石狩岳〜音更山〜ユニ石狩岳〜岩間温泉跡
- GPS
- 13:48
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,043m
- 下り
- 2,048m
コースタイム
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:02
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:44
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
周回の中で水場が3か所あるので計画が立てやすいと思います。 |
その他周辺情報 | ・層雲峡温泉 ・ぬかびら源泉郷 ・幌加温泉 鹿の谷 |
写真
感想
日帰りの方が多いコース、やろうと思えばできるのでしょうが、のんびりしましょうということでテン泊にしました。午後から雨なのはわかっていましたが。
雨が降り出してもすぐにレインウェアを着なかったので、パンツを伝って靴下までびしょ濡れになりました。今度から早めに着ようと思いました。
北海道三大急登ということで、テン泊装備だとなかなか大変でしたが、日帰り装備だったらそれほどでもないのかなと思いました。ずっと登りっぱなしではなく、ところどころ平らなところもあったので。
夜寝ているとき、早い時間と遅い時間の二度、テン場に動物がきました。
足音の重さの感じだとシカより小さくはなさそうでしたが誰だかわかりませんでした。ヒグマだったら怖いですね。
テン場をウロウロしたあと、テントのすぐ横の獣道に居座ってモゾモゾと物音をさせていました。毛繕いでもしていたのかな。二度とも同じ行動。
刺激しない方がよいだろうと思って熊避けスプレーを持ってじっとしていたらそのうちいなくなりました。
なんだかんだとありましたがよく寝てスッキリ。
朝から天気もよく、装備を乾かしているあいだにコーヒーを飲んだりして至福のひととき。
出発してすぐのポコに上がると、雲海から頭をのぞかせる周囲の山々の眺望に感動しました。ここから十石峠までは雲海を見下ろしながらの気持ちよい稜線歩きでユニ石狩岳もすばらしい眺望でした。
気になっていた岩間温泉跡にも行ってみました。野湯に入れるかと思っていたのですが残念。そのかわり少し釣りができたのでよしとしました。
帰りに東大雪自然館で登頂スタンプを押してシリーズ完結。
初日の石狩岳が真っ白で残念でしたが、いつか石狩岳→ニペの耳→沼ノ原→クチャンベツも縦走してみたいと思いました。
温泉のあと大雪防災ステーションで車中泊、翌日の武利岳・武華山編につづく。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kenpopoさんも似たようなこと言っていました😅
普通のヒグマとなら共存してゆけると考えていますが、残飯を捨てたり食料の入ったザックをデポしたりして味を覚えたらテントを襲うようになるかもしれません。
人間の問題行動によってヒグマを問題個体にしてしまわないように気をつけたいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する