記録ID: 7176473
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
倶留尊山
2024年08月25日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 673m
- 下り
- 673m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
曽爾高原駐車場 150台程駐車可能 トイレ有り 一日¥800 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし 二本ボソ番小屋ポストにて 入山料¥500 |
その他周辺情報 | 亀の湯 |
写真
感想
午後から時間ができたので天気が良さそうで以前から気になっていた倶留尊山(くろそやま)へ行ってきました。
有料駐車場から出発して間もなくの所に曽爾(そに)高原が広がっています。お亀池を眺めながら先ずは亀山峠を目指して遊歩道を進みます。
時間帯だったかもしれませんが若い人達やカップルが多く登山の服装をしていたのは自分だけでした。
20分程で亀山峠に到着すると眼下には先程のお亀池や広大なカール状のススキ野を見渡すことができます。亀の甲羅のような亀山尾根の鮮やかな緑と青空のコントラストが爽快でした。毎年3月頃に山焼きを行うために綺麗なススキが育つそうです。
亀山峠から先は樹林帯の登山道に入っていきます。若い人達やカップルはここまでという感じでした。
展望広場から少し登ったところに二本ボソ小屋があり、ここからは私有地ということで入山料¥500をポストへ入れて進みます。
小ピークの二本ボソからは山頂より展望が開けている感じでした。
二本ボソから20分程の岩道を登っていくとようやく倶留尊山頂です。気温は28℃くらいで凉しい風が吹いて汗を乾かしてくれました。
帰りは亀山の稜線から下山しました。
夕陽に包まれていく曽爾高原と虫の音色が秋を感じさせます。ススキの綺麗な時期にまた来てみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する