夏の御岳山 レンゲショウマとロックガーデン
- GPS
- 10:14
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 843m
- 下り
- 821m
コースタイム
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 6:46
天候 | 1日目 くもり昼過ぎから土砂降り→くもり→夜は土砂降り雷雨、夜は青梅市に大雨警報 2日目 くもり時々晴れ かなりの蒸し暑さ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロックガーデンは前日の大雨で水量が多く、一部の石はみずが2センチくらいかかっていた その他は良好、ぬかるみはほぼ無し |
その他周辺情報 | 宿泊 山楽荘 美味しい食事 商店街 千本屋 お土産と軽食 駒鳥売店 お土産と軽食 店の窓からキレンゲショウマが見える 紅葉屋 ウドン屋さん |
写真
感想
夏の御岳山でレンゲショウマを見て、宿坊に泊まって美味しい食事を食べよう!ということで行ってきました。今回は同行者二人ありです。
ケーブルカーで御岳山駅まで登りまずは富士峰園地へ。
レンゲショウマが咲いていました!白っぽい薄紫の花とまん丸いツボミが長く伸びた茎からぶら下がり、とても可愛い。一生懸命写真を撮りましたが被写体としては非常に難しく、キレイに撮れませんでした。
レンゲショウマの他にも花が咲いていました。蘭っぽい花もあり、後でビジターセンターで聞いたらミヤマウズラとのことでした。
宿坊東馬場(素晴らしい茅葺き屋根)のお茶処で昼食。「お清め汁」と「焼きおにぎり」と「甘酒」をいただきました。
食べ終わって出発~あれ、雨がポツポツ降り出した…?と思ったら、いきなりものすごい土砂降り。病院の軒先を借りてしばしば雨宿りするもなかなか雨は弱まらず…少しマシになり、今日の宿泊先の山楽荘へ。まだ時間が早かっため、リュックを置かせてもらい、商店街へ行きお茶をすることに。
千本屋に行き、私抹茶と小豆とかき氷をいただきました。小豆がたっぷりで美味しかった。
幸い雨が小止みになったので長尾平へ。天気が悪くて展望が悪いかと思ったらそんなことはありませんでした。ただし長尾平からは落雷も目撃!
引き返して武蔵御嶽神社へと向かいました。沢山の神様が祀られている神社です。奥の院は麓に雲がかかり幻想的な姿でした。
山楽荘に戻りチェックイン。お風呂で汗を流して、地元の肉や野菜を使った美味しい夕食。山楽荘2階の骨董や絵を見学。まったり。別グループの人たち(10人くらいだったでしょうか)は朝の滝行に行くようです。
この日の夜はまた雨が酷くなり、とても蒸してジメジメ。青梅市には大雨警報が出ました。
翌朝の天気を心配していましたが、幸い雨は降っていません。滝行の人たちは朝食の前に戻ってきました。皆さん満足している様子。
朝食も美味しくいただき、ロックガーデンに向けて出発。天気予報は12時から雨が降り出すとなっています。
夏の鮮やかな緑の中を歩きます。ロックガーデンはやはり水量が多く、足元の一部の石の上まで水が被っていました。
蒸し暑いは蒸し暑いのですが、水が流れるロックガーデンの散策は気持ちがいいです。綾広の滝はなかなかの水量になっていました。この水量での滝行はなかなかの迫力だったのでは。
ロックガーデンから天狗の腰掛け杉を通って集落に戻りました。天気予報はどんどん変わって雨の降り出し予報が後ろにズレて、結局昼頃には日差しが出て、最終的には雨は降りませんでした。
紅葉屋で抹茶入りウドンをいただきました。駒鳥売店の前で「お店から黄色いレンゲショウマが見えますよ!」と声をかけられ、店内から覗かせてもらいました。ここで御岳汁と「山の呼び声」を買ったら、オマケで菜箸をもらいました。
山楽荘で荷物をピックアップし、山楽荘のヤギ(カリンちゃん)にも挨拶。もう一度富士峰園地でレンゲショウマを見てからケーブルカーで下山しました。ケーブルカーは臨時便が出ていました。下山後はとてもいい天気。
お花とグルメ、そして今回はおしゃべりの楽しい夏の御岳山となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する