ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7147506
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

2500m峰!核心は下山後に訪れる😱北葛岳

2024年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
10:04
距離
33.2km
登り
3,011m
下り
3,009m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
0:34
合計
10:04
3:46
35
4:34
30
5:04
5:05
30
5:35
5:36
4
5:40
5:47
19
6:06
6:07
11
6:18
6:20
30
6:50
6:51
10
7:01
7:02
31
7:33
7:39
30
8:09
8:11
28
8:39
8:45
68
9:53
9:57
35
10:32
10:33
40
11:13
14
11:27
18
11:45
11:46
30
12:16
18
12:34
5
12:39
47
13:26
23
13:49
1
13:50
ゴール地点
天候 殆ど見える事なく終わる、下界はカンカン照りなのでチャリの部が一番暑かった。
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢、針ノ木岳登山口にチャリデポ
七倉登山口より入山!険しいと言われる蓮華からの下り、登りで使えば普通の登山道です。私は時計回りが正解と思いました。きっとチャリはどちらも大変かと思いますが、気休めで言うなら七倉の方が標高は低く楽ではないかと?なので時計回りが正解ではないでしょうか?
その他周辺情報 葛温泉♨️高瀬館、仙人館、どちらも同じような感じです。
予約できる山小屋
七倉山荘
金曜、2時半に仕事を終え扇沢にチャリ仕込んで今日はおしまい!何故か定時まで仕事した気分🤣
2024年08月16日 17:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
8/16 17:57
金曜、2時半に仕事を終え扇沢にチャリ仕込んで今日はおしまい!何故か定時まで仕事した気分🤣
仕込んだ後は葛温泉 高瀬館にやってきた。源泉は96℃なので加水しないと入れない。
2024年08月16日 18:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
8/16 18:40
仕込んだ後は葛温泉 高瀬館にやってきた。源泉は96℃なので加水しないと入れない。
露天は池、ぬるいと思わせメチャ熱かった!自称温泉ツーのオレでも2分とモチません🥵
2024年08月16日 18:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
8/16 18:21
露天は池、ぬるいと思わせメチャ熱かった!自称温泉ツーのオレでも2分とモチません🥵
翌朝3時、ルーフを叩く不吉な☔️音で目が覚める。雨かよー展望はいらないけど雨はキツい!やめようかな(笑)
2024年08月17日 03:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
8/17 3:10
翌朝3時、ルーフを叩く不吉な☔️音で目が覚める。雨かよー展望はいらないけど雨はキツい!やめようかな(笑)
でも30分後雨は止んだ😱しゃーない行くしかないけどソロの闇上がりって一番イヤなんだよね。
2024年08月17日 03:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/17 3:47
でも30分後雨は止んだ😱しゃーない行くしかないけどソロの闇上がりって一番イヤなんだよね。
1時間半、闇と激坂と戦っても、そこはまだ標高1600mだった💦おっそー。
2024年08月17日 05:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/17 5:12
1時間半、闇と激坂と戦っても、そこはまだ標高1600mだった💦おっそー。
だってさー階段いっぱいあって朝から足ダルダルになっちゃいました🤣
2024年08月17日 05:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
8/17 5:45
だってさー階段いっぱいあって朝から足ダルダルになっちゃいました🤣
それでも頑張ると北葛岳みえてきた。
2024年08月17日 05:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
8/17 5:53
それでも頑張ると北葛岳みえてきた。
その後は森林限界になると気分は少し楽になる、でも必死こいて登る。
2024年08月17日 06:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/17 6:13
その後は森林限界になると気分は少し楽になる、でも必死こいて登る。
2時間半かかって要約天狗の庭まで登って来た💦
2024年08月17日 06:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
26
8/17 6:17
2時間半かかって要約天狗の庭まで登って来た💦
目の前にはハルボーさん達と出会ったのに日帰り最大級にキツかった唐沢岳が鎮座👍
2024年08月17日 06:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
41
8/17 6:17
目の前にはハルボーさん達と出会ったのに日帰り最大級にキツかった唐沢岳が鎮座👍
裏銀座は何も見えない😅今日は展望ないと諦めてたからヨシとしましょう。
2024年08月17日 06:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
28
8/17 6:19
裏銀座は何も見えない😅今日は展望ないと諦めてたからヨシとしましょう。
ラスト稜線目指して頑張ります。
2024年08月17日 06:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/17 6:19
ラスト稜線目指して頑張ります。
七倉岳ではないと思いますが稜線ちかし!
2024年08月17日 06:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/17 6:23
七倉岳ではないと思いますが稜線ちかし!
でも北葛から雲沸いてきて賞味期限切れもちかし!
2024年08月17日 06:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
8/17 6:23
でも北葛から雲沸いてきて賞味期限切れもちかし!
なので青空あるうちにヤル(笑)北葛ブルーの世界へようこそ!今からとるよ。
2024年08月17日 06:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
58
8/17 6:29
なので青空あるうちにヤル(笑)北葛ブルーの世界へようこそ!今からとるよ。
船窪小屋に人の気配はなく、そそくさと通過😅
2024年08月17日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/17 6:50
船窪小屋に人の気配はなく、そそくさと通過😅
分岐は右。左に行くともれなく高瀬ダムまでボブスレー待ってます(笑)←行った人しか分からん。
2024年08月17日 06:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
8/17 6:59
分岐は右。左に行くともれなく高瀬ダムまでボブスレー待ってます(笑)←行った人しか分からん。
2回目の七倉岳は即通過した。
2024年08月17日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
8/17 7:01
2回目の七倉岳は即通過した。
下り始めると蓮華の御姿が一瞬みえた☀️
2024年08月17日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
8/17 7:06
下り始めると蓮華の御姿が一瞬みえた☀️
蓮華山頂は見えそうで見えないけど雲の流れが速くカッコいい。
2024年08月17日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
8/17 7:08
蓮華山頂は見えそうで見えないけど雲の流れが速くカッコいい。
北葛岳も雲から出てきましたよ。
2024年08月17日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
8/17 7:09
北葛岳も雲から出てきましたよ。
このまま見えるかと思わせブリして一瞬で見えなくなりました(笑)
2024年08月17日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
26
8/17 7:11
このまま見えるかと思わせブリして一瞬で見えなくなりました(笑)
後はこんな感じですわ!今日は諦めピークハントに徹します。
2024年08月17日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
8/17 7:45
後はこんな感じですわ!今日は諦めピークハントに徹します。
下界も天気悪いでしょうね。
2024年08月17日 07:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/17 7:50
下界も天気悪いでしょうね。
山頂標みえた!北葛岳ビクトリーロードです。
2024年08月17日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
8/17 8:05
山頂標みえた!北葛岳ビクトリーロードです。
いえ〜い2500m峰!北葛ホワイトの世界へようこそ。やったね、中々来れなかった北葛は何気に嬉しいです。
2024年08月17日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
50
8/17 8:08
いえ〜い2500m峰!北葛ホワイトの世界へようこそ。やったね、中々来れなかった北葛は何気に嬉しいです。
それでは奈落の底へ下って行きましょう。底が見えないからありがたい。
2024年08月17日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/17 8:20
それでは奈落の底へ下って行きましょう。底が見えないからありがたい。
こちらの底まではくだりません。
2024年08月17日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/17 8:33
こちらの底まではくだりません。
正面ヤバそうな岩壁がみえてきた。まさか!あそこじゃないよね💦
2024年08月17日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/17 8:33
正面ヤバそうな岩壁がみえてきた。まさか!あそこじゃないよね💦
ガビ〜ン😱恐れていたことが!北葛乗越には登山者いて上を覗いていました。
2024年08月17日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
30
8/17 8:37
ガビ〜ン😱恐れていたことが!北葛乗越には登山者いて上を覗いていました。
直ぐにオレも覗く!登れる気しないけどホント登れるのか?
2024年08月17日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
8/17 8:39
直ぐにオレも覗く!登れる気しないけどホント登れるのか?
北葛岳ふり返り息を整え乗越にいた、おねぇ様に道を譲り、取りつきます。
2024年08月17日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
8/17 8:39
北葛岳ふり返り息を整え乗越にいた、おねぇ様に道を譲り、取りつきます。
登り始めると要所には鎖あって、足場もしっかりしているから案外楽かも😊
2024年08月17日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
26
8/17 8:42
登り始めると要所には鎖あって、足場もしっかりしているから案外楽かも😊
おねぇ様もスイスイ登っています。
2024年08月17日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
8/17 8:43
おねぇ様もスイスイ登っています。
始めの壁以外は鎖場もなく、あとは巻いたりしながら体力勝負的な普通の登山道でした。
2024年08月17日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/17 8:55
始めの壁以外は鎖場もなく、あとは巻いたりしながら体力勝負的な普通の登山道でした。
蓮華はザレた山肌なのでタカネシオガマや。
2024年08月17日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
8/17 9:26
蓮華はザレた山肌なのでタカネシオガマや。
ピンボケしたコマクサ沢山ありですが後ろのオヤマソバが凄かった。
2024年08月17日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
8/17 9:36
ピンボケしたコマクサ沢山ありですが後ろのオヤマソバが凄かった。
真っ白なザレ場をひたすら登ると2回目の蓮華岳山頂です。これで途切れていた赤線繋がりました✌️
2024年08月17日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
29
8/17 9:52
真っ白なザレ場をひたすら登ると2回目の蓮華岳山頂です。これで途切れていた赤線繋がりました✌️
天気悪いお陰で孤独な雷鳥やニワトリみたいに雷鳥、群れていました。
2024年08月17日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
8/17 10:09
天気悪いお陰で孤独な雷鳥やニワトリみたいに雷鳥、群れていました。
針の木小屋がみえてきました。
2024年08月17日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
8/17 10:27
針の木小屋がみえてきました。
実は蓮華で出会った28歳、山を始めたての若者と喋りながら歩いてます。
2024年08月17日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
8/17 10:28
実は蓮華で出会った28歳、山を始めたての若者と喋りながら歩いてます。
このあとオレの経験少ない山の話、何処が良かった。何処が大変だった。など喋りながら。
2024年08月17日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
8/17 11:01
このあとオレの経験少ない山の話、何処が良かった。何処が大変だった。など喋りながら。
天然クーラー🥶お互い山を始めた理由の紹介など暇な下山道を楽しませてくれました。
2024年08月17日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
30
8/17 11:11
天然クーラー🥶お互い山を始めた理由の紹介など暇な下山道を楽しませてくれました。
若者に長く山を続ける約束、握手して別れました。オレはこの後マジ地獄が待っていることは知る余地はなかった。
2024年08月17日 12:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
8/17 12:31
若者に長く山を続ける約束、握手して別れました。オレはこの後マジ地獄が待っていることは知る余地はなかった。
始めヨイヨイ最後は地獄。クロベイ山で鍛えたチャリ漕ぎ50K効果はなく💦炎天下を押し歩きして1時間20分かかり。
2024年08月17日 13:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
8/17 13:30
始めヨイヨイ最後は地獄。クロベイ山で鍛えたチャリ漕ぎ50K効果はなく💦炎天下を押し歩きして1時間20分かかり。
雨も降ってないのに全身ビショ濡れ🥵何やってるんだかオレはって思う瞬間でした(笑)
2024年08月17日 13:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
8/17 13:50
雨も降ってないのに全身ビショ濡れ🥵何やってるんだかオレはって思う瞬間でした(笑)
帰路も葛温泉 仙人館。貸し切りなので直接ダイブしたいが、そこはマナーを守りました。
2024年08月17日 14:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
33
8/17 14:12
帰路も葛温泉 仙人館。貸し切りなので直接ダイブしたいが、そこはマナーを守りました。
こちらも露天風呂は池、自称温泉ツーのオレでも、こちらは1分ともたなかった♨️
2024年08月17日 14:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
32
8/17 14:12
こちらも露天風呂は池、自称温泉ツーのオレでも、こちらは1分ともたなかった♨️
夜は帰省した娘達と近所の焼肉屋!久しぶりに逆流しそうと思う程、飲みではなく食べ過ぎた😱
2024年08月17日 19:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
46
8/17 19:14
夜は帰省した娘達と近所の焼肉屋!久しぶりに逆流しそうと思う程、飲みではなく食べ過ぎた😱

感想

2500m峰も残り10座、富士山は予定なく残り9座と言う事にしますが、北葛岳は蓮華岳と七倉岳の間にあって赤線も繋がってない気持ち悪い区間でもあった。この区間は以前から何度も計画するが中々タイミング合わずに行けずにいた、なので今回は天気良くない予報でも無理に行っちゃいました。
計画にあたり七倉ー扇沢どちらからINするか?もちろん移動は普通のチャリ。以前muphyさんは七倉→扇沢へチャリ漕ぎしてたが、標高を調べると扇沢のほうが高いではないか!なのでオレは扇沢→七倉へチャリ漕ぎする事にした。それに今年はクロベイ山で50Kのチャリ漕ぎしているだけあってチャリ力は増していると思ってた、それに扇沢にデポしたあと七倉に向かう車窓からは坂は大したことなく確実に漕ぎ切れると確信していた。

山の感想は割愛して、若者と喋りながら下山したのが一番楽しかった。

さぁいよいよ始まるチャリ漕ぎです。ちょっと楽しみ(笑) 扇沢から七倉へ右に曲がる橋まではペダルを1度も回すこともなく快適ツーリング成功。そこから地獄の始まりました、山はあれだけ曇っていたのに下界はカンカン照りに加えて、徐々に増していく坂!なんとか大町ダムまではクロベイ山効果で漕ぎ切った!その後は若干緩やかになるものの葛温泉まで大汗かきながらクロベイ山効果の賜物と言うことで、なんとかなったが!以降は一気に斜度増していく。昨夜、車窓から感じた坂は何なんだったんだろう?まるで別物でクロベイ山効果は全くなくチャリ力なさ過ぎて、やんなっちゃいました!30分カンカン照りのアスファルトをひたすら押し歩きすると全身もうズブ濡れ、山の倍は汗かいて超不快。
終わってみれば山よりチャリのほうが大変だった事は内緒にしておいてください(笑)

PS:徳右衛門岳に行くときは父親の電チャリ借りて行こうと心に決めた。夜、焼肉の際、父親に何キロ走れるか聞くと、この間リコールあってバッテリーも新品、予備バッテリ貰ったからパワーモードでも60K以上は余裕で行けるといってました。頼もしいわぁ〜と思うと同時に、今回も何故借りて行かなかったのか後悔してもあとの祭でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

おはようございます。
北葛岳大変お疲れさまでした。
今回の山旅の核心部は北葛岳→蓮華岳のアップダウンではなくて、扇沢→七倉のロードだったようですね。あの辺りは車で走るとそれほど傾斜は無いように感じますが、意外と有るんですね。特に高瀬館を過ぎてからは特に急だったように思います。

七倉から蓮華岳は私も空白地帯で、行きたいと思いつつ果たせないでいます。
蓮華岳から見下ろす七倉岳からの登山道のえげつないほどのアップダウンを見ているので、中々踏み出せないのかも知れません。

44番目の写真は針ノ木大雪渓のノドの辺りですよね。雪渓が崩落して危険な状態に見えます。今年は異常なんでしょうか。

2500m峰、残りあと9座。楽しみながら(?)攻略してください。レコ楽しみにしています。

(蛇足)
ルピモさんとはレベルが違い過ぎますが、私も富士山に登るつもりはありません。
2024/8/19 11:32
いいねいいね
1
yoritonさん こんにちは😃

ある程度、想定していた通り七倉までのチャリ漕ぎが核心部となってしまいました!あれだけガスってた山も下山した瞬間にはカンカン照りに変わり🥵前夜、車窓から見る限り、漕そうな気してましたが高瀬館を過ぎたあたりから斜度は一気に増していき、私のチャリ力では到底ムリでした😅

七倉〜扇沢間は私も長いこと空白地でした、中々行く気がせず要約重い腰が上がった次第です💦山も気持ちが大事、思い切って計画して下さいな🙇‍♂️

雪渓ですが亀裂が入りいつもの年より相当小さいと思いました、温暖化が続き雪渓歩きは6月には賞味期限切れになりそうですね、白馬大雪渓も段差が半端ないみたいですよ。通行止めだけどね😅

2500m峰残り9座!富士山以外は難関揃いですが、来年には何とかしたいと考えております。なので今年はあと3〜4座登れたら嬉しいな〜😊なんて思ってます。

コメントどうもありがとうございます🙇‍♂️
2024/8/19 14:40
ルピモさん、申し訳ないけど爆笑して読ませていただきました🤣だって、気持ちが痛いほどよく分かるんですもん!あの七倉までの最後の登り、車で上がったって嫌になるくらいの坂なのに、よくぞ標高差だけで決意しましたね〜!なんなら、もう道脇にチャリデポして、そこからは歩いて車回収でも良かったのでは?って、読みながら心でツッコミいれちゃいました〜🤭
でもお父様の60km電動チャリは頼もしいですねー!私は往路はバッテリー切れを懸念して、ecoモードだったから結構滝汗かきました。徳右衛門、お誘いしたら良かったですね〜。あの見所ない徳右衛門岳をルピモさんがどう歩くか、今から楽しみにお待ちしてます☺️ お疲れさまでしたー!
2024/8/19 18:31
いいねいいね
1
ハルボーさん こんばんは♪
笑って頂き実に光栄ですが😅実は訳あって最後まで押し歩きした次第です✌️先ずチャリをデポしたあと、車で七倉に向かう際は、それなりに攻略法を考えながら運転してました🤔最初の坂、大町ダムまで続く約1.7Kのストレート、斜度は大したことはなく1速で蛇行運転で乗り切る💪予定通りでした。その後は坂が緩くなるため問題なし。核心部は高瀬館を過ぎてから最後のトンネルまで。車窓からは何とか立ち漕ぎで乗り切れると思ってました💦最悪ダメなら自転車をデポしようとも考えていたのですが、坂のあと最後のトンネルに入ると平坦なので漕げそう👍自転車をデポした場合はトンネルを歩くことになる💦トンネルって真っ直ぐなので出口見えていても実際、歩くと中々つきませんよね😂なので最後のトンネルを漕ぐためにカンカン照りの中、押し歩きしたんですよ👍こう見えても色々考えてるでしょ(笑)
徳右衛門、今は何も考えていませんが、どう歩きましょかね?でもね、チャリより徳右衛門や蝙蝠への登りのほうが心配だったりして🤣
コメントどうもありがとうございました🙇‍♂️
2024/8/19 21:06
いいねいいね
1
ルピモさん、こんにちは🎶

下山後の核心部、お疲れ様でした😀
ふとももパンパンだったことでしょう。
押し歩きも疲れますよね。
我が家のまわりは坂道だらけなので、どこに行っても最後に上り坂が待ち受けるので、
もう私は長いこと自転車に乗るのを諦めております😆
でも平坦or 下り坂になると俄然速いですものね〜、気持ちいいだろうし。
ともかくお疲れ様でした😀

おお、葛温泉って、そんなに熱いんですね。
最近右の腰が張って張って仕方がなくて温泉行きたいな〜と思っているところなので、
その熱さ、ちょっと魅力的ですが、でも多分最近38度のお湯にはいっている私だと、
足つけた瞬間に飛び出しちゃいそうですね😆
2024/8/20 13:21
いいねいいね
1
かやまるさん こんばんは♪
ふとももパンパンにるだけの脚力ないので速攻で押し歩きしてます🤣
なので足は案外と大丈夫だったりして💪
家の周りに坂があると、どうしてもチャリは諦めちゃいますね😅幸いにして私の家は平地にありますが、普段はチャリ一切つかっておりません(笑)坂あるなし関係なく車に頼ってしまいますよ💦
でも、仰る通り下りはスピード出るし風がチョー気持ちよかったです👍

葛温泉は源泉が96度もあるので、とうぜん加水してあります、当日は外の温度も高かったし加水の加減が日々違うように感じました🥵熱いといえば8月13日にヤマレコあげてませんが、マル君つれて霧ヶ峰に車中泊にいってきました。霧ヶ峰に入る前に寄った下諏訪温泉、これがメッチャ熱くて一番ぬるい風呂に入りましたが自称温泉ツーでも1分もたなかった🥵今日は特に熱いと地元の人もいっていて46度はありました。速攻ゆでだこでしたね😡
何時もコメ頂ありがとうございました🙇‍♂️
2024/8/20 20:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら