ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 704964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

斜里岳 (清里コース 旧道-新道)

2015年08月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
998m
下り
1,001m

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:35
合計
6:39
6:03
54
スタート地点
6:57
6:57
86
下二股 (旧道コース)
8:23
8:23
0
上二股
8:23
8:23
52
馬ノ背
9:15
9:45
23
斜里岳
10:08
10:08
26
馬ノ背
10:34
10:34
36
上二股 (新道コース)
11:10
11:15
31
熊見峠
11:46
11:46
56
下二股
12:42
ゴール地点
GPSログがとれていなかったです(涙)

北海道夏山ガイド でのコースタイム
標高差877m
旧道コース
登り 3時間10分
下り 2時間20分

新道コース 
登り 3時間50分
下り 2時間40分
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
案内板の指示に従って進みました。
ナビにMAPコード入力したら、すごく遠回りなルートをとらされます。

駐車場は広いです。使用料100円 車中泊有料 
清岳荘にお手洗いあります。利用料100円
コース状況/
危険箇所等
旧道は沢歩きなので、登りに使うのは良いですが、下山時に使わない方が
よいとありました。事故が多いようです。
沢歩きは 通常の水量なら登山靴で問題ないとのことです。
数えきれないほどの徒渉回数でした。

登山道は全般的によく整備されていました。
岩に赤ペンキやピンクテープがいたるところにありました。
沢の水量などでも、コースどりが変わったりもするのでしょうね。
また沢沿いの登山道崩落した箇所なのか、通行止めで使えない
ルートも数ヶ所あり、ピンクテープで塞がれています。
巻き道かと思って、踏み跡をたどると、ただの迷いこみ道だったりも
するので注意が必要です。

注意事項として貼り紙されておりました。
携帯トイレの持参
植生保護のため ポール の先にはゴムキャップをつけましょう。




その他周辺情報 清里町 緑清荘 
登山口を探すのは、案内板頼りの方が確実です。
これは清里の町中側からではなく。札弦側から道道1115号線沿いにでていた案内板です。
2015年08月22日 05:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 5:15
登山口を探すのは、案内板頼りの方が確実です。
これは清里の町中側からではなく。札弦側から道道1115号線沿いにでていた案内板です。
要所要所に案内板がでています。
2015年08月22日 05:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 5:19
要所要所に案内板がでています。
ここで右折しました。
2015年08月22日 05:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 5:22
ここで右折しました。
ここで左折しました。
2015年08月22日 05:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 5:24
ここで左折しました。
ここから7.9Kmが砂利道だったかな。
そう道は悪く感じませんでした。
2015年08月22日 05:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 5:30
ここから7.9Kmが砂利道だったかな。
そう道は悪く感じませんでした。
駐車場は広かったです。駐車料金100円です。車中泊する場合も有料のようです。清岳荘、立派な山小屋です。
駐車場の横あたりに、靴洗い場がありましたね。
2015年08月22日 05:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 5:52
駐車場は広かったです。駐車料金100円です。車中泊する場合も有料のようです。清岳荘、立派な山小屋です。
駐車場の横あたりに、靴洗い場がありましたね。
清岳荘横が登山口に登山ポストです。
2015年08月22日 06:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:02
清岳荘横が登山口に登山ポストです。
右が登山道で、左はウォーキング道でした。
2015年08月22日 06:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:05
右が登山道で、左はウォーキング道でした。
最初は樹林帯歩きです。
2015年08月22日 06:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:08
最初は樹林帯歩きです。
一旦下ります。
2015年08月22日 06:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:09
一旦下ります。
そして林道を行きました。
2015年08月22日 06:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:09
そして林道を行きました。
ここから山頂までは3.6Km
ここが旧登山口なのですね。
2015年08月22日 06:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:20
ここから山頂までは3.6Km
ここが旧登山口なのですね。
沢沿いを歩くのは、気持ち良いです!
2015年08月22日 06:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 6:23
沢沿いを歩くのは、気持ち良いです!
2015年08月22日 06:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:24
沢沿いを歩くのは、気持ち良いです!
2015年08月22日 06:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 6:31
沢沿いを歩くのは、気持ち良いです!
数えきれない徒渉があります♪
2015年08月22日 06:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:32
数えきれない徒渉があります♪
赤ペンキで矢印が。
2015年08月22日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 6:35
赤ペンキで矢印が。
さすが日本百名山です。
整備され過ぎではと思うくらいの、ピンクテープの嵐でした。
2015年08月22日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 6:36
さすが日本百名山です。
整備され過ぎではと思うくらいの、ピンクテープの嵐でした。
数えきれない徒渉があります♪
2015年08月22日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 6:40
数えきれない徒渉があります♪
2015年08月22日 06:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:43
仙入洞
2015年08月22日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:50
仙入洞
滑りやすいです。
2015年08月22日 06:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:54
滑りやすいです。
二股へ到着。


