記録ID: 7042813
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
涼を求めて八子ヶ峰から霧ヶ峰2日間
2024年07月20日(土) ~
2024年07月21日(日)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:56
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 759m
- 下り
- 847m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:04
距離 9.6km
登り 157m
下り 466m
12:37
13:06
12分
展望地で昼食
13:55
14:21
13分
コンビニで夕食の調達
14:44
宿泊地
2日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:53
距離 11.6km
登り 602m
下り 381m
6:51
10分
宿泊地
9:35
10:05
1分
車山
12:44
天候 | 1日目:スタート時ガス又は小雨、その後曇り。トレイル終盤からは晴 2日目:予報では午後から曇りでしたが終始晴れてました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
行き:茅野駅西口2番乗り場からバス。北八ヶ岳ロープウェイ線 9:20 車山高原行と北八ヶ岳ロープウェイ行の2台が順次出発。 私は並ぶのが後ろだったので後発の北八ヶ岳ロープウェイ行乗らざるを得ませんでしたがロープウェイバス停で、車山高原行に乗継ぎ出来ました。 帰り:八島湿原からバスで上諏訪駅。 始発が車山高原なので、八島湿原からは座れませんでした。 ※ 共に4/27〜10/27の土休日(7/27〜8/25は毎日)です。 https://www.alpico.co.jp/traffic/datas/files/2024/07/12/72c1c71bc612b1e2717d95572f1a118c2d206467.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
二日間とも全体的に危険な所はありませんが、あえて言えば 1日目:“子ヶ峰から先第2リフト迄はトレイルというよりゲレンデ歩きです。第2リフトを目指して何処でも良い状態です。第2リフトから先は、道形よく草地にトレースが付いてます。 八子ヶ峰公園から先別荘地内は太い車道/細い車道/トレイルと入り組んでいます。よく確認しながら歩くこと。 2か所とも実は私自身間違えたところです(笑。 2日目:‖臾臚修らスキー場までは一般的な山道です(霧ヶ峰の遊歩道ではありません誤解せぬよう)。だいいち山と高原の地図では破線扱いです。私は半そで短パンで歩いて失敗しました。 第5園地分岐(コロボックルヒュッテから霧ヶ峰インターBSに繋がる途中)から沢渡へのコース。途中苔むした岩々が多くなる一帯はトレイルを見失いやすい。(私自身ルートを外してほかのハイカーさんに助けられた💦) |
その他周辺情報 | ヒュッテ ジル白樺湖 朝食付ドミトリー ¥4500 上諏訪駅近く、上諏訪ステーションホテル日帰り湯 \700(タオル付) |
写真
撮影機器:
感想
関東梅雨明け最初の休日、とてもじゃない暑さ。何とか楽して2000m級を歩きたいなと。
アルピコ交通が土休日だけ(7/27から8/25は毎日)運行している、
ヽ野〜蓼科山登山口路線〜車山高原路線
⊆峪街盡供組島湿原〜上諏訪駅
の2系統を利用して八子ヶ峰と霧ヶ峰を繋ぎました。
はじめの計画では2日目は車山には行かずに殿城山から車山湿原を横断して強清水をゴールに。抜群の天気になった2日目、半そで短パンでやる気満々で歩き始めたのですが大門峠からのトレイル、背丈ほどの草藪の道が目の前に。足場は全然おKですが半袖短パンの手足がチクチク景色も草に覆われと目論見外れ。それでも姫木平/殿城山方面への分岐までは何とか来たが分岐の先は北東斜面の薄暗いトラバー道。対して稜線直登の分水嶺トレイル(予定していなかった)は明るくて正面に車山を見据える爽やかそうな道。ためらわず計画変更してしまいました。アップダウンのルートでしたがお花も多く尾根歩きと楽しい変更になりました。
一旦計画変更するとその先もどうでもよくなってきて、車山頂上からキスゲ祭りを見物。コロボックルヒュッテでボルシチを食って以降は「どこのバス停で何時のバスに乗ろうか・・」ばっかり考えていた、というのがホントの処でした。計画崩しも楽しい(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する