記録ID: 71062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
快晴!夏空の金峰山。
2010年07月18日(日) [日帰り]
hanako
その他3人
- GPS
- 06:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 498m
- 下り
- 498m
コースタイム
8:15 大弛峠駐車場出発
8:45 朝日峠
9:30 朝日岳
10:50 金峰山 山頂
11:00 五丈岩前にて 昼食
12:00 下山開始
13:10 朝日岳
13:40 朝日峠
14:00 大弛峠駐車場着
8:45 朝日峠
9:30 朝日岳
10:50 金峰山 山頂
11:00 五丈岩前にて 昼食
12:00 下山開始
13:10 朝日岳
13:40 朝日峠
14:00 大弛峠駐車場着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
連休中日のこの日は。8:00でもういっぱい。 路上に縦列駐車でなんとか停められました。 100台以上は来てたと思います。 *トイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*勝沼ICから大弛峠へは1時間くらいかかります。 道も分かりづらく、1度間違えて通行止めの山道へ行ってしまったりと大変でした。 うちのカーナビでは案内してくれない道でしたので、事前によく道を調べていったほうがいいと思います。 ちなみに帰りは勝沼IC前で、渋滞にはまりました。連休の観光地は大変ですね。 *登山道は特に危険なところはありませんでした。とても歩きやすい道です。 ☆大弛峠〜朝日岳まで 登ったり降りたり軽いアップダウンがありますが、左手にきれいな富士山が見えたので元気が出ます。 ☆朝日岳〜金峰山まで 朝日岳から、遠くに五丈岩が見えます。五丈岩の雄姿に見とれますが、1度一気に下らなければならず、心が折れそうになります。気合いを入れて歩き始めました。 ・・・帰りはここを登るのが辛かったです。 ☆金峰山山頂・五丈岩 とても広い山頂です。見晴らしも最高です。 五丈岩にはたくさんの方がチャレンジしていました。 私も少しだけ登ってみました。3段目くらいまでは楽に行けますが、それ以降は十分注意が必要です。 |
写真
感想
梅雨明け発表されましたね!
3連休の中日。下界は30度越えの夏日で、これは2000メートル以上の山へ行きたい!と思い、金峰山行きが決定しました。
さすが標高が高いだけあり、日差しはキツイものの、時々さわやかな風が吹き、とても心地よく過ごせました。早起きした甲斐もあり、登山途中に富士山もくっきり見ることができました。
そして人気の金峰山★登山客がとっても多くにぎわっていました。
車で、2000メートル近くまで登れて、この景色の良さ、人気のワケがわかります。
家族連れもたくさんで、小さな子たちも登山を頑張っていました。
山頂はとても広く、景色を眺めながらゆっくりと昼食をとり、その後は五丈岩周辺を散策。大きな岩を登ったり、アスレチック気分を味わえます。
でも事故があったこともあるとのことで、皆さまも十分に注意してくださいね。
バンビちゃんとの出会いはとても嬉しかったです。
今まで高尾周辺や高川山で、おサルと出会ったことはありましたが、シカさんは初めてです。
人にもおびえず、しばらくそばにいてくれたので、写真をたくさん撮らせてもらいました。可愛かったですー★
夏山は魅力がいっぱいです!あの小さなハエやアブ、ハチたちはどうしても苦手ですが…
最高の青い夏空、ふわふわの雲、そして山の緑。
心が癒され、明日への活力となりますね。
虫と紫外線に負けず、夏山楽しみたいと思います(^-^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2032人
hanakoさん
ほんとに良いお天気に恵まれて、羨ましいです。
富士山もよく見えていますね。
稜線歩きが、簡単に楽しめてしまうのが金峰山の人気の理由だと思います。
山頂でのそうめんもおいしそう。
自分は以前登った時は、立ってもいられないほどの強風でした。
次回はhanakoさんのように、快晴の日にいければと思います☆
star
お天気って本当に運ですよね。。
登山日は快晴を祈るばかりです。
インターから遠くてすこし大変でしたが、あれだけ登りやすく、景色も良ければ行く価値はありますよね♪
次の山日和にはどこへ行こうかな(*^_^*)
ヤマレコや本を見て、夢が膨らみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する