有明山 表参道〜裏参道
- GPS
- 08:30
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,948m
- 下り
- 1,230m
コースタイム
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 8:31
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週に続き2週目なので、ちょっとは楽に登れるかなと、未踏の有明山へ。
4時過ぎに有明山神社駐車場に誘導されて、駐車する。半分ほど埋まってるかな。
ほとんどは、中房温泉までバス待ちだと思うが、準備して一人車道を歩いていく。
25分ほどで登山口に着き、林道を上がっていくと駐車場で終点となる。右手に登山道が
見えているが、奥社参道入口は左側にあり。ちょっとウロウロしたら看板通り左側の
丸太橋を渡った先に登山口の看板がありました。しかし、この先、枝道があり、
赤テープもまばらでちょっと迷うが、登山道の看板見つけられルート復帰。
黒川沿いを進んで行くと湿った岩は滑りやすい。妙見滝を過ぎると鎖場が多くなる。
白河滝を過ぎると、大急斜面の始まり。行者尾根らしいが、北鎌の独標並みの急斜面。
胎内くぐりまで登ればちょっと傾斜が緩むが、それでもロープありの斜面が続く。
落合まで登ると周りは、ガスに包まれてきた。涼しくてありがたいが、展望なし。
ちょっと足に疲労がたまりペースがガタ落ち。急斜面のロープ、鎖は、腕力で登った
ほうが楽。5時間ちょいかかり、有明山に登頂。ガスの中で展望なし。
とりあえずお湯沸かしてカップラーメンを食べ、南岳まで往復。鳥居まで戻っても
あたり真っ白で展望無し。下りは、裏参道から中房温泉へ。
この時点で水が500ccしかなく、標高を下げるにつれ気温が上がり、水分を少しづつ
摂取しながら下り、駐車場分岐から三段の滝方面に下っていくと、沢に出て水にありつけた。
九死に一生を得た感じ。水がぶ飲みして、下っていくと第二駐車場に出た。
バス乗り場の中房温泉まで上がっていくと、乗合バスとすれ違い、乗り遅れてしまった。
14:15までだらだらと待って、駐車場に戻りました。
今回、水を1L+ラーメン用400cc持っていったが、完全に失敗。沢を離れると水場が
一切ないので、もう0.5Lは、余分に無いとやばかったかも。反省!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する