ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7168999
全員に公開
ハイキング
関東

古来より神々のすまわれる御岩山「賀毗礼の峯」😀帰路は山友のお蕎麦屋さんへ🎶

2024年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:29
距離
4.8km
登り
289m
下り
289m

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
1:05
合計
3:30
7:49
2
スタート地点
7:51
8:07
30
8:37
8:58
28
9:26
9:41
4
9:45
9
10:10
10:11
8
10:19
10:21
29
10:50
10:51
27
11:19
ゴール地点
天候 曇り のち 晴れ
蒸し暑いものの山頂は心地よい海風に癒される
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御岩神社第三駐車場

20台ほど停められます。
7時半、7、8台ほど。
11時半、ほぼ満車。

トイレはありません。
神社内に綺麗なトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
雨天時は通行禁止になります。

表参道、裏参道とも、一部滑りやすいところがあります。
その他周辺情報 山友ユーザーのりきん3さんのお蕎麦屋さん「山葵」
栃木県さくら市喜連川4366-4
050-8881-7792

https://www.instagram.com/yamaaoi_osobatocoffee?igsh=OXZqbjd3eWd4dDN2

自家製粉石臼挽き手打ちそば、絶品です✨
ほ)おはようだっぺ久しぶりの茨城遠征です!

か)おはようございます。
以前より行きたかった御岩神社。
ペットが入れないのでなかなか機会がありませんでしたが、
ようやく実現✨

常陸国最古の霊山でございます。
2024年08月24日 07:52撮影 by  iPhone 12, Apple
43
8/24 7:52
ほ)おはようだっぺ久しぶりの茨城遠征です!

か)おはようございます。
以前より行きたかった御岩神社。
ペットが入れないのでなかなか機会がありませんでしたが、
ようやく実現✨

常陸国最古の霊山でございます。
ほ)右みて左みてまた右みて渡りましょう〜

か)御岩神社第3駐車場に停め、車道を渡って進みます。
2024年08月24日 07:52撮影 by  SO-53C, Sony
34
8/24 7:52
ほ)右みて左みてまた右みて渡りましょう〜

か)御岩神社第3駐車場に停め、車道を渡って進みます。
か)御岩神社は大人気の神社のようで、駐車場がたくさんあります。

ここから100mほど進んで左折すると.....
2024年08月24日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
19
8/24 7:53
か)御岩神社は大人気の神社のようで、駐車場がたくさんあります。

ここから100mほど進んで左折すると.....
ほ)なんかワクワクいい雰囲気です💓
2024年08月24日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
26
8/24 7:56
ほ)なんかワクワクいい雰囲気です💓
ほ)こちらの神社、山は、ペット禁止です。
犬達はまだ暑いので夏休み中のこの機会にやってきました🎐
2024年08月24日 07:58撮影 by  iPhone 12, Apple
26
8/24 7:58
ほ)こちらの神社、山は、ペット禁止です。
犬達はまだ暑いので夏休み中のこの機会にやってきました🎐
ほ)かーさん一礼〜おじゃまします🙇ぺこり
2024年08月24日 07:58撮影 by  SO-53C, Sony
33
8/24 7:58
ほ)かーさん一礼〜おじゃまします🙇ぺこり
ほ)隊長も背すじを伸ばして撮影開始!
2024年08月24日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
33
8/24 8:00
ほ)隊長も背すじを伸ばして撮影開始!
ほ)今日も頑張りましょう〜おーっ!
2024年08月24日 08:02撮影 by  SO-53C, Sony
41
8/24 8:02
ほ)今日も頑張りましょう〜おーっ!
ほ)目指すは霊峰御岩山(賀毗禮山)です

か)なんと縄文時代から崇められていたらしい。
かやまる、最近、縄文時代に関する本を読んでいるので、
かの時代に大変興味あり。

「かびれ」とは一説には原ポリネシア語に由来するそうで、
「宝物が表面を覆っている山」という意味だそう。
5億年前の地層に含まれる雲母がキラキラ光っていた....のかも?
2024年08月24日 08:05撮影 by  SO-53C, Sony
24
8/24 8:05
ほ)目指すは霊峰御岩山(賀毗禮山)です

か)なんと縄文時代から崇められていたらしい。
かやまる、最近、縄文時代に関する本を読んでいるので、
かの時代に大変興味あり。

「かびれ」とは一説には原ポリネシア語に由来するそうで、
「宝物が表面を覆っている山」という意味だそう。
5億年前の地層に含まれる雲母がキラキラ光っていた....のかも?
ほ)まずは愛宕神社へ行ってみよう〜

か)小山をちょっと登ると.....
2024年08月24日 08:05撮影 by  SO-53C, Sony
24
8/24 8:05
ほ)まずは愛宕神社へ行ってみよう〜

か)小山をちょっと登ると.....
ほ)お堂あり。ごあいさつ🙏
2024年08月24日 08:08撮影 by  SO-53C, Sony
35
8/24 8:08
ほ)お堂あり。ごあいさつ🙏
か)参道に戻ります。
境内図あり。
2024年08月24日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
25
8/24 8:11
か)参道に戻ります。
境内図あり。
か)少し進むと....
「森の巨人たち 100選」の「御岩山の三本杉」あり。
2024年08月24日 08:12撮影 by  iPhone 12, Apple
19
8/24 8:12
か)少し進むと....
「森の巨人たち 100選」の「御岩山の三本杉」あり。
か)すごい存在感です。
2024年08月24日 08:13撮影 by  iPhone 12, Apple
50
8/24 8:13
か)すごい存在感です。
ほ)タマアジサイと三本杉
2024年08月24日 08:14撮影 by  SO-53C, Sony
35
8/24 8:14
ほ)タマアジサイと三本杉
か)その先に楼門。

かつての大仁王門は明治維新で取り壊されたそうですが、
平成に再建されたそう。赤の色が素敵です。
2024年08月24日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
40
8/24 8:14
か)その先に楼門。

かつての大仁王門は明治維新で取り壊されたそうですが、
平成に再建されたそう。赤の色が素敵です。
ほ)いぐべ〜
2024年08月24日 08:15撮影 by  SO-53C, Sony
32
8/24 8:15
ほ)いぐべ〜
ほ)山門通過〜

か)天井に朝日の絵。
2024年08月24日 08:16撮影 by  SO-53C, Sony
32
8/24 8:16
ほ)山門通過〜

か)天井に朝日の絵。
か)まだ朝も早いのか、人の気配の少ない静かな参道。
2024年08月24日 08:17撮影 by  ZV-E1, SONY
33
8/24 8:17
か)まだ朝も早いのか、人の気配の少ない静かな参道。
ほ)厳かです…
2024年08月24日 08:18撮影 by  iPhone 12, Apple
26
8/24 8:18
ほ)厳かです…
ほ)なんとかホトトギス
2024年08月24日 08:20撮影 by  SO-53C, Sony
42
8/24 8:20
ほ)なんとかホトトギス
ほ)常陸國風土記の解説ふむふむ…
2024年08月24日 08:22撮影 by  SO-53C, Sony
20
8/24 8:22
ほ)常陸國風土記の解説ふむふむ…
ほ)厳かです…が続く

か)ところどころ歌碑あり。
2024年08月24日 08:23撮影 by  SO-53C, Sony
23
8/24 8:23
ほ)厳かです…が続く

か)ところどころ歌碑あり。
か)参道ぞいに玉紫陽花がたくさん。
2024年08月24日 08:24撮影 by  iPhone 12, Apple
20
8/24 8:24
か)参道ぞいに玉紫陽花がたくさん。
か)もうちょっとで開くね🌸

進んでいくと.....
2024年08月24日 08:26撮影 by  ZV-E1, SONY
28
8/24 8:26
か)もうちょっとで開くね🌸

進んでいくと.....
ほ)ズキュン💘斎神社の脇に可愛い集団っ!
2024年08月24日 08:30撮影 by  SO-53C, Sony
41
8/24 8:30
ほ)ズキュン💘斎神社の脇に可愛い集団っ!
ほ)こりゃ可愛いね〜😍💓🥳
2024年08月24日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
39
8/24 8:31
ほ)こりゃ可愛いね〜😍💓🥳
ほ)上段はネコちゃん🐱かな?

か)左の猫ちゃんは昭和44年のもののようです。
隊長と同い年ですね〜✨
向こうの猫ちゃんは大正11年。
2024年08月24日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
55
8/24 8:31
ほ)上段はネコちゃん🐱かな?

か)左の猫ちゃんは昭和44年のもののようです。
隊長と同い年ですね〜✨
向こうの猫ちゃんは大正11年。
ほ)下段は牛さん🐮とキツネ?犬かな?

か)こちらも猫ちゃんかも😺
どれも造形が可愛くてゆっくり楽しませていただきました🎶

では斎神社の中に入ってみましょう。
2024年08月24日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
45
8/24 8:31
ほ)下段は牛さん🐮とキツネ?犬かな?

か)こちらも猫ちゃんかも😺
どれも造形が可愛くてゆっくり楽しませていただきました🎶

では斎神社の中に入ってみましょう。
か)天井に素晴らしい雲竜図あり。

ほ)木造阿弥陀如来坐像も見てみたいっす🙏
2024年08月24日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
38
8/24 8:35
か)天井に素晴らしい雲竜図あり。

ほ)木造阿弥陀如来坐像も見てみたいっす🙏
か)雲竜図と斎神社の説明あり。

堂内には室町時代に作られた阿弥陀如来様の坐像もあります。
2024年08月24日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
21
8/24 8:39
か)雲竜図と斎神社の説明あり。

堂内には室町時代に作られた阿弥陀如来様の坐像もあります。
か)阿弥陀如来様にお参りいたします。
26
か)阿弥陀如来様にお参りいたします。
ほ)次はいよいよ御岩神社です〜
2024年08月24日 08:39撮影 by  SO-53C, Sony
29
8/24 8:39
ほ)次はいよいよ御岩神社です〜
ほ)手、清めました💦

か)結構蒸し暑く、水が気持ち良いので、何回も清めさせていただきました。
2024年08月24日 08:41撮影 by  SO-53C, Sony
32
8/24 8:41
ほ)手、清めました💦

か)結構蒸し暑く、水が気持ち良いので、何回も清めさせていただきました。
ほ)狛犬さん🐶

か)なんとも味わい深い。
2024年08月24日 08:42撮影 by  SO-53C, Sony
38
8/24 8:42
ほ)狛犬さん🐶

か)なんとも味わい深い。
ほ)狛犬さん相方🐶

か)こちらも味わい深い。
2024年08月24日 08:43撮影 by  SO-53C, Sony
40
8/24 8:43
ほ)狛犬さん相方🐶

か)こちらも味わい深い。
ほ)御岩神社全景
2024年08月24日 08:46撮影 by  iPhone 12, Apple
31
8/24 8:46
ほ)御岩神社全景
ほ)お参りしましょう🙏
2024年08月24日 08:46撮影 by  SO-53C, Sony
35
8/24 8:46
ほ)お参りしましょう🙏
ほ)では賀毗礼の峰(御岩山)へ向かいましょう
2024年08月24日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
20
8/24 8:54
ほ)では賀毗礼の峰(御岩山)へ向かいましょう
か)御岩山の登拝ルール。
いろいろ禁止事項がありますので、入山の際はお気をつけください。

食べ物はダメですが、飲み物持参はOKです。
2024年08月24日 08:55撮影 by  iPhone 12, Apple
21
8/24 8:55
か)御岩山の登拝ルール。
いろいろ禁止事項がありますので、入山の際はお気をつけください。

食べ物はダメですが、飲み物持参はOKです。
ほ)表参道入口通過〜
2024年08月24日 08:57撮影 by  SO-53C, Sony
23
8/24 8:57
ほ)表参道入口通過〜
ほ)登山道
2024年08月24日 09:03撮影 by  SO-53C, Sony
28
8/24 9:03
ほ)登山道
ほ)なんか表示あり…
2024年08月24日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
23
8/24 9:08
ほ)なんか表示あり…
か)ここまでは白亜紀の地層だそう。

白亜紀とは....
約1億4,500万年前から6,600万年前にあたる中生代最後の時代。
9000万年前ころには、ティラノザウルス、トリケラトプスなどが繁栄のピークを迎えていた。

また白亜紀は、大規模な海進によって世界的に海が広がり、白亜紀後半に地球上の海が最大となり、その後白亜紀末には世界的規模で海が後退した。 白亜紀末には、海域で栄えたアンモナイト、三角貝、イノセラムスなどが、また陸域で栄えた大型爬虫類{おおがたはちゅうるい}の恐竜が急激に絶滅した時代だそう。
これはメキシコに隕石が落下して大きな環境変動が起きたためとされている。

神峰山、御岩山はちょうど白亜紀とカンブリア紀の地層の境目に位置し、ここから北は白亜紀地層、南の高鈴山から真弓山あたりまでがカンブリア紀の地層となるよう。
2024年08月24日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
36
8/24 9:09
か)ここまでは白亜紀の地層だそう。

白亜紀とは....
約1億4,500万年前から6,600万年前にあたる中生代最後の時代。
9000万年前ころには、ティラノザウルス、トリケラトプスなどが繁栄のピークを迎えていた。

また白亜紀は、大規模な海進によって世界的に海が広がり、白亜紀後半に地球上の海が最大となり、その後白亜紀末には世界的規模で海が後退した。 白亜紀末には、海域で栄えたアンモナイト、三角貝、イノセラムスなどが、また陸域で栄えた大型爬虫類{おおがたはちゅうるい}の恐竜が急激に絶滅した時代だそう。
これはメキシコに隕石が落下して大きな環境変動が起きたためとされている。

神峰山、御岩山はちょうど白亜紀とカンブリア紀の地層の境目に位置し、ここから北は白亜紀地層、南の高鈴山から真弓山あたりまでがカンブリア紀の地層となるよう。
か)そしてここから向こうはカンブリア紀の地層。

カンブリア紀とは...
古生代前期における区分の一つで、約5億4200万年前から約4億8830万年前までとされる。
カンブリア紀の地層は、日本では日立市と常陸太田市で発見されている。
日立のカンブリア紀の地層は、日本列島がユーラシア大陸から分かれる際に、中国東北部にあったカンブリア紀の地層の一部が日立に運ばれてきたものなのだそう。

カンブリア紀は動物が爆発的に数や種類をふやした時代で、 特にカンブリア紀の初めは「カンブリア紀の大爆発」と呼ばれている。それまでの地球表面がすべて凍ってしまったきびしい氷河期がようやく終わり、地球が暖かくなったことが、さまざまな動物が進化するきっかけになったと考えられている。

この時代に、三葉虫やアノマロカリスというエビなどが栄え、地球のいきものはこの時期に複雑なからだや硬い殻・骨格をもつようになり圧倒的に種類も増え、大きくなり硬くなり、そして賢くなった。 何億年ののちにヒトという種が生まれる素地は、ここでできたと言える時代なのだそう。
2024年08月24日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
28
8/24 9:09
か)そしてここから向こうはカンブリア紀の地層。

カンブリア紀とは...
古生代前期における区分の一つで、約5億4200万年前から約4億8830万年前までとされる。
カンブリア紀の地層は、日本では日立市と常陸太田市で発見されている。
日立のカンブリア紀の地層は、日本列島がユーラシア大陸から分かれる際に、中国東北部にあったカンブリア紀の地層の一部が日立に運ばれてきたものなのだそう。

カンブリア紀は動物が爆発的に数や種類をふやした時代で、 特にカンブリア紀の初めは「カンブリア紀の大爆発」と呼ばれている。それまでの地球表面がすべて凍ってしまったきびしい氷河期がようやく終わり、地球が暖かくなったことが、さまざまな動物が進化するきっかけになったと考えられている。

この時代に、三葉虫やアノマロカリスというエビなどが栄え、地球のいきものはこの時期に複雑なからだや硬い殻・骨格をもつようになり圧倒的に種類も増え、大きくなり硬くなり、そして賢くなった。 何億年ののちにヒトという種が生まれる素地は、ここでできたと言える時代なのだそう。
ほ)先に進むと…んッ?光が差して来た✨
2024年08月24日 09:13撮影 by  SO-53C, Sony
33
8/24 9:13
ほ)先に進むと…んッ?光が差して来た✨
隊)右の御神木に光芒が差し、幻想的です。
2024年08月24日 09:14撮影 by  ZV-E1, SONY
38
8/24 9:14
隊)右の御神木に光芒が差し、幻想的です。
ほ)おお〜っ✨隊長にも光芒が✨
2024年08月24日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
33
8/24 9:14
ほ)おお〜っ✨隊長にも光芒が✨
ほ)光に包まれた登山道を行く✨
2024年08月24日 09:20撮影 by  SO-53C, Sony
26
8/24 9:20
ほ)光に包まれた登山道を行く✨
ほ)登りが急になりました暑い💦
2024年08月24日 09:24撮影 by  SO-53C, Sony
23
8/24 9:24
ほ)登りが急になりました暑い💦
ほ)かびれ神宮通過〜

か)この先の御岩山山頂までの岩場コースは、東日本大震災の落石の影響などで現在通行止め。ぐるっと折り返すコースで進みます。
2024年08月24日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
25
8/24 9:28
ほ)かびれ神宮通過〜

か)この先の御岩山山頂までの岩場コースは、東日本大震災の落石の影響などで現在通行止め。ぐるっと折り返すコースで進みます。
ほ)表参道と裏参道の分岐通過〜
2024年08月24日 09:34撮影 by  SO-53C, Sony
20
8/24 9:34
ほ)表参道と裏参道の分岐通過〜
ほ)根っこねっこ登山道
2024年08月24日 09:36撮影 by  SO-53C, Sony
32
8/24 9:36
ほ)根っこねっこ登山道
ほ)日立アルプスの稜線まであと少し

か)2018年12月にはこちらの稜線を歩きました。
高鈴山、神峰山、とてもよかったです✨
その時のレコはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1687401.html
2024年08月24日 09:39撮影 by  SO-53C, Sony
18
8/24 9:39
ほ)日立アルプスの稜線まであと少し

か)2018年12月にはこちらの稜線を歩きました。
高鈴山、神峰山、とてもよかったです✨
その時のレコはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1687401.html
ほ)稜線出ました

