記録ID: 7049419
全員に公開
沢登り
丹沢
早戸川水系 本間沢
2024年07月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:05
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 998m
- 下り
- 999m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
u)新しい崩落や岩が剥がれた箇所有り、全体的に埋まりつつある感じ |
その他周辺情報 | 別所の湯で温まりました https://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/soshiki/sangyokanko/sisetu/hureaisennta-bextusyonoyu/408.html |
写真
u)どーも下山ルート担当です。使った尾根は全体的に歩きやすく、道標やテープ(絶対的に信じていいと言うものでは無いが新しいピンクテープ有り)が有ります。途中古いトラロープが有りますがあくまでも補助もしくは方向をしめすものと思ってください。
読図が好きな人は地形図とコンパス片手に等高線との対話を楽しめますよ。
読図が好きな人は地形図とコンパス片手に等高線との対話を楽しめますよ。
感想
今週もシャワークライミング系沢登りを求めて早戸川水系の本間沢へ。フリーで登れる滝の連続で満腹状態でした。ロープを出したのは2か所ほど。今日も楽しい沢登りが満喫できました(笑)
先月予定変更となった本間沢、暑い暑い夏にたっぷりと滝を登りました。途中で体が冷え始めるほどでしたが、めっちゃ楽しかったです。
崩落や石が剥がれた箇所が多数有ります。今回はそれぞれに見れるサインを見逃さず安全第一で登る事の大切さも教えていただきました。
https://sagamino.club/2024/08/05/早戸川水系_本間沢_2024年7月21日(日)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する