2015年08月22日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:58
二股へ到着。


登りには旧道を使用!
2015年08月22日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:58
登りには旧道を使用!
本格的なお楽しみタイムに突入です♪
2015年08月22日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 7:01
本格的なお楽しみタイムに突入です♪
水蓮の滝
2015年08月22日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 7:02
水蓮の滝
2015年08月22日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:13
2015年08月22日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 7:15
2015年08月22日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 7:16
2015年08月22日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:16
2015年08月22日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:18
徒渉だらけで、超楽しい!!
2015年08月22日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 7:23
徒渉だらけで、超楽しい!!
2015年08月22日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:24
羽衣の滝
2015年08月22日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 7:25
羽衣の滝
徒渉だらけで、超楽しい!!
2015年08月22日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:25
徒渉だらけで、超楽しい!!
2015年08月22日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:27
2015年08月22日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:29
2015年08月22日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:31
2015年08月22日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:42
2015年08月22日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:44
万丈の滝
テンションがあがりっぱなしの旧道コース!
2015年08月22日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 7:45
万丈の滝
テンションがあがりっぱなしの旧道コース!
万丈の滝
2015年08月22日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:45
万丈の滝
万丈の滝
2015年08月22日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 7:46
万丈の滝
万丈の滝を見おろす。
2015年08月22日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 7:46
万丈の滝を見おろす。
2015年08月22日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:52
2015年08月22日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:53
2015年08月22日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:56
2015年08月22日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:57
楽しすぎます!
夢のような時間です♪
2015年08月22日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:58
楽しすぎます!
夢のような時間です♪
見晴らしの滝
2015年08月22日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:58
見晴らしの滝
見晴らしの滝
2015年08月22日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 7:59
見晴らしの滝
七重の滝
2015年08月22日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:01
七重の滝
七重の滝
2015年08月22日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:01
七重の滝
かなり楽しすぎる道です!
2015年08月22日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 8:03
かなり楽しすぎる道です!
振り返って見ています。
2015年08月22日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 8:05
振り返って見ています。
2015年08月22日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:09
登山道です。
2015年08月22日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:16
登山道です。
登山道です。
2015年08月22日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:19
登山道です。
登山道です。
2015年08月22日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 8:20
登山道です。
2015年08月22日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:21
上二股に到着。楽し過ぎる沢歩きの旧道は終了しました。
2015年08月22日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:24
上二股に到着。楽し過ぎる沢歩きの旧道は終了しました。
2015年08月22日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:26
2015年08月22日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 8:27
2015年08月22日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:29
2015年08月22日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:36
2015年08月22日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:42
2015年08月22日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:43
胸突き八丁です。
2015年08月22日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:46
胸突き八丁です。
ザレ場は滑りやすいです。
2015年08月22日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 8:48
ザレ場は滑りやすいです。
ザレ場は滑りやすいです。
2015年08月22日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 8:51
ザレ場は滑りやすいです。
あの大きな岩は落ちないんだろうか・・・
2015年08月22日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 8:51
あの大きな岩は落ちないんだろうか・・・
馬ノ背に到着しました。
ガスガスですね〜
2015年08月22日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 8:53
馬ノ背に到着しました。
ガスガスですね〜
2015年08月22日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:56
山頂が目前となりました。
2015年08月22日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 9:08
山頂が目前となりました。
2015年08月22日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:08
祠のあるピークです。
安全祈願をしました。
2015年08月22日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 9:09
祠のあるピークです。
安全祈願をしました。
2015年08月22日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:10
2015年08月22日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:11
崩落しつつある登山道も整備が行き届いております。
2015年08月22日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:13
崩落しつつある登山道も整備が行き届いております。
山頂に到着!
あいにくの眺望はなしですが、旧道を登れたことで十分に
楽しめました。
2015年08月22日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/22 9:17
山頂に到着!
あいにくの眺望はなしですが、旧道を登れたことで十分に
楽しめました。
山頂からの景色。
馬ノ背に登山者の姿が見えます。
2015年08月22日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:18
山頂からの景色。
馬ノ背に登山者の姿が見えます。
2015年08月22日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:19
本ピークより下りたところに、二等三角点が置かれています。
山頂が混んでいましたので、こちらで昼食をとります。
2015年08月22日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:22
本ピークより下りたところに、二等三角点が置かれています。
山頂が混んでいましたので、こちらで昼食をとります。
十勝幌尻岳で頂くべきだったかな・・・
と帰ってきて今思いました。
2015年08月22日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 9:30
十勝幌尻岳で頂くべきだったかな・・・
と帰ってきて今思いました。
時々ガスが抜けて、南斜里岳方面が見えます。
踏み跡は不明瞭とのこと。
行くには、かなりの体力が必要になりそうです。
2015年08月22日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/22 9:31
時々ガスが抜けて、南斜里岳方面が見えます。
踏み跡は不明瞭とのこと。
行くには、かなりの体力が必要になりそうです。
吸い込まれそう・・・
2015年08月22日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:53
吸い込まれそう・・・
上二股に到着です。
ここから新道を下ります。
2015年08月22日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:34
上二股に到着です。
ここから新道を下ります。
上二股には、携帯WCブースがあります。
2015年08月22日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:34
上二股には、携帯WCブースがあります。
熊見峠まで 1390m ですね。
2015年08月22日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 10:35
熊見峠まで 1390m ですね。
沢歩きでたくさん水を見たからいいかと思って、
竜神の池には行きませんでした。
しかし今レコを書いていたら、行っておけば良かったかなと。
2015年08月22日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 10:38
沢歩きでたくさん水を見たからいいかと思って、
竜神の池には行きませんでした。
しかし今レコを書いていたら、行っておけば良かったかなと。
なんかマイナスイオンで癒やされています。
2015年08月22日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:42
なんかマイナスイオンで癒やされています。
2015年08月22日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:00
2015年08月22日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:04
熊見峠に到着!
結構登りますね〜
2015年08月22日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 11:11
熊見峠に到着!
結構登りますね〜
2015年08月22日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:15
2015年08月22日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:17
新道もなかなか足を上げる量が多いですね。
2015年08月22日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:49
新道もなかなか足を上げる量が多いですね。
滑りやすいです。
2015年08月22日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:54
滑りやすいです。
新道を登ってこられる方達とも、4-5人はスライドしました。
2015年08月22日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:56
新道を登ってこられる方達とも、4-5人はスライドしました。
二股に到着。
新道ここまでで終了です。
2015年08月22日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:56
二股に到着。
新道ここまでで終了です。
ここが元の清岳荘の場所ですね。
2015年08月22日 11:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:58
ここが元の清岳荘の場所ですね。
清岳荘の案内板が。
2015年08月22日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:38
清岳荘の案内板が。
ピンボケってしまいました。
せっかくのシマリスちゃんなのに!
2015年08月22日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:38
ピンボケってしまいました。
せっかくのシマリスちゃんなのに!
登山口にはカウンターがおかれていました。
2015年08月22日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:41
登山口にはカウンターがおかれていました。
2015年08月22日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:42
無事に下山しました。
いや〜本当に楽し過ぎました。
どうもありがとうございます!!
2015年08月22日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/22 12:42
無事に下山しました。
いや〜本当に楽し過ぎました。
どうもありがとうございます!!
清岳荘に自動販売機がありました。
2015年08月22日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:41
清岳荘に自動販売機がありました。
清岳荘でピンバッジを購入しました。
2015年08月22日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 12:46
清岳荘でピンバッジを購入しました。
おまけ
知床硫黄山ではありません。
観光地です。
2015年08月22日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 15:26
おまけ
知床硫黄山ではありません。
観光地です。
すごい硫黄臭です。
2015年08月22日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 15:28
すごい硫黄臭です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯トイレ 保険証 携帯電話(GPSアプリ) 時計 タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール 熊鈴 携帯電話予備バッテリー2 カメラ予備バッテリー
備考 水分 2L 200g  消費 1.5L
水 1.5L  消費 1L
スポーツドリンク 500ml  消費 500ml
ゼリー飲料 200g

感想

夏休み3日目は斜里岳登山です。
せっかくの連休になるので、遠出しまして道東方面へ。
この山旅のメインなので、一番天候の良い日をあてようと
予定していましたが、そうそううまくいかないものですね。

やはり斜里岳は旧道の沢歩きを存分に楽しみたいということで!
登りは旧道の沢歩きを、下りに新道の尾根歩きの定番コースを選択しました。

旧道コースの沢歩きは、想像以上に楽しかったです。
数えきれない徒渡を繰り返します。
トレッキングポールでバランスをとりながら、歩きました。
岩に赤ペンキでマーカー、ピンクテープが大量にありました。

沢沿いを歩いていると、段々水に近いところを歩いた方が
足を上げる量が少なくて疲れなくてすむなとか。
いい大人が童心に返って、探検している感覚を味わえます!

山頂からの眺望は、ガスガスで得られませんでしたが、
旧道の沢歩きを思う存分に楽しめたので、大満足です♪

時々ガスが抜けて、南斜里岳方面を望めました。
とても行ってみたくなりましたが、今の体力では無理そうなので。

下山には新道コースを使うよう推奨されていて、今度は
尾根歩きを楽しみます。

熊見峠までは、下る一方ではなくそこそこ登りますので、
余力を残しておいた方が良いです。
そしてコースは結構長く感じました。

無事に下山しまして、ピンバッジを買うために、清岳荘に
立ち寄りました。

斜里岳、最高です!
また登りに行きます!










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人

コメント

すげー!
初めまして!
mikuriさんスーパーガールですねー!
人ってこうも毎日山に登れるもんなんだとビックリですW
沢好き!?水を得たmikuriさんはぴちぴち音が聞こえそう。
あ、決してセクハラ発言ではないですからー
今後の山行もご安全に(^^♪
2015/8/27 19:48
Re: すげー!
plusさん、初めまして。
コメント、どうもありがとうございます!
そして、いつもレコを参考にさせてもらっております。

今まで3日連続までは登れていたので、何日行けるのかとは思っておりましたが・・・
大きい山ばかりは、さすがに行けません。
スピードやパワーがまだ足りないところなのです。

沢歩きは、大好きな予感というか、たぶん大好きなのだと思います。
日高山脈に憧れがあったので、昨年講習会などで空沼岳の湯の沢を歩いたら、
もう楽しくて楽しくて
ただとても体力が要るなと思いまして。

ちなみにもうピチピチではないのです
気持ちだけは若くと思っておりますが
2015/8/27 20:41
同じく、すげー!
夏休みは山を満喫されたようで、お疲れ様でした。
今回は4日連続だったのですね。それも結構ハードなコースを。
plusさんの「すげー!」に共感しております。
勝手に超人と呼んでしまいましたが、最初に思ったのは羅臼岳に登った次の日に
雄阿寒岳と雌阿寒岳に登頂された時でした。
あの田中陽希さんでさえヘロヘロになっていたのに。

すごいだけではなく、山登りを楽しんでいる様子が伝わってきます。
今後のご活躍も楽しみにしています。
2015/8/27 22:21
Re: 同じく、すげー!
waji-bbさん、こんばんは〜
コメント、ありがとうございます。
夏休みの山旅、満喫して来ました(^-^)/

最初は藻岩山も登るのが、辛い状態でしたよ。
汗をかくのを、歩くことを嫌い、運動全くしない生活をしていたら、病気になってしまい、生活を見直さざるをえなくなり、始めた登山にドハマリしているところです。

平日が練習日で、土日曜日は本番日という感じで、練習の成果でどんどん楽に登れることを体感していくうちに、自分の身体の変化そのものも楽しくなってしまって、より平日練習も力が入るという相乗効果があるのでしょうか。
登山をするようになって、末端冷え性も解消され、健康をほぼ取り戻しつつあります。

ダブル阿寒登山は、歩くスピードが全然遅かったのですから、なんもすごくはないですよ〜

遭難しないために、行きたい山のために、平日の体力作りには力をいれています。
でもマラソン練習で春に足痛くして、ラン練習は中断となっているので、
ヘタレですよ^^;
2015/8/28 0:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら