記録ID: 71369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華温泉 朝日岳 雪倉岳 白馬
2010年07月17日(土) ~
2010年07月19日(月)
- GPS
- 58:12
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 2,555m
- 下り
- 2,565m
コースタイム
7/17 蓮華温泉5:48-10:04白馬大池(テント泊)
当初の予定では白馬岳にその日のうちに行く予定ですが
白馬大池の景観がすばらしかったのか
、背負っているビールを少しでも軽くしたかったのか、
ちょっと飲もうということになって、結局そのまま大宴会になってしまいました
ただこの日の午後ガスも出てきて、雨が断続的に振り出してこの判断は正しかった
と思っています
ただ翌日の行程が長くなったため白馬によらず三国境からそのまま雪倉岳方面に向かいました
雪倉岳頂上でもまた宴会
飲みすぎ食べすぎです
7/18 白馬大池4:39-9:48雪倉避難小屋-10:46雪倉岳11:40-16:28朝日小屋(テント泊)
水平道はまさに花の殿堂こんなにたくさんの花が次々見られて本当に幸せです
ただこの日、朝日平のテン場についたのは16:30を過ぎていました
7/19 朝日小屋6:00-7:00朝日岳-7:48吹き上げコル(栂海新道分岐)-9:25五輪の森-9:59花園三角点-11:12白高地沢(仮設橋)12:53-15:58蓮華温泉
あの有名な栂海新道を歩いてみたいと思いはじめました
どのように歩こうか、アクセスの問題が解決できれば何とかなりそうですね
朝日小屋のホームページに乗り合いタクシーがあるとのことで
ちょっと現実味が増してきました
出発時刻/高度: 05:48 / 1473m
到着時刻/高度: 16:00 / 1467m
合計時間: 58時間12分
合計距離: 29.63km
最高点の標高: 2727m
最低点の標高: 1182m
累積標高(上り): 2523m
累積標高(下り): 2511m
当初の予定では白馬岳にその日のうちに行く予定ですが
白馬大池の景観がすばらしかったのか
、背負っているビールを少しでも軽くしたかったのか、
ちょっと飲もうということになって、結局そのまま大宴会になってしまいました
ただこの日の午後ガスも出てきて、雨が断続的に振り出してこの判断は正しかった
と思っています
ただ翌日の行程が長くなったため白馬によらず三国境からそのまま雪倉岳方面に向かいました
雪倉岳頂上でもまた宴会
飲みすぎ食べすぎです
7/18 白馬大池4:39-9:48雪倉避難小屋-10:46雪倉岳11:40-16:28朝日小屋(テント泊)
水平道はまさに花の殿堂こんなにたくさんの花が次々見られて本当に幸せです
ただこの日、朝日平のテン場についたのは16:30を過ぎていました
7/19 朝日小屋6:00-7:00朝日岳-7:48吹き上げコル(栂海新道分岐)-9:25五輪の森-9:59花園三角点-11:12白高地沢(仮設橋)12:53-15:58蓮華温泉
あの有名な栂海新道を歩いてみたいと思いはじめました
どのように歩こうか、アクセスの問題が解決できれば何とかなりそうですね
朝日小屋のホームページに乗り合いタクシーがあるとのことで
ちょっと現実味が増してきました
出発時刻/高度: 05:48 / 1473m
到着時刻/高度: 16:00 / 1467m
合計時間: 58時間12分
合計距離: 29.63km
最高点の標高: 2727m
最低点の標高: 1182m
累積標高(上り): 2523m
累積標高(下り): 2511m
天候 | 三日とも行動時間中は晴れ昼過ぎから曇り 7月17日のみ午後から夜にかけて雨が降りました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
19日下山してみると駐車場からあふれたのでしょうか 道路上にかなり先のほうまで駐車している車がありました 土曜日の0時になって高速道路料金が1000円の料金になってから豊科インターを出ました その後大町を経由蓮華温泉に着いたのが2時少し過ぎていました 現地で合流の山仲間と少し話をして翌日は明るくなった出発ということでしばし車の中で仮眠をとりました バスで向かう場合は以下の通りです http://www.marukei-g.com/busgroup/rosenzu/hakuba.pdf 糸魚川バス 白馬岳登山バス(蓮華線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
土砂崩れなどの危険箇所はありません 直前の登山道の状況は朝日小屋のホームページが参考になります http://www.asahigoya.net/ 7/16の上記記事に中に 「水平道」は、通行できます! との記述がありますが この記事が出発当日で水平道が通れるかどうか最終的に確認できないまま 蓮華温泉に向かいました 反対方向から来る登山者に途中で水平道が通行可能と聞いて一安心 下山後蓮華温泉で汗を流しました http://w2.avis.ne.jp/~renge/index.html |
写真
感想
今回の山行はおなじみの山仲間のお誘いで実現しました
関東圏からはやはり遠いですね
下山後帰って来るのが深夜になってしまいそうなので
一日休みを取って、余裕のある日程になりました
天候が悪くなったと時の予備日にもなると考えていました
3日ともまずまずの天候で楽しい山歩きになりました
山仲間の Gさんのお父様、82歳も一緒に歩いてくれましたが
すごく歩くのが早く足取りもしっかりしていらっしゃいました
一緒に歩きましたが、ちょっと写真を撮っていたりすると置いていかれそうでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する