ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7146160
全員に公開
沢登り
札幌近郊

漁川〜漁岳〜漁入沢

2024年08月14日(水) ~ 2024年08月16日(金)
 - 拍手
GPS
44:22
距離
20.7km
登り
1,201m
下り
986m

コースタイム

1日目
山行
1:30
休憩
0:00
合計
1:30
2日目
山行
9:00
休憩
2:20
合計
11:20
6:50
8:40
120
流木F
10:40
11:10
140
13:30
100
1020二股
15:10
100
大曾根出合い
16:50
北漁橋
3日目
山行
3:20
休憩
0:00
合計
3:20
6:40
200
北漁橋
10:00
「水源の森」駐車帯
4年生:1人、3年生:2人、2年生:1人、1年生:1人の平均的なPartyです
天候 14日 曇りのち雨
15日 曇りまた晴れ
16日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
14日
前々日からの降雨で国道が通行止め、しばらくすると解除されたので奥漁川橋まで。歩いて林道へ。5分くらい歩くとゲートがあり、そこまで車が入れたようだ。地図で林道が続いているところまでは、しっかりとした道。林道終点の看板があった。そこからは増水した微沢と渡渉し、地図にはない登山道がCo740の漁川の入渓点まで続いている。漁川もまだ増水しているうえに、時間もないためここでテン場入り。
15日
沢に下ろすところは少し急な斜面になっているが、残置ロープや木の根を掴んで下ろすことができる。対岸には流入の微沢あり。いまだ少し増水しているが遡行に問題ない。河原歩きが続くというよりは、歩きにくい河原の段差を越えていくような感じ。Co830二股以後残置ロープがある小滝が2つ。確か右岸を登った。Co930あたりに大きな滝(部内では昔流木があったことから流木Fと呼んでいる)。残置ロープのある左岸を直登、下部のっぺりとした岩で上部ムーブが大きくなる。Mは空身で直登させ、その後全員で左岸懸垂下降し、最後にMを全荷で登らせる。途中落石があった。ザイルがかなり絡まり時間かかる。その後は1020二股近くに大きめの滝がいくつかあるが、楽に直登できる。赤岩に行った後なら対処必要ないだろう。1020二股以後、二股の進行方向やその後の稜線まで、ずっとピンテがついており分かりやすい。適度な間隔でピンテはついてるので、見失ったら間違った道を進んでいると思った方がよい。詰め上がりは左右から笹が張り出す踏み跡をたどる。はじめは浮き石注意で、稜線上がる直前は足元が泥で気を付けていても滑るので注意。Mがメガネを笹に引っかけて落としたため、頑張って探した。稜線に上がったところからPへはしっかりした踏み跡があり、脇にはハイマツや灌木が生えている。Pで休憩。増水も落ち着き、明日も雨が降らないことから漁入沢へ乗越を決める。Pから少し下ったところから、1100二股へ向けコンパスを切る。はじめ笹とハイマツで途中からは笹。笹も進行方向の逆に向いているので、思っていたよりは歩きやすかった。だが踏み跡はないのでここを登るのはオススメできない。少しズレて1100二股の右股にあたる。そこからは沢を下ろしていく。1100二股も確認できる。1020二股手前の滝は左岸スタスタ下ろす。記録で8mとあるが、たぶんそんなにない。あとはナメや段差やらを楽しく下ろしていく。パイプの滝までに1箇所崩壊地があった。テン場も増水可不可を問わなければたくさん取れる。パイプ(釜にコルゲート管が横たわっていることから部内でそう呼んでいる)の滝は、ちょうど落ち口に流木がささっており、流木と右岸の岩壁の間を縫って下ろして最後は釜を少し泳ぐ。流木があるなら偵察や対処も必要ないぐらい簡単だ。Co820の大曾根出合いに着き、まだ時間があるようなので出渓を目指す。漁入沢もいまだ平水よりかはほんの少し増水していた。途中から函がわんさか出てくる。Co760のモゲル沢出合い前に特に大きな函が4つ連続する。たぶん記録で言及されていたものかな。上から一つ目と二つ目は簡単に右岸まき。まきと言うよりは岩壁を下ろすイメージ。三つ目は落ち口に流木がささっているため、パイプの滝のように流木と右岸の岩壁の間を縫って下ろす。スタンスが遠くて少し難しい。四つ目は左岸まき。いずれも高さがあるが落ちてもドボンで済みそう、水流に巻き込まれなければ。四つ目の本当にすぐ後にモゲル沢出合い。立派な滝となって流入している。その直後の左岸に大きな崩壊地。崩壊は落ち着いているようだが、不用意に寄る必要はないので右岸寄りを進む。あとは淡々と飛び石して北漁橋の左岸から出渓。橋脚の脇からでも、その手前からでも林道に上がることができる。右岸の橋脚の根元の土砂が流されていて、15年後くらいには橋が落ちそう。本山行に向け渡渉練も行った。
16日
今日は林道歩き。車が入れるしっかりとした林道。漁入沢の左岸に付いている林道は崩壊していて使えないらしい。大二股山北の林道分岐手前に大二股山雨量観測所があり、ここで電波しっかり入る。Co510くらいの堰堤があるあたりには、林道の西側には「アサヒビールの森」の看板。東側に漁入沢水位観測所。ちらっと見える漁入沢もいつの間にか大きな沢になっている。その後もテクテク歩く。豊平川を跨ぐ橋は二股橋と言うようだ。橋の上から下流の左岸を見ると森林鉄道(※1958年発行の2万5千分の一「札幌岳」の地図にその路線が掲載されている。)の橋脚跡が確認できる。今回これが一番見たかった、いいですね。林道をずっと歩くのは嫌なので、web記録でたまに見る微沢を使ってみる。ずっと小さな段差が続く感じ。林道を越えて途中に小さな二股があり、コンパス方向的に左股を進む。壊れたコルゲート管がわんさか転がっている。国道手前に大きな堰堤があるので右側(微沢の左岸)から行く。あとは踏み跡をたどると、「水源の森」の駐車帯の100mくらい南側に出ることが出来た。山から突然国道に出るという貴重?珍しい?体験だった。だがズボンがドロドロになったし割と疲れた。下降用の沢かも。急ぐなら林道を走った方が早そう。おしまい!
2024年08月14日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/14 13:44
2024年08月14日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/14 14:17
2024年08月14日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/14 14:33
林道終点
2024年08月14日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/14 14:46
林道終点
林道の微沢も増水していた
2024年08月14日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/14 15:10
林道の微沢も増水していた
2024年08月15日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 5:52
2024年08月15日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 6:32
Co930の流木F
2024年08月15日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 6:50
Co930の流木F
2024年08月15日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 9:30
2024年08月15日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 9:38
2024年08月15日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 11:08
2024年08月15日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 11:08
1100二股
2024年08月15日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 12:57
1100二股
2024年08月15日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 13:08
1020二股右股の滝
2024年08月15日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 13:25
1020二股右股の滝
1020二股、右股から降りてきた
2024年08月15日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 13:28
1020二股、右股から降りてきた
いつか壊れそうな北漁橋の橋脚
2024年08月15日 17:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 17:12
いつか壊れそうな北漁橋の橋脚
2024年08月16日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 7:37
2024年08月16日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 7:46
森林鉄道の橋脚跡らしいです
2024年08月16日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 8:43
森林鉄道の橋脚跡らしいです
この左から微沢をつめる
2024年08月16日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 9:10
この左から微沢をつめる
林道を越える手前のコルゲート管、これは無事
2024年08月16日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 9:25
林道を越える手前のコルゲート管、これは無事
このコルゲート管は壊れていた
2024年08月16日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 9:34
このコルゲート管は壊れていた
国道手前
2024年08月16日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 10:00
国道手前

装備

個人装備
沢足袋 ネオプレンソックス ハーネス カラビナ 環付きカラビナ ソウスリング 確保器 ヘルメット 長袖インナー タイツ ズボン 軍手 雨具上下 防寒着 ザック 行動食 非常食 飲料 コッヘル スプーン ポリタンク トイレットペーパー 携帯トイレ ライター 地図(地形図) ナイフ コンパス ヘッドランプ 予備電池 針金 保険証 携帯 モバイルバッテリー ラジオ 時計 シュラフカバー 10mロープ ジップロック テントマット ロールマット
共同装備
ロープ ハンマー ハーケン 熊スプレー テント EPI 米鍋 お玉 しゃもじ 食料 ノコ ファーストエイドキット 常備薬 修理具
備考 電波
短縮入渓点、流木F下、漁Pや稜線付近、大二股山雨量観測所でしっかり入った。
持ち物
林道はぬかるみや水たまりがあるが長距離なので、汚れてもいい運動靴を持っていくと楽。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら