ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7098233
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

権兵衛峠から経ヶ岳 夏のお花畑です

2024年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
泥助 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
11.1km
登り
923m
下り
921m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
1:00
合計
7:52
距離 11.1km 登り 923m 下り 921m
6:24
6:32
32
7:04
29
7:33
7:44
25
8:09
8:11
106
9:57
10:19
83
11:42
11:46
22
12:08
12:09
17
12:26
12:27
29
12:56
13:07
23
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
権兵衛峠の登山口には広い駐車場があります。
20台以上駐車可能、トイレあり(水洗ではない)。
コース状況/
危険箇所等
大変よく整備されています。
コイノコから黄蓮沢三角点の間は短いですが急な登降がありました。
その他周辺情報 登山口に案内のあった、大芝の湯を利用しました。
500円で広くてきれいな温泉施設でした。
レストランでソースかつ丼をいただきました。
権兵衛峠の登山口から出発です。このルートは令和元年の再整備されたとのこと。ササユリ採取禁止とありますが、ここは、ササユリが有名なのですね。「お帰りは大芝の湯へ」という看板があります。調べてなかっただけに、このお知らせはありがたかった。
2024年08月04日 05:38撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 5:38
権兵衛峠の登山口から出発です。このルートは令和元年の再整備されたとのこと。ササユリ採取禁止とありますが、ここは、ササユリが有名なのですね。「お帰りは大芝の湯へ」という看板があります。調べてなかっただけに、このお知らせはありがたかった。
登山口から僅かに斜面を登って稜線に出ると、すぐに里見台があり、樹林帯の尾根歩きが始まります。途中から引っぱな荷揚げ用のモノレールが並行します。これはアンテナピークまで行くようです。
2024年08月04日 06:16撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 6:16
登山口から僅かに斜面を登って稜線に出ると、すぐに里見台があり、樹林帯の尾根歩きが始まります。途中から引っぱな荷揚げ用のモノレールが並行します。これはアンテナピークまで行くようです。
まずは、松ノ木平三角点(アンテナピーク)付近にあったカワラナデシコ。お花の山の始まりです✨
2024年08月04日 06:20撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/4 6:20
まずは、松ノ木平三角点(アンテナピーク)付近にあったカワラナデシコ。お花の山の始まりです✨
ヤナギランですね。今日はこの花が一番の見ごろだったようです。
2024年08月04日 06:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 6:20
ヤナギランですね。今日はこの花が一番の見ごろだったようです。
頭上は晴れていますが、周囲の山は雲やガスの中でした。遠くに見えるのが、目指す経ヶ岳の山頂のようです。
2024年08月04日 06:22撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/4 6:22
頭上は晴れていますが、周囲の山は雲やガスの中でした。遠くに見えるのが、目指す経ヶ岳の山頂のようです。
松ノ木平三角点の写真。四等点です。
2024年08月04日 06:24撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 6:24
松ノ木平三角点の写真。四等点です。
アンテナピークから次のポイントの北沢山に向かいます。途中にこのような名前のついた露岩がいくつかあります。
2024年08月04日 06:45撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 6:45
アンテナピークから次のポイントの北沢山に向かいます。途中にこのような名前のついた露岩がいくつかあります。
観音岩。これは帰りに撮影。他にまっくん岩や岳見岩など…。
2024年08月04日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 12:36
観音岩。これは帰りに撮影。他にまっくん岩や岳見岩など…。
登山道沿いには、ギボウシもたくさん咲いていました。
2024年08月04日 06:45撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 6:45
登山道沿いには、ギボウシもたくさん咲いていました。
北沢山が近づくと、お花畑経由の看板が現れます。一方通行のようなので、帰りは寄れないので迷わずこちらへ。鹿柵の扉を開けてお花畑に入ります。
2024年08月04日 07:18撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:18
北沢山が近づくと、お花畑経由の看板が現れます。一方通行のようなので、帰りは寄れないので迷わずこちらへ。鹿柵の扉を開けてお花畑に入ります。
再びヤナギラン。このあたり、ヤナギランがかなりの群落になっていました。
2024年08月04日 07:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:20
再びヤナギラン。このあたり、ヤナギランがかなりの群落になっていました。
調べてみましたが、これは、オトコエシ(男郎花)なのですか?
2024年08月04日 07:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:20
調べてみましたが、これは、オトコエシ(男郎花)なのですか?
オニユリですね。
2024年08月04日 07:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:20
オニユリですね。
クガイソウです。これも多かったです。
2024年08月04日 07:21撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:21
クガイソウです。これも多かったです。
あなたは、キバナノヤマオダマキということでよろしいでしょうか。黄色いので。
2024年08月04日 07:21撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/4 7:21
あなたは、キバナノヤマオダマキということでよろしいでしょうか。黄色いので。
シシウドが、あちこちで大きく育っています。大味な花ではありますが、若くて新鮮なタイミングなので、美しく迫力があります。
2024年08月04日 07:22撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:22
シシウドが、あちこちで大きく育っています。大味な花ではありますが、若くて新鮮なタイミングなので、美しく迫力があります。
またまたヤナギランアップで。
2024年08月04日 07:22撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/4 7:22
またまたヤナギランアップで。
ヤナギランが中心のお花畑。
2024年08月04日 07:25撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:25
ヤナギランが中心のお花畑。
北沢山山頂近くまできました。よく成長したサルオガセです。
2024年08月04日 07:31撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:31
北沢山山頂近くまできました。よく成長したサルオガセです。
北沢山から木曽駒の方向を見ています。少し、どこかの山頂が見えています。足元にはヤナギランやシシウドが並んでいます。
2024年08月04日 07:32撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:32
北沢山から木曽駒の方向を見ています。少し、どこかの山頂が見えています。足元にはヤナギランやシシウドが並んでいます。
山頂標識。ちょうど、経ヶ岳との中間地点になるのですね。
2024年08月04日 07:33撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:33
山頂標識。ちょうど、経ヶ岳との中間地点になるのですね。
北沢山からコイノコに向けて進んでいく途中で、唯一残っているササユリがありましたが、時期はかなり過ぎていますので、さすがにくたびれていました。
2024年08月04日 07:55撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 7:55
北沢山からコイノコに向けて進んでいく途中で、唯一残っているササユリがありましたが、時期はかなり過ぎていますので、さすがにくたびれていました。
コイノコまでの途中に、アヤメ山という小ピークがありました。周囲はアヤメの葉とササユリが見られます。これは咲いている時に来てみたいです。
2024年08月04日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 8:00
コイノコまでの途中に、アヤメ山という小ピークがありました。周囲はアヤメの葉とササユリが見られます。これは咲いている時に来てみたいです。
コイノコまでは明るい花の道が続きます。いろいろな花が現れますが、これはヤマハハコですね。
2024年08月04日 08:08撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 8:08
コイノコまでは明るい花の道が続きます。いろいろな花が現れますが、これはヤマハハコですね。
コイノコの到着。展望があるはずですが、今日は周囲の山々は雲の中なのです。
2024年08月04日 08:10撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 8:10
コイノコの到着。展望があるはずですが、今日は周囲の山々は雲の中なのです。
次の小ピークには展望地の看板が。「おんたけ・のりくら・やりほたか」と書いてありますが、今日は見えません。
2024年08月04日 08:22撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 8:22
次の小ピークには展望地の看板が。「おんたけ・のりくら・やりほたか」と書いてありますが、今日は見えません。
その先で、目指す経ヶ岳が見えてきました。だいぶ近づいてきました。
2024年08月04日 08:28撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/4 8:28
その先で、目指す経ヶ岳が見えてきました。だいぶ近づいてきました。
岩場のある急なアップダウンを経て、黄蓮沢三角点で、最後の登りに備えて休憩です。
2024年08月04日 08:46撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 8:46
岩場のある急なアップダウンを経て、黄蓮沢三角点で、最後の登りに備えて休憩です。
三角点のよこには小さな標識がありました。
2024年08月04日 08:46撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 8:46
三角点のよこには小さな標識がありました。
急坂を150mくらい登って、一息つくところが西の肩。ここから少し傾斜が緩みます。あと一息。
2024年08月04日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 9:35
急坂を150mくらい登って、一息つくところが西の肩。ここから少し傾斜が緩みます。あと一息。
着きました。
山名より、頂上の方が強調された標識ですね(笑)。
2024年08月04日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/4 9:57
着きました。
山名より、頂上の方が強調された標識ですね(笑)。
経ヶ岳の三角点
2024年08月04日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 9:57
経ヶ岳の三角点
仏像ともう一つの山頂標識です。
2024年08月04日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/4 9:58
仏像ともう一つの山頂標識です。
経ヶ岳山頂の青空。周囲の高い山の展望の方向は、すべて厚い雲になっていますが、頭上からこの方向は青空になっています。
2024年08月04日 10:05撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/4 10:05
経ヶ岳山頂の青空。周囲の高い山の展望の方向は、すべて厚い雲になっていますが、頭上からこの方向は青空になっています。
さて、下山です。往きに写真を撮らなかった花や景色を拾いながら下っていきます。まずは、セリバシオガマ。小さな花ですね。
2024年08月04日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 10:21
さて、下山です。往きに写真を撮らなかった花や景色を拾いながら下っていきます。まずは、セリバシオガマ。小さな花ですね。
クロヒカゲ。ストックの紐に止まっているのかな。
2024年08月04日 11:08撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/4 11:08
クロヒカゲ。ストックの紐に止まっているのかな。
コイノコまで戻ってきました。今日初めて、経ヶ岳のスッキリした展望が見られました。午後から雨予報だったんですが、天候はいい方向に向かっているようです。
2024年08月04日 11:43撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/4 11:43
コイノコまで戻ってきました。今日初めて、経ヶ岳のスッキリした展望が見られました。午後から雨予報だったんですが、天候はいい方向に向かっているようです。
ちょっと遠めに見た感じ…。
上のような写真だと、代表写真にした時に切れるので、こういう形でも撮っておきます(笑)。
2024年08月04日 11:44撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 11:44
ちょっと遠めに見た感じ…。
上のような写真だと、代表写真にした時に切れるので、こういう形でも撮っておきます(笑)。
コイノコから見た北沢山です。山頂が切り開かれてますね。
2024年08月04日 11:47撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 11:47
コイノコから見た北沢山です。山頂が切り開かれてますね。
コイノコから見た伊那谷の風景です。霞んでいますが、この山頂からは、木曽側・伊那側とも集落が良く見えます。山の上は雲に覆われていますが、里は晴れています。とても暑そうです。
2024年08月04日 11:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 11:48
コイノコから見た伊那谷の風景です。霞んでいますが、この山頂からは、木曽側・伊那側とも集落が良く見えます。山の上は雲に覆われていますが、里は晴れています。とても暑そうです。
一つだけ咲いていたトリカブト。もう秋を感じますね。リンドウも蕾がありました。初夏の名残のササユリから秋の先取りのトリカブトまで見られて、季節を感じます。
2024年08月04日 11:57撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 11:57
一つだけ咲いていたトリカブト。もう秋を感じますね。リンドウも蕾がありました。初夏の名残のササユリから秋の先取りのトリカブトまで見られて、季節を感じます。
ここは、中央分水嶺の看板。
2024年08月04日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 12:24
ここは、中央分水嶺の看板。
今日のお花の最後は、登山道わきに咲いていたフシグロセンノウです。これも一つだけみました。
2024年08月04日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 13:15
今日のお花の最後は、登山道わきに咲いていたフシグロセンノウです。これも一つだけみました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック(笛つき) 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる) 熊鈴 ストック ゲーター

感想

8月になりました。この日は山友さんと別のところを計画していたのですが、かなり天気が悪そう…。ということで、どこか比較的天気が安定しているところはないかな?と、SCWを見ながら探してみました。経ヶ岳は私の30年前の中央アルプスのヤマケイのアルペンガイドの一番最初に載っていたので、名前だけは知っていましたが、さてどんな山でしょう。

ということで、登山開始です。寝起きで体が重いと思いつつ登って行きますが、比較的傾斜が緩くて助かりました。もう花はありませんが、たくさんのササユリを主に保護され、登山道はよく整備されています。大きく笹が駆られているのは、もっと登山道の周りに花を増やそうということか?と思ったり…。
北沢山の手前の斜面から鹿柵の中のお花畑に入りますが、ここは広いお花畑が素晴らしい。この時期ヤナギラン主体で、シシウドなどいろんな花が今が盛りと咲き誇っています。きっと季節を変えて、いろんな花が咲くのでしょうね。
春から初夏の名残のササユリは一輪だけ。そして、秋を告げるトリカブトも一輪。夏を中心に季節が広がります。残念ながら周囲の山々は雲の中で、南・中央・北そして御嶽と、すべてのアルプスが周囲に見える好立地なのですが、それらの展望は今日は無し。しかし、明るい登山道を歩きながら、季節を変えて来てみたい山だと思いました。

このお花畑や登山道、大変よく整備されていて、これだけの花が楽しめるのはありがたいことです。

No.506 2024-39
日本二百名山を一個GET

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

経ヶ岳は下から登る辛いルートしか無かったのですが、いつの間にか権兵衛峠からのルートが出来ていたんですね〜
これはかなり楽そうです(笑)
それと自分が登った時は鬱蒼とした木々の間の静かな山頂だったのですが、すっかり明るい感じの山頂にびっくりです〜
2024/8/5 9:50
momohiroさん
こんにちは
権兵衛峠からのルートは、令和元年に復活したと書いてありましたので、昔は道があったのかもしれません。30年前のアルペンガイドには、薄い点線があって、水場も無く、クマザサと倒木を縫う厳しい道と書いてありました。今は水場もありますし、この日は団体さんも複数いらっしゃって、かなりの賑わいを見せていました。整備して売り出し中なんですね。経ヶ岳は、下から登ると大変そうです。
権兵衛峠から将棊頭山(馬返し)までは、まだ藪のようですよ(笑)。
2024/8/5 10:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
経ヶ岳、権兵衛峠ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら