ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7127886
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山 クラッシックルート

2024年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
8.1km
登り
959m
下り
541m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
1:04
合計
5:31
7:32
18
7:50
7:54
15
8:09
13
8:22
8:24
6
8:30
8:36
19
8:55
9:04
103
10:47
10:48
4
10:52
11:33
45
12:18
8
12:26
12:27
13
12:40
23
13:03
天候 晴れ 自転車で移動時土砂降り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
自動車 アコウ平駐車スペース
自転車 大弛峠
コース状況/
危険箇所等
破線ルートなので、初心者は大弛峠からをお勧めします。

クラッシックルート
荒川渡渉後は迷った踏み跡が多いですが
周りをよく見て登ればリボンが沢山付いています。
おはようございます
柳沢峠から富士山
2024年08月12日 05:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
36
8/12 5:20
おはようございます
柳沢峠から富士山
今日はアコウ平からクラシックルートで登ってみます
5分前に先行者一人
2024年08月12日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
24
8/12 7:25
今日はアコウ平からクラシックルートで登ってみます
5分前に先行者一人
目印がカーブミラーに着いてます
2024年08月12日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/12 7:32
目印がカーブミラーに着いてます
所々に金峰の標識
今日は花は無いしコケやキノコも乾いて写真取れないのでルート案内の写真を撮ります
2024年08月12日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/12 7:40
所々に金峰の標識
今日は花は無いしコケやキノコも乾いて写真取れないのでルート案内の写真を撮ります
標高100m程下がって荒川
2024年08月12日 07:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
8/12 7:52
標高100m程下がって荒川
渡渉の為のロープ
2024年08月12日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/12 7:53
渡渉の為のロープ
先行者に教えてもらい、滑る石なので慎重に渡りました。
サンダルを持って来たけど使わなかったです

ピンボケでごめんなさい
2024年08月12日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
8/12 7:54
先行者に教えてもらい、滑る石なので慎重に渡りました。
サンダルを持って来たけど使わなかったです

ピンボケでごめんなさい
先行者の方を抜いてからは一人旅です
2024年08月12日 08:16撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
8/12 8:16
先行者の方を抜いてからは一人旅です
御室小屋跡
ここまではダラダラ登り
2024年08月12日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 8:24
御室小屋跡
ここまではダラダラ登り
御室小屋跡からは急登になります
2024年08月12日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/12 8:25
御室小屋跡からは急登になります
ひとつ目の梯子
2024年08月12日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/12 8:31
ひとつ目の梯子
鎖場
念の為に手を添えて
2024年08月12日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
8/12 8:32
鎖場
念の為に手を添えて
二つ目
2024年08月12日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/12 8:53
二つ目
三つ目
2024年08月12日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/12 8:55
三つ目
片手廻し岩
登ってる時に見えた落ちそうな岩?
2024年08月12日 08:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
22
8/12 8:56
片手廻し岩
登ってる時に見えた落ちそうな岩?
今日唯一の花
2024年08月12日 09:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
8/12 9:03
今日唯一の花
五丈石が見えて来ました
拡大すると真ん中下にロープと目印があります
2024年08月12日 09:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
8/12 9:08
五丈石が見えて来ました
拡大すると真ん中下にロープと目印があります
見える時に富士山
2024年08月12日 09:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
25
8/12 9:11
見える時に富士山
今日も暑い!
2024年08月12日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 9:21
今日も暑い!
だいぶ近づいいてきました
肉眼で見える大きさと同じにしました
2024年08月12日 09:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
25
8/12 9:33
だいぶ近づいいてきました
肉眼で見える大きさと同じにしました
富士山見ながら休憩
2024年08月12日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/12 9:38
富士山見ながら休憩
基本樹林帯の中を歩きます
2024年08月12日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 9:57
基本樹林帯の中を歩きます
片手廻し岩がかなり下になりました
2024年08月12日 10:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
8/12 10:06
片手廻し岩がかなり下になりました
この辺りは冷たい西風ですが、標高の高い所は東風と西風がぶつかり合ってます。
なんか金峰山に雨雲が出来そう
2024年08月12日 10:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
22
8/12 10:07
この辺りは冷たい西風ですが、標高の高い所は東風と西風がぶつかり合ってます。
なんか金峰山に雨雲が出来そう
まだ心配ない青空が広がります
2024年08月12日 10:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
8/12 10:10
まだ心配ない青空が広がります
渡渉と暑さ対策と今日も短パンにしました
2024年08月12日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
8/12 10:35
渡渉と暑さ対策と今日も短パンにしました
五丈石を下から
2024年08月12日 10:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
26
8/12 10:37
五丈石を下から
今日はクラシックルートで来たよ
2024年08月12日 10:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
31
8/12 10:43
今日はクラシックルートで来たよ
祠があるからこちらが表?
甲府の町から見たらこちらですよね?
2024年08月12日 10:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
34
8/12 10:45
祠があるからこちらが表?
甲府の町から見たらこちらですよね?
やっぱり夏休み
人多いな〜
2024年08月12日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
8/12 10:50
やっぱり夏休み
人多いな〜
この角度の五丈石が好き
2024年08月12日 10:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
33
8/12 10:49
この角度の五丈石が好き
八ヶ岳も雲多いですね〜
2024年08月12日 10:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
8/12 10:51
八ヶ岳も雲多いですね〜
3000m付近では暖かい風なのかな
2024年08月12日 10:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
8/12 10:51
3000m付近では暖かい風なのかな
2ヶ月前にも来てますが、違うルートから来るとまた違った印象です。
2024年08月12日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
8/12 10:55
2ヶ月前にも来てますが、違うルートから来るとまた違った印象です。
雲に包まれる富士山眺めながら
2024年08月12日 11:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
8/12 11:04
雲に包まれる富士山眺めながら
昼飯
今日は14時過ぎには雨かなと思い簡単に
2024年08月12日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
8/12 11:06
昼飯
今日は14時過ぎには雨かなと思い簡単に
大弛峠へ下山です
甲武信辺りに湧く雲がズレたようです
2024年08月12日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
32
8/12 11:40
大弛峠へ下山です
甲武信辺りに湧く雲がズレたようです
乾いてます
2024年08月12日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 11:55
乾いてます
ちょっと湿ってる所に生まれたてのきのこ
2024年08月12日 11:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
22
8/12 11:58
ちょっと湿ってる所に生まれたてのきのこ
2024年08月12日 12:09撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
8/12 12:09
朝日岳で振り返る
雲が駆け上がってきます
2024年08月12日 12:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
8/12 12:17
朝日岳で振り返る
雲が駆け上がってきます
暖かい南東の風の勝ちみたいです
2024年08月12日 12:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
8/12 12:23
暖かい南東の風の勝ちみたいです
朝日峠
2024年08月12日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/12 12:42
朝日峠
ポツポツ降ってきました
2024年08月12日 12:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 12:46
ポツポツ降ってきました
予報より早く場所もちょっとズレたようです
2024年08月12日 12:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
8/12 12:54
予報より早く場所もちょっとズレたようです
大弛峠は一雨あったようですが本降り前に無事下山

朝デポした自転車で約5勸豼罎でアコウ平へ
2024年08月12日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
8/12 13:08
大弛峠は一雨あったようですが本降り前に無事下山

朝デポした自転車で約5勸豼罎でアコウ平へ
途中から土砂降り、車のボディーに打ち付ける雨。
パンツまで濡れて車の中で着替えました
2024年08月12日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
8/12 13:31
途中から土砂降り、車のボディーに打ち付ける雨。
パンツまで濡れて車の中で着替えました
2000m付近で雨に打たれると体の芯が冷えますね
柳沢峠の茶屋で肉蕎麦
意外にラー油のゴマ風味が合う^^

お疲れさまでした。
38
2000m付近で雨に打たれると体の芯が冷えますね
柳沢峠の茶屋で肉蕎麦
意外にラー油のゴマ風味が合う^^

お疲れさまでした。

感想

暑いし祭日で混んでるし家で大人しくしてようと考えてました
でも血圧の定期健診で血液検査の結果が悪くて何処か歩きに行かないと・・・
去年も歩いた金峰山へ大弛峠からなら涼しいかな
休日は駐車場の争奪戦だしな
アコウ平からなら空いてるかな、天気もなんとか持ちそう
と言う事でクラシックルートから金峰山へ登ってきました。

7時前に大弛峠に着きましたが駐車場はすでに一杯
隅っこに自転車を置きアコウ平へ
駐車スペースには車が一台、身支度をしてるともう一台
流石休日、登る人が居ますね〜
躊躇する歩き出しも先行者が居ると安心です。
道中は静かな山歩きを楽しむ事が出来ました。

最後自転車でアコウ平に下りてる時に土砂降りになり
パンツまでびっしょりになってしまいました。

もう何年も前に立てていた計画、お蔵入りする前に行けました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

irohaさん こんばんは。
まだこのコース健在なのですね・・・歩いた事ないけど五丈岩より様子見に少し下っただけ。
しかもこのコースを歩く登山者がまだまだいるのですね、地図を見ればピストンがベストのようなコースしか取れない感じ、自転車で周回って手もあったのですね、沢有り、梯子有り、鎖有りで楽しそうなコースですね。
下山後の温泉入浴代が浮いた雨のシャワーは愛嬌ですね。
お疲れさまでした。
2024/8/15 18:21
yasioさん こんにちは
このルート破線なので整備は行き届いてないかなと思ってましたがよく整備されていました。
別名に甲府御岳山と言われ、下に御岳道入口がありますから昔の参道なんでしょうね。
もう何年も前に機会があったらと思ってなかなか行けませんでした。
自転車で林道を下るのもスピードが出過ぎて危険なのでブレーキの点検は必須です。
日帰り温泉施設は何処も駐車場が一杯だったから雨のシャワーでサッパリでした^^
2024/8/16 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら