《大峯奥駈道》偵察 八経ヶ岳は空気が薄かった😆😱💦
- GPS
- 08:27
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:27
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
この夏期休暇の前半は、家族サービス不要とのことなので自分のために時間を使うことに🙋 ゆくゆくは熊野古道の修験道の大峯奥駈道を縦走したいと思っていますが、いきなり行くのもなんなので偵察してみることに😋 まずは最高峰の「八経ヶ岳」に行って来ました。大峯奥駈道の周辺は宿泊施設も潤沢ではないようなので、車中泊&日帰り温泉をハシゴする予定です😅 今回利用させてもらった道の駅「吉野路上北山」と「上北山温泉 薬師湯」は、なかなか良かったです。夕食で利用させてもらった「喫茶ひろ」も💃 で、今日は、4時起きだったものの慣れない車中泊と、細く険しい林道のため、目的の駐車場に着いたのは、5時半過ぎ... しかももうすでに賑わってました😆 皆さん 凄い😄 駐車場は19℃でした。6時過ぎに出発🏃 大峯奥駈道に合流するまでの登りは、ずっと急登でした。キツかった💦 大峯奥駈道では、まず弥山の手前の登りがキツかったです。1000m後半の高さを歩いていないせいか、いつもより息切れしてしまう感じがしました。心肺機能があまり高くない? 高山病になりやすいタイプ?なんて思ったり。ジョギングとかで鍛えないと奥駈道の縦走なんて無理?とか、色々と妄想しながら歩いていました。途中から低い雲がかかって景色はイマイチでしたが、まぁそれも良し。晴天だったらメチャクチャ暑くなったでしょうし。弥山の後、八経ヶ岳、明星ヶ岳を踏破しましたが、やはり登りでは息切れして体が動かず、後ろの人に道を譲ること幾多😅 足腰は鍛えつつありますが、肺も鍛えないといけないかも😣 考えます。ということで、一つ課題を見つけることができた偵察でした🤸🌳⛰️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する