどやっぱりなくて残念。仕方なく小屋バッジ買いました。

感想

今回は赤石岳で仲間になったイケメンさんと一緒に歩いてきました。
自分ではとても思いつかないルートを提案して頂き、初めての破線ルートでとても良い経験になりました。
こんな雨男というか、ガス男を連れて行ったせいであいにくの天気でしたね、スミマセンでした。そしてありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

どーもです!
早朝?から、しかもかなりの長距離お疲れ様でした

広河内岳山頂あたりのガスは1人では道迷いしちゃいそうですね

また、下ると のはお約束です

自分にとって南アルプス南部は未知なる世界なので、今度いろいろ教えて下さいね
2015/8/24 13:06
Re: どーもです!
コメントあざーっす!
登る前は稜線上で迷うとかあるの?なんて思ってましたが、
実際歩いてみるとホントに迷いそうな時があり、良い経験でした。

南アルプス南部はアクセス悪すぎですよね〜
でもそのおかげで登山者も少なくていいですよね。
今度、チャリもってって悪沢岳周回やりますか?w
来月晴れるといいですね〜
2015/8/24 19:44
おつかれさまでしたー!
どーもお疲れ様でした!
いや〜楽しかったですね〜 ・・・えっ!?全然楽しくなかった??笑
天気ばっかりはしょうが無いですよね。。
晴れていれば空中散歩が楽しめたコースですが、
またいつかリベンジということで。。

それにしてもソロではハードルの高いコースでしたが、
一緒に歩いてもらって感謝です!
良い精神&肉体の鍛錬になりました。
また面白そうなコースがあったら教えてください!
2015/8/25 12:38
Re: おつかれさまでしたー!
イヤイヤ、楽しくないなんてとんでもない!
いままで一般ルートしか歩いたことないんでナカナカ刺激的でしたよ
確かに一人だとちょっと不安なコースですよね。
しかしまぁ、凄い足と体力ですね、さすがは競技者って感じです。
追いつくのは絶対無理ですが、見習いたいものです

またそのうちどっか行きましょ〜!
2015/8/25 19:35
白峰南嶺
こんにちは!
ここ最近のいろんな方の記録を見ては気になっているコースです(笑)

後半、どんどん雲が出てきてしまってちょっと残念な展開になってはしまいましたが、やはり気持ち良さそうな稜線ですね
いつやるのかは予定も立っていないですが、将来の山行計画として考えてみたいな、と思います
2015/8/25 16:58
Re: 白峰南嶺
さすがjoeさんですね、こんな登山者が少ないマニアックなとこに目を付けるとは(笑)
ホント天気は残念でした。晴れてれば最高でしょうね〜

登山始めた頃、joeさんみたいなテント担いで景色楽しみながら歩くスタイルに憧れて
ました。時間があればテント持って家族でそういうのやりたいです
2015/8/25 20:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら