記録ID: 7166743
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(剣ヶ峰)再び〜濁河温泉側小坂口ルートで
2024年08月23日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,797m
- 下り
- 1,833m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:50
距離 19.8km
登り 1,797m
下り 1,833m
6:33
1分
スタート地点
15:22
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くに綺麗なトイレ有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルートよく整備されています。 |
その他周辺情報 | 濁河温泉の市営露天風呂(600円)。露天風呂しかありませんが、洗い場もあって開放的。おススメのお風呂でした。 |
写真
感想
10年振りの御嶽山へ。
2年前にも濁河温泉側から登りましたが、悪天候のため五ノ池ヒュッテで撤退。今回はそのリベンジも兼ねて山旅を楽しみました。
山頂は晴れていましたが、雲が重くて山容は全く見れず、残念。
それでも摩利支天→剣ヶ峰→王滝頂上→継子岳(三ノ池、四ノ池周回)を縦走でき満足する山旅でした。
ピークハントした山:6座
飛騨頂上・摩利支天山・御嶽山(剣ヶ峰)・王滝頂上・継子曲・継子岳
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する