島々から徳本峠古道で上高地、開通間近か?(再公開)
- GPS
- 10:41
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,825m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 10:42
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
島々〜二股 基本的には問題ない林道歩き 土砂が流れ込んでる箇所もある。 二俣〜岩魚留小屋〜峠沢 両岸を往来しながら進むが、本谷を渡る桟橋は補強などされ滑りやすいのを注意すれば支障なし。支流の桟橋、登山道で崩れた箇所あるが、鎖、ロープの設置、高巻きされた登山道で大体処理されている。岩魚留小屋より奥は、危険箇所にまだロープなどの設置されてない箇所あり、刈払いもしっかりはされておらずピンクテープも頻繁にはなく踏み跡外さないよう注意 峠沢〜徳本峠 最初上りの取っつきわかりにくいので注意。途中藪っぽい箇所あり。つづら折りに登って行く。 |
写真
感想
以前から徳本峠古道の登山道整備は興味がありまして、自分で登山道整備を始めてからは、その活動、作業進捗をチェックしていました。去年の秋、今年の夏に整備進み開通される予定と聞き期待してましたが音沙汰ないまま。今回自分の目で整備状況を確認し、又自分の登山道整備に生かせるような作業を勉強しに歩き通しました。
前日、松本で大雨があったニュースを聞いて心配しましたが、本谷を右岸、左岸の往来する桟橋は渡れるように作業されており、増水にもかかわらず徒渉の心配はありませんでした。土砂の流れ込んだ沢のトラバースも。危険箇所には大体ロープ、鎖が設置され注意していけば通行は問題ないようです。
ただ問題として感じたのは、そこそこの経験者ならばという前提がないと難しいです。徳本峠小屋の方と話しましたが、この登山道のグレーティングを先に決めないと、開通はできないとのことで、難易度をそこそこなものにしないと、初心者の遭難まつりが起こってしまいそうです。実際ソロで上ってきた自分に、単独登行を控えるよう言われましたし。これだけネームバリューのある登山道が開通すれば、富士山登山並に特に高齢者がきそうですし、ロングコースかつ携帯は不通、小屋はないようなものですし。あとクマの恐れも、以前行方不明になった方も白骨死体ででてきてクマに食われたんじゃないかという話でした。
道自体は、普通の登山道とは一線を画して古道の味わいたっぷりですし、上高地の歴史を感じるにはここを是非歩いて欲しいです。
p.s 8月24日付けで通行禁止の登山道を歩いた反省で非公開にした登山記録ですが、9月6日の通行止め解除を受けて再公開します。記録のとおり安易な入山は、せっかくの解除が無駄になりますので、体調、天候、装備等しっかりと整えてロングコースに挑んでください。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回のコースも以前から興味があり、興味深く拝見させていただきました。
1つご教授いただきたいのですが、車への戻りは路線バスをを使われたのでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
駐車場所、少し気をつけないといけないかもですね。大変参考になりましたm(_ _)m。
バスはHP見ると、予約制になっていたり、特定日しか出ていないような注意書きもあったりで、少し戸惑ってました。直接バス会社に聞いてみます。
重ねてお礼申しあげますm(_ _)m。
10時以降のバスは混んでたイメージです。
情報、ありがとうございますm(__)m。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する