ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7090614
全員に公開
ハイキング
甲信越

鬼面山 (信州百名山95座目)

2024年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
11.6km
登り
917m
下り
917m

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:18
合計
5:07
距離 11.6km 登り 917m 下り 917m
7:50
7:53
38
8:31
8:34
70
9:44
9:55
49
10:45
10:45
36
11:21
11:22
46
12:08
12:08
3
天候 晴れのような曇りのような
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安康露頭の通行止め地点
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道。
願わくば国道の通行止めが解除されて、地蔵峠まで車で入れますように。
その他周辺情報 大鹿村まで移動しないと飲食店、売店、ガソリンスタンドは無い。
日帰り入浴施設はもっと遠く、松川か高遠に戻るしかない。
前日は、池口岳のあとに高森町に移動。山の寺キャンプ場でハンモック泊。
凌の新発売ハンモック「ゲッカビジン」を初めて試してみる。超快適。
2024年08月02日 17:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/2 17:34
前日は、池口岳のあとに高森町に移動。山の寺キャンプ場でハンモック泊。
凌の新発売ハンモック「ゲッカビジン」を初めて試してみる。超快適。
標高が高いので涼しい。薄手のトップキルトとアンダーキルトでちょうど良い。蚊帳を全包囲展開して安心感増し増し。
2024年08月02日 18:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/2 18:13
標高が高いので涼しい。薄手のトップキルトとアンダーキルトでちょうど良い。蚊帳を全包囲展開して安心感増し増し。
ハンモック泊に理解のあるキャンプ場だった。
2024年08月02日 18:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/2 18:20
ハンモック泊に理解のあるキャンプ場だった。
設営できたので、近くの温泉まで車で行く。
2024年08月02日 19:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/2 19:26
設営できたので、近くの温泉まで車で行く。
その後、朝までぐっすり。鬼面山へ向かう準備は整った。
2024年08月02日 20:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/2 20:52
その後、朝までぐっすり。鬼面山へ向かう準備は整った。
現状の登山口となる安康露頭のゲート前。
2024年08月03日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 7:02
現状の登山口となる安康露頭のゲート前。
ぐねぐねと長い林道歩き、いや、国道歩き。
2024年08月03日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 7:43
ぐねぐねと長い林道歩き、いや、国道歩き。
災害通行止めの区間に、立派な秘境案内板が。
2024年08月03日 07:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 7:45
災害通行止めの区間に、立派な秘境案内板が。
ようやく本来の登山口であるはずの地蔵峠。
2024年08月03日 07:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 7:51
ようやく本来の登山口であるはずの地蔵峠。
入山
2024年08月03日 07:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 7:52
入山
地蔵峠の地蔵。左脇から尾根へ。
2024年08月03日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/3 7:53
地蔵峠の地蔵。左脇から尾根へ。
しばらくはこんな感じのトレイルが多い。
2024年08月03日 08:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 8:00
しばらくはこんな感じのトレイルが多い。
尾根伝いに標高を上げる
2024年08月03日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 8:08
尾根伝いに標高を上げる
とりあえず貴ノ峰に登頂
2024年08月03日 08:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 8:30
とりあえず貴ノ峰に登頂
尾根が広くなった
2024年08月03日 08:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 8:40
尾根が広くなった
木漏れ日
2024年08月03日 08:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 8:46
木漏れ日
豊丘村登山口への分岐点。
そっちはかなりの悪路運転と聞いたから、使わなかった。前泊地からはとても近かったのだが。
2024年08月03日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 9:23
豊丘村登山口への分岐点。
そっちはかなりの悪路運転と聞いたから、使わなかった。前泊地からはとても近かったのだが。
山頂に着きそう
2024年08月03日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 9:26
山頂に着きそう
信州百95座目、登頂!
天気は?
2024年08月03日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/3 9:27
信州百95座目、登頂!
天気は?
樹林帯で上空が晴れていたので展望を期待していたが、なんと肝心の中央アルプス方面が真っ白。
2024年08月03日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 9:27
樹林帯で上空が晴れていたので展望を期待していたが、なんと肝心の中央アルプス方面が真っ白。
深南部方面だけ晴れていた
2024年08月03日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 9:27
深南部方面だけ晴れていた
うーん、やはり中央アルプスは駄目か
2024年08月03日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/3 9:29
うーん、やはり中央アルプスは駄目か
仕方ない、アブたちに囲まれながら塩分補給でもしよう。
2024年08月03日 09:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 9:41
仕方ない、アブたちに囲まれながら塩分補給でもしよう。
期待できずなガス
2024年08月03日 09:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 9:48
期待できずなガス
下山中。晴れていて木漏れ日が暑い。
2024年08月03日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 10:12
下山中。晴れていて木漏れ日が暑い。
秋は紅葉が良さそうな山だ。
2024年08月03日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 10:21
秋は紅葉が良さそうな山だ。
あっちい
2024年08月03日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 10:31
あっちい
樹間から深南部
2024年08月03日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 10:53
樹間から深南部
残りは国道歩き
2024年08月03日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 11:22
残りは国道歩き
この辺は路面は綺麗なんだがなあ。鹿塩から安康露頭までの国道のほうが荒れ気味な酷道だった。
でも細かい落石などが寄せてある。崩れやすい状態ゆえの通行止めか。
2024年08月03日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 11:32
この辺は路面は綺麗なんだがなあ。鹿塩から安康露頭までの国道のほうが荒れ気味な酷道だった。
でも細かい落石などが寄せてある。崩れやすい状態ゆえの通行止めか。
下山して、大鹿村へ。
映画『大鹿村騒動記』のロケ地。日本の芸能界のルーツへの、良きオマージュ作品だったよね。それと、松たか子の演技がかわいかった。
2024年08月03日 12:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/3 12:44
下山して、大鹿村へ。
映画『大鹿村騒動記』のロケ地。日本の芸能界のルーツへの、良きオマージュ作品だったよね。それと、松たか子の演技がかわいかった。
道の駅にて。国道152、とても国道とは思えなかった。
2024年08月03日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 13:03
道の駅にて。国道152、とても国道とは思えなかった。
鹿肉ジビエステーキを、大鹿村の山塩でいただきます。
2024年08月03日 13:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/3 13:15
鹿肉ジビエステーキを、大鹿村の山塩でいただきます。
せっかくだから152号線で諏訪まで帰ろう。と思ったけど、長い山道運転はやはりキツい。特にゼロ磁場なこのあたり。
2024年08月03日 14:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 14:10
せっかくだから152号線で諏訪まで帰ろう。と思ったけど、長い山道運転はやはりキツい。特にゼロ磁場なこのあたり。
高遠まで来て、ようやく日帰り入浴にありつけた。超ヌルヌルの濃厚泉質。南アルプス北部の登山客で賑わっていた。

十数年前に大鹿村で入ったしょっぱい鹿塩温泉が、昨年より日帰り入浴をやめてしまったのは悲しかったけど。
2024年08月03日 14:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 14:45
高遠まで来て、ようやく日帰り入浴にありつけた。超ヌルヌルの濃厚泉質。南アルプス北部の登山客で賑わっていた。

十数年前に大鹿村で入ったしょっぱい鹿塩温泉が、昨年より日帰り入浴をやめてしまったのは悲しかったけど。
撮影機器:

感想

貴重な二連休。
その二日目は、信州百名山の南信エリア最後の一座となる鬼面山。
前日の池口岳と共に、遠いなあ、なかなか行けないなあと常に気掛かりであり続けた山だ。

中央アルプスの全景がドーン、だと聞いて登頂してみたが、あいにくそっち方面はガスガスだった。

これで95座。
残るは北信に4座、中信に1座。
そろそろカウントダウン状態だろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら