ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7060611
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山 栂池〜猿倉

2024年07月25日(木) ~ 2024年07月27日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:59
距離
31.6km
登り
2,520m
下り
3,102m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:07
休憩
0:36
合計
7:43
距離 12.5km 登り 1,408m 下り 400m
7:28
7:31
2
7:33
68
8:41
8:49
6
8:55
8:59
80
10:19
33
10:52
11:13
63
12:16
61
13:17
48
14:05
49
14:54
13
15:07
2日目
山行
4:57
休憩
0:46
合計
5:43
距離 8.0km 登り 657m 下り 774m
6:17
11
6:36
6:37
73
7:50
8:00
74
9:14
9:33
23
9:56
61
10:57
10:58
25
11:23
11:38
22
12:00
3日目
山行
6:18
休憩
0:24
合計
6:42
距離 11.1km 登り 456m 下り 1,928m
6:12
37
6:49
6:55
43
7:38
74
8:52
9:05
18
9:23
9:24
16
9:40
2
9:42
6
9:48
9:49
19
10:08
10:09
52
11:01
49
11:50
18
12:08
11
12:19
12:21
33
12:54
天候 初日:晴れのち雨 2日目:ガス 3日目:ガス
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:高速バスで新宿から栂池高原、ゴンドラ、ロープウェイを乗り継ぎ栂池自然園
帰り:猿倉荘からタクシー(乗合)で白馬駅、特急あずさで帰宅
コース状況/
危険箇所等
・自然園から樹林帯に入ると露岩の多い道。徐々に勾配がきつくなるが、眺望が開ける箇所があり、休憩を取れる。勾配が緩やかになると天狗原の湿原に出る。
・白馬乗鞍岳へも同様。雪渓あり。皆さん壺足で踏み跡を辿るため、交互通行のような恰好になっていた。
・白馬乗鞍岳からは白馬大池や栂池スカイラインを望めるが、露岩が続くため足元に目が行きがち。
・船越ノ頭を過ぎると眺望の良い稜線歩き、になるはずですが、この日はガスで視界効かず。
・鑓温泉分岐を過ぎ天狗山荘へのルートを辿ると、小屋手前の斜面に雪渓が残っていた。7月26日、27日時点では雪質固めで、雪渓に張ってあるロープを片手で掴みながら壺足で通過した。
・鑓温泉分岐から鑓温泉まで急坂続き。ザレ、岩稜帯、クサリ場あり。
・鑓温泉から沢をトラバースして長い距離を歩いたあと、小日向のコルを越えていく。長距離横移動の後の登りは、意外と堪える。
・小日向のコルからは足元の石は小さくなり、歩きやすくはなっていく。
・猿倉荘のテラスで休憩、バス待ちをしていると、タクシーが客探しにきた。近くにいた二人グループに声を掛け、4人で白馬駅へ移動した。
その他周辺情報 みみずくの湯を利用予定だったが、時間余裕が少なくスルー
栂池ロープウェイ自然園駅から歩き始める
2024年07月25日 07:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 7:22
栂池ロープウェイ自然園駅から歩き始める
栂池ヒュッテ
2024年07月25日 07:30撮影 by  SH-M19, SHARP
7/25 7:30
栂池ヒュッテ
登山口の注意事項がたくさん
一般的な内容でした
2024年07月25日 07:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 7:31
登山口の注意事項がたくさん
一般的な内容でした
まず樹林帯の花
ルイヨウショウマかな
2024年07月25日 07:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 7:38
まず樹林帯の花
ルイヨウショウマかな
シベをピンと伸ばしたオトギリソウ
2024年07月25日 07:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 7:44
シベをピンと伸ばしたオトギリソウ
薄ピンクのオニシオガマ
2024年07月25日 07:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 7:45
薄ピンクのオニシオガマ
マルバダケブキ
2024年07月25日 07:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 7:59
マルバダケブキ
自然園からそこそこ登ると視界が開けました
北信の山々が望めます
2024年07月25日 08:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 8:12
自然園からそこそこ登ると視界が開けました
北信の山々が望めます
のこぎり状の稜線は戸隠連峰でしょう
2024年07月25日 08:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 8:12
のこぎり状の稜線は戸隠連峰でしょう
天狗原に到着。
2024年07月25日 08:43撮影 by  SH-M19, SHARP
1
7/25 8:43
天狗原に到着。
天狗原です
ここのチングルマはすでに綿毛
2024年07月25日 08:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 8:44
天狗原です
ここのチングルマはすでに綿毛
イワショウブ
2024年07月25日 08:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 8:45
イワショウブ
小蓮華でさえまだ先だけど
清々しくて気持ち良い湿原
ほっと一息
2024年07月25日 08:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 8:48
小蓮華でさえまだ先だけど
清々しくて気持ち良い湿原
ほっと一息
水のある湿原にはタテヤマリンドウ
2024年07月25日 08:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 8:48
水のある湿原にはタテヤマリンドウ
アヤメも湿原ならではの花
2024年07月25日 08:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 8:48
アヤメも湿原ならではの花
オトギリソウのおおきなブーケ
2024年07月25日 08:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 8:51
オトギリソウのおおきなブーケ
エゾシオガマ
2024年07月25日 08:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 8:53
エゾシオガマ
カラマツソウ
2024年07月25日 08:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 8:54
カラマツソウ
スミレですが
種類は分かりません
2024年07月25日 08:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 8:57
スミレですが
種類は分かりません
ミツバオウレン
数少なかったです
2024年07月25日 08:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 8:58
ミツバオウレン
数少なかったです
天狗原から乗鞍岳へ再び樹林帯
イワカガミ
2024年07月25日 08:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 8:58
天狗原から乗鞍岳へ再び樹林帯
イワカガミ
マイヅルソウ
2024年07月25日 09:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 9:05
マイヅルソウ
こんな岩稜帯が続く
2024年07月25日 09:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 9:06
こんな岩稜帯が続く
視界が開けました
尖っているのは高妻山でしょうか
存在感がすごい
2024年07月25日 09:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 9:13
視界が開けました
尖っているのは高妻山でしょうか
存在感がすごい
人気の山で、人が次々に登って行きます
2024年07月25日 09:33撮影 by  SH-M19, SHARP
7/25 9:33
人気の山で、人が次々に登って行きます
イワカガミ
2024年07月25日 09:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 9:34
イワカガミ
アオノツガザクラ
2024年07月25日 09:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 9:35
アオノツガザクラ
70mほどの雪渓。ロープの横をツボ足で行くことができました
2024年07月25日 09:56撮影 by  SH-M19, SHARP
1
7/25 9:56
70mほどの雪渓。ロープの横をツボ足で行くことができました
ミヤマシャジンの群落
2024年07月25日 10:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 10:08
ミヤマシャジンの群落
白馬乗鞍岳手前
たくさんの人が行き交う
2024年07月25日 10:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 10:11
白馬乗鞍岳手前
たくさんの人が行き交う
白馬乗鞍岳
先の頂は船越ノ頭
2024年07月25日 10:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 10:18
白馬乗鞍岳
先の頂は船越ノ頭
白馬大池が見えてきました
風がとっても気持ちイイ
2024年07月25日 10:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 10:34
白馬大池が見えてきました
風がとっても気持ちイイ
大池山荘 
白馬岳は見えやしない
2024年07月25日 10:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 10:52
大池山荘 
白馬岳は見えやしない
ムカゴトラノオの群落
2024年07月25日 11:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 11:12
ムカゴトラノオの群落
ウサギギク
2024年07月25日 11:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 11:12
ウサギギク
ハクサンコザクラ
2024年07月25日 11:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 11:16
ハクサンコザクラ
何とも可愛いチングルマ
2024年07月25日 11:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 11:18
何とも可愛いチングルマ
チングルマ全開
2024年07月25日 11:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 11:20
チングルマ全開
華やかなハクサンイチゲ
2024年07月25日 11:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 11:23
華やかなハクサンイチゲ
ハクサンイチゲも全開です
2024年07月25日 11:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 11:22
ハクサンイチゲも全開です
コマクサ
稜線上にちらほら見えていて、ここにきてたくさんです
2024年07月25日 11:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 11:29
コマクサ
稜線上にちらほら見えていて、ここにきてたくさんです
イワギキョウ
2024年07月25日 11:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 11:29
イワギキョウ
リンネソウ
2024年07月25日 11:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 11:42
リンネソウ
白馬大池を振り返る
2024年07月25日 11:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 11:47
白馬大池を振り返る
左は雪倉岳か朝日岳か
その先の日本海までスッキリ見えて良い天気なんですがね
2024年07月25日 11:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 11:51
左は雪倉岳か朝日岳か
その先の日本海までスッキリ見えて良い天気なんですがね
クルマユリやらコバイケイソウやらお花はいぱいです
2024年07月25日 12:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 12:07
クルマユリやらコバイケイソウやらお花はいぱいです
ヤマハハコ
2024年07月25日 12:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:07
ヤマハハコ
イワギキョウ
2024年07月25日 12:09撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:09
イワギキョウ
小蓮華山への稜線
先頭を行くのは学生の団体さん
2024年07月25日 12:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 12:16
小蓮華山への稜線
先頭を行くのは学生の団体さん
この先ガスの中に突入必至
通り雨が何度かあったので、あの中は雨でしょう
2024年07月25日 12:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:18
この先ガスの中に突入必至
通り雨が何度かあったので、あの中は雨でしょう
ミヤマコゴメグサ
2024年07月25日 12:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:21
ミヤマコゴメグサ
ミヤマアキノキリンソウ
2024年07月25日 12:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:27
ミヤマアキノキリンソウ
エゾシオガマ
2024年07月25日 12:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:40
エゾシオガマ
ミヤマアズマギク
2024年07月25日 12:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:45
ミヤマアズマギク
エゾカワラナデシコ
2024年07月25日 12:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:51
エゾカワラナデシコ
タカネシオガマ
2024年07月25日 12:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:52
タカネシオガマ
ミヤマキンポウゲ
2024年07月25日 12:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:56
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲはハクサンイチゲとともに
2024年07月25日 12:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 12:57
ミヤマキンポウゲはハクサンイチゲとともに
コバイケイソウ
2024年07月25日 13:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 13:14
コバイケイソウ
とっても小さいクワガタソウ
2024年07月25日 13:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 13:16
とっても小さいクワガタソウ
小蓮華山はガスガスでしたが雨は未だ
2024年07月25日 13:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 13:19
小蓮華山はガスガスでしたが雨は未だ
クワガタソウ
霧が水玉に成長している
2024年07月25日 14:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 14:14
クワガタソウ
霧が水玉に成長している
エゾタカネツメクサ
水に濡れた花びらが半分透けている
2024年07月25日 14:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 14:15
エゾタカネツメクサ
水に濡れた花びらが半分透けている
雨になりました
白馬岳を目指して先へ進むが、
雷鳴一発、山頂の向こう
しかも見えてるのは山頂ではありませんでした。焦る!
2024年07月25日 14:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/25 14:26
雨になりました
白馬岳を目指して先へ進むが、
雷鳴一発、山頂の向こう
しかも見えてるのは山頂ではありませんでした。焦る!
大雨の白馬岳山頂
ほぼスルー
カミナリに会う前に小屋へ急ぐ
ので、このあと写真ナシ
2024年07月25日 14:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/25 14:56
大雨の白馬岳山頂
ほぼスルー
カミナリに会う前に小屋へ急ぐ
ので、このあと写真ナシ
白馬山荘の夕食。中学生の団体も一緒で賑やかです
2024年07月25日 17:07撮影 by  SH-M19, SHARP
1
7/25 17:07
白馬山荘の夕食。中学生の団体も一緒で賑やかです
2日目朝、雨は上がりました
白馬山荘前
2024年07月26日 06:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 6:16
2日目朝、雨は上がりました
白馬山荘前
杓子岳へ向け出発
2024年07月26日 06:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 6:20
杓子岳へ向け出発
空が明るい所はありますが、
この日もまたガスの中へ突入
2024年07月26日 06:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 6:20
空が明るい所はありますが、
この日もまたガスの中へ突入
クロトウヒレン
2024年07月26日 06:41撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 6:41
クロトウヒレン
クルマユリ
2024年07月26日 06:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 6:43
クルマユリ
クロユリ
2024年07月26日 06:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 6:45
クロユリ
稜線上はどこもお花畑
遠くは見えないけどお花を楽しみましょう
2024年07月26日 06:49撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 6:49
稜線上はどこもお花畑
遠くは見えないけどお花を楽しみましょう
コバイケイソウのお花畑
2024年07月26日 06:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 6:51
コバイケイソウのお花畑
下界は晴れです
雪渓が見える
2024年07月26日 06:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 6:56
下界は晴れです
雪渓が見える
稜線はガス
こんな景色が続く
2024年07月26日 07:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 7:02
稜線はガス
こんな景色が続く
雨に濡れるコマクサ
2024年07月26日 07:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 7:31
雨に濡れるコマクサ
ザレた斜面を登り杓子岳の山頂到着
山頂標は倒れてます
2024年07月26日 07:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 7:53
ザレた斜面を登り杓子岳の山頂到着
山頂標は倒れてます
ミヤマオダマキ
2024年07月26日 08:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 8:35
ミヤマオダマキ
シコタンソウ
2024年07月26日 08:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 8:52
シコタンソウ
シコタンソウの花はとっても小さいですが
オシャレな柄付きです
2024年07月26日 08:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/26 8:53
シコタンソウの花はとっても小さいですが
オシャレな柄付きです
イワベンケイ
これから咲きますみたいな
2024年07月26日 08:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 8:59
イワベンケイ
これから咲きますみたいな
杓子岳から1時間ちょっと白馬鑓ヶ岳到着!
2024年07月26日 09:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 9:14
杓子岳から1時間ちょっと白馬鑓ヶ岳到着!
花の残るウルップソウ
6月中旬の横岳以来
2024年07月26日 10:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 10:21
花の残るウルップソウ
6月中旬の横岳以来
水滴るコマクサ
2024年07月26日 11:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 11:04
水滴るコマクサ
天狗小屋へチェックイン後
天狗ノ頭へ向かう
2024年07月26日 11:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 11:18
天狗小屋へチェックイン後
天狗ノ頭へ向かう
天狗ノ頭
ひさびさの青空に周辺をきょろきょろ
2024年07月26日 11:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 11:22
天狗ノ頭
ひさびさの青空に周辺をきょろきょろ
稜線の先には不帰の嶮がある
見えないけど
2024年07月26日 11:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 11:23
稜線の先には不帰の嶮がある
見えないけど
雲がほぼ隠してるけど劔立山連峰です
たぶん右の雪渓のところが剱岳だろうね
粘りたい気持ちはあったけど、一人じゃないし諦める
2024年07月26日 11:36撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 11:36
雲がほぼ隠してるけど劔立山連峰です
たぶん右の雪渓のところが剱岳だろうね
粘りたい気持ちはあったけど、一人じゃないし諦める
天狗小屋へ戻ろう
2024年07月26日 11:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 11:43
天狗小屋へ戻ろう
小屋が見えた
小屋へチェックインした時は、あの雪渓下りた
2024年07月26日 11:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 11:56
小屋が見えた
小屋へチェックインした時は、あの雪渓下りた
完璧なウルップソウに出逢う
たくさん咲いてました
2024年07月26日 11:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/26 11:58
完璧なウルップソウに出逢う
たくさん咲いてました
天狗山荘の食堂で、生ビールとおでんで乾杯。
2024年07月26日 12:25撮影 by  SH-M19, SHARP
2
7/26 12:25
天狗山荘の食堂で、生ビールとおでんで乾杯。
「大雪渓」は通行止めでも、お酒の「大雪渓」は飲めます
2024年07月26日 12:49撮影 by  SH-M19, SHARP
1
7/26 12:49
「大雪渓」は通行止めでも、お酒の「大雪渓」は飲めます
白馬鑓ヶ岳から雲が取れてきた
凄い迫力
2024年07月26日 13:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/26 13:23
白馬鑓ヶ岳から雲が取れてきた
凄い迫力
天狗山荘の夕食。鍋が美味しかった!
2024年07月26日 17:01撮影 by  SH-M19, SHARP
2
7/26 17:01
天狗山荘の夕食。鍋が美味しかった!
最終日
稜線とは鑓温泉分岐でお別れ
稜線からの絶景はまたの機会に
2024年07月27日 06:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/27 6:50
最終日
稜線とは鑓温泉分岐でお別れ
稜線からの絶景はまたの機会に
ハクサンコザクラのお花畑ともお別れ
2024年07月27日 07:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/27 7:22
ハクサンコザクラのお花畑ともお別れ
ガスの下へ下がるとなんと富士山 八ヶ岳
2024年07月27日 07:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 7:24
ガスの下へ下がるとなんと富士山 八ヶ岳
北信の山々ふたたび
2024年07月27日 07:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 7:25
北信の山々ふたたび
夏の雲です
2024年07月27日 07:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 7:35
夏の雲です
菅平方面
四阿山 根子岳が浮いて見えます
2024年07月27日 07:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 7:35
菅平方面
四阿山 根子岳が浮いて見えます
南アルプスまで見えました
2024年07月27日 07:36撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 7:36
南アルプスまで見えました
足元はお花畑
2024年07月27日 08:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 8:01
足元はお花畑
そして山上はガスガス
2024年07月27日 08:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 8:02
そして山上はガスガス
白馬三山 
また来ましょう
2024年07月27日 08:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/27 8:14
白馬三山 
また来ましょう
長いクサリ場を下りると鑓温泉が近い
2024年07月27日 08:33撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 8:33
長いクサリ場を下りると鑓温泉が近い
二色揃ったニガナ
2024年07月27日 08:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 8:35
二色揃ったニガナ
鑓温泉見えてきた
2024年07月27日 08:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 8:47
鑓温泉見えてきた
天狗沢の雪渓に大きな亀裂が入っているのが見えました
2024年07月27日 09:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 9:04
天狗沢の雪渓に大きな亀裂が入っているのが見えました
亀裂を下から見上げる
2024年07月27日 09:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/27 9:13
亀裂を下から見上げる
杓子沢
雪解け水で涼しさ抜群
2024年07月27日 09:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 9:17
杓子沢
雪解け水で涼しさ抜群
ヤマ ホタルブクロ
2024年07月27日 09:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 9:40
ヤマ ホタルブクロ
ラショウモンカズラかな
2024年07月27日 10:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 10:29
ラショウモンカズラかな
オオバギボウシ
2024年07月27日 10:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 10:45
オオバギボウシ
シナノナデシコ
2024年07月27日 10:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/27 10:48
シナノナデシコ
「小日向のコル」まで来ました。まだ、先は長い。
2024年07月27日 11:01撮影 by  SH-M19, SHARP
7/27 11:01
「小日向のコル」まで来ました。まだ、先は長い。
シモツケソウ
2024年07月27日 11:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 11:11
シモツケソウ
ヤマアジサイ
2024年07月27日 11:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 11:27
ヤマアジサイ
タマガワホトトギスピントズレ
2024年07月27日 11:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 11:31
タマガワホトトギスピントズレ
花にフォーカス
2024年07月27日 11:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 11:43
花にフォーカス
ギンリョウソウ
2024年07月27日 11:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 11:57
ギンリョウソウ
鑓温泉への登山口
2024年07月27日 12:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/27 12:45
鑓温泉への登山口
猿倉に分りやすいパノラマ図がありました
2024年07月27日 13:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/27 13:05
猿倉に分りやすいパノラマ図がありました
逆さの八でサカハチョウ
猿倉荘に遊びにきてました
2024年07月27日 13:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/27 13:42
逆さの八でサカハチョウ
猿倉荘に遊びにきてました
撮影機器:

感想

夏休みの山行はじめは、白馬三山です。

大雪渓から行く予定でしたが、大雪渓が通行止めのため、
急遽、栂池からのコースに変更しました。

1日目は、霧雨が降ったり止んだりの天気でしたが、綺麗な花が沢山咲いているコースで
花を楽しみながら歩くことができました。
しかし、段々と雨が強くなり、白馬岳山頂近くまで来ると、
空が光り、雷の音が聞こえてきました。少し休憩しながら、雷が聞こえなくなるのを待ち、
白馬岳山頂に到着。しかし、ガスガスで展望は全くなく、写真撮影だけして
先を急ぎました。どんどん雨が強くなり、白馬山荘が見えた時は、ホッとしました。

2日目は、風が強く、ガスがかかっていて展望がありません。
楽しみにしていた縦走路でしたが、ガスの中を歩いて行きました。
天狗山荘の前は、雪渓が残っていて、ガスで先が見えない時に雪渓を下るのは、少し怖かったです。
凍っている個所もあったので、チェーンスパイクがあれば安心だったかもしれません。
天狗山荘に到着後、荷物をデポして、天狗ノ頭に登ると、少しだけガスが取れる時があり
立山連峰方面が少し見えました。

3日目も、風が強く、ガスがかかっていましたが、山を下っていくと風が弱まり
ガスも取れてきました。山の高い部分にだけガスがかかっていたようです。
八ヶ岳や富士山も見ることができましたが、白馬三山は最後まで山頂部にガスがかかっていて
山の形を見ることはできませんでした。

天気は、あまり良くなかったけれど、この時期は花が多く、あちこちに花畑があり
楽しむことができました。山の形を見ることができなかったので、
白馬三山は、また挑戦してみたいと思います。

山小屋を予約した時には大雪渓ルートで白馬岳を予定していたが、栂池ルートに変更。
代わりに天狗原や白馬大池、栂池スカイラインを楽しめて良かったですが、期待していた白馬三山の大展望は、残念ながら見送りとなりました。
初日の雷はちょっと焦りましたが、2日目、3日目はガスの間から眺望を楽しめたし、ちょうど夏の山野草が盛りでしたから、満足です。
逆ルートの方々ともたくさんすれ違いました。さすが人気コースです。
次回は、季節を少しずらして行ってみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら