ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 714686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

麦草峠から北横岳 久々の晴天山行

2015年09月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
12.8km
登り
775m
下り
757m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:31
合計
6:08
8:09
8
8:17
8:17
10
8:27
8:27
29
8:56
8:57
23
9:20
9:22
10
9:32
9:32
17
9:49
9:49
11
10:00
10:01
40
10:41
10:41
35
11:16
11:16
6
11:22
11:22
13
11:35
11:35
4
11:39
12:01
3
12:04
12:04
7
12:11
12:11
5
12:16
12:16
5
12:21
12:21
17
12:38
12:38
10
13:16
13:16
14
13:30
13:30
15
13:45
13:48
10
13:58
13:58
11
14:09
14:11
6
14:17
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 【天気】
 ・晴れ。時間が経つにつれて雲が優勢
【気温】
 ・15℃前後
【風】
 ・稜線は強い
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・麦草峠の駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
【危険個所?】
 ・三ツ岳の通過は気を付けて

【コースの状況】
 <麦草峠〜大石峠〜茶臼山>
  ・大石峠まではぬかるみと1m以下の岩が続く
  ・大石峠までは比較的緩やか
  ・大石峠から先は少し斜度がある上り
  ・茶臼山の展望地は西側の眺望あり
 <茶臼山〜縞枯山〜雨池峠>
  ・少し下ってすぐに登り
  ・途中に展望地があり
  ・展望地は岩が重なり合った所
  ・展望地から縞枯山は比較的平坦
  ・雨池峠の下りは急な斜面でザレ気味
 <雨池峠〜三ツ岳〜北横岳>
  ・雨池峠から三ツ岳までは急登の岩場
  ・鎖が2か所くらいあったと思います。
  ・手を使ってよじ登る所もたくさん
  ・三ツ岳の山頂付近は大きな岩場がゴロゴロしており
   岩の上を跨いで歩く感じです。
   岩と岩の間に落ちないように。
  ・三ツ岳を越えすぐ下りますが、カニの横這いのような
   鎖場あり。短いですが。
  ・ロープウェイからの道と合流するまで岩が混じった
   道が続きます。
  ・北横岳ヒュッテを過ぎ少し登れば山頂です。
 <北横岳〜山頂駅>
  ・三ツ岳分岐を過ぎ、少し急な下りです。
 <山頂駅〜五辻〜出逢いの辻>
  ・五辻までは木道です。
  ・木道が痛んでいる所もあり、あまり勢いよく歩かない
   方が良いと思います。
  ・五辻までほとんど平坦です。
  ・五辻を越えると古い林道のような道が続きます。
 <出逢いの辻〜おとぎり平>
  ・この区間踏み跡が不明瞭です。
  ・テープがあるのでそれを頼りに進みました。
  ・枯れ沢を縫うように道があります。
  ・緩やかな上りです。
 <おとぎり平〜大石峠〜麦草峠>
  ・大石峠までは少し見晴らしの良い所を歩きます。
  ・平坦な路です。
麦草峠です。
久々の晴天で心地よくスタート!!
2015年09月12日 08:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 8:03
麦草峠です。
久々の晴天で心地よくスタート!!
最初の展望地から。
2015年09月12日 08:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 8:28
最初の展望地から。
遠くに見えるのは南アのどこか。
仙丈ケ岳・甲斐駒・鋸岳付近だと思います。
2015年09月12日 08:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 8:28
遠くに見えるのは南アのどこか。
仙丈ケ岳・甲斐駒・鋸岳付近だと思います。
茶臼岳の展望地から
槍ヶ岳方面
2015年09月12日 08:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 8:56
茶臼岳の展望地から
槍ヶ岳方面
茶臼岳展望地より
御嶽山。少し噴煙が上がっているようです。
2015年09月12日 08:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 8:56
茶臼岳展望地より
御嶽山。少し噴煙が上がっているようです。
茶臼岳展望地より
赤岳方面。
2015年09月12日 08:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 8:56
茶臼岳展望地より
赤岳方面。
茶臼岳展望地の標識
2015年09月12日 08:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 8:56
茶臼岳展望地の標識
茶臼岳展望地より
丘?の向こうに蓼科山のてっぺんが見えています。
2015年09月12日 08:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 8:57
茶臼岳展望地より
丘?の向こうに蓼科山のてっぺんが見えています。
アキノキリンソウ??
2015年09月12日 08:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 8:57
アキノキリンソウ??
縞枯山手前の展望地から
久々に見た澄み切った青空を見た気がします。
2015年09月12日 09:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 9:21
縞枯山手前の展望地から
久々に見た澄み切った青空を見た気がします。
縞枯山手前の展望地から
茶臼山と赤岳方面
2015年09月12日 09:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 9:22
縞枯山手前の展望地から
茶臼山と赤岳方面
縞枯山に到着
2015年09月12日 09:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:33
縞枯山に到着
この実をたくさん見ました。
何でしょうね???
2015年09月12日 10:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 10:14
この実をたくさん見ました。
何でしょうね???
三ツ岳喫標識です。
ここまでの上りはアスレチックで大変でした。
2015年09月12日 10:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 10:25
三ツ岳喫標識です。
ここまでの上りはアスレチックで大変でした。
ここにきて初めて浅間山が見えました。
こっちは噴煙を上げていないようですね。
2015年09月12日 10:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/12 10:33
ここにきて初めて浅間山が見えました。
こっちは噴煙を上げていないようですね。
鎖場です。
鎖は使わず登れました。
2015年09月12日 10:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 10:35
鎖場です。
鎖は使わず登れました。
三ツ岳曲標識
この周辺は岩の積み重なった感じです。
岩と岩との隙間に落ちないよう慎重に通過。
2015年09月12日 10:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 10:38
三ツ岳曲標識
この周辺は岩の積み重なった感じです。
岩と岩との隙間に落ちないよう慎重に通過。
三ツ岳景標識
2015年09月12日 10:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:49
三ツ岳景標識
三ツ岳景標識から
だいぶ蓼科山が近づきましたね。
目指す北横岳はもうすぐです。
2015年09月12日 10:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 10:49
三ツ岳景標識から
だいぶ蓼科山が近づきましたね。
目指す北横岳はもうすぐです。
三ツ岳景標識から
金峰山が見えました。
2015年09月12日 10:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 10:50
三ツ岳景標識から
金峰山が見えました。
カニの横這いのような所を通過。
足の置き場が狭く、少し緊張。
2015年09月12日 10:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 10:53
カニの横這いのような所を通過。
足の置き場が狭く、少し緊張。
ここまで来ると人がたくさんですね。
軽装の方も多くいました。
2015年09月12日 11:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 11:21
ここまで来ると人がたくさんですね。
軽装の方も多くいました。
ヤナギラン
北横ヒュッテの前で唯一咲いていました。
2015年09月12日 11:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 11:22
ヤナギラン
北横ヒュッテの前で唯一咲いていました。
ヤマハハコ
花言葉は親子愛だそうです。
2015年09月12日 11:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 11:22
ヤマハハコ
花言葉は親子愛だそうです。
数年ぶりの北横岳に到着でした^^
2015年09月12日 11:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 11:39
数年ぶりの北横岳に到着でした^^
北横岳からの蓼科山
ガスって見えたり隠れたり。
2015年09月12日 11:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 11:53
北横岳からの蓼科山
ガスって見えたり隠れたり。
七つ池に寄り道。
七つ池があると思うのですが、奥の池には歩いていけないようです。
2015年09月12日 12:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 12:14
七つ池に寄り道。
七つ池があると思うのですが、奥の池には歩いていけないようです。
コケモモ
2015年09月12日 12:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 12:14
コケモモ
ロープウェイ駅まで下りてきました。
ここまで来ると登山客より観光客の方が多いですね。
2015年09月12日 12:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 12:43
ロープウェイ駅まで下りてきました。
ここまで来ると登山客より観光客の方が多いですね。
キンロバイ
2015年09月12日 12:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 12:48
キンロバイ
ハクサンフウロ
2015年09月12日 12:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 12:49
ハクサンフウロ
イチモンジセセリとムラサキツメクサ
2015年09月12日 12:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 12:50
イチモンジセセリとムラサキツメクサ
トリカブト
2015年09月12日 13:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 13:16
トリカブト
ベニテングダケ
2015年09月12日 14:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/12 14:00
ベニテングダケ
紅葉が始まったようですね。
2015年09月12日 14:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 14:13
紅葉が始まったようですね。
麦草峠に戻ってきました。
久々の山行、気持ち良かったです^^
2015年09月12日 14:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 14:15
麦草峠に戻ってきました。
久々の山行、気持ち良かったです^^

感想

久々に八ケ岳へ行ってまいりました。8月に入ってからなかなか自由な時間と天候が合わない日々が続いていましたが、やっとで晴天の中での山行となりました。

水戸での仕事を終え、水戸⇒福生⇒八ケ岳と移動し朝4時に麦草峠に到着。ここで軽く睡眠をとり8時からの出発とします。
駐車場に着いた時は辺りはガスの中だったのですが、起きた時には気持ちの良い青空が広がっており、また気温も15℃くらいで半袖でちょうど良い環境でした。絶好の登山日和と思いながら、今回のスタートを切ることができました。

登山道中の細かい感想ははしょりますが、茶臼山で人よりデカい犬がいたのにはびっくりしました。犬ってこんなに成長するの?と思うぐらいデカかったです。私は犬に対してあんまり免疫が無いので、細い道での擦れ違いでは無くて良かったです。

あと三ツ岳!!
地図でみるとそこまで大変そうには思えなかったのですが、ここの通過は一苦労でした。岩が大きくてよじ登ったり、大きく跨いだりと。。。靴が滑らないようにと気を遣いながら歩いたので、かなり疲れました。確か北横から大岳に下った所もこんな感じだったと思います。 こういう道は苦手かもしれませんね?

来週はシルバーウィーク!!
まだ登りたい所が決まっていないのですが、候補がたくさんあるので、どこにしようか迷い中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

良い景色☆
aottyさんこんばんわ。
良い天気でしたね!花も池も山もとても綺麗で癒されます。忙しい中の山行も報わたのではないでしょうか♪
シルバーウィークのレコも楽しみにしています。
山梨百ですかね(^^♪?
2015/9/14 23:24
Re: 良い景色☆
krkdxさん、こんばんわ

いや〜久しぶりに青空をみたような気がします。職場にはほとんど窓が無い建屋なので、なおさらそう思った次第です。心が洗われたような気がします。

シルバーウィークはどこでしょうね???
山梨百もどこか歩きたいとは思いますが、最近はさぼっていて今の体力にあったルート案も無い状態です。
東北にも行ってみたいなぁと考えているのですが、どうなるでしょう???
2015/9/15 16:27
やっぱり晴れ!
aottyさんこんにちは。
良い天気ですね〜。この辺りは何度か歩いていますが、眺望あったことありません。
三ツ岳は知りませんでした。結構危ないところもあるんですね!
シルバーは仕事か、常総市へスコップ担いでボランティアか、思い切って山へ行くか悩み中です。仕事の確率大ですけど…
2015/9/15 11:24
Re: やっぱり晴れ!
kurihさん、こんばんわ

いいタイミングで歩く事が出来ました
眺望のある山なのでガスがでてしまうと楽しさ半減になってしまいますね。是非、今後は晴れる可能性が高いときに歩いてみて下さい
ここからの景色はすごい綺麗ですよ。

常総災害のボランティアですね。
月曜に常磐道を走りましたが、谷和原ICは上りも下りも大渋滞でしたよ。みなさん同じ考えの人が多いようです。
2015/9/15 17:06
爽やかな一日
aottyさん、こんにちは。

土曜日は爽やかな一日でしたね。
写真からも気持ちよく歩いている感じが伝わって
きます。
三ツ岳の岩場は結構好きだったりします

八ヶ岳、珍しくここのところかなりの期間ご無沙汰
になっています。(以前は困った時の八ヶ岳だったのですが)
稲子岳からニュウ、北横岳にかけて、歩きに行こう
かなあと思っていたこともあり、レコの写真の景色が
目に染みます。八ヶ岳も雲の感じは秋ですね。

シルバーウイーク、はどちらへ?
楽しみにしてます
2015/9/15 12:27
Re: 爽やかな一日
youtaroさん、こんばんわ

土曜はいい天気でしたね。行くまでに富士と迷ったのですが、北の方が天気が良かったので八ケ岳まで行ってきました。ただ富士も天気が良かったようですが。

三ツ岳の岩場は難儀だなぁと思いながら歩いていました。手前の急登でけっこう体力を使ってしまい、疲れてきたなぁと感じ始めたのが一因しているかもしれません。

そういえばyoutaroさんの八ケ岳レコをここ最近みていませんね。でも南船北馬いろんな所に出没するyoutaroさんだと、何かあっても八ケ岳意外に最適な場所を見つけて歩いていそうです。

シルバーウィークはどこでしょうね?
まずは5日間休めるように今週を乗り切ます
2015/9/15 17:36
三ツ岳はいまでも
aottyさん、こんにちは

最高の天気で展望に恵まれてよかったですね。
私もしばらくこういう展望の山から遠ざかっていますので
羨ましいですね

三ツ岳、私もはるか昔、大学時代にキスリングザックを背負って、
総勢40名が5隊に分かれて登山する合宿で秋に行きましたが、
本部隊のリーダーをやっていて他の隊とのトランシーバーでの
定時交信で、話しながら歩いていて足をくじいてしまったことを
急に思い出しました
当時よりもだいぶ道が整備されたとは思いますが、
それでもあの岩岩の歩きにくさを変わらないのですね

でかい犬、写真を見てみたかったですね。
私も犬は苦手なので、山で遭遇するとちょっと困りますね。
奥多摩の日原のあたりでも、冬に行くと雪道の上に犬の足跡
がたくさんで、獰猛な野良犬だったらどうしようかと真剣に
悩んだことがあります。
2015/9/15 12:40
Re: 三ツ岳はいまでも
shigetoshiさん、こんばんわ

久々に関東甲信越の名山を眺めることができ良かったです。7月末に行った石鎚山以来になってしまいました。

大学時代に三ツ岳を通過されたのですね。40名で5隊とはかなりの大所帯ですね。そこまで私が有名どころの山を歩かないので大学の山岳部に出会うことは稀ですが、その中でも40名の隊というのは見た事がないです。
整備については昔と比べると若干歩きやすくなった思いますが、どうでしょうね?まだ登山を初めて数年なので、20年30年単位で道がどのように変化していくのかがまだわかっていないです。 今後の楽しみにしておきます。

犬については飼い主がいるので撮りはしませんでした。いちお頭に残っている記憶を頼りに調べてみましたが、ナポリタン・マスティフという種に近いなぁと思います。もともと凶暴な性格らしいですが、しつけをちゃんとすると従順なおりこうさんになるようです。会った犬は静かな犬で良かったです。
2015/9/15 18:15
こんにちは
おつかれさまでした、aottyさん。

秋雨前線やら台風やら訪れましたが貴重な の中での登山でしたね 。
麦草峠も車がいっぱいですね〜路駐まで出るほどですか?
自分も先日は麦草から南下しましたけど北横方面も歩きたい場所です。
池のほとりで癒されたいですね。
綺麗なベニテングダケ、こいつは良いモデルですねぇ

来週のシルバーウィークは天気も安定してそうで楽しみですね。
その分これまでモンモンとしてたハイカーが一気に出掛けてどこもかしこも賑やかになりそうですが
2015/9/16 17:39
Re: こんにちは
ukkysuzさん、こんばんわ

前日に八ヶ岳方面が天気よさそうなことが分かったので、こちらの山域に遊びに行ってきました。ただどこを起点に歩けばいいか悩んでいたのですが、ukkysuzさんの前の記録を思い出し同じように麦草峠を選択しました。参考にさせて頂きありがとうございます

今回の歩きをいれて八ヶ岳の残りが麦草峠〜硫黄岳と、赤岳〜権現岳〜編笠岳となりました。どれか一つは今年度中に歩きたいですね。

ベニテングダケは撮るだけだと面白いですね。マリオのように巨大化できるといいのですが。。。

シルバーウィークは台風次第で、変わってきそうですね。できることなら列島から離れた所を北上し、秋晴れになるといいなぁと楽観視しております。ただこの週末はどこも混むと思うので、早めの行動が必要そうですね。
2015/9/17 1:49
北八ツですか、いいですね〜
aottyさん、こんばんは!
既にSW、お出かけかもしれず、遅コメご容赦下さい

私もいつか麦草峠周辺を歩いてみたいと思っていたのですが、
北横岳方面を歩かれたんですね
あちこち見渡せて、気持ちよさそう〜
七つ池は樹林帯に囲まれていて、
私ももっと周囲を歩きまわってみたい衝動に駆られたのを思い出しました

それにしても水戸は私の家からでも100kmあるので、
福生→さらに八ヶ岳、それも出張の後とはタフですね
私は仕事の疲れで本日一日爆睡しておりました

おつかれさまでした
2015/9/19 21:09
Re: 北八ツですか、いいですね〜
yamahiroさん、こんばんわ

コメントありがとうございます。
本日は大学時代からの友人と都内で飲んでおりました  先ほど帰宅です。

初めて麦草峠からの山行となりましたが、天気さえ良ければ歩き甲斐のあるいい所でしたよ。南の天狗岳方面へ行くのも良さそうです。七つ池は池が七つあると思われるので、すべてぐるりと回りたくなりますね。この周辺は他にも池がたくさんあるので、すべて回りたくなります。ただしいろんな所に道を作るわけにもいかないですし地図で眺めて楽しもうと思います。

水戸への出張ですが、平日はほぼ水戸でこの生活が2年を超えております。水戸ではホテル暮らしなのですが、さすがに慣れてきましたね。ただし金曜夜に帰宅しても土曜になかなか起きられない事が多いので、今後の改善しなければいけないと思っております。

福生⇒水戸間は170kmぐらいで、車で2時間ちょいぐらいです。圏央道が通じれば90分ぐらいになるはずなので、もう少しの辛抱です。
2015/9/20 1:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら