ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 705927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

八海山

2015年08月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
753m
下り
751m

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:29
合計
4:38
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
鎖場は慎重に
その他周辺情報 コンビニでの買い物は六日町ICが便利
9時発のロープーウェイに乗車
山の方はガスだね
2015年08月24日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 9:04
9時発のロープーウェイに乗車
山の方はガスだね
ロープーウェイを下りてすぐの看板
2015年08月24日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 9:12
ロープーウェイを下りてすぐの看板
四合半出合
2015年08月24日 09:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 9:30
四合半出合
女人堂到着
ここまで40分以上じゃ遅れていると思ったら
コースタイムの見誤りだった・・・
2015年08月24日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 9:57
女人堂到着
ここまで40分以上じゃ遅れていると思ったら
コースタイムの見誤りだった・・・
隣にある石碑
2015年08月24日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 9:57
隣にある石碑
水場到着
水量豊富
2015年08月24日 10:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:07
水場到着
水量豊富
七合目(見晴)
どれだけいい眺めかな?
2015年08月24日 10:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:16
七合目(見晴)
どれだけいい眺めかな?
うーん、たしかにいい眺めだ・・・
2015年08月24日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:17
うーん、たしかにいい眺めだ・・・
最初の鎖場
斜度が緩いので使わなくてもいける
2015年08月24日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:28
最初の鎖場
斜度が緩いので使わなくてもいける
ただ長さはある
2015年08月24日 10:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:30
ただ長さはある
薬師岳
2015年08月24日 10:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:32
薬師岳
本日の山行の無事をお願いする
2015年08月24日 10:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/24 10:32
本日の山行の無事をお願いする
青空が見えてきた
2015年08月24日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:33
青空が見えてきた
周りの山の稜線も見えてきた
2015年08月24日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/24 10:33
周りの山の稜線も見えてきた
山小屋が見えてきた
2015年08月24日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/24 10:33
山小屋が見えてきた
2015年08月24日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:33
到着
2015年08月24日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:38
到着
スズメバチに注意とな
刺されたくないな
2015年08月24日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:43
スズメバチに注意とな
刺されたくないな
あれがひとつ目だろうか
2015年08月24日 10:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/24 10:46
あれがひとつ目だろうか
鎖場と迂回路の分岐
2015年08月24日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:53
鎖場と迂回路の分岐
すぐに鎖が登場
傾斜が嫌な感じだ
2015年08月24日 10:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/24 10:54
すぐに鎖が登場
傾斜が嫌な感じだ
地蔵岳
2015年08月24日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:58
地蔵岳
名前の通りお地蔵様がいます
2015年08月24日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 10:59
名前の通りお地蔵様がいます
お隣の不動岳
2015年08月24日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:01
お隣の不動岳
こっから先行くなよの看板
初心者ですけど大丈夫ですか?
2015年08月24日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:01
こっから先行くなよの看板
初心者ですけど大丈夫ですか?
たしかにここを登るのは大変そうだ
2015年08月24日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/24 11:01
たしかにここを登るのは大変そうだ
立派な像だ
2015年08月24日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:02
立派な像だ
八ッ峰と呼ばれるだけある連なりだ
2015年08月24日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/24 11:02
八ッ峰と呼ばれるだけある連なりだ
トラバース
鎖がなくてもいける
2015年08月24日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:15
トラバース
鎖がなくてもいける
峰と峰の谷間
2015年08月24日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:17
峰と峰の谷間
鎖場のほとんどは写真のように
足場があるので安心
2015年08月24日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:17
鎖場のほとんどは写真のように
足場があるので安心
チョウチョひらひら
2015年08月24日 11:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:19
チョウチョひらひら
いくつ目かのてっぺん
2015年08月24日 11:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/24 11:19
いくつ目かのてっぺん
ガスも一部とれてきた
2015年08月24日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/24 11:22
ガスも一部とれてきた
でも反対側はまだ
2015年08月24日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:22
でも反対側はまだ
白川岳
2015年08月24日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:23
白川岳
隣の稜線
2015年08月24日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:24
隣の稜線
2015年08月24日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:24
コース途中の分岐
2015年08月24日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:26
コース途中の分岐
摩利支岳
2015年08月24日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:32
摩利支岳
2015年08月24日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/24 11:32
ここのトラバースは鎖をつかみ通過
2015年08月24日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:38
ここのトラバースは鎖をつかみ通過
はしごと鎖のミックス
こんなのもありかと思わず笑ってしまった
斜度もあるので慎重に
2015年08月24日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:40
はしごと鎖のミックス
こんなのもありかと思わず笑ってしまった
斜度もあるので慎重に
ここは何岳かな
2015年08月24日 11:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:42
ここは何岳かな
2015年08月24日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:43
大日岳だった
となりのピークまで移動して休憩する
2015年08月24日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:43
大日岳だった
となりのピークまで移動して休憩する
帰りは迂回路を通ってみる
迂回路もなかなかすごいらしいので
期待してみる
2015年08月24日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 11:56
帰りは迂回路を通ってみる
迂回路もなかなかすごいらしいので
期待してみる
はしごと足場の狭い道が続く
2015年08月24日 12:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/24 12:19
はしごと足場の狭い道が続く
小屋まで戻ってきた
2015年08月24日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 12:30
小屋まで戻ってきた
八ツ峰に別れを告げて下る
2015年08月24日 12:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 12:42
八ツ峰に別れを告げて下る
下界も見えてきた
2015年08月24日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 13:04
下界も見えてきた
水場に到着
2015年08月24日 13:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 13:08
水場に到着
眺めも良くなってきた
2015年08月24日 13:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 13:12
眺めも良くなってきた
女人堂避難小屋
はしご、鎖場の山だけあってここの
はしごも長いね
2015年08月24日 13:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 13:15
女人堂避難小屋
はしご、鎖場の山だけあってここの
はしごも長いね
ロープーウェイ乗り場到着
向こうの山は何だろう?
2015年08月24日 13:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 13:51
ロープーウェイ乗り場到着
向こうの山は何だろう?
乗り場の看板で名前がわかった
2015年08月24日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 13:53
乗り場の看板で名前がわかった
発車まで少しの時間景色を見て過ごす
2015年08月24日 13:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 13:55
発車まで少しの時間景色を見て過ごす
いっきに下る
2015年08月24日 14:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 14:00
いっきに下る
ロープーウェイ乗り場の
クライミングボード
ちょっと遊んでから帰る
2015年08月24日 14:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/24 14:18
ロープーウェイ乗り場の
クライミングボード
ちょっと遊んでから帰る
駐車場から岩場らしきところがちょっと見えた
2015年08月24日 14:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/24 14:23
駐車場から岩場らしきところがちょっと見えた

感想

東北で岩場の練習できる山を調べていたら、ここの岩場が良いらしいと知り
東北ではないものの行ってみた。
いつも山に行くときは登山口に近づいてから昼ごはんを買うのだが、関越道の
大和スマートICを降りてからロープーウェイの間にコンビニがなく食料調達に
失敗。そういえば有人の山小屋があったなと思いそのままロープーウェイに
乗ったところ、係の人が「山小屋の主人は昨日山を下りました」と。
完全にあてが外れて今日の昼ごはんはビスケットパンだけになってしまった・・・。
食料調達は余裕をもって。これが今回の反省点となってしまった。
肝心の岩場はしんどいかなと思っていたものの楽しませてもらった。
注意が必要だなと思うところが2ヶ所、大日岳への登りのはしごと鎖の連続する所。
もうひとつがそれより手前の岩の角度が垂直以上になって足場が見えなくなる
下りの鎖場。鎖を補助的に使ってはいたもののここだけはしっかりと頼らせてもらった。
帰りはこちらもスリル満点との話もあった迂回路を歩いたが、八ツ峰のピストンが
より楽しめると思った。自分がそれに気づいたのはしばらく歩いてから。
帰宅までの時間を考えるとあまりモタモタもしていられないのでそのまま下山。
筋肉痛にはならなかたが長時間の運転でお尻が痛くなった1日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら