ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 704296
全員に公開
ハイキング
東海

静岡県 掛川市 小笠山(小笠山ハイキングコース)

2015年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
8.4km
登り
543m
下り
540m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:40
合計
4:00
8:20
30
富士見台霊園駐車場
8:50
8:50
55
コース入り口(トンネル)
9:45
9:50
10
小笠山頂上
10:00
10:25
25
小笠山神社
10:50
11:00
30
六枚屏風
11:30
11:30
30
下山分岐点(与左衛門池方面)
12:00
12:00
20
与左衛門池
12:20
ゴール地点
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
エコパ近くの富士見台霊園に駐車。
コース状況/
危険箇所等
よく整備された道ですが、この山は谷が厳しいので踏み外すとエライことになります。
また分岐がたくさんあるので、地図は必携かと。
その他周辺情報 掛川市内からほど近いのでコンビニ等で困ることはありません。
日帰り温泉も、袋井、掛川(旧大東町)の2個所があります。
エコパ近くの霊園から出発。
2015年08月23日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 8:27
エコパ近くの霊園から出発。
お盆を外せば混むことは無いでしょう。
2015年08月23日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:27
お盆を外せば混むことは無いでしょう。
バイパスを渡って小笠山トンネルを目指します。
2015年08月23日 08:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:29
バイパスを渡って小笠山トンネルを目指します。
気温30度超。
アスファルト歩きは辛すぎる。
2015年08月23日 08:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:31
気温30度超。
アスファルト歩きは辛すぎる。
15分ほどでトンネル到着。
トンネルの上にハイキングコースが通っている。
2015年08月23日 08:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 8:45
15分ほどでトンネル到着。
トンネルの上にハイキングコースが通っている。
トンネルを潜ってコースの入り口に到着。
2015年08月23日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:46
トンネルを潜ってコースの入り口に到着。
足元、普通に登山道でした。
スニーカーだったので、ちょいと滑る。
2015年08月23日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:47
足元、普通に登山道でした。
スニーカーだったので、ちょいと滑る。
まずはトンネル上の尾根線にある分岐。
今回は小笠山方面へ。
CTは1時間10分と書いてある。
2015年08月23日 08:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:49
まずはトンネル上の尾根線にある分岐。
今回は小笠山方面へ。
CTは1時間10分と書いてある。
気持ち良い尾根道を歩けます。
ちょうど?曇ってきたので暑さも和らいだ。
2015年08月23日 08:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:49
気持ち良い尾根道を歩けます。
ちょうど?曇ってきたので暑さも和らいだ。
へえ〜。
袋井市は東海道の真ん中と宣伝してるけど、こんなところでも中心を主張してるのか(笑
2015年08月23日 08:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 8:54
へえ〜。
袋井市は東海道の真ん中と宣伝してるけど、こんなところでも中心を主張してるのか(笑
ほどなく展望台到着。
2015年08月23日 08:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 8:55
ほどなく展望台到着。
曇ってて残念。
手前は掛川市内。
真ん中の山は「茶」の字で有名な粟ヶ岳。
2015年08月23日 08:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 8:57
曇ってて残念。
手前は掛川市内。
真ん中の山は「茶」の字で有名な粟ヶ岳。
天気がいい時には富士山はもちろん南アまで見えるらしい。
まあ、冬だろうね、良いのは。
2015年08月23日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:59
天気がいい時には富士山はもちろん南アまで見えるらしい。
まあ、冬だろうね、良いのは。
展望台にタイヤ?
と思ったらイスでした。
ここまで持ち上げた根性に敬服。
2015年08月23日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/23 8:59
展望台にタイヤ?
と思ったらイスでした。
ここまで持ち上げた根性に敬服。
なんだか気持ち悪い。
みんなグネグネしてる。
2015年08月23日 09:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:04
なんだか気持ち悪い。
みんなグネグネしてる。
分岐がたくさんありますが、看板があるので迷わない・・・かな?
掛川市の地名を知らないと訳がわからないと思うので、地形図の持参をお勧めします。
2015年08月23日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:08
分岐がたくさんありますが、看板があるので迷わない・・・かな?
掛川市の地名を知らないと訳がわからないと思うので、地形図の持参をお勧めします。
とある分岐。
看板多数。
2015年08月23日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:15
とある分岐。
看板多数。
こんな看板もありますが、基本は木の看板です。
2015年08月23日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:15
こんな看板もありますが、基本は木の看板です。
どうやって撮れば伝わるのかな。
この山、とにかく崖ばかり。
2015年08月23日 09:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:12
どうやって撮れば伝わるのかな。
この山、とにかく崖ばかり。
切り通しの断面。
礫層だから削れ易いのかな?
2015年08月23日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:20
切り通しの断面。
礫層だから削れ易いのかな?
尾根の上に橋?
2015年08月23日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 9:24
尾根の上に橋?
左右は切り立った崖でした。
ほぼ垂直です。
2015年08月23日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 9:24
左右は切り立った崖でした。
ほぼ垂直です。
橋の上から掛川市内を望む。
ちょっと靄が濃くなってきた。
2015年08月23日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 9:25
橋の上から掛川市内を望む。
ちょっと靄が濃くなってきた。
蜂の巣発見。
2015年08月23日 09:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:33
蜂の巣発見。
もうすぐ小笠山の頂上だ。
2015年08月23日 09:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:41
もうすぐ小笠山の頂上だ。
はい山頂。
ここまで1時間と15分。
広々してますが、眺望は無い。
2015年08月23日 09:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 9:43
はい山頂。
ここまで1時間と15分。
広々してますが、眺望は無い。
三角点。
264.8m。
2015年08月23日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 9:44
三角点。
264.8m。
山頂看板は3個ありました。
2015年08月23日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:44
山頂看板は3個ありました。
小笠神社に到着。
裏口から入ります。
2015年08月23日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:53
小笠神社に到着。
裏口から入ります。
キレイなクモ発見!
背中がピカピカ光ってる。
2015年08月23日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 9:56
キレイなクモ発見!
背中がピカピカ光ってる。
マシュマロみたいな巨大キノコも。
2015年08月23日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 10:00
マシュマロみたいな巨大キノコも。
神社到着。
ちょうど駐車場から1時間半。
2015年08月23日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 10:03
神社到着。
ちょうど駐車場から1時間半。
ロープウェーだ。
2015年08月23日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 10:06
ロープウェーだ。
荷物用ですね。
2015年08月23日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:07
荷物用ですね。
ここはパワースポットとしても有名らしいが・・・
とりあえず大木をパチリ。
2015年08月23日 10:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 10:19
ここはパワースポットとしても有名らしいが・・・
とりあえず大木をパチリ。
「纏リス」。
境内に数枚ありました。
2015年08月23日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 10:20
「纏リス」。
境内に数枚ありました。
それでは帰途につきましょう。
2015年08月23日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:29
それでは帰途につきましょう。
可愛いヘビちゃんと遭遇!!
おそらくヒバカリ。
鉛筆くらいの太さです。
2015年08月23日 10:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 10:34
可愛いヘビちゃんと遭遇!!
おそらくヒバカリ。
鉛筆くらいの太さです。
この山のメインイベント?
六枚屏風へ。
2015年08月23日 10:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:36
この山のメインイベント?
六枚屏風へ。
本コースではないので、整備度が落ちます。
足元注意。
2015年08月23日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:37
本コースではないので、整備度が落ちます。
足元注意。
ここが入り口。
予備知識ゼロだったので、ちょいと躊躇しました。
2015年08月23日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 10:48
ここが入り口。
予備知識ゼロだったので、ちょいと躊躇しました。
早い話、ゴルジュです。
岩の間というより、礫層を水が深く掘りこんだモノ。
2015年08月23日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 10:50
早い話、ゴルジュです。
岩の間というより、礫層を水が深く掘りこんだモノ。
中に潜り込むと10mくらいは深さがありそう。
2015年08月23日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/23 10:51
中に潜り込むと10mくらいは深さがありそう。
一人通るのがやっとです。
2015年08月23日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 10:52
一人通るのがやっとです。
両側はこんな感じ。
2015年08月23日 10:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:54
両側はこんな感じ。
しばらくすると行き止まりになっちゃったので戻ってきた。
2015年08月23日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/23 10:55
しばらくすると行き止まりになっちゃったので戻ってきた。
六枚屏風は谷底にあり、斜度のきつい道を登り降りしなければいけません。
ロープもあります。
2015年08月23日 10:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:59
六枚屏風は谷底にあり、斜度のきつい道を登り降りしなければいけません。
ロープもあります。
上から覗き込もうと思ったけど、無理だった。
2015年08月23日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:03
上から覗き込もうと思ったけど、無理だった。
帰りは途中からルートを変えて。
2015年08月23日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:33
帰りは途中からルートを変えて。
すぐそこに掛川市内があるとは思えない環境。
2015年08月23日 11:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:41
すぐそこに掛川市内があるとは思えない環境。
もう秋も間近か・・・。
2015年08月23日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 11:43
もう秋も間近か・・・。
舗装路に出ましたが、無視して横断。
2015年08月23日 11:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:47
舗装路に出ましたが、無視して横断。
最後の階段。
2015年08月23日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:59
最後の階段。
与左衛門池に出てきました。
池の写真が無い(笑
2015年08月23日 12:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:00
与左衛門池に出てきました。
池の写真が無い(笑
バイパスの下を潜って帰ります。
2015年08月23日 12:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:06
バイパスの下を潜って帰ります。
百合に・・・
2015年08月23日 12:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 12:07
百合に・・・
百日紅。
満開ですね。
2015年08月23日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 12:10
百日紅。
満開ですね。
これがハイキングコースの全容。
法多山から小笠山までの間にいろいろとコースがあります。
2015年08月23日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 12:13
これがハイキングコースの全容。
法多山から小笠山までの間にいろいろとコースがあります。
スタート地点に戻ってきました。
約4時間、8キロのハイキング。
2015年08月23日 12:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 12:18
スタート地点に戻ってきました。
約4時間、8キロのハイキング。

感想

昨日は源流。めちゃめちゃ涼しい川でイワナ・アマゴと遊んでもらいました。
今日は低山。めちゃめちゃ暑いボサ山で汗ダラダラになる予定。
が、暑かったのは最初だけで、そのうち曇り勝ちな天気になり、意外に快適なハイキングになっちゃいました。
小笠山ハイキングコース、実際に歩いてみると見どころがたくさんあって面白かったです。

【全体】
整備が行き届いていて歩きやすいです。
分岐がたくさんあるので地形図を持って行くことをお勧めします。
(看板は要所要所にしっかりあります)

【六枚屏風】
枝道のさらに枝道で入るので、整備状況が悪くなります。
足元滑りやすいので雨の後などは避けた方がいいかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26040人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら