ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7173329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

東北遠征-1.岩手山(馬返し登山口〜)

2024年08月24日(土) ~ 2024年08月25日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:51
距離
13.0km
登り
1,464m
下り
1,465m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:35
休憩
1:32
合計
6:07
9:32
9
スタート地点
10:05
19
10:24
10:28
7
10:35
10:36
11
10:47
10:52
16
11:24
11:25
7
11:32
11:34
9
11:43
11:51
20
12:11
12:22
25
12:47
13:05
22
13:27
13:28
9
13:37
13:58
7
14:17
14:19
0
14:44
3
14:47
14:57
34
15:37
15:38
1
2日目
山行
2:14
休憩
0:27
合計
2:41
6:38
12
6:50
16
7:06
7:07
14
7:21
7:27
2
7:29
7:30
5
7:35
7:40
2
7:42
7:47
0
7:52
6
7:58
7:59
3
8:02
8:03
7
8:10
8:13
9
8:41
ゴール地点
天候 8/24:晴れのち曇り
8/25:曇りのち晴れ、のち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
東京八重洲21:30〜5:15盛岡駅:夜行バス9,900
盛岡駅前レンタカーで移動
コース状況/
危険箇所等
登山口入って暫くは粘土質の斜面、下りは滑ったあと多数あり。あとは段差の大きい箇所など、全般通して急坂
不動平避難小屋から上は火山灰の富士山みたいな道
時計回りでお鉢めぐりした方が下りが楽。
夜行バスで盛岡に着いたのは早朝5:15頃、でもレンタカーが開くのが8時まで待って、手続きして車を走らせて、ようやく馬返し登山口の駐車場へ来て、出発が9時半過ぎに。
レンタカーに荷物を積む際、購入していた水のペットボトル2本を置き忘れてきてしまうという大失態!
2024年08月24日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 9:34
夜行バスで盛岡に着いたのは早朝5:15頃、でもレンタカーが開くのが8時まで待って、手続きして車を走らせて、ようやく馬返し登山口の駐車場へ来て、出発が9時半過ぎに。
レンタカーに荷物を積む際、購入していた水のペットボトル2本を置き忘れてきてしまうという大失態!
少し上がったところの馬返しキャンプ場の水場で給水していきます。
2024年08月24日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 9:38
少し上がったところの馬返しキャンプ場の水場で給水していきます。
ペットボトルが1本しかないので、プラティパスに1.8L位汲んでいきます。小屋での自炊予定でプラティパス持って来てなかったらアウトでした・・・
2024年08月24日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 9:40
ペットボトルが1本しかないので、プラティパスに1.8L位汲んでいきます。小屋での自炊予定でプラティパス持って来てなかったらアウトでした・・・
では、いざ出発。9:42。
分かっていたけど出発が遅いと焦ります。
2024年08月24日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 9:42
では、いざ出発。9:42。
分かっていたけど出発が遅いと焦ります。
2024年08月24日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 10:07
ブナの森? を登って行きます。快適な森の道。
2024年08月24日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 10:07
ブナの森? を登って行きます。快適な森の道。
蒸し暑さでここまでで結構消耗したのに、まだ一合目とな・・
2024年08月24日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 10:24
蒸し暑さでここまでで結構消耗したのに、まだ一合目とな・・
0.5刻みは不要ですね。メンタルに良くない・・
2024年08月24日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 10:58
0.5刻みは不要ですね。メンタルに良くない・・
2024年08月24日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 11:32
途中撮るのを飛ばしたみたいで4合目。
2024年08月24日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 11:44
途中撮るのを飛ばしたみたいで4合目。
けっこう、ずっとこんな感じでしんどいです。
この日は、避難小屋泊りで、テント泊に比べるとテントが無い分軽いはずなのに、ザックがテント泊用ではないので何だかしっくりこない。ザックが重いし身体もダル重い。蒸し暑さのせいか・・
2024年08月24日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 12:01
けっこう、ずっとこんな感じでしんどいです。
この日は、避難小屋泊りで、テント泊に比べるとテントが無い分軽いはずなのに、ザックがテント泊用ではないので何だかしっくりこない。ザックが重いし身体もダル重い。蒸し暑さのせいか・・
2024年08月24日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 12:10
上に行けば行くほど急になっていく感じ。
2024年08月24日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 12:13
上に行けば行くほど急になっていく感じ。
ここで展望がやっと開けて、大休止。
2024年08月24日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 12:46
ここで展望がやっと開けて、大休止。
2024年08月24日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 12:50
けっこう登ってきました。もう間もなく13時。
気ばかりが焦る・・
2024年08月24日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 12:50
けっこう登ってきました。もう間もなく13時。
気ばかりが焦る・・
いくつかこういった梯子的な階段がありました。
2024年08月24日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 13:13
いくつかこういった梯子的な階段がありました。
2024年08月24日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 13:17
やっと7合目。ここでようやく開けます。
2024年08月24日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 13:27
やっと7合目。ここでようやく開けます。
山頂方面が臨めました。
2024年08月24日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 13:28
山頂方面が臨めました。
ヤマハハコが満開。
2024年08月24日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 13:30
ヤマハハコが満開。
八合目避難小屋が見えた。やっと来た感じ。
2024年08月24日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 13:31
八合目避難小屋が見えた。やっと来た感じ。
そして到着。これは翌朝撮った写真。
2024年08月25日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:31
そして到着。これは翌朝撮った写真。
30分くらい休憩したあと、水場で給水して不動平避難小屋に向かいます。
2024年08月24日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 14:09
30分くらい休憩したあと、水場で給水して不動平避難小屋に向かいます。
山頂がもう近い。
2024年08月24日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 14:09
山頂がもう近い。
ここに荷物をデポして、軽身で山頂へ向かいます。
2024年08月24日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 14:11
ここに荷物をデポして、軽身で山頂へ向かいます。
晴れているうちに何とか・・
2024年08月24日 14:25撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 14:25
晴れているうちに何とか・・
時計回りに登ります。富士山の登山道のような砂礫の道で登り辛い。
2024年08月24日 14:29撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 14:29
時計回りに登ります。富士山の登山道のような砂礫の道で登り辛い。
稜線に出たら、あと少し。
2024年08月24日 14:37撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
1
8/24 14:37
稜線に出たら、あと少し。
鬼ヶ城方面はガスがかかり出しています。
2024年08月24日 14:37撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
1
8/24 14:37
鬼ヶ城方面はガスがかかり出しています。
石仏がいくつもありました。
2024年08月24日 14:41撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 14:41
石仏がいくつもありました。
噴火口の方向
2024年08月24日 14:42撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 14:42
噴火口の方向
あとはなだらかになり、山頂はすぐ。
2024年08月24日 14:43撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 14:43
あとはなだらかになり、山頂はすぐ。
到着。
2024年08月24日 14:49撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
1
8/24 14:49
到着。
表と裏で少し違う。
2024年08月24日 14:49撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 14:49
表と裏で少し違う。
晴れてくれてラッキー。
2024年08月24日 14:51撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
2
8/24 14:51
晴れてくれてラッキー。
お鉢巡り方面。
2024年08月24日 14:56撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 14:56
お鉢巡り方面。
ガスが多くなってきた。
2024年08月24日 14:57撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 14:57
ガスが多くなってきた。
山頂から下りてきました。お鉢巡りの道から山頂を振り返って。
2024年08月24日 15:04撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 15:04
山頂から下りてきました。お鉢巡りの道から山頂を振り返って。
あそこは山頂ではなく、道がないところだけどピークになっている。
2024年08月24日 15:04撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 15:04
あそこは山頂ではなく、道がないところだけどピークになっている。
山頂の対面に来ました。
2024年08月24日 15:06撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 15:06
山頂の対面に来ました。
2024年08月24日 15:08撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 15:08
登った稜線にもう少しで戻る辺りから。
2024年08月24日 15:11撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 15:11
登った稜線にもう少しで戻る辺りから。
この日は不動平避難小屋に戻って、泊まりました。
2024年08月24日 15:12撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
8/24 15:12
この日は不動平避難小屋に戻って、泊まりました。
明けて8/25 ガスガスの朝でした。
2024年08月25日 04:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 4:53
明けて8/25 ガスガスの朝でした。
2024年08月25日 04:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 4:53
小屋には私以外に4名が宿泊。
皆、暗いうちから山頂へ向かわれました。
私は行かずに様子見。行く準備だけして外に出て。
2024年08月25日 04:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 4:55
小屋には私以外に4名が宿泊。
皆、暗いうちから山頂へ向かわれました。
私は行かずに様子見。行く準備だけして外に出て。
ちょうど5時、日の出。
2024年08月25日 05:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 5:01
ちょうど5時、日の出。
2024年08月25日 05:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 5:01
2024年08月25日 05:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 5:04
2024年08月25日 05:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 5:04
山頂も一瞬見えました。
2024年08月25日 05:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 5:17
山頂も一瞬見えました。
これは下山開始してから。
2024年08月25日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 5:56
これは下山開始してから。
6時過ぎに下山開始。
2024年08月25日 06:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:16
6時過ぎに下山開始。
八合目避難小屋の水場で給水していきます。
2024年08月25日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:19
八合目避難小屋の水場で給水していきます。
今、山頂に居るひとはラッキーでしょう。このあとすぐにまたガスがかかっていきます。
2024年08月25日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:36
今、山頂に居るひとはラッキーでしょう。このあとすぐにまたガスがかかっていきます。
下りはひたすら黙々と。
ピストンは来た道を戻るだけなので基本はしたくないけど・・
2024年08月25日 07:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 7:35
下りはひたすら黙々と。
ピストンは来た道を戻るだけなので基本はしたくないけど・・
0.5合目まで下りてきました。
2024年08月25日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 8:12
0.5合目まで下りてきました。
2024年08月25日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 8:26
下りは休まずノンストップで下りてきたせいか、足はガクガク。
天気が持つのは午前中までなので、ほとんど休まずに八幡平へ車を走らせます。
2024年08月25日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 8:31
下りは休まずノンストップで下りてきたせいか、足はガクガク。
天気が持つのは午前中までなので、ほとんど休まずに八幡平へ車を走らせます。
撮影機器:

感想

本来なら、北アルプスへの計画(折立〜黒部五郎〜雲の平〜高天原)をしていたところ、どうやら台風直撃やら、その影響により連日の雨予報に出発の3日前に夜行バスと、高天原山荘もキャンセル。
一時はもうどこにも行けない感じで、せっかく取った一週間の夏休みは自宅でニートかと思い悶々と2日間過ごしながらも、どこか行けるところは無いか、と各地の天気予報を見まくって、影響が遅くなりそうな北を目指すことにしたのが前日でした。

盛岡行の夜行バスがギリギリ残2席開いていて、さらに盛岡駅近くのレンタカーも予約が取れたので、急遽決行を決めたのでした。

23日早朝に盛岡駅に到着。レンタカー屋が開く8時までぶらぶら時間を潰して、開店と同時に手続きをして、出発したのが8:15。
ここでミスをしてしまいます。急いでいたせいで、荷物を積み込む際、ペットボトルの水2本を入れていた別の手提げ袋を袋ごと積み忘れて出発してしまいます。
気付いたのが馬返し登山口の駐車場で出発準備をしていた時・・
レンタカー店に電話しますが、混んでいる時間帯なのか全く出てくれない。10回位電話するも変わらないので、仕方なく、プラティパスに給水して、1本だけのペットボトルに移して飲めば良いとして山行を優先して出発します。

時刻的に既に暑い時間になってきていて、しかも蒸し暑さもあって、いきなり大汗をかきました。樹林帯の中だからかやけに蒸すような感じ。
じょじょに傾斜もきつくなってきて、登りが堪えます。
避難小屋泊り予定だったので、テン泊装備のテントだけ無い状態の重さでしたが、テン泊用ザックではないせいか、やけに重く感じました。(言い訳(汗))

ペースは全然上げられないまま、水も消費していき、プラティパスからペットボトルに移す度に少しこぼしてしまい、水の残量も気になりだします。何とか残り500ml残して八合目避難小屋に着くことができて、ホッと一安心。
混んでるか聞いたら、そうでもない、とのことで、一瞬、ここ泊りにして、軽身にして山頂に行ってくるのもありかなとも思いました。
ですが、そうでもないイコール、そこそこ居る、ということでもあるので、あまり落ち着いて寝れそうにない気がして、不動平避難小屋まで上がることにしました。

15分ほどで不動平避難小屋に着きました。誰も居ませんでした。
そこで荷物をほとんど置いて、アタックザックにカッパと水と少しの食料だけ入れて、山頂を目指しました。心の隅にもう疲れたので、明日の朝に行けばいいかとも思ったりもしましたが、この日のうちに行って正解でした。
快晴とはいかないまでも、そこそこ晴れているうちに山頂に着けて、そこそこの展望を楽しめました。
せっかくなのでお鉢巡りをして避難小屋に戻りました。
遅い時間にも人が来て、最終的には自分を含めて5人の宿泊となりました。

翌朝は暗いうちから山頂を目指して、皆さん出ていかれましたが、昨日行ってしまったので、少し様子見をしようと準備だけして、外に出てみるも山頂はガスの中。
日の出を迎えましたが、山頂は相変わらずだったので、行かなくてもいいかなと。
戻って来られた人に聞くと、それでも良かったとのこと。少しはガスが取れて展望を楽しめたそうでした。しかもその後に下りてきた人が話しているのが聞こえてきたのですが、ブロッケンも見れたとのこと。それを聞いて少し悔しい気もしましたが後の祭りでした。

そんなこんなで、まずは岩手山は暑さと重さで思うように動けず疲弊しましたが、無事下山できました。
このあと、天気との競争で午前中勝負と見て、八幡平へ移動しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

kumaoさん

 岩手山、行きましたかー!
好天の山頂はラッキーでしたね。(私が行ったときは強風と濃霧でした)
 北アからの転進、お見事でしたね。フットワークの良さに敬服です。
東北遠征、順番に拝見します。😸
2024/8/31 19:56
いーぐるさん、コメントありがとうございます😄

行く前日に夜行バスが残2席で取れて、レンタカーも予約できたので、急遽予定変更しました。
あまり下調べも時間がなかったので、現地で検索しながら計画を立てて行った感じでした。
盛岡に着いた時にはまだ雨が降っていて、多少の雨も覚悟していましたが、その後晴れてくれてラッキーでした😁
2024/8/31 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら