ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7076135
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

ガスガッスの蔵王連山(鳥兜山、地蔵岳、熊野岳) 上りも下りもロープウェイ

2024年07月26日(金) [日帰り]
21拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
10.3km
登り
597m
下り
1,122m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
10 km
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:36
合計
4:26
距離 10.3km 登り 597m 下り 1,122m
8:55
76
10:11
10:15
0
10:15
10:16
12
10:28
10:30
15
10:45
36
11:21
11:38
22
12:00
32
12:32
12:33
4
12:37
12:38
12
12:50
12:58
8
13:06
13:08
10
13:18
3
13:21
ゴール地点
天候 ガス(視界は数十m)
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
山形駅前からバスで蔵王温泉(1,200円)
上りは蔵王中央ロープウェイ(1,000円)で鳥兜山(1,387m)へ
下りは蔵王ロープウェイ山頂線と山麓線を乗り継ぎ(2,000円)下山
山形へきて4日目。天気は相変わらずですが、蔵王温泉から蔵王山を目指します。天気のことも有りますが、体力的なことを考えてロープウェイで上がります。
2024年07月26日 08:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
7/26 8:37
山形へきて4日目。天気は相変わらずですが、蔵王温泉から蔵王山を目指します。天気のことも有りますが、体力的なことを考えてロープウェイで上がります。
蔵王温泉と冬はスキーゲレンデになる場所を見下ろしながら登りました。
2024年07月26日 08:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
7/26 8:41
蔵王温泉と冬はスキーゲレンデになる場所を見下ろしながら登りました。
鳥兜山頂駅(1,387m)まで登りました。
2024年07月26日 08:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 8:46
鳥兜山頂駅(1,387m)まで登りました。
鳥兜駅付近は既にガスの中です。ZAOのモニュメントを横目に見ながら出発します。
2024年07月26日 08:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
7/26 8:53
鳥兜駅付近は既にガスの中です。ZAOのモニュメントを横目に見ながら出発します。
地蔵山、熊野岳方面へ車道を歩きます。
2024年07月26日 09:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 9:00
地蔵山、熊野岳方面へ車道を歩きます。
途中、スキーリフトの施設などもあり、昔スキーできた時のことを思い出しました。
2024年07月26日 09:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 9:08
途中、スキーリフトの施設などもあり、昔スキーできた時のことを思い出しました。
ウツボクサなどの花々
2024年07月26日 09:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 9:08
ウツボクサなどの花々
パラダイスゲレンデ下部。ここで車道と別れて地蔵山直登コースを登ります。
2024年07月26日 09:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 9:09
パラダイスゲレンデ下部。ここで車道と別れて地蔵山直登コースを登ります。
シシウドの群落です。
雨は降っていませんが草の露とガスの水滴で濡れるので雨具を付けて歩きました。
2024年07月26日 09:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 9:11
シシウドの群落です。
雨は降っていませんが草の露とガスの水滴で濡れるので雨具を付けて歩きました。
トリアシショウマの群落。パラダイスゲレンデは結構急斜面だったよなあなどと思い出しながらゆっくり登りました。
2024年07月26日 09:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 9:31
トリアシショウマの群落。パラダイスゲレンデは結構急斜面だったよなあなどと思い出しながらゆっくり登りました。
シモツケソウかな
2024年07月26日 09:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 9:40
シモツケソウかな
最初はイブキトラノオかなと思いましたが、ちょっと違うようです
2024年07月26日 09:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 9:44
最初はイブキトラノオかなと思いましたが、ちょっと違うようです
ザンゲ坂へ合流しました。
2024年07月26日 09:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 9:48
ザンゲ坂へ合流しました。
ロープウェイで山頂駅まで登り、樹氷を眺めながらこの狭いザンゲ坂を滑ったことを覚えている。樹氷が本当に綺麗だった。
2024年07月26日 10:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 10:01
ロープウェイで山頂駅まで登り、樹氷を眺めながらこの狭いザンゲ坂を滑ったことを覚えている。樹氷が本当に綺麗だった。
ガスの中にロープウェイの地蔵山頂駅が朧に見えました。
2024年07月26日 10:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 10:10
ガスの中にロープウェイの地蔵山頂駅が朧に見えました。
案内板で確認。天気が良ければ熊野岳を越えて刈田岳までお釜を周ろうと思っていましたが、この天気ではしょうがないので熊野岳をゴールにしましょう
2024年07月26日 10:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 10:10
案内板で確認。天気が良ければ熊野岳を越えて刈田岳までお釜を周ろうと思っていましたが、この天気ではしょうがないので熊野岳をゴールにしましょう
割と綺麗なシャクナゲが残っていました。
2024年07月26日 10:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 10:19
割と綺麗なシャクナゲが残っていました。
ガスの中の地蔵山(1,736m)
2024年07月26日 10:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
7/26 10:27
ガスの中の地蔵山(1,736m)
熊野岳の方へ下ります。視界は20mもあるかなあ。
2024年07月26日 10:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 10:36
熊野岳の方へ下ります。視界は20mもあるかなあ。
ワサ小屋跡のいろは沼への下山路分岐
ここから熊野岳への登りになります。
2024年07月26日 10:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 10:43
ワサ小屋跡のいろは沼への下山路分岐
ここから熊野岳への登りになります。
30分余りで熊野岳山頂に
2024年07月26日 11:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
7/26 11:18
30分余りで熊野岳山頂に
蔵王山神社の標柱
2024年07月26日 11:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 11:19
蔵王山神社の標柱
小さなお社がありました。丁度居合わせたかたにシャッターを押していただきました。
2024年07月26日 11:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
7/26 11:24
小さなお社がありました。丁度居合わせたかたにシャッターを押していただきました。
神社の横に避難小屋が有ります。周囲の展望は全くありませんでした。
2024年07月26日 11:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 11:37
神社の横に避難小屋が有ります。周囲の展望は全くありませんでした。
帰りは地蔵山を巻く木道コースにしました。
2024年07月26日 12:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 12:07
帰りは地蔵山を巻く木道コースにしました。
ロープウェイ山頂駅の近くへ出てきます
2024年07月26日 12:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 12:31
ロープウェイ山頂駅の近くへ出てきます
展望も何もないので、今回は高いですがロープウェイを2台乗り継いで下山します。
2024年07月26日 12:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 12:33
展望も何もないので、今回は高いですがロープウェイを2台乗り継いで下山します。
すれ違うケビン。ガスの中から突然出てきます。
2024年07月26日 12:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 12:43
すれ違うケビン。ガスの中から突然出てきます。
樹氷高原駅で山麓線へ乗り継ぎます。
2024年07月26日 12:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 12:49
樹氷高原駅で山麓線へ乗り継ぎます。
山麓線は大きなゴンドラです。
2024年07月26日 12:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 12:52
山麓線は大きなゴンドラです。
ガスの中から出ると下界の温泉街などが見下ろせました。
2024年07月26日 13:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
7/26 13:01
ガスの中から出ると下界の温泉街などが見下ろせました。
ロープウェイ2基で1,661mから一気に855mまで下りてきました。
2024年07月26日 13:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7/26 13:07
ロープウェイ2基で1,661mから一気に855mまで下りてきました。
ガクアジサイが満開
2024年07月26日 13:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
7/26 13:09
ガクアジサイが満開
そんなに暑くも無かったですが、ワゴン車のソフトクリームを買って宿へ向かいました。
今回はどこも展望なしでした。
2024年07月26日 13:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
7/26 13:14
そんなに暑くも無かったですが、ワゴン車のソフトクリームを買って宿へ向かいました。
今回はどこも展望なしでした。
それでも3時過ぎになると大分ガスが晴れ、中央ロープウェイ(右の建物)の鳥兜山頂駅(左上)まで見えるようになりました。熊野岳の山頂方面も見えたかもしれません。
2024年07月26日 15:01撮影 by  SO-53C, Sony
7/26 15:01
それでも3時過ぎになると大分ガスが晴れ、中央ロープウェイ(右の建物)の鳥兜山頂駅(左上)まで見えるようになりました。熊野岳の山頂方面も見えたかもしれません。

感想

東北遠征の最後は蔵王山。事情により単独での登山になった。
天候の方は前日までに続き良くなりそうもないということも有り、安直にロープウェイを登りも下りも使って蔵王山(熊野岳)だけを目指した。
中央ロープウェイを降りた鳥兜山山頂ではすでにガスの中。その後も、最後までガスが晴れることのない中、硫黄山を経て熊野岳へ登った。
若い頃に観光やスキーで何度か訪れた蔵王で、時々見かけた中央ゲレンデとかパラダイスコース、大平コースとかの名前にわずかに記憶があった。
特に途中、歩いたザンゲ坂は地蔵山頂駅から樹氷の林を眺めながらスキーで滑り降りたことを思い出した。
とは言え、視界が悪くほとんど展望も無い中では熊野岳山頂の蔵王山神社にお詣りするだけで、地蔵山頂駅からロープウェイで下ったのはまあ、仕方が無いかなと思う。
午後遅い時間になって外へ出てみたら雲も取れ、ロープウェイの山頂駅などが見えていたのでもう少し粘っていたら近くの山並みくらいは見えたのかもしれない。
まあ、何十年ぶりかの蔵王の湯に2度も浸かって多少なり疲れを癒すことができたのが今回の山旅の宝だったのかもしれない。

【2024年の山行 31回目】
 今回の歩行距離:10.3km  2024年の累積距離:347.5km
   (下山のロープウェイ分を含んでいます)
 今回の累積標高: 573m  2024年の累積標高:32,856m

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
21拍手
訪問者数:133人
シヴァ🐝kashiwatanisanteizankickeynara7ビタロshirou58bumpkinta_ba8016ABUJIよしまいKumainkobechokusenyoshi1963yamaotocoりっちゃんhawawaruskmannaoandmiいか十chitchitchi

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!