か)鳥の鳴き声がよく聞こえます。
2024年08月24日 09:45撮影 by  SO-53C, Sony
21
8/24 9:45
ほ)稜線出ました

か)鳥の鳴き声がよく聞こえます。
ほ)山頂までの登山道

か)最後ちょっと急登あり。
2024年08月24日 09:50撮影 by  SO-53C, Sony
25
8/24 9:50
ほ)山頂までの登山道

か)最後ちょっと急登あり。
ほ)手前の岩の方がちょっと高いですが、
ここが山頂のよう。
2024年08月24日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
48
8/24 9:55
ほ)手前の岩の方がちょっと高いですが、
ここが山頂のよう。
か)山頂からの展望。
右手に太平洋、左手には那須連山まで望めるそう。
2024年08月24日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
33
8/24 9:57
か)山頂からの展望。
右手に太平洋、左手には那須連山まで望めるそう。
ほ)山頂より撮影する隊長〜神々しい✨
2024年08月24日 09:57撮影 by  SO-53C, Sony
33
8/24 9:57
ほ)山頂より撮影する隊長〜神々しい✨
隊)今日はちょっと霞んでいて太平洋までは見えないようですが、広々としたいい気色です。
2024年08月24日 09:59撮影 by  ZV-E1, SONY
34
8/24 9:59
隊)今日はちょっと霞んでいて太平洋までは見えないようですが、広々としたいい気色です。
隊)ほっしー隊員も満足

ほ)岩から降りて少し右手奥へ行ってみると......
2024年08月24日 09:59撮影 by  ZV-E1, SONY
53
8/24 9:59
隊)ほっしー隊員も満足

ほ)岩から降りて少し右手奥へ行ってみると......
ほ)祠と石柱がありました。

ひっそりと神々しい祠と石柱は宇宙と繋がっているらしい…🌏🚀✨

宇宙飛行士が宇宙から光を見た、その元を辿るとこの石柱だったとか。
このことから宇宙と繋がる御岩山とされているようです。
2024年08月24日 10:00撮影 by  SO-53C, Sony
35
8/24 10:00
ほ)祠と石柱がありました。

ひっそりと神々しい祠と石柱は宇宙と繋がっているらしい…🌏🚀✨

宇宙飛行士が宇宙から光を見た、その元を辿るとこの石柱だったとか。
このことから宇宙と繋がる御岩山とされているようです。
ほ)では帰りましょう🐸

か)分岐までちょっと滑りやすい道を慎重に下ります。
2024年08月24日 10:05撮影 by  SO-53C, Sony
25
8/24 10:05
ほ)では帰りましょう🐸

か)分岐までちょっと滑りやすい道を慎重に下ります。
ほ)分岐から、帰りは裏参道で下山しまーす

か)こちらの方が少し距離が短いようです。
初めはこのような土の道、途中から石ころの多い道となります。
2024年08月24日 10:25撮影 by  SO-53C, Sony
23
8/24 10:25
ほ)分岐から、帰りは裏参道で下山しまーす

か)こちらの方が少し距離が短いようです。
初めはこのような土の道、途中から石ころの多い道となります。
ほ)至る所に神様がいらっしゃいます👼スポットライトに照らされる隊長✨
2024年08月24日 10:27撮影 by  SO-53C, Sony
39
8/24 10:27
ほ)至る所に神様がいらっしゃいます👼スポットライトに照らされる隊長✨
か)裏参道の方が全体的に幅が広いですね。
2024年08月24日 10:31撮影 by  iPhone 12, Apple
21
8/24 10:31
か)裏参道の方が全体的に幅が広いですね。
ほ)薩都神社にお参りしましょう🙇

か)こちらは農耕の神様をお祀りしているようで、
春に田植えが始まると神様が里に降りていらっしゃり、
秋になるとまた天に帰られるそう。
2024年08月24日 10:42撮影 by  SO-53C, Sony
27
8/24 10:42
ほ)薩都神社にお参りしましょう🙇

か)こちらは農耕の神様をお祀りしているようで、
春に田植えが始まると神様が里に降りていらっしゃり、
秋になるとまた天に帰られるそう。
か)森の中の静かなお社です。
2024年08月24日 10:44撮影 by  iPhone 12, Apple
27
8/24 10:44
か)森の中の静かなお社です。
か)御岩神社の境内まで戻ってきました。
2024年08月24日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
24
8/24 10:55
か)御岩神社の境内まで戻ってきました。
ほ)楼門まで戻りました〜
2024年08月24日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
27
8/24 11:01
ほ)楼門まで戻りました〜
ほ)行きに気付かなかった楼門の天井のからくり

か)入口側は朝日の絵。
神社側は月の絵。
真ん中に仕切りがあって、この下に立たないと両方の絵に気がつかないようにできていて面白い。
2024年08月24日 11:03撮影 by  iPhone 12, Apple
41
8/24 11:03
ほ)行きに気付かなかった楼門の天井のからくり

か)入口側は朝日の絵。
神社側は月の絵。
真ん中に仕切りがあって、この下に立たないと両方の絵に気がつかないようにできていて面白い。
か)平成三年十月
徳川斉正氏揮毫の扁額

徳川斉正氏は水戸家第15代当主でいらっしゃいます。

この楼門が再建された時にこの額も掲げられたのでしょう。
今も水戸徳川家に大切にされている神社なのがわかります。
2024年08月24日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
25
8/24 11:04
か)平成三年十月
徳川斉正氏揮毫の扁額

徳川斉正氏は水戸家第15代当主でいらっしゃいます。

この楼門が再建された時にこの額も掲げられたのでしょう。
今も水戸徳川家に大切にされている神社なのがわかります。
隊)紅葉に彩られる秋の楼門も素敵そうでした。
2024年08月24日 11:08撮影 by  ILCE-7M4, SONY
33
8/24 11:08
隊)紅葉に彩られる秋の楼門も素敵そうでした。
ほ)膝おだいじに🙇健脚御守ゲット👌かーさんより😉

か)御岩神社のパワーをいただけるといいのですが✨

さあ、では御岩神社をあとにして本日の核心部へ💨
2024年08月24日 11:16撮影 by  SO-53C, Sony
57
8/24 11:16
ほ)膝おだいじに🙇健脚御守ゲット👌かーさんより😉

か)御岩神社のパワーをいただけるといいのですが✨

さあ、では御岩神社をあとにして本日の核心部へ💨
か)1時間半ほどドライブののち、着きましたのは...

山友「のりきん」さんが七月に開店なさったお蕎麦屋さん。
喜連川の「やまあおい」さんです。

昔の警察署の建物で味わい深い佇まい。
ではお邪魔いたしましょう。
2024年08月24日 12:58撮影 by  SO-53C, Sony
33
8/24 12:58
か)1時間半ほどドライブののち、着きましたのは...

山友「のりきん」さんが七月に開店なさったお蕎麦屋さん。
喜連川の「やまあおい」さんです。

昔の警察署の建物で味わい深い佇まい。
ではお邪魔いたしましょう。
隊)鳳凰美田の暖簾
2024年08月24日 13:04撮影 by  ZV-E1, SONY
27
8/24 13:04
隊)鳳凰美田の暖簾
隊)レトロな照明
2024年08月24日 13:04撮影 by  ZV-E1, SONY
29
8/24 13:04
隊)レトロな照明
隊)レトロな時計
2024年08月24日 13:08撮影 by  ZV-E1, SONY
31
8/24 13:08
隊)レトロな時計
隊)おされなフラワーアレンジ
2024年08月24日 13:09撮影 by  ZV-E1, SONY
30
8/24 13:09
隊)おされなフラワーアレンジ
か)お通しの揚げそばをポリポリしながら待っていますと....

(はじめはもっとたっぷりありました。
美味しいのでみんなでだいぶポリポリしたあと撮影😆)
2024年08月24日 13:12撮影 by  iPhone 12, Apple
41
8/24 13:12
か)お通しの揚げそばをポリポリしながら待っていますと....

(はじめはもっとたっぷりありました。
美味しいのでみんなでだいぶポリポリしたあと撮影😆)
か)お〜、来ましたよ〜✨

隊長は、海老と野菜天ぷらのおせいろ
天ぷらもたくさんあって美味しそう〜✨
天ぷらには抹茶塩もついてました😀

せいろのざるは、戸隠系渦巻編模様のものと、枡網代編みのものを使っていらっしゃるそう。
これはどちらだったのかな。
2024年08月24日 13:44撮影 by  iPhone 12, Apple
62
8/24 13:44
か)お〜、来ましたよ〜✨

隊長は、海老と野菜天ぷらのおせいろ
天ぷらもたくさんあって美味しそう〜✨
天ぷらには抹茶塩もついてました😀

せいろのざるは、戸隠系渦巻編模様のものと、枡網代編みのものを使っていらっしゃるそう。
これはどちらだったのかな。
か)嬉しそう〜

隊長、何を隠そう、大の蕎麦好き。
その隊長のどまんなかの喉越し、香り、コシ、蕎麦つゆもすっごく美味しいとのことでした😀
2024年08月24日 13:45撮影 by  SO-53C, Sony
60
8/24 13:45
か)嬉しそう〜

隊長、何を隠そう、大の蕎麦好き。
その隊長のどまんなかの喉越し、香り、コシ、蕎麦つゆもすっごく美味しいとのことでした😀
か)ほっしーとかやまるは、すずしろせいろ。

二八の蕎麦に千切りの大根とみょうがと紫蘇。
暑い日の山歩きのあとに最高でした✨

ほ)すずしろせいろ蕎麦うまがったっす👌💕🥳

か)器もこだわりがあるようで、ほっしーの方は織部のお皿。
2024年08月24日 13:45撮影 by  SO-53C, Sony
49
8/24 13:45
か)ほっしーとかやまるは、すずしろせいろ。

二八の蕎麦に千切りの大根とみょうがと紫蘇。
暑い日の山歩きのあとに最高でした✨

ほ)すずしろせいろ蕎麦うまがったっす👌💕🥳

か)器もこだわりがあるようで、ほっしーの方は織部のお皿。
か)かやまるがいただいた方のは備前風のお皿。

蕎麦猪口も伊万里などの骨董の器が素敵でした✨
2024年08月24日 13:46撮影 by  iPhone 12, Apple
60
8/24 13:46
か)かやまるがいただいた方のは備前風のお皿。

蕎麦猪口も伊万里などの骨董の器が素敵でした✨
か)お客さんがひっきりなしで、なかなかのりきんさんとゆっくりおしゃべりできず。
お祝いのご挨拶だけして今日は失礼しましたが、
のりきんさん、忙しさが嬉しそう。
いい笑顔でした✨
今度は奥様のデザートセットもいただきに行きますね〜🎶

やまあおいさんのインスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/yamaaoi_osobatocoffee?igsh=OXZqbjd3eWd4dDN2

のりきんさんの素敵な心意気が伝わってきますよ✨
2024年08月24日 14:07撮影 by  iPhone 12, Apple
61
8/24 14:07
か)お客さんがひっきりなしで、なかなかのりきんさんとゆっくりおしゃべりできず。
お祝いのご挨拶だけして今日は失礼しましたが、
のりきんさん、忙しさが嬉しそう。
いい笑顔でした✨
今度は奥様のデザートセットもいただきに行きますね〜🎶

やまあおいさんのインスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/yamaaoi_osobatocoffee?igsh=OXZqbjd3eWd4dDN2

のりきんさんの素敵な心意気が伝わってきますよ✨
か)かつての警察署の建物だけあって、奥には留置室の跡も。
レトロ建物好きにもたまらない雰囲気です🎶
2024年08月24日 14:11撮影 by  iPhone 12, Apple
28
8/24 14:11
か)かつての警察署の建物だけあって、奥には留置室の跡も。
レトロ建物好きにもたまらない雰囲気です🎶
か)お店は11:30 ~ 14:30

その開店前にこのこね鉢でのりきんさんが蕎麦をぶっていることでしょう。
本当に美味しいお蕎麦でした。
また来ますね〜✨
2024年08月24日 14:11撮影 by  iPhone 12, Apple
33
8/24 14:11
か)お店は11:30 ~ 14:30

その開店前にこのこね鉢でのりきんさんが蕎麦をぶっていることでしょう。
本当に美味しいお蕎麦でした。
また来ますね〜✨
YouTubeチャンネル 「コロコロころりんの山遊び」おかげさまで、チャンネル登録者2000人になりました。本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

もう少し涼しくなったら、犬達も加わりますので、どうぞこれからよろしくお願いします🙇
(写真 山猫先生撮影)
75
YouTubeチャンネル 「コロコロころりんの山遊び」おかげさまで、チャンネル登録者2000人になりました。本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

もう少し涼しくなったら、犬達も加わりますので、どうぞこれからよろしくお願いします🙇
(写真 山猫先生撮影)

感想

【5億年前の】
歴史を感じて来ました。

かつては、賀毗礼と呼ばれた御岩山。
その麓の神社も古いけど、賀毗礼の峰は縄文時代から崇められていたそうで。

かやまる、最近「縄文時代」に関する本を読んでおりまして、
縄文人の暮らしに親しみを覚えていたところに、
実にタイムリーな山歩き。

そして歩けば、なんと、カンブリア紀の地層と白亜紀の地層の境目まで。
カンブリア紀の地層は日本では日立と常陸太田にしかないとか。

日立の地層は、およそ5億年前のカンブリア紀にゴンドワナ超大陸のはずれでプレートの沈み込みによって生じたマグマから形成され、その後中国大陸の上に乗って赤道付近に移動し、次に北上して現在の中国東北部付近に移動、2000 万年前頃から日本海ができ始め、日本列島は1450 万年前頃にほぼ現在の位置へと移動し、日立の地層もユーラシアから分かれる形で現在の位置に運ばれて来たのだと。

この山ではその5億年前の岩石が露出しているのを見ることができる、
とのことですから、ほっしーが乗っていた山頂のあの岩もカンブリア紀の岩だったのかも✨

いやあ、縄文時代も十分遠い昔なのですが、もうそれをはるかに超える長い長い時の流れを感じることができる場所でした。

2018年に神峰山、高鈴山を縦走した時のレコはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1687401.html

【やまあおい】
本編に詳しく書きましたが、
ヤマレコユーザーのりきんさんのお蕎麦屋さんです。
この7月1日に喜連川で開店されたばかり。
ようやく3人で行ってまいりました。

とっても素敵な空間の、とっても美味しいお蕎麦でした。
お蕎麦も天ぷらもおつゆも本当に丁寧に作られていて、
食べていて嬉しくなるお蕎麦でした🎶

皆様も機会があったらぜひ寄ってみてください。
おすすめです✨

【後記】
台風の影響か、夏も終わりに向かっているのか、
今週も不安定なお天気が続きそうですね。
皆様のご安全、お祈りしております。
どうぞ良い1週間をおすごしくださいませ。





いつもご視聴ありがとうございます😊
お時間のある時に見て頂けると幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

皆様…今晩は♪

度々登場する神々しい光がexcellent(≧∀≦)
この先いい事いっぱいありそうな予感(´∀`)
御利益間違いなしd( ̄  ̄)

日立市だから茨城県になるのかな?
ここにもこんな神社があるんですね!
名所旧跡好きのうちのパパも行きそうですよ。
お蕎麦もとても美味しそうです^ ^
私もお蕎麦大好きなのですが、うちのパパが蕎麦アレルギーがあってねσ(^_^;)
有名な蕎麦屋に入る時なんかは、メニューに蕎麦しかない時はいつもお店から持ち込み許可を貰っているんです。
ここは、蕎麦以外のメニューもあるんですかね?
2024/8/26 19:40
いいねいいね
2
chata0416さん、こんにちは🎶

ここ、宇宙船から地球を見たら、すごい光っているところがあって、
調べたら、この山の山頂だったんだって。
それで宇宙と繋がる山、と言われてるそうなんだけど、
そう思ってこの光を見るとありがたや〜、ってなるよね😀
隊長の膝と、ほっしーの痛風と、縁のあるみなさまのご健康と、ついでに私の腰をお祈りしてきました😀

そう、茨城県ですね〜。
日立市は水戸よりだいぶ北になるけど、
鉱山の大煙突(今は半分になっちゃったけど)や、
日立製作所の博物館なんかもあるからいろいろ楽しめますよ〜✨

のりきん蕎麦、ほんと美味しかった💓
そうか、パパさん蕎麦アレルギーなんですね。
蕎麦は結構アレルギー怖いから持ち込み許可とか対策必須でしょう、お察しします。

ここは蕎麦オンリーかな〜。
ご飯持って行って天ぷらだけ頼む、っていうのはできるかもですが....。
秋からは奥様の担当のカフェ部門も始まるようなので、
コーヒーとデザート目当てでもいいかも☕️
この日はあと1セットになっていたので頼まなかったのですが、
「抹茶プリンと水出しコーヒー」があったようでしたよ😀
喜連川は温泉も良いようなのでぜひお出ましくださいね〜✨
あ、お蕎麦屋さんは火曜日定休です。
土日だったら声かけてね〜、ご一緒しませう〜💓
2024/8/27 8:34
いいねいいね
1
chata0416様
この日は、晴れ間も見えてとても神秘的な光芒が見えました。良い事があれば良いですね。
chata0416さんも良い事がありますように!
いつもありがとうございます😊
2024/8/27 21:09
いいねいいね
1
みなさまこんばんは😄
とてもステキな神社とお山ですね😉
苔の感じがとてもステキでした💓
今回の映像はなんか物足りない???と主人と話していたら、かやまるさんのご飯タイムがないです😱このお山、食事厳禁なのですね💦腹減らしの私には厳しい😫💦

そろそろ涼しくなって欲しいですね💨
またわんず達が登場するのを楽しみにしています😄
台風近づいていますので皆さまお気をつけください😊
来週もいい天気になりますように☀?
また更新楽しみにしています😉
2024/8/26 20:18
いいねいいね
2
ピノさん、こんにちは🎶

関東屈指のパワースポットとのことで、
厳かさが素晴らしかったです。
観光地の神社ほどの激混み感はなくていい感じでしたよ✨

そうなんですよ、この山、ペットもダメ、食べ物もダメで、
雨の日もダメ、といろいろルールが厳しく、夏のわんこお休み期間に行って来たわけですが、
できれば秋とか春の方が良さそうですね。夏はなかなか暑いです。
でも全体で2時間もあればぐるっと回ってこられるので、
山頂飯、というよりは、降りてきてからで大丈夫だと思います。

または、そのまま高鈴山とか神峰山とかに縦走すれば、
もうそちらのコースは飲食OKなので問題ないかと。
日立アルプスは太平洋が見えて楽しいですよ🎶

ほんといつまでも暑くてわんこも私も運動不足の極みです😀
今日も降ったり止んだり、こんなのが土曜日まで続くのか〜、と戦々恐々です。
ピノさんファミリーもどうぞご安全にお過ごしくださいね💓
2024/8/27 8:40
いいねいいね
1
ピノ様ご主人様
ランチシーンは、コロコロころりんでは定番ですからね〜、当チャンネルでも数回しかランチシーン無し動画ないかもですね。次回はあると思います🤣
いつもありがとうございます😊
2024/8/27 21:13
こんばんは、かやまるさんと怪しい探検隊の皆さん。

御岩神社行った事ありますよ、ヤマレコ始める前だから6〜7年前になるかな。女房が御朱印集めをしていたので、付き合わされて行ったのです。

御岩神社や鹿島神宮など縄文時代、弥生時代創建の桁違いの神社ですね。ヒーコラしながら頂上まで登ったけど、光の出る石柱は見落としてしまったな。宇宙飛行士の向井千秋さんも、光の柱を見たと言っていましたね。

隊長さんに光が差し込んで、ジョン ベルーシみたいにバク転したのかな?

カンブリア紀や白亜紀の地層が有るとは知らなかったですね。知れば知るほど凄い神社ですね。

健脚御守り、隊長さんの脚に効きますように。

2024/8/26 20:26
いいねいいね
2
dotekabotyaさん、こんにちは🎶

おお、doteさんも行かれたことおありなんですね✨
御朱印、大人気でしたよ。
で、受付の巫女さんたちがまたみんなアイドルか、っていうくらい可愛いの😀
御岩神社の社務所、恐るべしでした😀

光の出る石柱、実物はあまり光り輝いている感じではなかったのですが、
太陽が当たると反射でキラキラするのでしょうか。
宇宙から眺めてみたいですね✨

あはは、隊長、バク転できっかな。
あの装備でやったらすごいけど😆
ちなみにかやまるは後ろ向きのでんぐり返しが得意でしたが、もはや今は前向きでさえできない自信があります😆

今回カンブリア紀と白亜紀について調べていて一番びっくりしたのが、
5億年前には三葉虫とエビくらいだったのが、1億年前にはティラノザウルスやトリケラトプスの時代になっていたこと。
まあ、間に4億年あるわけですが、生命の進化はすごいな〜。

そして日本列島の形ができたのは1500万年前頃、と聞くと、
日本列島、ってすっごい若いんだね〜、と思ったりして....。
地球の歴史、恐るべしです😀

隊長の膝、よくなったらお礼参りに行かないとですね😀
2024/8/27 8:56
いいねいいね
1
dotekabotya様
バク転どころか、でんぐり返しも出来ないぐらいの体操音痴なんですよ🤣
お守りに期待したいですね。
いつもありがとうございます😊
2024/8/27 21:15
いいねいいね
1
皆さま こんばんは😊

パワースポットの御岩山、以前から気になっていました✨
なんだか茨城の山は遠く感じてしまって、なかなか行けずじまいです😞
御岩神社の紹介に加えて、地質時代の詳しい説明まで!
ブラタモリのようで知的好奇心をくすぐられました😆
御岩山へ行く時は、ガイドブックよりもかやまるさんのレコを参考にさせていただきます✨
隊長さんにもたくさんパワーが注がれていたから、ご利益を受けて膝もだんだん良くなりそうですね😄

やまあおいさんも、めいこさんのレコにも登場していて美味しそうだなぁと思っていたのですが、店内のレトロな雰囲気もとってもいいですね✨器もこだわっていてとても素敵✨
今度友人を誘って行ってみようかな😊
2024/8/26 20:39
いいねいいね
2
bun-choさん、こんにちは🎶

御岩山、高尾山とか鎌倉ほどは混んでなくて、
でも厳かさは十分あって昔から人々に崇められていたのがよくわかるところでした✨
カンブリア紀の地層が見られるのは日本では珍しいようで、
私なんかが見るとその辺の土質と全然かわらないように見えるのですが、
専門家はここから化石が出たりすると目がハートなんでしょうね〜✨

bun-choさんたちだったら、高鈴山や神峰山とからめて縦走されるのがおすすめです✨
日立の鉱山の煙害の対策でできた大煙突など、
鉱山の歴史にも触れらるし、太平洋も見えるし、楽しくて興味深い山歩きができますよ🎶

この山は縄文時代から人々に崇められていたようなのですが、
そうか〜、と思って調べてみたら、
縄文時代の人々って、現代人と変わらない脳の容量を持っていたそうで、
縄文の赤ちゃんをタイムワープで現代に連れて来たら、
スマホもパソコンも使えるんだそう。
ということは、文字はなかったけど、話す言語は今と変わらない感じだったのか、
とか、御岩山からいろいろ拡がっております😀

やまあおいさん、ほんとおすすめです✨
山登ってるのりきんさんもかっこよかったけど、
お蕎麦屋店主ののりきんさんも目がキラキラしてて実に素敵でした😀
インスタもぜひフォローしてあげてください😀
秋からは奥様担当のカフェの方も始まるようなので、
そちらもぜひぜひ✨
御通しの蕎麦揚げがね、塩加減が絶品なのでそれもお楽しみに😀
2024/8/27 9:09
いいねいいね
1
bun-cho様
日光から2時間15分かかりました。結構遠いですよね。今回神社は初めてでしたが、空気感が違う様に感じました。とても厳かで良いところでした。膝にパワーもらえると嬉しいですね。
いつもありがとうございます😊

2024/8/27 21:21
いいねいいね
1
かやまる隊の皆さん、こんばんは

天まで届きそうな巨大な杉並木、戸隠神社の参道より迫力ありますね。
茨城県と聞いて更にビックリ!
苔むした杉や狛犬、長い歴史を感じます。
霧で包まれたら、神様でも出てきそうな感じですね。
猫や牛の狛犬さん達、あれ?表現違うかな💦
荘厳な中にも癒しあり、見所あり、レコ見てるだけで楽しめました。😊

フウ太、コロ助たちは元気かな。
ハンドルネーム、yasubeより山猫先生が言いやすいよね。変えようか迷っちゃう。😁
2024/8/26 20:40
いいねいいね
2
やすべー(山猫🐱)さん、こんにちは🎶

杉、樹齢500年くらいだそうです。
すっごい立派でした。
戸隠神社は行ったことないのですが、あちらもすごいですよね〜✨
戸隠のはハグできたような....。
こちらは木にはさわれないのですが、でも何か木と対話できそうで厳かな雰囲気が素晴らしかったです✨

昔は188ほどの神様が祀られていたそうで、
明治維新でいくつかのお社や楼門が壊されてしまったのが今となると残念ですね。

神社は、群馬もそうだと思いますが、栃木などでも平気で創建700年ごろ、とか、
奈良時代とか平安時代とかのものがぼこぼこあるのでそこだけ時が止まったような感覚になりますよね。
その長い年月、人々が守り続けた、というのがすごいな〜、とまたそれも感動しちゃいます✨

おかげさまで颯太もころすけも元気にしてます。
去年は九月頭には復活してたと思うんだけど、
今年はどうかな〜。この暑さ、ほんと早くおさまってほしいわ〜。

赤城の写真、これほんといいよね🎶
山猫先生、いいんだよね〜。なんか雰囲気があってお茶目な感じもあって。
でもyasubeもみんな馴染んでるしね〜、どちらも素敵ですよ💓
2024/8/27 9:20
やすべー(山猫🐱)先生
機会がありましたら、参拝と写真撮影に来てみてください。とても良い雰囲気なので山猫先生もシャッター止まらないと思います。
山猫先生つい言いやすいくて🙇
いつもありがとうございます😊
2024/8/27 21:28
かやまるさん、ほっしーさん、隊長さん こんばんは。

最初と、下山すぐの、かーさんのルンルン歩きがかわいいぞ😆
涼しげな雰囲気ですが、実は暑かったんだろうなーと拝見しました😅
うん、神々しいですね✨
出流山を思い出しました😅
私は裏から行っちゃったので、神社は行ったことないんです😵
なんだか私みたいなのが行っちゃダメな雰囲気ですね😱
出流山でがまんします😅
隊長の声も、いつもよりもお上品に控えめに聞こえっちゃったりして😁
カンブリアが、スペアリブかシャトーブリアンにしか見えなかったです😨
まったく気の利いたコメントできなくてすみません😥
のりきんさんもお元気そうで、喜ばれたでしょうね😊
念願のやまあおいさん、よかったですね😃
2024/8/26 20:55
いいねいいね
2
めいこ@meinekoさん、こんにちは🎶

ん?ルンルン歩きなんてしてたっけ?
あたしゃ、細い橋を渡る時に必ず手を羽ばたかせてるのを見つけて赤面したでござるよ😆

出流山は行ったことないんだ〜。
前にほっしーが行って、隊長そっくりの何かを見つけてインスタにあげてた気がするが....😆
あそこもお蕎麦があるんだっけ?

御岩山、そう、実は汗だくでした。
でもそれを見越したクールな私はギンギンに凍らせたルイボスティーを持って行ったからね、
それで首筋冷やしたり、おでこ冷やしたりでなんとか乗り切りました。
炭酸じゃないから吹き出すこともなくバッチグーでございましたよ(フルっ)

うん、隊長、声おさえてたね、さすがに神域での振る舞い方をわかっておられる😆

あたしゃ、白亜、が、河村隆一の豪邸を連想しちゃってましたが、河村隆一って今どうしてるんだろう?

のりきんさん、溌剌として元気でしたよ〜✨
デザートセットが最後の一つしかなくて頼めなかったので次回はそれも楽しみ🎶
今度は一緒に行きましょう、舞茸蕎麦ぱーちーだな💓
2024/8/27 9:29
いいねいいね
1
めいこ@meineko様
まあ私も役者なので、雰囲気で喋り方が変わるんですよ!某女優には敵いませんが🤣
流石に暑いですよ!半泣きしてました😂
のりきんさん、優しい人だと想いました、、
ひたすら蕎麦を食べましたね😉
いつもありがとうございます😊

2024/8/27 21:34
皆さん遠征お疲れ様でした\( ´ω` )/

これは凄いパワーがもらえそうな場所ですねぇ🤤
ご立派すぎて素敵です!!!

また雰囲気も良いですね〜(*^^*)
歴史も感じられるし登山道までも神々しいですよ😳

隊長さんに光がさして…やっぱり隊長は何を隠そう森の妖精だったんですね?笑
山頂での隊長も神々しい〜✨
隊長がますます好きになってきます♡笑

山となると眺望があるのも重要ですよね👌
私としては1番重要…
とても良い景色で何よりでした(*^^*)

しかし気になって調べたら…
めっちゃ遠い😭
茨城県縦長すぎてどんだけ〜((☝))( 亝👄亝)笑

実は私も蕎麦好きです(笑)
うどんより蕎麦♡
嫁は逆🤣
雰囲気も良くて更に美味しく感じられそうですね〜🤤←これ重要☝
こだわりと本気さを感じます!!!

朝飯食わない派の私…腹減りました…母さん何とかしてください(笑)
2024/8/27 8:11
いいねいいね
2
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんにちは🎶

ここは、5,6年前に、日立アルプスを縦走した時、
犬連れだったので。犬NGの山頂をスルーしていたのを繋げたく、
また、麓の御岩神社も行ったことがなかったので、
わんこ夏休み期間に行ってみました🎶

そうなんよ、写真撮った時には気が付かなかったんだけど、
隊長にも光がさしててびっくり。
ほっしーの写真のも隊長に当たってるし。
昔この地に住んで、山に「かびれ」の名をつけた縄文人の子孫なのかもしれん.....😆
(隊長、顔もどっちかというと縄文顔だしね〜笑)

うん、眺望のない山頂はちょっと残念ですよね〜、わかるわかる。
眺望があるとないとでは、山頂滞在時間が雲泥の差になりますよ、こちらも😀

で、ハセさんだったら、御岩山だけじゃ全然物足りないでしょうから、
おすすめは神峰公園からの日立アルプス縦走です🎶
神峰山、高鈴山、あと助川山なんかを回られるといい感じにぐったりできます😆
太平洋を間近にみられるし、日立の鉱山の大煙突のあとなんかも見られるし、
なかなかいいですよ✨
ただ.....
本当に遠いです。
奥久慈男体山くらい遠いです。
でも4時間半はかからないかもなので、機会があったらぜひ⭐️

お、お蕎麦好き、いいですね〜🎶
うどんも好きだけど、なんかお蕎麦の方がいろいろおされですよね✨
天ぷらもすっごく美味しかったそうなので、こちらも機会があったらぜひ😀
喜連川もいいところですよ〜🎶
ではのちほど明神ヶ岳でお会いしましょう✨
2024/8/27 9:42
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)様
ハセ様も明神では神々しかったですね。
Q太郎👻様が言うように、ハセ様も私も天使🪽になったのかもしれませんね。
次回ハセ🪽の登場を心待ちにしております❤️私もどこかで🪽登場するかもです😉
いつもありがとうございます😊
2024/8/27 21:39
いいねいいね
1
みなさん、こんにちは😄 貝食いながら竪穴式住居からやっと出てきましたw

今回は趣向の違う、荘厳な雰囲気の山登りですね😁 由緒正しいお山だから、決まりの多いのも納得。いつもぶざけた山登りしかしていないわたくしなんかは、ドレスコードから引っ掛かっちゃいそうです(笑)
👻マタ ゼンラ カヨ

しかもスポットライトまで差しちゃって、隊長、妖精から天使にバージョンアップですね😁
ん?仏教だから、毘沙門天かな🤔 隊長強そうだから、不動明王がぴったりかも😳
👻ジンバルデ ナグラレチャウ

ノリキン山さんのお蕎麦、美味しそうですね〜😁 建物が警察署だったなんて、日頃の行いの悪いわたくしの慣れ親しんだ場所じゃないですか😲 是非、留置場でカツ丼食べたいですね😤
👻ソバ クエヨ
お蕎麦を前にした隊長の満面の笑み、こっちまで嬉しくなってきます😊
2024/8/27 13:45
いいねいいね
2
Q太郎👻さん、こんにちは🎶

竪穴式からようこそです。
こちら、台風で飛んでいかないか心配なあばら家で、
はからずも、ほたてのぺっちゃんこ焼きなるマクアケ商品を噛み締めておったところです🐚キグウデスナア

御岩山、それはもう厳かでございましたよ✨
その中をたくさんのお賽銭箱の呼び込みに負けず、
最後の御岩神社でようやく3人分で10円、という大枚をはたいてお参りをしてまいりまして、
心洗われる気持ちになりました😀

ドレスコードに関しては、「サンダル禁止」以外には特にNGはないようでしたので、
ぜひ、いつものお姿でご入山なさってみてください。
翌週、「御岩山登拝ルール」の看板に「全裸禁止」の注意事項が加えられるか、楽しみにしております😆

おお、毘沙門天、かっこいいですね✨
確かにジンバルは不動明王の剣みたいな😀
隊長は、以前から、城跡の山などに行くと、織田信長公に変身されるのですが、
今後、寺社仏閣では毘沙門天、不動明王に変身していただきましょう。
で、ほっしーは韋駄天で、私は海老天かな〜🦐

お蕎麦、ほんと美味しかったです✨
女王様からは「舞茸てんぷらにせよ」との指示をいただいていたのですが、
御岩山で汗をかきすぎたので、「すずしろせいろ」をいただいてしまいました。
シソと茗荷と大根が暑い日に最高でしたよ〜😀

そうなんです、かつての警察の建物をそのまま使っていて、
留置室には昔ここにいれられた人の落書きが壁に残っているそうな。
今度行ったら、
「おかあさん、僕のヅラはどこに行ったでしょうね」とか
「ノーパン天国」なんて落書きがないか探して来ますね😀

隊長は食べるのが異常に速いので、
お蕎麦と一緒に撮れた貴重な一枚をお喜びいただき、
ひたすら嬉しく想いました✨
2024/8/27 17:41
いいねいいね
2
Q太郎👻様
🪽が見えたのですね?ありがとうございます!やっと🪽になる事ができましたハセサンモ🪽
留置所カツ丼は私似合いますよ!今度留置所コラボしましょう!😍
いつもありがとうございます😊
2024/8/27 21:43
いいねいいね
1
みなさん、こんばんは。

御岩神社、歴史のある神社なんですね。
厳かな結界へお邪魔する雰囲気が伝わってきました。
御神木の三本杉や斎神社、かびれ神宮と祭られている神様も多そうで、古い地層の説明までされていて威厳を感じる神社なんですね。
私はパワーをもらいたい時は秩父の三峯神社に足を運ぶことが多いですが、こちらの御岩神社も訪れてみたいと思います。

厳格な苔むした狛犬、可愛いネコや牛、キツネさん? とユーモアもあっていいですね😊
隊長が昭和44年なんですね? もう少しお年をめしているのかと思いました😅

山友さんのお蕎麦屋さんも美味しそうでした😋
お疲れさまでした。
2024/8/27 18:54
いいねいいね
2
番頭様
三峰神社もとても良い雰囲気な所なのでしょうね。友人からお守りを頂きましたが、ご利益がありそうですね。今は長蛇の列で大変なようですね。御岩神社の運気向上のお守り気になりました。とても良い所でした。
いつもありがとうございます😊
2024/8/27 21:47
いいねいいね
1
番頭さん、こんにちは🎶

神社って空気が違いますよね〜。
特にこういう歴史のある神社はおのずと礼儀正しくしたくなる、ピリッとした雰囲気がありますよね✨

三峯神社は今はわんこNGになったしまったようですが、
いつか人間隊で行きたいね、と言っております。
パワーもらえそうですよね🎶

狛犬さん、アフロみたいな頭がとっても可愛かったです。
狛猫さんたちもみなほんわかした雰囲気でしばらく楽しませていただきました😀

山友さんのお蕎麦屋さん、すごく美味しかったです😀
これからも通って応援したいですね✨
2024/8/28 8:13
いいねいいね
1
かやまるさんほっしーさん隊長さん今晩は。

御岩神社から御岩山歩いたとはビックリしましたね
自分は関東の涼しいスポットテレビで見ていて御岩神社は知りました、

神社の上に竜の絵や詳しく見ていなかったので今見ましたね
ここから御岩山までの動画は楽しく見させてもらいましたよ
ここから山歩けるとは意外で自分は神社でお参りして
神峰動物園でひたすらキリン眺めて御岩神社に寄っただけだったので
奥が深いとしみじみ想ったりしました。

今日朝妻がゴミ出しに行ったら小太郎と出会ったとニコニコ話してましたdog
2024/8/27 22:06
いいねいいね
2
ショウジさん、こんにちは🎶

ショウジさんは常磐道でいらっしゃったのでしょうか。
我々は日光から下道で行きましたが、東京からとそれほど変わらない時間がかかりましたね〜。
でも先日のショウジさんのレコがいいきっかけになって行ってまいりました😀

ショウジさんと奥様もひたすら眺めていらしたという三本杉、
思っていたより高さがあって、幹もすごいけど、あの天を衝くようにまっすぐと伸びた姿、
すごい良かったです🌲

雲竜図や楼門の朝日や月の絵など、
見どころたくさんで境内も奥に広くて、ゆったりとみて回りました😀

そして御岩山。
前はわんこ連れだったので山頂はパスしていたので、
こちらもゆっくり景色を楽しんできました。
太平洋は霞んでしまっていましたが、
冬などは素晴らしい景色でしょうね✨
昔から霊山として崇められたのがよくわかるいい山でした😀

お、小太郎くん、お散歩してたのかな?
このところ台風の影響でわんこのお散歩も空模様とにらめっこですが、
小太郎くんもうまくお散歩できてるといいですね😀
またわんこちゃん情報もお待ちしております🐶🐶
2024/8/28 8:20
ショウジ様
動画のご視聴ありがとうございます😊
御岩神社から高鈴山と神峰山を是非登ってみてください。海も見えてひたすら眺められますね。
いつもありがとうございます😊
2024/8/30 10:38
かやまるさん、ほっしーさん、隊長さん
おはようございます。

いや〜懐かしいですね!日立アルプス
あの頃はロングと一等三角点狙いだったので何も考えずひたすら歩きましたが
日立市が日本の地層の成り立ちを知るうえ重要な場所だったんですね!

同じ日立アルプスでも高鈴山と神峰山では違う年代の地層でもあり
日本が形成される前の中国大陸で形成された花こう岩だというのも凄い
蓮の種を遥かに凌ぐ、五億年前の太古のロマンを感じます!!

今度は花の他にも地層や岩なども見て歩いてみようかな

あの可愛い集団、ナイスですね!
上の二匹は猫なんですか?左はコロ助みたいで狛犬かと思いました。
猫や牛の狛犬、珍しいですね。初めて見ました🧐
2024/8/28 9:48
いいねいいね
2
mikaboさん、こんにちは🎶

ね、私もmikaboさんもここ歩かれたんだよね〜、と思いながら歩いて来ました😀
五年前、私たちが日立アルプスを歩いた時も、ちょっとだけ日立の鉱山の歴史を予習していって、
明治の頃を感じながら歩いて来ましたが、
いやあ、日立、恐るべし!!!
5億年前の地層に触れられるとは、でございました。

白亜紀より上になぜ4億年も古いカンブリア紀が?と思いましたが、
大陸から運ばれて来たマグマの名残がここで合体したのかな〜、
そういえば伊豆もあとから日本列島にくっついたんだよな〜、とか、
類人猿がヒトになるのもすごい年月かかったんでしょうけど、
日本が今の形になるのももっともっと長い時間がかかったんだな、と、
この4日間ほど、頭がかなり壮大になってます😆

でも、ということは、まだ地球全体の地図はこれから変わっていく可能性があるということなんでしょうね。まあ、何百万年単位なのでしょうけれど。

地層は関東ローム層、岩は柱状節理くらいしかわかりませんが、
詳しくなると山歩きも深みが出そうですよね。
私もちょっと勉強したくなりました😀

私も猫と牛の狛犬は初めてみました。
日光の鳴虫山には、狛いのししさん(かなりラブリーです)がいますよ。
あと、宇都宮の多気山には、狛にわとりがいます。
群馬にもどこか面白い狛犬さんとかいたらまた教えてくださいませ😀
2024/8/28 13:08
mikabo様
mikaboさんと我々にとっても馴染みのある日立ですね。またゆっくり日立アルプスを歩いてみたいものです。
いつもありがとうございます😊
2024/8/30 10:40
かやまる@kayamaru様および楽しきお仲間の皆様

 神社とそば三昧の今回もうっとりわくわく楽しませていただきました。

 まずは写真編。

01 おぉ「いばらき」。しかも「常陸国最古の霊山」ですかぁ。霊験あらたかな予感がしてわくわくです。
04 霊験ありそなナイスアングル。
06 いつもながらすてきな礼を拝見し、思わず襟を正しました。ありがとうございます。
08 すっかりおなじみになった感のある撮影舞台裏。ふおう。
09 ふうむ。Eテレよりも勉強になります。ありがとうございます。
10 おぉ、愛宕神社。東京都にもありました。猫いましたなぁ。
14 うぉぉお。しめ縄もついている分、箔がついてますなぁ。
26 これ、いつ頃制作されたのでせう。ほんわかしてますね。すてきです。
27 ほっしーさんが入ってわかりましたが、しかも、小さいのですね。ふむう。
28 ふおう、大正11年恐るべし。私的には右の猫ちゃんに一票。やはり、大正時代は浪漫の時代だったのですね(・・・どこが)。
30 確か江差町にも八方にらみの竜が天井に描かれていたような。あ、法華寺です。アルツハイマーぎみですが、昔のことは覚えているのですね。
33 見ているだけですが、神社三昧の心もち。心が洗われるようです。
35 コケと調和し一体化しているのですねぇ。これは珍しい。
40 ふむう、サンダルも禁止なんですね。ふおう。
42 なぜか、かやまる@kayamaruさんがガリバーに見えました。
46 ほっしーさんの不思議アングル?ってすてきですねぇ。斜めにしたことで、いきいきするものなのですね。
49 SO53C恐るべし。光芒が際立ってますね。
53 木の根ってすごいですね。自然に人間をアシストしてくれるように伸ばしているんですね。自然にはかないません。
55 動画での鳴き声が楽しみです。
59 左足をぐっと踏み出し、さらに歩み出しそうな隊長が神々しい。人生という荒波に立ち向かう勇気をいただいた思いです。ありがとうございます。
61 ほっしーさんは、わたしと違って高所恐怖症ではないことがわかりました・・・。
65 カメラマンほっしー氏珠玉の一枚。
69 なんて広い道なのでせう。うらやましいかぎりです。
74 隊長さんの目頭に涙がにじんでいるように見えたのは私だけでせうか・・・。さ、さすがです。
75 ふむう。そばらしい、さっぱりとしたたたずまいの感じのいいお店ですね。
78 うぅうぅぐらんふぁざぁくろぉっくぅ ちっくたっくちっくたく。平井堅の歌がよみがえりました。ありがとうございます。
80 おぉ揚げそば。初めて見ました。きなこでもまぶしているのでせうか。興味津々です。
82 隊長さんの表情から絶品だということが伝わってまいりました。ふむう。
84 お皿もこってますねぇ。こだわりのお店なのですね。
88 お、お久しぶりですぅ。じぃんときました。

 大千軒岳のそばにも「千軒そば」というお店があります。地元の方が運営しているお店です。こちらのお店ほどこった感じはありませぬが、下山後に食べる千軒そば(もっぱら盛りそばですが)は、とってもおいしいわけで。私も週末の朝は、ほぼほぼそばです。いやあ、そばってほんとにいいですねぇ。ではまた・・・のちほど・・・。
2024/8/28 23:18
いいねいいね
2
daniyamaさん、こんにちは🎶

前に犬連れ禁止のためスキップしていた御岩神社、ようよう行ってまいりました。

01 栃木も日光は左の端っこになるので、茨城の海近くまでとなると結構の道のりでございました😀

ちなみに「ひたちのくに」の「常陸」とは、直通(ひたみち)つまり「ひたつづきの道で、一路通うことができる」の意と、「倭武天皇(やまとたけるのすめらみこと)(日本武尊)の衣の袖が泉に垂れて濡れたので「袖をひたす」の意が「ひたち」に転じたとしています。(茨城県土木部のHPより)

また「茨城」とは、茨城の郡の地名の由来として、昔、国巣(クズ)や佐伯(サエキ)など土着の人々が地面に穴を掘って住んでおり、大和から来た軍勢や役人と敵対していたので、黒坂命(くろさかのみこと)が野バラであるウバラを穴に入れて滅ぼしたこと、また、砦をウバラで囲み(ウバラ城)、敵の攻撃を防いだことから「茨城」と呼ぶようになったとあります。(同じく茨城県土木部のHPより)

この近くにある真弓神社にも坂上田村麻呂の征討のあとなどがあったので、
大和政権の拡大の上でつけられた名前かもしれませんね。

04 神社って昔はもっと広大だったのでしょうね〜。
それを彷彿とさせる参道でございました✨

06 「おじゃまいたします」でございますな😀

08 この時はテイク2くらいで行けたと思います✌️

09 どうもこのことを調べて以来、さて、そのポリネシアの人々はどうやってやってきたのだろう、と謎が深まっております。
漁をしていてナンパして日本へ来たのか。
島づたいに着々とやってきたのか。
また調べることが増えてしまいました。

そして町を歩いていてもその頃のポリネシア人の血を引く方がおられるのでは、
と思わず皆様のお顔を眺めてしまいます😀

10 愛宕神社は火防の神様ですよね。芝の愛宕神社もここの親戚なのかもしれませんね🎶

14 そうなんです、しめ縄がつくと、ぐっとお相撲さん感が増しますよね😀

26 下の二つは年代がわからなかったのですが、上の二つより古そうですよね。
明治とか江戸時代とかかもしれません😀

27 そうなんです、可愛いんですよ〜。一番下のきつねさんは車輪のようなものをくわえていらっしゃいましたね🦊

28 昭和のはさすがに造形がアニメちっくになってきていますね。
大正の方が素朴感がありました✨

30 こういう大きな絵って、描く時、バランスとるのが大変でしょうね。
絵のバランスもですが、描く人もよろめいて絵にダイブしないようにが大変そう。

33 昔はもっとお堂があったようですから、一日楽しめる所だったかも✨
ここ全部で3人分のお賽銭10円はちょっと申し訳なかったか.....😆

35 どうも「阿吽」の「吽」さんは日当たりがよろしいようで、苔の衣がすごかったですね。
「阿」さんの方はなぜか苔が少なかったです。

40 そうなんです。「シルクハット」に「モーニング」遵守、だったらどうしようかと思いましたが、
それは大丈夫でした。

42 ふふふ、苔の中の虫さんたちから見たら、巨大女現る!!!! でしょうな😆

46 たまに斜めが過ぎて目眩がすることもありますが😆

49 ほんとだ!!! 光芒のシャワーですな〜、ミラクルほっしーワールド✨

53 確かに木の根っこのおかげで平な段々ができていて歩きやすかったです😀
さすが神域は木もありがたみが違います🎶

55 ところがどうも動画を撮っていた時には囀ってくれていなかったかも.....😅

59 先々週のマイトガイを彷彿といたしますね✨

61 なんなら片足立ちもできちゃうと思います、はい🌠

65 これからは光芒カメラマンと呼んでくれ、とおっしゃっておいでです🌠

69 これならかやまるも安心して歩ける広さでした🎶

74 おそらく汗が目にはいったのでせう。
お守り、落っことしてないといいのですが😀

75 白の暖簾と紺色のタペストリー(というのだろうか....?)がいいですよね😀

78 わたくしも平井堅を思い浮かべました。久々に聴いてみたくなりました。

80 おつまみに最高でした。サクッと揚げて塩をまぶしただけのようでしたが、
その塩加減が絶妙で、さらに目の前にドリンクの冷蔵庫があったので、
一本食べるたびにビールに目がいっていけませんでした😆

82 海老が2本あった時点で満面の笑みでした🦐
さらに蕎麦も好みの味だったようで終始ご機嫌でございました🎵

84 器も料理の大事な要素ですよね。店主のこだわりが伝わって来ました✨

88 なかなか涼しくならず、家でごろごろを続けているわんこ隊ですが、
九月には復活すると思います🐶🐶
またよろしくお願いいたします✨
2024/8/29 9:20
いいねいいね
2
かやまる@kayamaru様および楽しきお仲間の皆様

 こんばんは。続けて動画編です。

00:16 遠くから見るとかやまる@kayamaruさんが背中に日の丸を背負っているように見えました・・・。パリ五輪の影響が残っているかも知れませぬ。失礼いたしました。
00:26 おぉぉぉおおお。これまた絶景のアングルですねー。
00:49 おっ、ほっしーさん床屋に行ったのですね。私もそろそろ行こうっと。
01:35 08のシーンですね。うおぅ。隊長さんは感性というか霊感もお持ちなのですね。ふおう。
02:26 それにしても東京の愛宕神社より、断然規模が大きいですねー。ふむう。緑が優しい。
02:50 チョウのように羽ばたくかやまる@kayamaruさんのあとで、ほっしーさんが同じように羽ばたいた姿を妄想してしまいました。ありがとうございます。
03:28 なんとなく気になって調べてみたのですが、「松盛」も「久慈の山」も老舗なのですね。ふおう。ちなみに私は道北の増毛町にある「国稀」が好きなのです。年取ってから日本酒はめっきり飲まなくなりましたが。
お店の横に暑寒別岳の清流を引っ張ってきているのですが、我が師匠曰く「この水で飲むコーヒーはうまい」とか。確かにまろやかです。
03:41 機材と隊長さんの絶妙なカラーバランスのせいもあるのでしょうが、とってもやさしいみどりですね。うっとり眺めていました。
04:19 おぉ、これはまた美しいボケ味の・・・。
04:37 こ、これはまたインパクトのある・・・。しかも、相当大きいのですね。
05:10 おぉ、彫像たちがつぎつぎと。壮観です。
05:29 お参りするかやまる@kayamaruさんの右手にあるご神木の切り株?もスケール大きいですねー。
05:44 大迫力の色鮮やかな雲龍は、意外と新しくできたものだったのですね。作者が女性の方だとか。ふむう。勉強になります。
05:57 こりゃまた趣のある・・・。修学旅行で行った岩泉町の龍泉洞を思い出しました。水害おさまったでせうか・・・。
06:29 これぞ日本が世界に誇る参拝しぃん。外国の方々に紹介したくなりました。ありがとうございます。
09:08 これまた変わったお名前の。09にあったように御岩山の古称だったのですね。
09:45 気のせいか、木の根っこも生気あふれるような・・・。
10:20 おっ、鳥の声がにぎやかになってきましたねー。
10:49 ふむう。「賀毘礼の高峰」ってすてきな言い方ですね。
12:13 なるほど、これが65のシーンですかぁ。超鈍感なわたしも、神秘的な雰囲気を感じました。ありがとうございます。
12:18 ほっしーさんは、どんな発見をされたのでせう。気になります。
13:40 71のからくりですか。こうした遊び心というかこまかなこだわりに多くの時間を費やすのってすてきですねー。
13:53 ふおう、平成時代に再建されたのですか。この神社一帯、比較的新し目の建造物が多いような。常に手入れされている感があるような。さすがは「常陸最古の霊山」ですね。

 いつか是非、店主様のご許可のもと「すてきなお蕎麦屋さんミニ特集」をお願いいたします。

 此度もとっても楽しく拝見いたしました。ありがとうございます。
2024/8/30 0:36
いいねいいね
2
daniyamaさん、こんにちは🎵

そういえば、先日、犬連れ準レギュラーのめいこさんは、
男体山整備で背中に「危険」の看板を背負って登っておられました。
我々も各種看板を背負って歩けるように精進したいと思います😀

ほっしーは床屋さん派。
隊長は自分でバリカン派です。バリカンは6mmで刈っているそうです。

さすが見逃さないですね〜😆
わたくし一本橋が苦手でして、このくらい幅があってもつい羽ばたいてしまいます。
本格的一本橋だと渡るまでに1時間、渡り出して1時間はかかるので、
皆様の足をひっぱりまくりでございます。
ので、渡渉のある山登りは隊長からの許可が出ません😅

ほほう、国稀!!! 美味しそうですね〜。
今度探してみます🍶
今、北海道を遠征中のルピモ氏は旭川の高砂酒造で国士無双という日本酒をゲットされ、
大変おいしいと感動されていらっしゃいました。
今、勉強中の縄文人も、まだ米の酒ではなかったようですが、
栗や胡桃のお酒を飲んでいたそうで、祭の時など皆で楽しんだことでしょうね〜🍶
その暑寒別岳の清流も飲んでみたい✨ 

そうなんです。
このお堂自体、明治期に壊されてしまったのを再建したのでしょうね。
新しい雲竜図、なかなかの迫力で、ずっと見上げていたら首がこりました😆

寡聞にして龍泉洞を知らなかったので、調べてみました。
いやあ、すごい色ですね。綺麗〜✨いつか行ってみたいです😀

楼門の朝日+月の絵は、知らずに通り過ぎていらっしゃる方も多かったので(あやうく私もその一人になるところでしたが😆)、気が付いてからは皆さんに教えてあげたくてうずうずしちゃいました😀

御岩神社、以前は寺と神社が一体化していて188柱もの神様を祀っていたそうです。
今はある程度まとめてひとつのお社にご一緒していただいているようですが、
昔はそれぞれに御社があったのでしょう。
それ全部回るのはオリエンテーリングみたいな楽しみがあったのかもですね〜😀

「すてきなお蕎麦屋さんミニ特集」いつかやれたらいいですね〜😀
とりあえずヤマレコでぐるめ部門も頑張ってみたいとおもいます✨

今回もごていねいなコメントありがとうございました😀
おかげで台風の雨も楽しいBGMでした✨
週末はお天気微妙ですが、どうぞ良い週末をお過ごしくださいね😀
2024/8/30 8:38
いいねいいね
1
daniyama様
現在のメインカメラzv-e1ですが、緑の出方は好きですね。同じ4Kでも高精細さではa7Ⅳが上ですがフワッとした感じが好きですね。それにこのzv-e1は高感度撮影が得意なんです。雲竜のシーンはISO12800で撮りました。あまりノイズ感は感じないと思います。
今後も色々と試行錯誤していきたいと想います。
いつもありがとうございます😊
2024/8/30 10:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら