ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7141717
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

台風来る前に高尾山を全コース歩いてみよう←ナゼ

2024年08月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:14
距離
27.9km
登り
2,035m
下り
2,035m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
2:55
合計
9:10
8:04
3
8:08
8:08
33
8:41
8:44
6
8:50
8:50
14
9:23
9:37
3
9:46
9:53
15
10:20
10:21
3
10:24
10:24
10
10:34
10:35
6
10:41
10:41
6
10:47
11:02
8
11:10
11:15
4
11:18
11:21
4
11:24
11:26
2
11:28
11:32
23
11:55
12:15
3
12:17
12:24
2
12:26
12:26
6
12:32
12:32
5
12:37
12:37
32
13:08
13:22
28
13:51
14:08
9
14:18
14:20
17
14:37
14:41
39
15:20
16:06
13
16:19
16:21
10
16:30
16:30
4
16:35
16:35
4
16:39
16:39
15
16:54
17:00
12
17:12
17:13
5
17:18
17:18
0
17:19
ゴール地点
天候 晴れ、台風来る前日だったからか湿度高くムシムシあつあつ、
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾山口駅横の市営駐車場に。
800円
なんか入り口近くでまとわりつく他の駐車場の客引きがうぜぇ。
コース状況/
危険箇所等
遊歩道みたい。
駅からスタート
2024年08月15日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/15 8:03
駅からスタート
稲荷山の東家が変わってた。屋根がなくなってた。
2024年08月15日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/15 8:40
稲荷山の東家が変わってた。屋根がなくなってた。
もうただの階段
2024年08月15日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/15 9:31
もうただの階段
富士山見えず
2024年08月15日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/15 9:35
富士山見えず
何度目かの山頂
2024年08月15日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/15 9:36
何度目かの山頂
遅い昼飯。カップスターうまし
2024年08月15日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/15 15:35
遅い昼飯。カップスターうまし
日も落ち始めたのにまだ歩いてるw
2024年08月15日 16:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/15 16:54
日も落ち始めたのにまだ歩いてるw

感想

明日台風来るんだなぁって思った8月14日の夜、とりあえず夏休みももうすぐ終わるし、夏休み前半の1泊5日の中央北南3アルプス山行の疲れも取れたけど、やり切った感溢れて燃え尽きて、もう一日中ダラダラしてても良いかなって思ってたけど、家にいても暑いし勿体無いから昨日朝5時起きてザックに荷物詰め込んで、地図アプリみたら圏央道空いてそうだからとりあえず高尾山に向かってみた。
埼玉に引っ越す前は京王線沿線住みだったから高尾山はホームグラウンドだったが引っ越してから足が遠のいてた。
久しぶりに登った高尾山は木道に木段に足元は滑り止めがあり地面踏んでないなぁと思うくらいに遊歩道になってた。
チャラチャラした格好の若者や外国人が多く、サンダルやハンドバッグでぐでぐでになって登ってた。
昔の高尾山は普通の里山低山で修験の山で霊山だったと思う。登山道は一応整備されてるがそれでも山だった。
今の高尾山はただの高低差のある公園みたいだ。
もちろん南高尾の城山湖の方や、奥高尾から北高尾の小下沢の向こう側の尾根歩きは昔からの高尾の山のままで楽しいのだが。

高尾山口から高尾山山頂までの稲荷山と1〜6号路は山の中の遊歩道で何が楽しいんだろうと思う。

そんな事をブツブツ思いながら、
稲荷山コースからスタート。
山頂手前で5号路をぐるっと周回し稲荷山コースに戻ったトコから山頂を目指す。
山頂周辺の枝道を歩き、
山頂で小休憩して、6号路で下る。
ケーブル駅まで下り暑さに負けて自売機でコーラを飲み休憩。
次は病院裏から登り、途中びわ滝に寄り、分岐に戻りサル園(1号路)の方へ。
サル園手前で2号路を周回して、分岐を戻って1号路に出てケーブル駅の周辺を歩き、戻りサル園から4号路で吊り橋を楽しみ、山頂下のトイレ横に出て東京都水道局の水道浴びて身体を冷やし、いろはの森コースを歩く、4号路との合流で戻り、1号路を下り薬王院の細かい道を登ったり下ったり歩く、
浄心門までの間にある修験者の修行場や慰霊碑を回る。
浄心門から3号路を歩き山頂を目指す。3号路は、まだ山道の雰囲気を残しており山歩きを楽しめる。
3度目か4度目の山頂、昼はとうに過ぎ午後になり陽は強く風は多少あるが迫ってくる台風のせいか妙に湿度高く流石に疲れが溜まってきた。
ベンチに座り湯を沸かしカップ麺を食う。デザートにナッツをかじり、氷をたくさん入れた山専ボトルの冷たい水をちびちび飲んだら体力回復した。
全コース制覇はもう終盤、再び3号路方向に下り、山頂茶屋の荷揚げや従業員送迎に使う林道を下る。
昔は軽自動車や普通車でもコンパクトなワンボックスでゆっくりゆっくり走っていたクルマもインバウンドで儲かって仕方ないのか、デカい3ナンバーの幅広いミニバンになってる、道幅いっぱいいっぱいを結構な速度で下ってくる、避けてもスレスレをかすめて走って行くから怖く危なくてたまらん、
林道を行くと薬王院の裏に出る、薬王院の中を行くとおみくじを買えるトコに出る
天狗さまに挨拶をして山門をくぐり、男坂を下り、女坂を登り、また男坂を下る。
ケーブル駅を横に1号路を下る。コンクリートの下りは膝にくる。疲労感があり身体が重く下りなのに足が前に出ない。ヤマレコのGPSログ見ると距離が20km越えて登り下りも2,000m近かったから、まぁそりゃそうだなって思いつつ、ゆっくり下る。
1号路の途中金毘羅台をぐるり登り下りして制覇。沢沿いに出て傾斜も緩くなりあと残り僅か。ケーブル駅が見えて案内川沿いを高尾山口駅に向かいゴールとする。
とにかく疲れた。暑さに負けた。念の為水は4リットル持ってきて全部飲み切ったわけではないのだが、途中自売機でコーラ買ってるから、多過ぎたわけでは無かったらしい。

気になったのは、朝の市営駐車場の入り口手前で入庫しようとしたら作業着着た誘導員風のジジイがわざわざ逆側に車を止めさせ「道の向こうに500円の駐車場があるから向こうに停めて」って客寄せだった、しらんがな、ココ止めたいねん、って言ったらぶぜんとしながら居なくなったが、おかげでクルマをバックさせて切り返し入庫までにムダにハンドル切るハメになった。
インバウンドクソだと思う。金儲けたくてなんでもありって感じでイヤになる。

高尾山は良い山だと思う。ただ山じゃなくなってる。登る人達も登山者とはかけ離れてる。
踏み跡が自然の回復力より強烈でだんだん道筋が崩れてえぐれてきてる。
その為に土を覆い隠すような木道や木段が増え、歩きやすくなりサンダルやパンプスで来る輩が増える。ランの奴らも我が物顔で挨拶も声掛けもせず追い越して行く、当たり前みたいに土を蹴って根を踏んで山を壊して悦にいってる。なんだかなぁと思いつつ、仕方ないかとも思う。

とは言え、高尾山は地の利が良くやはり楽しい。高尾山〜陣馬高原ピストンなんかホントに楽しい。
ただ、1日に同じ山を3度も4度も登り下りすることにたいした意味は無いと改めて思った。
次は普通の山歩きをしようと思う。

※iPhoneが途中暑さで仮眠モードになってたみたいで、GPSログが飛んでます。
YAMAPだと距離21.9km、時間9時間14分、登り下り1,504mだけど、
Androidでログ取ったヤマレコのレコだと、
距離27.9km、時間9時間14分、登り下り2,035mで、たぶんコチラが正解だと思います。

あああああああ、北アルプスよりキツかったぁぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら