ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7136307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

雨乞岳

2024年08月14日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
9.8km
登り
850m
下り
849m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:43
合計
6:34
距離 9.8km 登り 850m 下り 849m
6:01
2
スタート地点
6:44
6:46
11
6:57
7:03
48
7:51
7:53
6
7:59
8:00
6
8:05
8:07
34
8:41
8:44
15
8:59
9:05
17
9:22
9:23
27
9:50
9:50
72
11:02
11:08
13
11:20
11:29
67
天候 晴れ(快晴☀)
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
細い登山道が多く、注意が必要。
コース自体は緩やかなアップダウンなので、しんどさは少ない。
東雨乞岳の手前から、森林地帯を抜け、遮るものがないので、猛暑日は日差しに注意。
その他周辺情報 日帰り温泉:湯の山温泉 グリーンホテル
 平日 800円
 週末 900円
雨乞岳の登山口近くの駐車場。
10数台停めれそう。
2024年08月14日 06:02撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:02
雨乞岳の登山口近くの駐車場。
10数台停めれそう。
大きな案内図。
2024年08月14日 06:03撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:03
大きな案内図。
こちらから登山開始。
左手の標識(案内板?)がまであるようです。
 ※でもГ泙任靴見つけられず…
2024年08月14日 06:05撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:05
こちらから登山開始。
左手の標識(案内板?)がまであるようです。
 ※でもГ泙任靴見つけられず…
登山口が,任后
目安時間は、登りが3時間20分、下りが2時間半。
私はいつも通り、登りはそれ以下、下りはそれ以上(^^;
2024年08月14日 06:05撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:05
登山口が,任后
目安時間は、登りが3時間20分、下りが2時間半。
私はいつも通り、登りはそれ以下、下りはそれ以上(^^;
登山道が崩れている箇所があり、迂回路?があったようで、かなり大廻りしましたが、本来のコースに合流。
下山時は、本来コースに近い方向へおりました。
2024年08月14日 06:11撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:11
登山道が崩れている箇所があり、迂回路?があったようで、かなり大廻りしましたが、本来のコースに合流。
下山時は、本来コースに近い方向へおりました。
アッと言う間に、△愿着〜
2024年08月14日 06:23撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:23
アッと言う間に、△愿着〜
所々ある「雨乞岳」方面への標識。
逆は「武平峠」への標識。
2024年08月14日 06:30撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:30
所々ある「雨乞岳」方面への標識。
逆は「武平峠」への標識。
の標識。20分間隔程度ですね。
レスキューポイントも。ここが「1」ですね。
2024年08月14日 06:42撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:42
の標識。20分間隔程度ですね。
レスキューポイントも。ここが「1」ですね。
ここが「沢谷峠」らしい。
2024年08月14日 06:44撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:44
ここが「沢谷峠」らしい。
かなり広いスペース。
右へ進みます〜
2024年08月14日 06:45撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:45
かなり広いスペース。
右へ進みます〜
小さな標識も(^^)
2024年08月14日 06:45撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:45
小さな標識も(^^)
しばらく歩くと、レスキューポイント2〜
2024年08月14日 06:55撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:55
しばらく歩くと、レスキューポイント2〜
時間差で、い良玄院
「クラ谷分岐」、到着〜

案内板の目安だと、山頂まで、あと2時間とのこと。
2024年08月14日 06:57撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 6:57
時間差で、い良玄院
「クラ谷分岐」、到着〜

案内板の目安だと、山頂まで、あと2時間とのこと。
少し水分補給して、再スタート。
「クラ谷」へ向かいます〜
2024年08月14日 07:02撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 7:02
少し水分補給して、再スタート。
「クラ谷」へ向かいます〜
谷をずっと進むのか?
と思いましたが、しばらく進むと、通常の登山道へ〜
2024年08月14日 07:03撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 7:03
谷をずっと進むのか?
と思いましたが、しばらく進むと、通常の登山道へ〜
ァ▲ラ谷に到着〜

ここから、登りとなるようです。
ただ、急登もなく、少しずつ登る感じです。
2024年08月14日 07:21撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 7:21
ァ▲ラ谷に到着〜

ここから、登りとなるようです。
ただ、急登もなく、少しずつ登る感じです。
レスキューポイント3〜
2024年08月14日 07:28撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 7:28
レスキューポイント3〜
沢〜
2024年08月14日 07:31撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 7:31
沢〜
Δ琉篤眸帖
クラ谷下降点まであと少し〜
2024年08月14日 07:36撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 7:36
Δ琉篤眸帖
クラ谷下降点まであと少し〜
А◆屮ラ谷下降点」到着〜
ここから、折角なので「七人山」へ向かいます〜
2024年08月14日 07:53撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 7:53
А◆屮ラ谷下降点」到着〜
ここから、折角なので「七人山」へ向かいます〜
あっという間に、七人山の山頂へ〜
眺望なし。
来なくて良かったな(^^;
2024年08月14日 07:59撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 7:59
あっという間に、七人山の山頂へ〜
眺望なし。
来なくて良かったな(^^;
標識が横の木にも(^^)
2024年08月14日 07:59撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 7:59
標識が横の木にも(^^)
七人山からクラ谷下降点まで戻り、
山頂目指して登る。少し勾配がキツくなったかな?

そうこう登っていると、木陰を作ってくれてた木々がなくなり、いよいよ日差しとの戦いが始まります(^^;
2024年08月14日 08:32撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 8:32
七人山からクラ谷下降点まで戻り、
山頂目指して登る。少し勾配がキツくなったかな?

そうこう登っていると、木陰を作ってくれてた木々がなくなり、いよいよ日差しとの戦いが始まります(^^;
木陰がなくなった代わりに、眺望が開けました〜

たぶん正面が御在所岳、その右奥が鎌ヶ岳かと。
2024年08月14日 08:35撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 8:35
木陰がなくなった代わりに、眺望が開けました〜

たぶん正面が御在所岳、その右奥が鎌ヶ岳かと。
そんなこんなで、東雨乞岳へ到着♪
それにしても暑いです(^^;

┐琉篤眸弔あるはずでしたが見つけられず…
2024年08月14日 08:42撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 8:42
そんなこんなで、東雨乞岳へ到着♪
それにしても暑いです(^^;

┐琉篤眸弔あるはずでしたが見つけられず…
東雨乞岳から多少のアップダウン経て、本日メインの「雨乞岳」に到着〜
コース的には楽でしたが暑さでめちゃくちゃ辛かった(^^;

そういえば、の案内板も見つけられず…
2024年08月14日 08:59撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 8:59
東雨乞岳から多少のアップダウン経て、本日メインの「雨乞岳」に到着〜
コース的には楽でしたが暑さでめちゃくちゃ辛かった(^^;

そういえば、の案内板も見つけられず…
すぐ横に、鈴鹿10座の標識も。
鈴鹿セブンのあとは、鈴鹿10座も狙いたいですね(^^)
2024年08月14日 08:59撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 8:59
すぐ横に、鈴鹿10座の標識も。
鈴鹿セブンのあとは、鈴鹿10座も狙いたいですね(^^)
三角点も。
石柱ではわかりませんが、横のプラスチックの標識で、三等の模様(^^)
2024年08月14日 09:00撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 9:00
三角点も。
石柱ではわかりませんが、横のプラスチックの標識で、三等の模様(^^)
方角的には、東側かな?
なんて山かは分からず(^^;
2024年08月14日 09:01撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 9:01
方角的には、東側かな?
なんて山かは分からず(^^;
「火の用心」と天狗?
2024年08月14日 09:02撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 9:02
「火の用心」と天狗?
かなり年期の入った標識。
35年前のものの様です。
このあと、下山開始〜
2024年08月14日 09:02撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 9:02
かなり年期の入った標識。
35年前のものの様です。
このあと、下山開始〜
東雨乞岳まで戻って来ました〜
下って登ってで、あまり雨乞岳と標高も変わらないので、行きと概ね同じタイムです(^^)
2024年08月14日 09:23撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 9:23
東雨乞岳まで戻って来ました〜
下って登ってで、あまり雨乞岳と標高も変わらないので、行きと概ね同じタイムです(^^)
クラ谷下降点へ〜
さすがに、ここは登りがしんどかったので、下りの方が早いです(^^)
ただ、このあたりから異変が…
2024年08月14日 09:48撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 9:48
クラ谷下降点へ〜
さすがに、ここは登りがしんどかったので、下りの方が早いです(^^)
ただ、このあたりから異変が…
もうすぐ、Δ琉篤眸追婉瓠
コース的には急勾配でもなく、緩やかな下りで歩き安いのですが、登りとほぼ同等か、やや遅いぐらい。
やや熱中症のような感じでしんどい…
無理せず、休憩しながら下山…
2024年08月14日 10:09撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 10:09
もうすぐ、Δ琉篤眸追婉瓠
コース的には急勾配でもなく、緩やかな下りで歩き安いのですが、登りとほぼ同等か、やや遅いぐらい。
やや熱中症のような感じでしんどい…
無理せず、休憩しながら下山…
かなり細い道。
滑らないように慎重に…
2024年08月14日 10:39撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 10:39
かなり細い道。
滑らないように慎重に…
の案内板も越えて、残りあと少し。
最後の登り返し。
元気なら、登りと思わない程度の道ですが、今日はわずかな登りが堪えます…
2024年08月14日 11:58撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 11:58
の案内板も越えて、残りあと少し。
最後の登り返し。
元気なら、登りと思わない程度の道ですが、今日はわずかな登りが堪えます…
道路が見えました〜
良かった〜
ゴール間近(^^)
2024年08月14日 12:35撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 12:35
道路が見えました〜
良かった〜
ゴール間近(^^)
どうにか登山口へ戻って来ました〜
お疲れさまでした〜
2024年08月14日 12:36撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 12:36
どうにか登山口へ戻って来ました〜
お疲れさまでした〜
このトンネルをくぐって、湯の山温泉方面へ下ります〜
2024年08月14日 12:37撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 12:37
このトンネルをくぐって、湯の山温泉方面へ下ります〜
駐車場、スタート時より増えてますね。
雨乞岳はあまりすれ違う登山者がいなかったので、皆さん鎌ヶ岳かな?
私もそのうち、鎌ヶ岳へ登ろう〜

このあと、温泉に入って帰ります〜
2024年08月14日 12:38撮影 by  SH-02M, SHARP
8/14 12:38
駐車場、スタート時より増えてますね。
雨乞岳はあまりすれ違う登山者がいなかったので、皆さん鎌ヶ岳かな?
私もそのうち、鎌ヶ岳へ登ろう〜

このあと、温泉に入って帰ります〜
撮影機器:

感想

夏期休暇で、南アルプスの南部を計画して、3000m峰を完登予定でしたが、台風が発生して断念...
来年へ先送りかな…

長期休暇に登山なしはイヤだったので、日帰りできるところと思い、鈴鹿セブンの「雨乞岳」へ。
コース的には登りもキツくなく手頃ではあったものの、登山道が細い箇所が多々あり、注意が必要。
登りでは問題ありませんが、復路の下りは滑りやすい箇所もありました。(木の根っこを掴んでましたが、綺麗に滑り尻もち…)

また、気温が高かったこともあって、下山時、やや熱中症っぽくなってバテバテ。
登りより下りに時間がかかって、どうにか下山。普通の状態なら、下山は1時間ぐらいマイナスかな?ってコースでした。
安全第一なので、焦らずゆっくり、休憩しながら下山しました(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら