ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 715926
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山〜鳳凰三山を北東方面から見れる唯一の場所

2015年09月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
uneme その他1人
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
546m
下り
533m

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:23
合計
4:51
9:23
9:23
18
9:41
9:45
45
10:30
10:30
30
11:00
11:10
0
11:10
11:10
0
11:10
11:10
46
11:56
11:56
16
12:12
12:12
29
12:41
12:48
21
13:09
13:11
24
13:35
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝8時の時点で15台ほど停められる駐車場に7台ほど。下山時には3台ほど残っていた。
コース状況/
危険箇所等
とくになし
その他周辺情報 山バッジなし
8時の段階でこの程度。そこそこ有名な山なのに登ってる人が少ないですね
2015年09月13日 08:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 8:44
8時の段階でこの程度。そこそこ有名な山なのに登ってる人が少ないですね
トイレの脇からスタート
2015年09月13日 08:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 8:45
トイレの脇からスタート
しばらく行くと分岐
2015年09月13日 08:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 8:55
しばらく行くと分岐
少し景色が開けます
2015年09月13日 08:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 8:55
少し景色が開けます
そしていきなりの急登。防火帯なのか広く切り開かれた場所です
2015年09月13日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 8:56
そしていきなりの急登。防火帯なのか広く切り開かれた場所です
つづら折れの道
2015年09月13日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:02
つづら折れの道
2015年09月13日 09:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:07
登り切ると巨木が。カラマツです
2015年09月13日 09:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 9:10
登り切ると巨木が。カラマツです
その後は平坦な道を行きます。樹林帯ですが道は広く切り開かれています
2015年09月13日 09:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:12
その後は平坦な道を行きます。樹林帯ですが道は広く切り開かれています
再び巨木
2015年09月13日 09:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:13
再び巨木
歴史を感じます
2015年09月13日 09:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:17
歴史を感じます
三角点に到着。山と高原地図ではここが「区切り」のポイントになってますが、櫛形山のピークはここではありません
2015年09月13日 09:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 9:24
三角点に到着。山と高原地図ではここが「区切り」のポイントになってますが、櫛形山のピークはここではありません
少し下ります
2015年09月13日 09:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:27
少し下ります
白いキノコが仲良く生えています。
2015年09月13日 09:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:37
白いキノコが仲良く生えています。
コケもきれいでした
2015年09月13日 09:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 9:38
コケもきれいでした
山頂です。とても広いですが、眺望はありません
2015年09月13日 09:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 9:44
山頂です。とても広いですが、眺望はありません
朽ちた巨木
2015年09月13日 09:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 9:48
朽ちた巨木
2015年09月13日 09:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:56
感じのいい道
2015年09月13日 09:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:56
感じのいい道
南尾根との分岐。地図にある「バラボタン平」は通り過ぎてしまったようです
2015年09月13日 09:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:59
南尾根との分岐。地図にある「バラボタン平」は通り過ぎてしまったようです
裸山に向かいます
2015年09月13日 09:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 9:59
裸山に向かいます
木になにかコケのような物が大量にぶら下がっています
2015年09月13日 10:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:00
木になにかコケのような物が大量にぶら下がっています
キノコ
2015年09月13日 10:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:02
キノコ
ここにもキノコ
2015年09月13日 10:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:03
ここにもキノコ
2015年09月13日 10:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:05
今年はキノコが大量です
2015年09月13日 10:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 10:15
今年はキノコが大量です
裸山近くになると鹿柵に囲まれた場所に。
2015年09月13日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:29
裸山近くになると鹿柵に囲まれた場所に。
小高い丘を登るとそこが山頂
2015年09月13日 10:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 10:30
小高い丘を登るとそこが山頂
聖岳?見えた景色はこれぐらい。思ったほど眺望はよくありません
2015年09月13日 10:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:36
聖岳?見えた景色はこれぐらい。思ったほど眺望はよくありません
2015年09月13日 10:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:38
タムラソウ?
2015年09月13日 10:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:39
タムラソウ?
アヤメ平を目指します
2015年09月13日 10:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 10:49
アヤメ平を目指します
今日は歩荷訓練でテント泊装備なので、それほどペースは早くありません
2015年09月13日 10:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:54
今日は歩荷訓練でテント泊装備なので、それほどペースは早くありません
しだいに霧に包まれてきました
2015年09月13日 10:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:54
しだいに霧に包まれてきました
鹿柵の中を入ります
2015年09月13日 10:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 10:56
鹿柵の中を入ります
霧が幻想的
2015年09月13日 10:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 10:57
霧が幻想的
アヤメ平に到着。なんだかネガティブな短歌が・・・
2015年09月13日 11:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 11:02
アヤメ平に到着。なんだかネガティブな短歌が・・・
もう季節じゃないのでアヤメは咲いてません
鹿の食害ときいてまず思い浮かぶのがここなので、しばらくはアヤメの群落を取り戻すのはムリかもしれません
2015年09月13日 11:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 11:03
もう季節じゃないのでアヤメは咲いてません
鹿の食害ときいてまず思い浮かぶのがここなので、しばらくはアヤメの群落を取り戻すのはムリかもしれません
小屋。鍵はかかってないはずですが、開きません
2015年09月13日 11:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 11:03
小屋。鍵はかかってないはずですが、開きません
木道整備のため通行止め
2015年09月13日 11:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 11:08
木道整備のため通行止め
トリカブト?
2015年09月13日 11:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 11:08
トリカブト?
鹿柵に沿って進むと道が出てきます
2015年09月13日 11:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 11:22
鹿柵に沿って進むと道が出てきます
おお!オベリスクが!この角度で鳳凰三山を見るのは初めて。
手前が薬師岳です
2015年09月13日 11:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/13 11:33
おお!オベリスクが!この角度で鳳凰三山を見るのは初めて。
手前が薬師岳です
櫛形山の西側斜面のトレッキングコースを行きます。
山側に土留めがされていて整備されています。

2015年09月13日 11:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 11:40
櫛形山の西側斜面のトレッキングコースを行きます。
山側に土留めがされていて整備されています。

歩きやすい
2015年09月13日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 11:51
歩きやすい
再び霧が。。しかし、結局雨には降られませんでした
2015年09月13日 11:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 11:53
再び霧が。。しかし、結局雨には降られませんでした
コル
2015年09月13日 11:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 11:56
コル
コルを過ぎると急激に下ります
2015年09月13日 12:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 12:00
コルを過ぎると急激に下ります
もみじ沢を目指す
2015年09月13日 12:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 12:06
もみじ沢を目指す
もみじ沢に到着
2015年09月13日 12:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 12:12
もみじ沢に到着
もみじ沢からは急な登り
2015年09月13日 12:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 12:15
もみじ沢からは急な登り
結構傾斜はきついです。
2015年09月13日 12:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 12:17
結構傾斜はきついです。
ここより、というよりはここまでも急坂でしたが
2015年09月13日 12:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 12:24
ここより、というよりはここまでも急坂でしたが
登山者に優しく、所々にベンチがあります
2015年09月13日 12:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 12:34
登山者に優しく、所々にベンチがあります
休憩場所。トイレはありませんでした。地図には書いてあるんですが。
2015年09月13日 12:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 12:41
休憩場所。トイレはありませんでした。地図には書いてあるんですが。
間伐されてるものの、やはり眺望は余良くありません
2015年09月13日 12:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 12:48
間伐されてるものの、やはり眺望は余良くありません
ここから平坦道
2015年09月13日 13:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 13:03
ここから平坦道
すぎに北岳展望デッキ到着。ご覧の天気です
2015年09月13日 13:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/13 13:09
すぎに北岳展望デッキ到着。ご覧の天気です
車いすの人にも配慮されてる。素晴らしい
2015年09月13日 13:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 13:10
車いすの人にも配慮されてる。素晴らしい
そのかわり、すごいつずら折れです
2015年09月13日 13:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 13:11
そのかわり、すごいつずら折れです
下山しました
2015年09月13日 13:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/13 13:35
下山しました
撮影機器:

感想

アヤメの季節を外した櫛形山へ。季節、とはいえ、昔ほどの勢いを無くしたアヤメの群生地にこだわってもしょうがないと思いますが。
山頂アクセスのいい池ノ茶屋登山口からスタートしましたが、スタートしてしばらくして急な登り。30分ほどでしたが、いきなりの急登で息が切れました。
こういう短いけど急傾斜な斜面が時々登場して、当初思っていた印象とだいぶ違いました。
が全体的にはなだらかで、整備もされているため歩きやすく、とくに裸山のコルからのトレッキングルートは幅が広く取られているので周りの景色を見ながら登山を楽しめるでしょう。
とはいえ、行程の大部分が樹林帯なので、目立った景色はありません。
裸山も、悪沢など南アルプスの主峰が見れるというので期待したのですが、樹林が邪魔で聖岳を確認できたのみです。

今日は天気が悪かったので、遠くの山までは見渡せませんでした。
ただ、アヤメ平からしばらく行った所から振り返って見る鳳凰三山は圧巻でした。
薬師岳越しにオベリスクを見れるからです。あまりこういう角度で見る事はできないので、是非おすすめです。

鹿の被害は鹿防止柵の内側では大丈夫なのですが
それ以外の登山道では、あまり目立ったお花は確認できず、シカが食べないダケブキばかりが成長して、山全体を占領するんじゃないかと一瞬怖くなりました

ちなみにこの日は雨マークはでていなかったのに、すれ違った人の数は思ったより少なくゥ僉璽謄ほど。都心からのアクセスも悪くなく歩きやすい山なのに訪問者が少ないのは寂しい限りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

この日はあまり天気がよくありませんでしたね。
unemeさん、はじめまして。
たぶん、登山口からあがって早々のところあたりですれ違ったものです。
駐車場の団体さんが山行準備している同じような光景もみましたね。。
はて、、、準備時間が長いですね。

この日は早朝の富士山はとてもいい天気で、朝焼けも綺麗だったようですが、
7時8時くらいには雲が出てきて、雨もぽつぽつと降ってきたため、
山がメインの方は諦めて下山して方もいましたね。

カメラマンの方は霧が出るのを待って、原生林のほうに
歩いて行かれましたが。

自分は、風邪ひきがすっきりせず、ゆっくり山頂ピストンと
ちっと、もったいない山行でしたが、
鳳凰山が、普段と違った角度で見えるということで、
こちらのルートも楽しそうですね。 
2015/9/15 18:22
コメントありがとうございます!
はじめまして。
天気は良くありませんでしたが、少し遅く出発したお陰で雨に降られる事も無く無事に下山できたのでまずは良かったです。
アヤメ平を過ぎて少し行った所で、ふと呼ばれるように振り返るとオベリスクが見えました。
薬師岳を手前に観音、地蔵が重なるように見れる場所はここしか無いでしょう。
本来は北岳目的で登ったのですが、そっちは完全に雲に隠れてダメでしたが、鳳凰三山が見れたので大満足です。

s-katayamaさんの写真も拝見しました
写真 38、39 / 40の千切れ雲の写真はすばらしいですね!あと富士山の絶景も!

自分も今度は少し早起きして、朝焼けの北岳の撮影に来たいです。
2015/9/16 2:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら