ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7144303
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

島々から徳本峠古道で上高地、開通間近か?(再公開)

2024年08月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:41
距離
25.0km
登り
1,825m
下り
1,054m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:50
休憩
0:52
合計
10:42
距離 25.0km 登り 1,825m 下り 1,054m
5:03
5:04
4
5:08
25
6:02
37
6:39
16
6:55
14
7:09
61
8:10
4
8:14
8:25
8
8:33
8:38
52
9:30
9:46
124
11:50
11:57
46
12:43
12:55
94
14:29
4
14:33
6
14:39
41
15:33
1
15:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
島々宿登山口の閉鎖したゲートの先、第一ゲートの手前に広い駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
島々〜二股 基本的には問題ない林道歩き 土砂が流れ込んでる箇所もある。
二俣〜岩魚留小屋〜峠沢 
両岸を往来しながら進むが、本谷を渡る桟橋は補強などされ滑りやすいのを注意すれば支障なし。支流の桟橋、登山道で崩れた箇所あるが、鎖、ロープの設置、高巻きされた登山道で大体処理されている。岩魚留小屋より奥は、危険箇所にまだロープなどの設置されてない箇所あり、刈払いもしっかりはされておらずピンクテープも頻繁にはなく踏み跡外さないよう注意
峠沢〜徳本峠 
最初上りの取っつきわかりにくいので注意。途中藪っぽい箇所あり。つづら折りに登って行く。
登山道整備のステッカー
前から同じ志の持つ方々に応援してます。
2024年08月17日 14:26撮影 by  SC-42A, samsung
6
8/17 14:26
登山道整備のステッカー
前から同じ志の持つ方々に応援してます。
登山口ゲートの向こうの駐車スペースあるのは知ってましたが、上高地経由で帰ってくるので支所前に駐車させてもれいました。
2024年08月16日 04:52撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 4:52
登山口ゲートの向こうの駐車スペースあるのは知ってましたが、上高地経由で帰ってくるので支所前に駐車させてもれいました。
アルパインカフェ満寿屋さん
島々で土蔵を改装して山岳カフェを開かれてます。
上記の登山道整備を主催されてます。
2024年08月16日 04:54撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/16 4:54
アルパインカフェ満寿屋さん
島々で土蔵を改装して山岳カフェを開かれてます。
上記の登山道整備を主催されてます。
2024年08月16日 04:56撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 4:56
島々宿登山口のゲート 鎖を巻き付けて閉めているだけです。
2024年08月16日 05:03撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 5:03
島々宿登山口のゲート 鎖を巻き付けて閉めているだけです。
2024年08月16日 05:05撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 5:05
先にこの駐車スペース 車はここまで
2024年08月16日 05:07撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 5:07
先にこの駐車スペース 車はここまで
第一ゲート
2024年08月16日 05:08撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 5:08
第一ゲート
島々谷川沿いに林道上っていきます
2024年08月16日 05:16撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 5:16
島々谷川沿いに林道上っていきます
発電所 昨日松本で大雨あったようで水量あるんですよ
2024年08月16日 05:21撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 5:21
発電所 昨日松本で大雨あったようで水量あるんですよ
どでかい岩が川中に
2024年08月16日 05:24撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 5:24
どでかい岩が川中に
山の神の祠?
2024年08月16日 05:33撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 5:33
山の神の祠?
2024年08月16日 05:36撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 5:36
砂防ダムの先 ここまでは軽トラなら来れたぐらいだが
2024年08月16日 05:56撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 5:56
砂防ダムの先 ここまでは軽トラなら来れたぐらいだが
この太い丸太と株、重機の跡もなく人力で退けたのか?!
2024年08月16日 06:05撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:05
この太い丸太と株、重機の跡もなく人力で退けたのか?!
土砂流出の上を渡る
2024年08月16日 06:29撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:29
土砂流出の上を渡る
2024年08月16日 06:33撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:33
折口信夫の歌碑 三木秀綱非業の地
2024年08月16日 06:34撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:34
折口信夫の歌碑 三木秀綱非業の地
二俣から島々谷南沢へ
2024年08月16日 06:34撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:34
二俣から島々谷南沢へ
2024年08月16日 06:36撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 6:36
2024年08月16日 06:37撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:37
二俣のトイレ 利用不可
2024年08月16日 06:38撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:38
二俣のトイレ 利用不可
沢筋の雰囲気ある古道
2024年08月16日 06:39撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:39
沢筋の雰囲気ある古道
あがりこサワラ 桧よりサワラ多いみたい
2024年08月16日 06:40撮影 by  SC-42A, samsung
3
8/16 6:40
あがりこサワラ 桧よりサワラ多いみたい
南沢の水量半端ない、徒渉の可能性あると思ってたので緊張感上がる
2024年08月16日 06:46撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:46
南沢の水量半端ない、徒渉の可能性あると思ってたので緊張感上がる
秀綱婦人遭難の地
2024年08月16日 06:51撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:51
秀綱婦人遭難の地
行き橋
2024年08月16日 06:55撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:55
行き橋
沢というより川
2024年08月16日 06:55撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 6:55
沢というより川
桟橋割れて落ちてる、登山道は高巻きして回避
2024年08月16日 06:57撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:57
桟橋割れて落ちてる、登山道は高巻きして回避
2024年08月16日 06:58撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 6:58
どーやって渡したんだろ
2024年08月16日 07:09撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 7:09
どーやって渡したんだろ
倒木も最低限処理して通行できるように
2024年08月16日 07:11撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 7:11
倒木も最低限処理して通行できるように
2024年08月16日 07:13撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 7:13
昔の人の、運び出す大変さをどう感じてたんだろう
2024年08月16日 07:14撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 7:14
昔の人の、運び出す大変さをどう感じてたんだろう
2024年08月16日 07:21撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 7:21
サワラとモミなどの混交林か、江戸時代から上高地伐採入ってるし
2024年08月16日 07:26撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 7:26
サワラとモミなどの混交林か、江戸時代から上高地伐採入ってるし
土砂流入のトラバースに鎖設置
2024年08月16日 07:30撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 7:30
土砂流入のトラバースに鎖設置
この鎖は使いやすそう
2024年08月16日 07:31撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/16 7:31
この鎖は使いやすそう
桟道の下がぽっかり抜けて怖い
2024年08月16日 07:33撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 7:33
桟道の下がぽっかり抜けて怖い
2024年08月16日 07:36撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 7:36
対岸に壊れた桟道、結構道は変遷してる模様
2024年08月16日 07:57撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 7:57
対岸に壊れた桟道、結構道は変遷してる模様
ここは流れの上を渡った
2024年08月16日 07:59撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 7:59
ここは流れの上を渡った
二俣と岩魚留小屋の中間
2024年08月16日 08:01撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 8:01
二俣と岩魚留小屋の中間
2024年08月16日 08:11撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 8:11
2024年08月16日 08:12撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 8:12
2024年08月16日 08:24撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 8:24
2024年08月16日 08:27撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 8:27
2024年08月16日 08:30撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 8:30
2024年08月16日 08:33撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 8:33
ほんと遊歩道
2024年08月16日 08:43撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 8:43
ほんと遊歩道
補強ありがとうございまう
2024年08月16日 08:45撮影 by  SC-42A, samsung
3
8/16 8:45
補強ありがとうございまう
2024年08月16日 08:53撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 8:53
カラマツもでてきた
2024年08月16日 09:12撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 9:12
カラマツもでてきた
2024年08月16日 09:18撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 9:18
この橋渡ると
2024年08月16日 09:28撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 9:28
この橋渡ると
岩魚留小屋
2024年08月16日 09:29撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 9:29
岩魚留小屋
釣り客多かったぽい
2024年08月16日 09:30撮影 by  SC-42A, samsung
3
8/16 9:30
釣り客多かったぽい
まだ行程半ば
2024年08月16日 09:30撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 9:30
まだ行程半ば
上流でもこの水量
2024年08月16日 09:47撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 9:47
上流でもこの水量
笹の部分所々刈払い入ってる
2024年08月16日 09:47撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 9:47
笹の部分所々刈払い入ってる
これはもう渡りたくないなあ
2024年08月16日 09:53撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 9:53
これはもう渡りたくないなあ
中の沢
2024年08月16日 09:53撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 9:53
中の沢
2024年08月16日 09:55撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 9:55
石の籠土台に橋渡すシンプルな構造
2024年08月16日 10:21撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 10:21
石の籠土台に橋渡すシンプルな構造
2024年08月16日 10:33撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 10:33
ここだけかな徒渉らしい徒渉
2024年08月16日 10:36撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 10:36
ここだけかな徒渉らしい徒渉
中に木の箕が何個も
2024年08月16日 10:39撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 10:39
中に木の箕が何個も
2024年08月16日 10:42撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 10:42
ここは川筋から急に高巻いていて、テープ見逃しそう
2024年08月16日 10:47撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 10:47
ここは川筋から急に高巻いていて、テープ見逃しそう
この上を越えてる
2024年08月16日 10:50撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 10:50
この上を越えてる
刈払い行き届かず、踏み跡と疎にあるテープ見逃さずに
2024年08月16日 10:51撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 10:51
刈払い行き届かず、踏み跡と疎にあるテープ見逃さずに
たま〜に赤ペンキ
2024年08月16日 10:57撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 10:57
たま〜に赤ペンキ
2024年08月16日 10:57撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 10:57
橋を渡って峠沢へ
2024年08月16日 11:17撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 11:17
橋を渡って峠沢へ
けっこう藪でわかりにくい
2024年08月16日 11:37撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 11:37
けっこう藪でわかりにくい
稜線の左手へ
2024年08月16日 11:48撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 11:48
稜線の左手へ
つづら折りで登って行く
2024年08月16日 11:56撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 11:56
つづら折りで登って行く
倒木処理
2024年08月16日 12:18撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 12:18
倒木処理
チェーンソーで玉切るのは上部が動きだしそうで踏み段加工
これだけ太いと面倒くさい
2024年08月16日 12:19撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 12:19
チェーンソーで玉切るのは上部が動きだしそうで踏み段加工
これだけ太いと面倒くさい
上部に上がってくるとカンバ類が目立つ
2024年08月16日 12:28撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 12:28
上部に上がってくるとカンバ類が目立つ
2024年08月16日 12:33撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 12:33
あと少し
2024年08月16日 12:40撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 12:40
あと少し
徳本峠小屋
2024年08月16日 12:45撮影 by  SC-42A, samsung
5
8/16 12:45
徳本峠小屋
なんか20年以上ぶりに来ましたが、年季が入った小屋に
2024年08月16日 12:57撮影 by  SC-42A, samsung
5
8/16 12:57
なんか20年以上ぶりに来ましたが、年季が入った小屋に
あいにく峠では見えず
2024年08月16日 12:58撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 12:58
あいにく峠では見えず
2024年08月16日 13:17撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 13:17
少し下りてきてやっと見える
2024年08月16日 13:25撮影 by  SC-42A, samsung
3
8/16 13:25
少し下りてきてやっと見える
2024年08月16日 13:41撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 13:41
2024年08月16日 14:05撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 14:05
2024年08月16日 14:12撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 14:12
ここの橋の流失などで明神〜島々間の開通は見送られたらしい
2024年08月16日 14:12撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 14:12
ここの橋の流失などで明神〜島々間の開通は見送られたらしい
2024年08月16日 14:19撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 14:19
前回の大雨で大分荒れてる
2024年08月16日 14:26撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 14:26
前回の大雨で大分荒れてる
まだ明神左岸は通行止め
2024年08月16日 14:34撮影 by  SC-42A, samsung
8/16 14:34
まだ明神左岸は通行止め
明神から非常に賑わしい
2024年08月16日 14:34撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 14:34
明神から非常に賑わしい
明神橋
2024年08月16日 14:38撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/16 14:38
明神橋
2024年08月16日 14:47撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/16 14:47
次の日は、職場から毎日見上げてた山に挑んだのですが今日のダメージもあり途中で撤退
2024年08月16日 15:30撮影 by  SC-42A, samsung
3
8/16 15:30
次の日は、職場から毎日見上げてた山に挑んだのですが今日のダメージもあり途中で撤退
撮影機器:

感想

以前から徳本峠古道の登山道整備は興味がありまして、自分で登山道整備を始めてからは、その活動、作業進捗をチェックしていました。去年の秋、今年の夏に整備進み開通される予定と聞き期待してましたが音沙汰ないまま。今回自分の目で整備状況を確認し、又自分の登山道整備に生かせるような作業を勉強しに歩き通しました。
前日、松本で大雨があったニュースを聞いて心配しましたが、本谷を右岸、左岸の往来する桟橋は渡れるように作業されており、増水にもかかわらず徒渉の心配はありませんでした。土砂の流れ込んだ沢のトラバースも。危険箇所には大体ロープ、鎖が設置され注意していけば通行は問題ないようです。
ただ問題として感じたのは、そこそこの経験者ならばという前提がないと難しいです。徳本峠小屋の方と話しましたが、この登山道のグレーティングを先に決めないと、開通はできないとのことで、難易度をそこそこなものにしないと、初心者の遭難まつりが起こってしまいそうです。実際ソロで上ってきた自分に、単独登行を控えるよう言われましたし。これだけネームバリューのある登山道が開通すれば、富士山登山並に特に高齢者がきそうですし、ロングコースかつ携帯は不通、小屋はないようなものですし。あとクマの恐れも、以前行方不明になった方も白骨死体ででてきてクマに食われたんじゃないかという話でした。
道自体は、普通の登山道とは一線を画して古道の味わいたっぷりですし、上高地の歴史を感じるにはここを是非歩いて欲しいです。
p.s 8月24日付けで通行禁止の登山道を歩いた反省で非公開にした登山記録ですが、9月6日の通行止め解除を受けて再公開します。記録のとおり安易な入山は、せっかくの解除が無駄になりますので、体調、天候、装備等しっかりと整えてロングコースに挑んでください。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

こんばんは。いつもレコを楽しく拝見させていただいております。
今回のコースも以前から興味があり、興味深く拝見させていただきました。
1つご教授いただきたいのですが、車への戻りは路線バスをを使われたのでしょうか。
2024/8/22 22:34
グリーン☕⛷さん、上高地から新島々行きのバスで、安曇支所前で下車しました。安曇支所の駐車場、そんなに台数が置けずちょっと気が引けたんですが。登山口ゲートの先の駐車スペースの方が気兼ねなく置けるかもです。
2024/8/23 0:22
いいねいいね
1
typemoonさん
ご回答ありがとうございます。
駐車場所、少し気をつけないといけないかもですね。大変参考になりましたm(_ _)m。
バスはHP見ると、予約制になっていたり、特定日しか出ていないような注意書きもあったりで、少し戸惑ってました。直接バス会社に聞いてみます。
重ねてお礼申しあげますm(_ _)m。
2024/8/23 7:51
いいねいいね
1
新島々行きのバス、17日では、朝早めのバスは当日でも座席は余裕で空いてましたね。
10時以降のバスは混んでたイメージです。
2024/8/23 16:46
いいねいいね
1
typemoonさん
情報、ありがとうございますm(__)m。
2024/8/23 17:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら