記録ID: 7151951
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
烏帽子岳・湯ノ丸山
2024年08月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 767m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | ☁〜☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
車を停めて猿倉山荘に向かいます。ここで登山届を提出します。現在、フジテレビ月曜日午後10時放送のマウンテンドクターのロケ地鮎川山荘です。もう撮影は終わったそうです。
タクシーの運転手さんも暇そうでした。
タクシーの運転手さんも暇そうでした。
感想
久しぶりに湯ノ丸山と烏帽子岳に登ってきました。お天気予報と天気図を確認しながら向かいましたが・・・
この猛暑では山は朝からガスが沸いてました😞😞
小梨平分岐までは爽やかな空気に包まれての登山でした。が、その後はやはり💦💦でした。それでもたまに吹く涼しい涼しい風に励まされて登山を楽しめました。
忘備録 8月15日から16日、台風に怯えながら白馬鑓温泉小屋に向かいましたが大雪渓通行禁止の為、計画通り歩けませんでした。日本一高い所にある露天風呂に入ってきました。
忘備録の為写真とコメント書きました。
宿泊料金16,000円(5年前は1,0300円)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日はビックリしました。
まさかichigeさんとは知らず後ろで暫く写真撮影が終わるまで待っていました。
撮っていたお花の名前を訪ねるためです。
それにしても面白い出会いでしたね。
またお会いしましょう。
こんばんは。偶然とはあるのですね。びっくりしました。
いいゆさんと会った後,kにヤマレコで有名な人に会ったよと話したら、いいゆさんかなあと言われたので、これもまたビックリしましたΣ(・□・;)Σ(・□・;)Σ(・□・;)
こんばんは。湯ノ丸山でいいゆさんに会いましたか。偶然ですね。
白馬の大雪渓は通行禁止なのですか。暖冬のせいですか。露天風呂に入りに行くとはお元気なこと。
いろんなところに出かけお疲れさんです。
こんばんは。
湯ノ丸山でいい湯さんに思いもかけず逢ったのはビックリしましたΣ(・□・;)Σ(・□・;)Σ(・□・;)こんなこともあるんですね。
白馬鑓温泉小屋の露天風呂は源泉かけ流し、展望良く素晴らしいです。三回目ですが・・・
以前と違って外国人の登山者が多く驚きました。
白馬鑓のお話などいろいろ聞けて楽しかったです。
湯ノ丸はいつ行ってもお花が沢山で幸せな山ですよね。
白馬〜清水行きたいのですが、今年は大雪渓もダメ、祖母谷も入れないでハードル高すぎました!!
来年は行けたらいいなあ。
夏のお花の追っかけが終わって秋のお花の追っかけが始まりました。
お互いステキな山行が出来るといいですね♡
こんばんは。思いかけずお声がけできて良かったです。
ヤナギランの群生地の情報を教えていただき有難うございました(^▽^)/
白馬〜清水岳、来年お互い行けるといいですねー
また何処かでお会いできるのを楽しみにしてしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する