ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7138863
全員に公開
沢登り
奥秩父

多摩川源流の沢へ【一ノ瀬川・中川東谷】

2024年08月15日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 山梨県
22拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
9.0km
登り
669m
下り
668m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
10 km
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:55
合計
5:35
距離 9.0km 登り 669m 下り 668m
7:52
43
中川橋駐車スペース
8:35
8:48
53
二俣(夏焼沢出合)
9:41
0:00
62
御殿沢出合
10:43
0:00
29
堰堤
11:12
0:00
3
終了点(登山道に出る)
11:15
11:45
10
11:55
0:00
7
12:02
12:06
39
12:45
12:53
19
13:12
0:00
15
13:27
ゴール地点
・行き: 勝沼IC経由、柳沢峠駐車場で前泊。
・帰り: 高速渋滞を避け、奥多摩⇒日の出IC経由で3時間で帰宅。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■ 駐車: 一ノ瀬林道・中川橋手前の駐車スペース(5,6台程度)
コース状況/
危険箇所等
■中川東谷:
・全体としては「沢歩き」という感じです。ゴルジュや傾斜の強い滝などは無く、沢登り特有の技術や登攀技術は不要。近くの"水干沢"より容易。
・沢に沿って林道跡(下部)やうっすらとした踏み跡が上部まであります。流れ沿いで倒木が煩わしいところはこれらの踏み跡を辿り、ナメなどの美味しいところ中心に楽しむのも良いでしょう。 
・ツメは傾斜のあるゴーロ状を登ると登山道が横切ります。

■七ツ石尾根(下山路):
・ なだらかで明瞭ですがやや湿っていました。途中で笹薮がややうるさいところも。なお、牛王院平(ごおういんたいら)の(将監峠との)分岐には道標がないので注意が必要です。「牛王院平の頭」に寄り道して、草原風景を楽しむのもおすすです。
出発してから約10分。中川橋からいくつかの堰堤を右に見ながら右岸沿いの旧林道を歩きます
2024年08月15日 08:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 8:00
出発してから約10分。中川橋からいくつかの堰堤を右に見ながら右岸沿いの旧林道を歩きます
ALT.1490m。出発後50分で二俣(夏焼沢出合)に到着。ここで沢支度を整え右の東谷へ
2024年08月15日 08:48撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 8:48
ALT.1490m。出発後50分で二俣(夏焼沢出合)に到着。ここで沢支度を整え右の東谷へ
倒木が煩わしいところは、沢岸を行きます。うっすらとした踏み跡も続いています
2024年08月15日 08:59撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 8:59
倒木が煩わしいところは、沢岸を行きます。うっすらとした踏み跡も続いています
ALT.1535m。ケルン。特に渡渉点や分岐があるわけではないのですが…
2024年08月15日 09:03撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:03
ALT.1535m。ケルン。特に渡渉点や分岐があるわけではないのですが…
ALT.1580m。30mナメ。そろそろ核心部(笑)です
2024年08月15日 09:22撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:22
ALT.1580m。30mナメ。そろそろ核心部(笑)です
ALT.1605m 左から支沢が入ってきます。ここを過ぎるとすぐに
2024年08月15日 09:30撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/15 9:30
ALT.1605m 左から支沢が入ってきます。ここを過ぎるとすぐに
ナメが連続します。まずは40mのナメ
2024年08月15日 09:33撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:33
ナメが連続します。まずは40mのナメ
続いています
2024年08月15日 09:35撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:35
続いています
ALT.1615m。一旦、ナメが終了し…
2024年08月15日 09:37撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:37
ALT.1615m。一旦、ナメが終了し…
苔と倒木。奥秩父らしい雰囲気になってきました。
もうすぐ御殿沢出合です
2024年08月15日 09:40撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:40
苔と倒木。奥秩父らしい雰囲気になってきました。
もうすぐ御殿沢出合です
ALT.1640m。御殿沢出合を過ぎ倒木の多い崩壊地を通過します。この後は…
2024年08月15日 09:42撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:42
ALT.1640m。御殿沢出合を過ぎ倒木の多い崩壊地を通過します。この後は…
15mのナメが始まります
2024年08月15日 09:47撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:47
15mのナメが始まります
このあたり、やや傾斜がありますがフリクションを効かせて登れました
2024年08月15日 09:49撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:49
このあたり、やや傾斜がありますがフリクションを効かせて登れました
ALT.1660m。ナメの連続が終わり、沢は穏やかな表情に
2024年08月15日 09:52撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:52
ALT.1660m。ナメの連続が終わり、沢は穏やかな表情に
2024年08月15日 09:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:54
トンボ
2024年08月15日 09:57撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 9:57
トンボ
ALT1680m。大分水量が減ってきました
2024年08月15日 10:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 10:00
ALT1680m。大分水量が減ってきました
ALT.1700m
2024年08月15日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 10:07
ALT.1700m
ALT.1708m。左から急な支沢が入ってくるあたりです
2024年08月15日 10:10撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 10:10
ALT.1708m。左から急な支沢が入ってくるあたりです
ALT. 1710m。最後のナメ(10m)
2024年08月15日 10:11撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 10:11
ALT. 1710m。最後のナメ(10m)
ALT.1760m。この先、こんなガレ場が続くのかと思ったら…
2024年08月15日 10:23撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 10:23
ALT.1760m。この先、こんなガレ場が続くのかと思ったら…
ALT.1790m。緩いナメが出てきました
2024年08月15日 10:40撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 10:40
ALT.1790m。緩いナメが出てきました
ALT.1800m。堰堤が2か所出てきました。
2024年08月15日 10:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 10:43
ALT.1800m。堰堤が2か所出てきました。
ソバナ。登山道は2つ目の堰堤の更に上を横切っているのですが、最初良くわからず、一旦下ったりまた登り返したりして時間をロスしました;;
2024年08月15日 10:53撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/15 10:53
ソバナ。登山道は2つ目の堰堤の更に上を横切っているのですが、最初良くわからず、一旦下ったりまた登り返したりして時間をロスしました;;
ALt.1840m。源頭部はゴーロ状で倒木も多いです。登山道はこのすぐ先で横切っていましたがショートカットの踏み跡を右上に上がるとすぐに登山道でした。
2024年08月15日 11:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 11:07
ALt.1840m。源頭部はゴーロ状で倒木も多いです。登山道はこのすぐ先で横切っていましたがショートカットの踏み跡を右上に上がるとすぐに登山道でした。
登山道に上がりました。西側を見ています。
2024年08月15日 11:10撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/15 11:10
登山道に上がりました。西側を見ています。
登山道に出てから5分ほどで「山の神土」に到着。多方面へ分岐してます。
笹原が気持ちよいところで、沢装備を解除し、昼食を摂りました。雲の隙間から時折青空も…
2024年08月15日 11:15撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/15 11:15
登山道に出てから5分ほどで「山の神土」に到着。多方面へ分岐してます。
笹原が気持ちよいところで、沢装備を解除し、昼食を摂りました。雲の隙間から時折青空も…
下山路は七ツ石尾根で将監峠入口へと戻ります。上部のカラマツ林も素敵です。カラマツ林を下ってゆきます。
2024年08月15日 11:57撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 11:57
下山路は七ツ石尾根で将監峠入口へと戻ります。上部のカラマツ林も素敵です。カラマツ林を下ってゆきます。
ノリウツギ。鹿柵の隙間から(笑)
2024年08月15日 11:58撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/15 11:58
ノリウツギ。鹿柵の隙間から(笑)
牛王院平のピーク(1860m)へ寄り道すると…
これは見事!! マルバダケブキの群生
2024年08月15日 12:04撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 12:04
牛王院平のピーク(1860m)へ寄り道すると…
これは見事!! マルバダケブキの群生
「牛王院平」七ツ石尾根へ戻りました。
2024年08月15日 12:12撮影 by  iPhone 14, Apple
3
8/15 12:12
「牛王院平」七ツ石尾根へ戻りました。
このあたり気持ちのよい草原が広がっています。とても気に入りました
2024年08月15日 12:13撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 12:13
このあたり気持ちのよい草原が広がっています。とても気に入りました
山ノ神土から1時間50分ほどで中川橋の駐車スペースに戻ってきました。
足元に「イケマ」の群落
2024年08月15日 13:34撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/15 13:34
山ノ神土から1時間50分ほどで中川橋の駐車スペースに戻ってきました。
足元に「イケマ」の群落
【台風7号接近】大型の台風7号が小笠原諸島付近を北上中。各地で厳しい暑さが続く。西日本は晴れ、東日本は曇りが多いが天気の急変に注意。関東は夜から雨で明日は荒天。
2
【台風7号接近】大型の台風7号が小笠原諸島付近を北上中。各地で厳しい暑さが続く。西日本は晴れ、東日本は曇りが多いが天気の急変に注意。関東は夜から雨で明日は荒天。
撮影機器:

装備

MYアイテム
山ボーイ
重量:-kg

感想

ここのところの酷暑は収まる気配がありません。そこで、台風7号が接近する前に涼を求めて多摩川の源流地帯「一ノ瀬高原」の沢歩きへと出かけました。

場所は昨年訪れた「水干沢」の手前の「中川東谷」。傾斜が緩く苔むした沢に時折現われるナメ主体。水を飲みに来ていたシカ。優しい沢の表情に癒されました。ここはうっすらとした踏み跡がかなり上部まであるので、沢水が冷たい季節でも楽しめるでしょう。したがって新緑や紅葉の季節にも適していると思いました

なお、印象的だったのは下山時に通った「牛王院平(ごおういんたいら)」付近。伸びやかな草原の中のマルバダケフキの群落が見事でした。気温も25℃でしたが下界に比べれば天国です。水源林の森に感謝

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
22拍手
訪問者数:108人
こむそうYuma_JJNYAAごんざぶろう鷲尾健yamaonseNao3180☆Parsleycandyardisiahappu1411ツッチ〜pero-Jun🫛ずんだゃま⛰️tom (*^^)vyoshi1963kkeenjishabokomainu3yamayutaka01naze-yamakanrokuやっくん

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!