記録ID: 7066348
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
ゆっくり槍ヶ岳、おまけの大喰岳
2024年07月24日(水) ~
2024年07月27日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 22:58
- 距離
- 42.1km
- 登り
- 1,888m
- 下り
- 2,011m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:49
距離 14.1km
登り 359m
下り 82m
14:16
2日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:36
距離 5.4km
登り 1,274m
下り 9m
3日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:22
距離 11.2km
登り 224m
下り 1,773m
4日目
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:59
距離 11.4km
登り 31m
下り 146m
11:32
天候 | 小雨・霧 ↓ 濃霧・小雨・突風 ↓ 霧からの晴れ ↓ 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | さわんど第2pは無料の足湯コーナーがある めっちゃ熱い♨️ 周辺に宿や日帰り温泉もある |
写真
感想
3日目朝、ヤマレコの再開忘れたまま登頂、頂上からの開始です
景色も小屋も良かったが、
食堂の一期一会が楽しかった
すでに次のことも考えてしまう...
後日談:むくみと洗濯物と戦ってます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2ff84cf2b0fa662b370ab6948137fef04b.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する