記録ID: 7093906
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
ゼロ富士途中中止からの富士登山 富士宮ルート→富士吉田
2024年08月02日(金) ~
2024年08月03日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp56435efc922efb4.jpg)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 18:47
- 距離
- 50.3km
- 登り
- 3,086m
- 下り
- 1,929m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:07
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:18
距離 6.9km
登り 20m
下り 7m
2日目
- 山行
- 12:31
- 休憩
- 4:47
- 合計
- 17:18
距離 43.4km
登り 3,062m
下り 1,924m
17:56
天候 | 深夜明け方大雨 日中快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
会社のお山仲間とお山デビューの方と3人でゼロ富士計画。お山デビューのお方にはゼロ富士に向けて事前にお山練習していただきました!
24時間以内達成のゼロ富士を予定し、スタートしたが、、、途中大雨で雨宿りしたりで、このまま続行しても帰りのバスに間に合わないと判明。
ゼロ宝永山の案もあったが、お山デビュー君に富士登山を経験してもらう、普通の富士登山に変更。
すでに、ゼロ富士のロード30km超えてるけど、潔くゼロ富士を諦めタクシーで富士宮5合目へ移動!
富士登山中はお天気良く、風も心地良い程度で登山日和でした〜。
お山デビュー君は初の雲海✨
初づくしがこんな工程で良かったのだろうか?とは思うけど、ランニングを少ししている元気な若い男子だから問題なかったかな?!
挑戦計画書オンライン提出:リストバンドは郵送で入手
山梨側に下山したため、通行料2000円を下山時に支払い
富士吉田5合目から河口湖駅最終バスは18:45
河口湖駅から東京方面は大月駅乗り換えで電車あり。
河口湖駅からバスタ新宿へのバスは満席
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する