おはようございます!今日はこちら、中房(なかふさ)温泉からスタートいたします。こんな時間からそれなりの人数の方々が山行の準備をされていました。(おまえもなー)
7
7/23 4:37
おはようございます!今日はこちら、中房(なかふさ)温泉からスタートいたします。こんな時間からそれなりの人数の方々が山行の準備をされていました。(おまえもなー)
なにやら目を引く鮮やかなキノコがありました。調べてみたらベニテングダケっぽいです。猛毒で有名なキノコですよね😳
4
7/23 5:05
なにやら目を引く鮮やかなキノコがありました。調べてみたらベニテングダケっぽいです。猛毒で有名なキノコですよね😳
合戦尾根はひたすら登りのキッツい尾根ですが、所々に一息つけるベンチが設置されてます。到達具合の目安にもなりますね。
4
7/23 5:16
合戦尾根はひたすら登りのキッツい尾根ですが、所々に一息つけるベンチが設置されてます。到達具合の目安にもなりますね。
個人的にはすっかりおなじみとなったギンリョウソウがお出迎えしてくれました。
7
7/23 5:53
個人的にはすっかりおなじみとなったギンリョウソウがお出迎えしてくれました。
前回の山行でおぼえたゴゼンタチバナが咲いていました。
3
7/23 6:12
前回の山行でおぼえたゴゼンタチバナが咲いていました。
合戦小屋に到着しました。営業時間は7:00からなので名物のスイカは帰りに頂こうかなぁ🤤
5
7/23 6:23
合戦小屋に到着しました。営業時間は7:00からなので名物のスイカは帰りに頂こうかなぁ🤤
うっすらとほぼ中央に富士山が見えました。左は八ヶ岳連峰かな?天気がとてもよさそうでテンション⇑⇑
9
7/23 6:36
うっすらとほぼ中央に富士山が見えました。左は八ヶ岳連峰かな?天気がとてもよさそうでテンション⇑⇑
抜群の存在感の槍ヶ岳が!今日の山歩きは楽しい予感しかしないです😊
16
7/23 6:49
抜群の存在感の槍ヶ岳が!今日の山歩きは楽しい予感しかしないです😊
こちらも最近よく見かけるツマトリソウです。ちょっとずつお花の名前がでてくるようになってきて地味にうれしいですね。
6
7/23 7:13
こちらも最近よく見かけるツマトリソウです。ちょっとずつお花の名前がでてくるようになってきて地味にうれしいですね。
こちらは他の方のレコで拝見したのですが、テガタチドリという花だそうです。チドリ系は花の形が微妙にちがうのが何種もあるみたいですね。
6
7/23 7:22
こちらは他の方のレコで拝見したのですが、テガタチドリという花だそうです。チドリ系は花の形が微妙にちがうのが何種もあるみたいですね。
こちらも先輩方のレコで知ったのですが、ハクサンフウロという花だそうです。見頃なのか色々なところで見かけることができました。
7
7/23 7:24
こちらも先輩方のレコで知ったのですが、ハクサンフウロという花だそうです。見頃なのか色々なところで見かけることができました。
ついに合戦尾根を登りきり天空の稜線に乗りました。まずは燕岳に向かいます。
17
7/23 7:26
ついに合戦尾根を登りきり天空の稜線に乗りました。まずは燕岳に向かいます。
初見のコマクサです。しおれ気味のものが多くなっていましたが、フレッシュなものも一部力強く咲いていました。
8
7/23 7:28
初見のコマクサです。しおれ気味のものが多くなっていましたが、フレッシュなものも一部力強く咲いていました。
いるか岩と槍ヶ岳。本当にいるかですねw
15
7/23 7:31
いるか岩と槍ヶ岳。本当にいるかですねw
こちらはチジマギキョウだそうです。花弁の縁に白い産毛が生えているのが特徴だそうですよ。ちなみに毛がないのはイワギキョウというそうです。
6
7/23 7:37
こちらはチジマギキョウだそうです。花弁の縁に白い産毛が生えているのが特徴だそうですよ。ちなみに毛がないのはイワギキョウというそうです。
ということで燕岳山頂に到着しました。ちょっと狭めの山頂ですが、360度の素晴らしい絶景が堪能できます😊
12
7/23 7:55
ということで燕岳山頂に到着しました。ちょっと狭めの山頂ですが、360度の素晴らしい絶景が堪能できます😊
山頂より。これから歩く燕山荘〜大天井岳へ至る素晴らしい稜線です。
13
7/23 7:43
山頂より。これから歩く燕山荘〜大天井岳へ至る素晴らしい稜線です。
山頂より。山の名前は全然わからないのですが、鹿島槍ヶ岳とか立山方面だと思います。素晴らしい眺めですね。
11
7/23 7:54
山頂より。山の名前は全然わからないのですが、鹿島槍ヶ岳とか立山方面だと思います。素晴らしい眺めですね。
山頂より。富士山もうっすらと見ることができました。
7
7/23 7:56
山頂より。富士山もうっすらと見ることができました。
槍ヶ岳と左手前がこれから向かう大天井岳になります。
11
7/23 7:57
槍ヶ岳と左手前がこれから向かう大天井岳になります。
燕岳直下にある”めがね岩”だそうです。
10
7/23 8:09
燕岳直下にある”めがね岩”だそうです。
すれ違った方に「この先に雷鳥がいましたよ」と教えていただき、テクテクと歩いていたら・・・なんと雷鳥の親子と遭遇しました😍
15
7/23 8:16
すれ違った方に「この先に雷鳥がいましたよ」と教えていただき、テクテクと歩いていたら・・・なんと雷鳥の親子と遭遇しました😍
登山道沿いの植生をついばみながら親鳥のあとを子供たちがついて歩いていきました。沢山カメラのシャッターを押したのですが、ピンぼけだったり、フレームから外れてたりと、撮影がとても難しい><
19
7/23 8:16
登山道沿いの植生をついばみながら親鳥のあとを子供たちがついて歩いていきました。沢山カメラのシャッターを押したのですが、ピンぼけだったり、フレームから外れてたりと、撮影がとても難しい><
燕山荘へ戻り、これから大天井岳へ向かいます。こちらは蛙岩だそうです。蛙要素不明なのですが、とても立派な岩ですよ。
11
7/23 8:51
燕山荘へ戻り、これから大天井岳へ向かいます。こちらは蛙岩だそうです。蛙要素不明なのですが、とても立派な岩ですよ。
今日いったい何枚の槍ヶ岳の写真を撮っただろう・・・。ほんとうに存在感がすごくてかっこいいんです!
15
7/23 9:35
今日いったい何枚の槍ヶ岳の写真を撮っただろう・・・。ほんとうに存在感がすごくてかっこいいんです!
燕山荘から大天井岳の稜線でよく見かけたこちらはイワツメクサだそうです。
7
7/23 9:47
燕山荘から大天井岳の稜線でよく見かけたこちらはイワツメクサだそうです。
ラスボス感が半端なくある大天井岳です。左斜めに上がっていく細い線が見えるでしょうか?あれが大天荘へ至るルートになっています。
16
7/23 9:49
ラスボス感が半端なくある大天井岳です。左斜めに上がっていく細い線が見えるでしょうか?あれが大天荘へ至るルートになっています。
大天荘へ至るルート上に、名前だけは聞いたことがあるのですが初めて見ましたチングルマのお花畑がありました。
9
7/23 10:33
大天荘へ至るルート上に、名前だけは聞いたことがあるのですが初めて見ましたチングルマのお花畑がありました。
大天荘の前にまずは山頂へ足を運びました。大天井岳山頂に到着です。残念ながら穂高連峰や槍ヶ岳は雲に隠れてしまいました。
11
7/23 10:51
大天荘の前にまずは山頂へ足を運びました。大天井岳山頂に到着です。残念ながら穂高連峰や槍ヶ岳は雲に隠れてしまいました。
山頂より。立山方面も雲がでてきたみたいですね。燕山荘より歩いてきた稜線になります。遠くへ来たものだぁ。
12
7/23 10:54
山頂より。立山方面も雲がでてきたみたいですね。燕山荘より歩いてきた稜線になります。遠くへ来たものだぁ。
とても綺麗な建物の大天荘(だいてんそう)です。
5
7/23 11:02
とても綺麗な建物の大天荘(だいてんそう)です。
ランチタイムの時間内だったので、せっかくなら食事をしようということで、インディアン・ランチをいただきました。カレーはキーマ、グリーン、チキンの3種から選べますよ。とてもおいしかったですよ🤤
14
7/23 11:08
ランチタイムの時間内だったので、せっかくなら食事をしようということで、インディアン・ランチをいただきました。カレーはキーマ、グリーン、チキンの3種から選べますよ。とてもおいしかったですよ🤤
大天荘の入口のそばにミヤマキンバイが咲いていました。
10
7/23 11:29
大天荘の入口のそばにミヤマキンバイが咲いていました。
名残惜しいが帰路につきます。槍ヶ岳の写真ばかりですみませんが、最後に1枚。
12
7/23 12:15
名残惜しいが帰路につきます。槍ヶ岳の写真ばかりですみませんが、最後に1枚。
いつか歩くことができるかな、山の名前はわかりませんが裏銀座です。
9
7/23 13:02
いつか歩くことができるかな、山の名前はわかりませんが裏銀座です。
ということで燕山荘が近づいてきました。ピストンは個人的には好まないところがあるのですが、こんな素晴らしい稜線のピストンなら最高ですね!
9
7/23 13:18
ということで燕山荘が近づいてきました。ピストンは個人的には好まないところがあるのですが、こんな素晴らしい稜線のピストンなら最高ですね!
とても綺麗で立派な建物の燕山荘です。おみやげを購入しました。時間的に宿泊予定の登山者の方がたくさんおり受付手続きをしていました。
6
7/23 13:36
とても綺麗で立派な建物の燕山荘です。おみやげを購入しました。時間的に宿泊予定の登山者の方がたくさんおり受付手続きをしていました。
下山途中の合戦小屋でスイカをいただきました🤤スイカに塩をかけて食べた人は天才だなぁと思いました。
15
7/23 14:19
下山途中の合戦小屋でスイカをいただきました🤤スイカに塩をかけて食べた人は天才だなぁと思いました。
中房温泉にて今回の山行は終了になります。お疲れ様でした。温泉で汗を流して帰路につきました。
2024年07月23日 16:12撮影
5
7/23 16:12
中房温泉にて今回の山行は終了になります。お疲れ様でした。温泉で汗を流して帰路につきました。
おみやげ紹介、大天荘で購入した大天井岳Tシャツと大天荘てぬぐいです。
11
7/24 18:20
おみやげ紹介、大天荘で購入した大天井岳Tシャツと大天荘てぬぐいです。
おみやげ紹介□燕山荘で購入した燕Tシャツとめがね岩&槍ヶ岳てぬぐいです。このTシャツを買いに燕岳に登ったといっても過言ではありません。悲願達成です😂燕はバックプリントになります。
12
7/24 18:29
おみやげ紹介□燕山荘で購入した燕Tシャツとめがね岩&槍ヶ岳てぬぐいです。このTシャツを買いに燕岳に登ったといっても過言ではありません。悲願達成です😂燕はバックプリントになります。
おみやげ紹介→上段は大天井岳バッジ、下段左は中房温泉で購入しました。燕岳バッジは燕山荘で購入できます。
9
7/24 18:45
おみやげ紹介→上段は大天井岳バッジ、下段左は中房温泉で購入しました。燕岳バッジは燕山荘で購入できます。
まず凄すぎます(笑)
私には無理です😂←ツーフーヤロー
しかしながら最高の風景ですね〜😍
これぞ行った人にしか分からない最高さ!!!
天気にも恵まれて気持ちよかった事でしょう(*^^*)
雷鳥さん可愛いですねぇ♡
もうあれもこれも日頃の行いの良さですね😉
槍を何度も撮ってしまうのもお気持ち分かります(*´ω`*)
写真からお気持ちが伝わってきますよ🙌
いや〜羨ましい…
体調はすこぶる良かったのですが、中盤から後半にかけてかなりグダグダになってしまいました😂
職場の山好きの方と話したのですが、高所だと体力の消耗が大きいからかもって言っていましたが、そういうこともありそうですよね。高所順応のためにトレーニング登山をしなければと感じました(重い病)。
日頃の行いはイマイチなのですが(真顔)、天気予報がいい日を狙ったとはいえ、興奮気味になるほど最高でした😊併せて、行き交う人たちもこれだけ素晴らしいロケーションなのでニコニコなんですよね。それで立ち話も弾んで、そういうやりとりもとても楽しいんですよ!
職場の人にアルプス行ったらハマるかもって言われましたが、うまく表現できないんですが、なんか雄大で迫力があるんですよね。ケーブルカーがあるところが結構あるみたいですし、そういう利器を利用したりして、是非、ハセさんたちにも体験してみてもらいたいなぁと思いました。問題は駐車場争奪戦と、人が多くてケーブルカー待ちがすごいみたいな話も聞くのでそういうところが気になりますね。
いつもコメントをありがとうございます😊いつも返信がノロノロですみません🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する