記録ID: 7060928
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
滝畑 権現山からコヤブ山
2024年07月25日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:12
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 424m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
権現尾根
中々面白いコースです
皆さんも歩いて見て下さい
http://sanpodiary.web.fc2.com/sanpo1027.htm
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3889816.html
中々面白いコースです
皆さんも歩いて見て下さい
http://sanpodiary.web.fc2.com/sanpo1027.htm
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3889816.html
最後に権現滝で水浴び
hiro-sanさんが権現滝で滝に打たれてたので
入って見たくて
でも深い所は気持ち悪くて止めました
何しろ平家の婦人が身投げしたと伝わる滝だ
その為祠で祀られてるようで、神聖な場所です
hiro-sanさんが権現滝で滝に打たれてたので
入って見たくて
でも深い所は気持ち悪くて止めました
何しろ平家の婦人が身投げしたと伝わる滝だ
その為祠で祀られてるようで、神聖な場所です
感想
尾根歩きはアップダウンが多くて夏は辛いと思ってたが、涼しい風が吹上げて涼しく気持ち良かった
逆にネバシ谷は風がなく蒸し暑くメマトイの攻撃で大変だった
目的のマツグミの花が見られて良かった
10年振りぐらいでニガクサを見た
そして権現滝の水浴びは気持ち良かった
着替え持ってきていたが、濡れたままバイクで帰った
これ又涼しくなり最高でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
権現滝から権現尾根、そして小百合尾根は以前Silverboyさんのレコでとても気に入ったルートです。今回はコヤブ山からネバシ谷を歩かれたのですね。
権現滝の深いところは少し怖いですよね。
私も今シーズンもう一度くらいは山行の帰りにクーリングダウンしに行きたいです。
権現滝の水浴び、最高でした。
汗でドロドロの体を冷やして、又清めて
病みつきになりそうです。
教えて頂き有難う御座いました。
気持ちだけは若く待とう、、体はついて行けないから
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する