白山 初テント泊 山頂はおまけ
- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:45
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:05
天候 | 曇り時々雨 翌朝は快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路上駐車も多いです |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の日は滑りやすい 特に危険箇所なし |
写真
感想
初のテント泊で雨というのもなかなかのものでした
晴れた日に行きたかったのですが、この日を逃すと次の連休は10月になり、初テント泊には厳しいです
翌日には晴れるということなので候補を絞ります
テント場も綺麗なところ
見ていて飽きないところ
本当は白馬大池に行きたかったのですが、雨が強い。
朝起きても新潟地方は大雨注意報がでてる、石川県も・・・
天気は西から回復していく・・・
一番回復の早い白山に向かうことにします
3時間ほどでテント場到着
コースタイムきっちりかかってしまいました・・・
テントを張り、周囲の建物やテント場を散策するもガスで何も見えません。
やることもないので中で昼寝
そして、起きたら晩御飯作り
こったものは最初から考えていなかったので最初はドライフードで済ませます
幾度となく雨が降りましたが、22時すっかり雲は晴れ満天の星空を拝むことが出来ました。
奥穂高に続き満天の星空を見れて感激です。
4時半に起床。ゆっくりご飯を作り始め、パスタで済ましました。
6時になっても人が出てきません・・・
みんな遅いなと思ってたら
どうやらみなさんテントをそのままに暗いうちから出発していたようで
自分が一番遅い出発になりました
とは言え、テント泊をしたことで今回の目的の9割は達したので、山頂はおまけです
そのまま下山することも考えてましたが、折角の快晴なので行くことにします
テントをそのままにして南竜山荘をベースにしてピストンすればよかったのですが、何を血迷ったのか「修行」と題して濡れたテントをしまいこみ山頂に向かいます
濡れたテントでザックが重いです・・・
そのままにしとけば太陽で結露も取れたというのに、初心者ならではの失敗
室堂でザックからサブザックに変更
軽くしてアタック
とはいっても30分近くかかってました
でも、今回は前回と違ってぜんぜんばてずに楽々でした
山頂は快晴、
こんな見晴らしのよい白山に来たのは数年ぶりです
朝早いとすばらしい景色にめぐり合える確率が高まるんですね
山頂で大汝峰に行った人の話しを聞いたせいで後ろ髪ひかれつつ、お池周りもいけた気がしますが、山頂を後にし戻ります
(実は肋骨が折れてからまだ完全回復してないのでちょっと不安でした。体力的にはぜんぜん余裕でいけた気がします)
帰りは別当覗き付近で偶然友人にばったり会って立ち話で20分以上費やしてしまいました
テント泊
徐々に行けるところを増やしていきたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する